最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人の質、行動や発言、ユーザー同士の配慮やマナー
とふとうふさん
サービス開始からずっと無課金プレイを3.2ままで続けていました。思った事、感じた事、書きます。経験論です。人の質が変わりました。マナー守ってプレイするユーザー少ないです。昔はマナー守った上で楽しみ方を工夫したユーザーが多かったが今は意地で続けているユーザーが多く、挨拶や会話無視、ジョブの役割理解してない立ち回り、倒れた味方に心のない発言、一部のモーションでプレイヤーを蹴る、面識のないプレイヤーを募集主が理由なくキックを見かけたり、人としての上手さ、会話や戦闘で状況に応じて対応できるユーザーはほとんどみかけないです。クラン活動は意味なくはないがクラン建てた事も意味がなくなりやすい、クランに対して人が協力を求めるユーザー減ってます。逆を言います。クランに対して加入してくる人物は協力目的ではなく、自己利益だけなんですよね。今と昔が違うのはクランでの協力っていう考え方感じ方に目に見えてる理屈や価値観で完璧さを求めてるユーザーが多くいます。理想論と言われればそれまでですが、クランって考え方感じ方に自己利益の目線で見るのではなくて、その人の考え方感じ方を知った上で募集する側も加入する側も共感できるものだと思うんですね。いろんなクランを検索して大型クランなのに募集を毎日かけてるクランが多かったり、逆をいえばたった二人のクランでも100人におとらないほど楽しんでるクランもあります。自分は気のあう8人を目指してクランで募集かけてましたが、会話しても受け答えできてるユーザーはほとんどいませんでした。年齢的に若いのか、角がとれたユーザーなのかまではわかりません。クランにきてもいたずら目的のプレイヤーが入りログインしないのがほとんどです。クランについて感じた事は「どうしてなんだろう?」と答えの出ない疑問に思うことがありました。このゲームはソロやフレンドとだけならとても楽しいです。助け起こすプレイヤーも良心あるユーザーも冗談を言えるユーザーも少なからずまだどこかにいます。(自分はそういうプレイヤーに出会えてありがたかった)、、、それでも、それでも、外にでて自然の空気を吸って家族や大切な友達との時や恋人とイチャイチャできる時間を過ごす事をオススメします。人生は一度きりです。目に見えない物や冒険ロマンを求めるのは常に自分の選択です。「俺だったら一人で外にでてどっかで飯食ってどっかで本を立ち読みしてどっかで洋服みたりCd聞いたりカフェで本をよんだり、友達と遊ぶ約束してでかけたり」そう思えた瞬間はこのゲームにありました。失った時間に答えはありません。もう一度言います。人生は一度きりです。
プレイ期間:1年以上2018/07/10
他のレビューもチェックしよう!
会社員さん
自分なりに発売してまだ1か月立ってないですがこの評価見てるとわかるんですがただあまりやらずにアンチ評価してる人多すぎW内容が薄いていいますが今はまだ課金と無課金に差が出ないように内容をあまり出さずレベル上限設けてる運営の采配を知らない人多すぎあとポーンがバカて書いてますがすでに修正が入って動きが良くなってますのでポーン=バカはやってない人の意見です今は人も多く課金と無課金の差があまりないからオススメです中にはマナーが悪い方もいますので優しいクランに入るのもいいと思います!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
中堅覚者さん
まず無課金で始めようと思っているのならその甘い考えを改めた方がいい。
レスタニアは戦場だ、庶民の来るようなところではない。
ここで覚者の一人として認められたければ最低限冒険パスポートだけは持っておけ。
ここには150万を超える覚者が存在する。いや、正しくは存在していた。
覚者の多くは神の戯れによって希望を失い挫折していった。
白竜に己が心臓を捧げた覚者はその任を解かれようとも真に解放される事はない。
彼らの絶望や失望、無念の思いが文字となってあちらこちらに残されている。
君たちも既に何度か目にしているかもしれないな。
神が与えた度重なる試練を乗り越え頂点に辿り着いた者達もいる。
人は彼らをプロ覚者と呼ぶ。何?自分もプロ覚者になりたい?
やめておけ、今から始めた所で到底追いつけやしないさ。
グランドミッションコースってのがある。GMの獲得スコアとジョブポイントがアップ、
累計スコア報酬で高ランク帯の報酬を狙いやすくなるっていう代物さ。
プロ覚者達はこういうモノを常用しているんだ。
お前ら新人と足並み揃えて非効率な戦なんてするわけないだろ?
諦めな、プロ覚者とは住む世界が違うのさ。
この世界の神は気まぐれでね。思いつきでとんでもない事をしでかす。
レスタニアには数多くの魔物が創造され生息している。
可哀想な事に奴らは神に呪いを掛けられ同じエリアに縛られているんだ。
戦闘中突然無敵になって走り去って行く事があるんだが
あれは呪いが発動してるのさ。神様ってのは酷い事しやがるぜ。
リムストーンの欠片を消費してポーンという異世界の住人を召喚できる。
戦闘から生産までポーンがサポートしてくれるから
愛着を持って育ててる覚者も多いんだがこいつらも可哀想な事に
中途半端に知恵を与えられているばっかりに覚者達のストレスの種になっている。
神に捧げる供物に黄金石ってのがある。
神様は強欲なもんで事ある毎に要求してくるんだが使用期限がある。
最大で5ヶ月だ、気をつけな。
5ヶ月過ぎたら神が掛けてた魔法が解けてただの石ころに戻っちまうから。
まるで狸に化かされてるみたいだが仕様だから仕方ないさ。
ああ説明し出したらきりがない。だがこれだけは覚悟しておけ
『神が支配する鳥籠の中で神に供物を捧げながら神が創造した魔物と戦う』
それが君達覚者の歩むただ一つの道のりだ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/13
るつぼさん
ガチャはチケットでS武器ぼろぼろでるし(いらねえけど)まあいいよ
課金よ!1500円じゃたらないのか?イベントは強制課金みたいなもんだろこれよ?
これからイベントごとに+600円はらわないと素材をとれない仕様にしたんか?週ごと隔週ごとに課金しないとポイント達成できないようしたんか?
こんなゲスイ事やってると絶対いたいめみるぞ!作った装備二週間たたずに三番手以下になんのにやんねーよ!ここまで落ちたかカプコン!サヨナラだ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/30
アホらしいさん
CBTからやっているけど、ノルマばかり押し付けられて黒騎士はおろか80武器防具の素材すら集められない
ユーザーに楽しんでもらおうという基本を忘れ、課金誘導アプデばかりの3馬鹿に嫌気がさし、クラマスさんをはじめクラメン数人が去っている状態でのクランクエは苦痛でしかない
昨日のフィンダムまで行こう?放送は、身内(現場)受けだけの内容皆無だし、運営批判的コメは削除してた割には、ユーザーの意見聞かしてくださいってパフォーマンスは忘れない
イライラだけが募る
無敵戻りにしても、エリア外に出たら初期位置にワープさせるとか方法はあるだろうに、安定のスルー
都合が悪い事は、耳にすら届かない奴らに呆れるばかりだ
プレイ期間:1年以上2017/05/02
。さん
ゲーム主要要素のストーリームービー。物語そのものもアレだが、それ以前にとにかくNPCやPCの動きがぐにゃぐにゃ、かくかく、とてつもなく奇妙で見ていられないレベル。PS1からPS4、はたまたDSシリーズなど、今まで様々な3Dゲームをやってきたが、ここまで酷いムービーを見たのは初めて。
決して過言ではない。見てみれば分かる。技術がないのと、いかに金をかけないようにして儲けを出そうか、そんな必死さが伝わってくると思う。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/22
ヴァレンタインさん
PCでプレイしてるのだけど数秒置きにカクカクするんだけど。
推進スペック余裕で満たしてるのになんなのこのゲーム。これで仕様ですとかぬかしたら頭どうかしてるぞ。
ゲーム内容以前に倉庫拡張しただけでこうなったのならチェックが足りなさすぎだろ。問い合わせメールしてもテンプレ回答しか返ってこないし終わってるわ。
某サイトでも同じ症状の人多いみたいで対応メール送ってる人いたから普通はメンテの告知をすぐに出すか、このような症状が出ていますって告知だすだろ。
GMコースに入れさせる為にGMのジョブポイント改定とか考える前に基本的な事を見直せよ。ゲームプレイに支障が出るレベルのバグなのだから早急に対応しろ。遊ぶ気も無くすわ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/26
クソゲーだねさん
ゲームアクションとしての質はいいです。そこはみんな一緒なんだと思う。
ただシステムや運営方針がとてつもなく最悪なだけ
このゲームの根幹といえるポーンシステムとアクションについて
運営のPの発言
「こんなにポーンが愛されているとは思ってもいなかった」
「簡単に倒される(モンスター)のは嫌じゃないですか」
まず、ポーンはドラゴンズドグマにおいては、もっとも重要とされているシステムで前作をやってた人達が愛してやまないものでした。
そのポーンのシステムを壊してるのが、オンラインになり追加要素が加わった戦闘のシステム、YUSABURIとユーザーから揶揄されるクソシステムだ。
この揺さぶりはベータ版からかなり批判されたが、当初開発のDが頑なにこのシステムの改善を拒んだ。
そのおかげでユーザーがかなり激減したのです。
ブレイクシステムで改善したが揺さぶりはあいかわらず必要になっている。
さまざまなシステムを試しているようだが、肝心のポーンがこれにまったく対応できてないのである。
「殺戮マシーンになってしまう」これは開発Dの発言で呆れるばかりだ。
ユーザーからすれば、ポーンは殺戮マシーンでいいのだ。なんのためにモンスターを倒してるんだ?ほんとう頭がいかれてる発言です。
なるべくストレスなく楽しんで戦闘がしたいはずではないのだろうか。
まだまだ書きたいことがあるが、運営は本当にどうしようもない。
こいつら全員更迭してもいいだろう。
開発維持の為に経費がないのか?当たり前だ、どれだけユーザー無視してきたんだ。
課金者をさんざんバカにしてるシステムに金を落とすか?
いい加減にしろクソ運営。
プレイ期間:1年以上2017/08/04
MMOじゃなくMOだったさん
文字が小さすぎです。
設定の「UIを拡大表示する」で多少大きくなりますが、それでもまだ小さい。
こんな小さい文字見てたら視力低下一直線。
PS4版でプレイしており、文字サイズのために画面サイズの設定を変更しようとしたら、
初期設定後は変更ができず、アンインストール→再インストールしても変更できなかった。
このままプレイしてたら自分の眼がどんどん悪くなるので、早めにやめようと思う。
ゲーム内容としては、
雰囲気はMMOだけど、システムはMOだった。
広い世界にひとりぼっち。
戦闘面では、
敵があまりのけぞらず、スーパーアーマー状態で攻撃してくるのがひどい。
巨大な敵にへばり付くシステムは悪くはないと思うが、強敵がみんな同じシステム採用で、敵ごとの攻略とか特にない。
やり方が分かったらLvが上がっても同じ戦闘の繰り返し。
他には、
メニューがプルダウンメニューっぽくなっているが、選択途中で選んでいる項目より上が消えて見えなくなり分かりづらい。テストプレイしているんだろうか。
素材が多すぎて倉庫がぜんぜん足りない。課金倉庫を使わせたい意図が丸出し。
良いところは・・・
あるかな?グラフィック?
ジョブを自由に変更できるのは良いところだと思う。
個人的には初期からソーサラー欲しかった、
まとめ
MMOではありません。
文字が小さいです。
強敵がワンパです。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/16
クソゲー評価マンさん
何度アプデ向かえようとも直さない無敵戻り、延々と続く修練と言った異常に少ないコンテンツをごまかすための延命手段、課金さえすれば1ヶ月で古参に追い付けるクソ仕様。こんなのに耐えてやってる人はどんな脳ミソしてるか悪い意味で興味わくわ。
どんなに広くても4人以上いないクソフィールド、全く意味無くて笑える。NPC も全く動かないで立ちっぱなし、それくらい制御できないのかねと思う。
これからも課金でユーザーをバカにしていくカプコンはもう終わりでしょう。老舗に恥じないゲームに進化していくことを望みますがまず無理でしょうね。版権だけで生き延びてるカプコンにはもう何も期待できませんわ。これ以上犠牲者が出ない事を強く願います。
プレイ期間:半年2017/03/29
ごぶりいぬさん
運営が、完璧に過疎ってしまう前に手を打とうとしてるのは分かる。(遅いが)
1.2でどこまで踏み込めるかだが、揺さぶり強要糞ゲからの脱却を期待したい。
だからといって新規が来たり復帰者が増えたりってものでもないだろうが、やらないよりはマシだろう。現時点でも地味ながらリファインと称された各種改善は少しずつユーザーに寄り添う姿勢を見せている。
細かな良い点はたくさんあるのだが、圧倒的不満点のせいで消し飛んでしまっているのがもったいない。それぞれの覚者が思い思いにやりたい遊び方でのびのびとプレイできればよいが…
プレイ期間:3ヶ月2015/12/11
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
