国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

人の質、行動や発言、ユーザー同士の配慮やマナー

とふとうふさん

サービス開始からずっと無課金プレイを3.2ままで続けていました。思った事、感じた事、書きます。経験論です。人の質が変わりました。マナー守ってプレイするユーザー少ないです。昔はマナー守った上で楽しみ方を工夫したユーザーが多かったが今は意地で続けているユーザーが多く、挨拶や会話無視、ジョブの役割理解してない立ち回り、倒れた味方に心のない発言、一部のモーションでプレイヤーを蹴る、面識のないプレイヤーを募集主が理由なくキックを見かけたり、人としての上手さ、会話や戦闘で状況に応じて対応できるユーザーはほとんどみかけないです。クラン活動は意味なくはないがクラン建てた事も意味がなくなりやすい、クランに対して人が協力を求めるユーザー減ってます。逆を言います。クランに対して加入してくる人物は協力目的ではなく、自己利益だけなんですよね。今と昔が違うのはクランでの協力っていう考え方感じ方に目に見えてる理屈や価値観で完璧さを求めてるユーザーが多くいます。理想論と言われればそれまでですが、クランって考え方感じ方に自己利益の目線で見るのではなくて、その人の考え方感じ方を知った上で募集する側も加入する側も共感できるものだと思うんですね。いろんなクランを検索して大型クランなのに募集を毎日かけてるクランが多かったり、逆をいえばたった二人のクランでも100人におとらないほど楽しんでるクランもあります。自分は気のあう8人を目指してクランで募集かけてましたが、会話しても受け答えできてるユーザーはほとんどいませんでした。年齢的に若いのか、角がとれたユーザーなのかまではわかりません。クランにきてもいたずら目的のプレイヤーが入りログインしないのがほとんどです。クランについて感じた事は「どうしてなんだろう?」と答えの出ない疑問に思うことがありました。このゲームはソロやフレンドとだけならとても楽しいです。助け起こすプレイヤーも良心あるユーザーも冗談を言えるユーザーも少なからずまだどこかにいます。(自分はそういうプレイヤーに出会えてありがたかった)、、、それでも、それでも、外にでて自然の空気を吸って家族や大切な友達との時や恋人とイチャイチャできる時間を過ごす事をオススメします。人生は一度きりです。目に見えない物や冒険ロマンを求めるのは常に自分の選択です。「俺だったら一人で外にでてどっかで飯食ってどっかで本を立ち読みしてどっかで洋服みたりCd聞いたりカフェで本をよんだり、友達と遊ぶ約束してでかけたり」そう思えた瞬間はこのゲームにありました。失った時間に答えはありません。もう一度言います。人生は一度きりです。

プレイ期間:1年以上2018/07/10

他のレビューもチェックしよう!

オンライン MMO RPGという事で 本来 他人との協力プレイが売りのゲームであるため 本来仲間になり 共に戦ってくれる ポーンのAIが非常に悪いこと アホなので 敵が強ければまず勝てない 私は気付けば プレイヤーLV41 メインポーンハンターLV41 メインポーンプリーストLV37 になりますが 未だ ダウ渓谷のLV5に上がるクエがクリアー出来ない もちろん 他人のポーンレンタルさせてもらって から クエは行きますが基本 ポーンの賢さは変わりません それに武器 防具揃えるの 苦行です お金 いくらあってもたりません ダンジョン適正レベル モンスター討伐 適正レベル を考えたら すぐ 装備交換しなければならず FF14以上に すぐ装備がゴミになる 装備が揃えるため クラフトやって お金が集めて回って 一日中やって その間にどんだけ 全滅するんだ わずか 1000ゴールド取るために 全滅するモンスター討伐って 糞仕様だよ!冒険パス買ったよ 使ったよ リアルでお金取っててさ ゲームで 苦しめんなや やっと プレイヤー ファイター が武器 ファルカタ+3星三つになって ベルセルカ+3にして 盾 キメラ紋章 本当しんどいよ ポーンハンターは 弓がやっと ハンドレッド +3になって プリーストは 武器 邪印使って クラフト昇級試験って?どんだけ金使わせるんだ
一生懸命這いずり回って すぐ 何万も飛ぶのって きちがい仕様 FF14が嫌になってやり始めたが もう 頭にる??が付き始めた モンスターは毎週 配置が変わって 強くなったり 弱くなったり 弱くなれば報酬が悪くなり 強くなれば倒せないって 糞仕様だよ!良くこのゲームが面白いって言える奴いるよな 今までどんなゲームしてきたんだ?頼むから楽しむコツおしえてくれや!本当アホらしいよ!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/23

うん~?

ロンドさん

なぜオンラインにしたのか??色々なオンラインゲームを遊んできましたが、

オフゲーにしか見えないオフでも買ってソンした的なゲームですね、

とにかく遊び要素が戦闘しかなくオンラインゲームならではの他の

遊び要素がまったくない!ビックリしましたね、

街のNPCも背景だしゲームプレイに直接関係ないにしてもヒドイ!

基本無料なのでキャラクリを楽しむオンリーでなら暇つぶしにはなりますね、

クエスト等はモンスターの動きが見た目が違うだけで同じなので

馬鹿らしくなりますからキャラクリゲームでイイかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/26

全ジョブカンストの暇人です。

7月よりVer2.0にアップデートされました。
【おおまかな変更点】
・ジョブのカンストLVが60から65に引き上げ
・各ジョブに新スキルを追加。
・ブレイクシステム導入
 ⇒従来の揺さぶりをする必要がかなり少なくなりました。場合によって揺さぶるか
  再度ブレイクを狙うかそれともコア削りを狙うのかと戦略の幅が広がりました。
・覚社の部屋導入に伴い青箱の追加
 ⇒通称ゴミ箱です。スト2コラボ等のもう使う事はないが捨てらずにとっておいた
  武具やアイテムを格納できるようになりました。
・パレットシステムの導入
 ⇒従来はスキルを4つまでしか装備出来ませんでしたが
  更に4つスキルを装備出来るようになりました。

【初心者について】
初心者ロビーに入るとかなり新規が増えているように見受けられます。
ルーキーズリングという経験値取得UPリングもLV30からLV45まで使えるように
緩和されている為スムーズにレベリングが出来ると思います。

【復帰勢について】
パラフィン武器という55装備が追加され、前ver最強武器の黄金武器と同程度の火力を持った武器が簡単に作成および強化が出来る為復帰勢にも優しい仕様になってます。

【個人的に思うこと】
かなり遊びやすい仕様になったかと思います。
βテスト後の本番稼働時ににブレイクシステムを導入していれば称賛されていたのに
なぜ早く導入しなかったのかが謎です。
ただ残念なのは運営が頑なにロールを大切にしたいと言っていたにも関わらず
浸食ボスがいるクエストでは青職や緑職がいらない子になりつつあるので
そこが残念です。
勿論GMや新EMでは必要になっては来るのでそれなりに考えられてはいるとは
思います。

プレイ期間:半年2016/07/11

正式から半年身内フレとクランを立て細々とやってますが、先行組でも後組でもやる事はノルマです。


確かに、まったり自分のペースで好きな時に好きな事だけする。って事も出来ると思います。
ただ一つ言えるのは、運営陣の方向性が完全にアウト‼️
特に木◯D。どうもこの人がイベントやアイディアを出してるらしく、この人の考える事が全てユーザー意向の真逆を行ってる。


2.0までは予めサービス予定に入ってるので提供するでしょうが、それ以降はどーなるか分からないくらい過疎ってます。

バグを半年も放置とか全く考えられない。ddonはカプコンの商品です。
自社の商品にバグがあれば普通は回収、リコールが妥当です。
1年経って治します‼️とドヤ顔で言う木◯Dには呆れました。

それともゲーム会社業界はこれが普通なのか、最近は海外ゲームのクオリティーが高くユーザーを楽しませようってのがよく分かるゲームが多いです。

日本のゲーム会社はいかに金を取るかしか考えてないのか、カプコンも昔は良かったが今はもうダメな様ですね。

プレイ期間:半年2016/04/12

MHシリーズで培ったもの、過去のDDシリーズの何も活かせていない
やはり某女性Pの独断と偏見で創られたDDシリーズとは別規格の創作ゲーなのか?

作りもさることながらイベントも「これが面白いと思ってるの??」というレベル
失笑を通り越して真顔で「つまらない」と言えるキングオブクソゲー

中国産韓国産ネトゲの足元にも及ばない
今時の小学生でももっと面白いゲーム作れると思う

20年前のネトゲの何も知らないゲームセンスもない人が作った作品という印象
本当に何もかもがつまらなくすぐ飽きワクワク感も何も得られない

今までやってきたネトゲは数か月の間寝るのも惜しまれる位楽しめた
キャラの成長、新エリア、新要素など盛り込む度に楽しませてくれた

それがこのDDONには何もないのだ
ついこの前もエレアチャ含む新コンテンツが発表となったが
「ぼくのさいこうけっさく」という自己満足を見せつけられている様で痛々しさしか感じなかった

これから始めようと思っている人
悪いことは言わない時間と人生を無駄にしないでください
こんな楽しめないものはゲームとは言えません他の作品やった方がよっぽど楽しめます

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

まず、課金といっても月1500円なので
他の新作ソフトを買うよりもはるかに安い。
DL自体が無料なので、値段の割には良い出来だと思う。
月1500円でこの出来は、良心的だと感じる。

先に残念だった点を書くと、確かに
・ソロだと難易度が高い
・ポーンのAIが保守的
・募集チャットが少ない
という面はあると思う。

良いと感じた面で

○マッチし易いクイックパーティーがある
某サイクロのクエをオートで出来るので
条件のジョブ・レベル制限を外せば、10~30秒でマッチする。
そこを周回してれば、マルチでのレベル上げになって飽きなかった。

○クラン(ギルド)に入り易い
自分から入りたいと声かけせずとも、
どこかに加入したいという希望をクラン全体に示せるシステムなので、
自然にクランの方から勧誘が来る。
受身でも加入し易く、そこでオン仲間を作れる。

○ポーンを育てる楽しさ
育てるのはMYキャラだけではなく、MYポーンも2体可能なので
装備強化・レベル上げ・BO稼ぎ(ステータス強化)について
3キャラ分楽しめる。好きな外見・ジョブのキャラを3つ作れる感じ。
前作と違って自分のメイポ2体と他人のサポ1体という構成で遊べる。

総合すると、そもそもパッケージ購入する必要なく
月1500円でこの出来は、値段の割には良いと思う。
値段の割には楽しめてるし、飽きたら休止して
目立ったVUしたら無料で復帰して面白かったら課金・・・という
気楽なプレイが可能だと思う。

今後、安定した8人コンテンツとかドレスアップとか実装されたら
面白くなると思うので、今後次第だと思う。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/12

星5はありえないですが、皆さんは効率ばかりを求めた結果つまらないゲームになったんだと思います。

私も最初は効率ばかり求めて面白くもなんともなかったです。糞ゲーかと思いました。

ここ最近、フレと出会い効率抜きにして会話しながらボス攻略したり風景を楽しみながらいったことないところ行ったり本当に楽しいです。

ゲームの方向性的には確かにレベル上げ、エリアポイントの強制稼ぎ、エルダードラゴンを倒さないと最強武器作れないよという感じのゲームです。

ですが、思い出してください。ドラゴンドグマに効率を求めましたか?
雰囲気を楽しみモンスターを楽しみませんでしたか。
オンラインだから効率が出てくるのは仕方ないですが考え方次第だと思います


面白くないなら、面白くすればいい。
私は今ゲームしながら効率を求めること自体を減らしました。

カプコンは何を考えてゲーム設定したかは知りませんが、どんなゲームにも楽しみ方はいろいろあります。

線路に乗ってるだけじゃ当然面白くありません。
そこを皆さん考えてほしいです。

ドグマは自由です!
やったことある人はわかるかと思います。

長文失礼しました

プレイ期間:1ヶ月2015/10/12

無料ゲームにしてはキャラメイクの自由度は高いし、ジョブも多く、ジョブによっての役割もあって良いと思う。ただ周回要素と運要素が多く途中で諦めてしまう事が多い。
最近では黒呪アクセの上限解放があり多くのプレーヤーが時間とお金を無駄にされました。
長い間一緒にプレーしていたフレンドも引退...
運営がプレーヤーに楽しんで貰おうという気持ちはもう全く見えません

プレイ期間:1週間未満2019/04/09

思ってたのと違う

名無しの製造業さん

ドグマ2作プレイしていての感想
アーリーアクセス組で数万課金して今は引退しています

良い点
・オンラインで他プレイヤーとドグマができる
・基本無課金で遊べる
・前作同様、音楽は冒険してるなぁって感じで盛り上がる
・アイテムの種類が豊富
・修正できるものは改善していってる

悪い点
・アクションゲームではあるが内容は同じことの繰り返し作業ゲー
・アイテムが豊富な為、無課金では倉庫に預けきれない
・アプデで追加された敵もコンパチばかりで飽きる
・修正できないバグが多々あり運営側も開き直っている
・ストーリーが稚拙でムービーボイスもあったりなかったりで共感できない

総評
タイトルが良いだけに、なぜもっと作りこんでから発表しなかったのかと残念に思いました。その為、前作ほどの制作側の情熱を感じなかった。特にバグが多いのですが、バグチェックされてるのか?そういう所に時間と費用かけてるのか?エンドユーザーは無料で働いてくれるバグチェッカーではありません。担当責任者はものづくりをなめているのかと感じました。納期や利益優先ではいいものは出来ないと改めて感じた作品。

プレイ期間:半年2016/03/17

評価が高い方は例外なく初心者です
私も初心の頃このゲーム面白く感じていました
しかし、やるにつれ詰まらないどころか苦痛になってきます
世界観やフィールドの雰囲気は素晴らしいものがあります
初心の頃、次に向かう新たなフィールドに心躍ったものでした
でもやがて気が付きます、雰囲気漂うダンジョンはコピーの使いまわし
新たに追加されたモンスターは既存の色違い
苦労して作る武器のデザインもなんと使いまわし....
そして「肝心」の戦闘においてはこのゲーム、モンスターが
壁に埋もれます、岩に埋もれます、ワープします、もう滅茶苦茶です
言いたいことは他にも沢山ありますが、レベルが上がるにつれ
非情にバランスが悪くなります。これはメーカーも認めており、都度つど
修正パッチが入りますが修正したと謳っておきながら内容は然程変わっておらず
したがってレベルが上がるにつれ理不尽極まりない繰り返し作業が乱立します
作業を怠ると新しい武具は手に入れられません、その上繰り返し行うことで得られる
ポイントも週毎でリセットされます。
やるだけではこのゲームの駄目っぷりは理解できません、やりこめば徐々に見えてきます。やりこめばやりこむほどその駄目っぷりに驚愕します。
論より証拠、先ず9月のアクセス数と現在のアクセス数では恐ろしいまでも落差があります。もうクランも息していません。9月末ピーク時48人いた人口は22人に減り、先週日曜日22人中アクセスしてた人はたった3名でした。
もうこのゲーム終焉です。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/09

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!