国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

タワーオブアイオン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.5838 件

遂にサービス終了確定ボタンを押してしまった!

安倍雑炊さん

終わった。終わってしまった。いやまだ終わってないが終わってしまった。

アイオン6.0Reflyという最新の大型アップデートでゲーム内は阿鼻叫喚めちゃくちゃな状態に変貌を遂げる。100億ギーナレベルでためていたゲーム内通過は開発の自己満で金塊という謎のアイテムの変換され、手元に残った6000ギーナに呆然となる。金塊ではゲーム内商店でアイテムを購入するだけのアイテムで当然だが、ワープや飛行の際には普通のギーナが要求される。人によっては1度飛んだら帰ってこれないというアホみたいな展開に・・・。

アイテムドロップも変更され、既存のアイテムの売却値はオール1ギーナwどれだけ狩りをしてもお金は貯まらずそもそもドロップが無い仕様に変更された。どうやって金策するのか?????

なんと福沢諭吉さんを使い公式ショップでギーナの袋を購入するしかないというナメてるとしか言いようがない状況。

各種スクロールもよくわからない変身ポーションに置き換えられ、1スタック(1000枚)で3個という意味不明な交換レート。

もう何がなんだか不明。とにかく今回のアプデで事実上のサービス終了ですお疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2018/07/30

他のレビューもチェックしよう!

相変わらず運営の仕掛けるイベントがアイテム販売とガチャしかない始末。
おかげで4.0アプデの賑わいもいまひとつ振るわない状況に。

4.0アプデということで、新しい職や新フィールド、新IDの盛りだくさんかと思いきや
新職関連では今までの職のスキルの使い回しが多かったり、装備品グラなんて
カンストレベル65の装備品のデザインが、レベル20ぐらいのごみ装備と同じだったりと
明らかに手抜き。おかげでプレイヤーの裏切られた感が半端ない。

新フィールド、新IDも3.0から続く経費削減のため天と魔が同じフィールドでという
お金のかからない仕様でこれまたゲンナリ(´・ω・`)またIDもできるだけゲームを長生き
させるため、カンストしないと入れないIDが9割を占め、折角のレベリングは全く
面白くない方向に進んでしまった。

ほんとに何とかならなかったのかというほど急場しのぎをしている運営の姿がみえみえ
で残念でならない。

また今回の通常フィールドは追加されたマップの約9割がPV交戦空域で占められて
おり、PVがそこかしこで行われるようになったが、折角の新しいマップが全然楽しめない
満喫できないのはどうかと思う。

運営に関しては、もはや金儲け必死でユーザーの求めるイベントやら修正をことごとく
無視する姿勢に変わってしまった。昨年の公式事件後優秀な担当社員の半数近くが
辞める自体になっており、事実この事件前と後のイベントの質が愕然と違うのが
正直痛い(公式で見れるので見ていただきたい)。

またこの運営の質低下が先日大炎上するふざけたイベントを実施したため相当な
運営信者が去った事は言うまでもないが、さすがにレベル低下がはんぱない。

プレイ期間:1年以上2013/05/21

キャラメイクの幅が広く、好きな顔・体型のキャラクターで遊べます。

私は以前アカウントハック被害にあってしまったのですが、運営の対応が迅速で、2週間前後でほとんどの復旧をしていただくことができました。誤ってゲーム内アイテムを分解してしまったときも、すぐに復旧していただけました。運営の対応には満足しています。

プレイ期間:1年以上2013/03/03

・良いところ
グラフィックや世界の広さ、空が飛べるといった自由度、キャラクターメイキングの豊富さは素晴らしいです。

・悪いところ
新規プレイヤーや、他のプレイヤーと時間を合わせづらいソロプレイヤーは、ゲームをすることができない仕様になっています。
まず、再販されない期間限定販売アイテム(他のプレイヤーとコミュニケーションをとるためのIUコラボ感情表現アイテム)があります。
そして、良い装備は、通常、課金ガチャ(超低確率)かインスタンスダンジョン(以下ID)でのみ入手することができます。
IDへ挑戦するには、12人や24人といった大規模なPTに入らないといけません。
しかし、古参が固定メンバーでPTを作ってしまっているため、新参がPTに入れることはありません。
aionのIDは、1つのミスでPTメンバーが全滅するという場合もあり難易度が高く、初めて挑戦するプレイヤーが1人でも居れば、失敗するリスクが高くなるからです(例:24人用IDの鉄壁など)。
IDに入るには、多くのPTメンバーが時間を合わせなければいけないため、仕事などの事情で、時間を合わせることができなければ、メンバーから削除されることもあります。

-----(以下参考程度に体験談)-----
実際、新しく始めた私の友人は、再販されない期間限定販売アイテムを持っていなく、他のプレイヤーとのコミュニケーションをとる際、自分だけできない挨拶やダンスがあり、複雑な気持ちを抱えていました。(女性プレイヤー)
また、仕事が遅くまであり、他のプレイヤーと時間を合わせることが難しかった私の友人は、鉄壁のPTに参加することができなくなりました。(男性プレイヤー)
結果、2人とも引退しました。
更に、野良プレイヤーの初心者の人が、ID中に死んだりミスをしたりして、他のPTメンバーの足を引っ張っていたことがあり、みんなのブロックリストに追加されて、古参の間で評判が広がり、誰からもPTを組んでもらえなくなるという例もありました。

プレイ期間:1年以上2014/07/14

昔のaionではない

おぱんつさん

アビスでのPVが活発だった頃はよかった
そのあとのアップデートから徐々におかしくなっていったゲームです

最近は何でも課金です。
金吸い取ることにしか力を入れてない運営なので、新規はやらないほうがいいですう

プレイ期間:1年以上2013/08/14

長らくAIONをしてきましたが、友達から別のゲームへお誘いがきたので、最後に記念として現状を書いておきます。

2年位前までは、やることを絞っていればそこそこの課金でも楽しめていましたが、去年頃から3か月に1回位のペースで、強化や合成系の重課金イベントに参加する必要が出てきました。
強化や合成は完全に運です。それも、失敗率が異常に高い挙句 補償という概念がないので、10万円かけても成功しなければ何も残りません。
というか、そもそもの強化素材の値段が狂っているのかと思うほど高額なので、10万円で成功すれば運が良い方という異常な状態です。
この課金についていけない人、課金しても強化/合成が成功しなかった人はイベント終了後ついていけなくなります(火力がない、ヒール量が足りない、タンクなのにターゲット維持できない などなど)。
前者はまだ割り切っているのでダメージも少ないですが、後者になると最悪です。
友達と一緒にやっていましたが、強化や合成に成功した人だけメインIDに呼ばれるようになったので皆バラバラにプレイするようになってしまい、最終的には全員辞めてしまいました。
同じような人が多いのか、2020年1月にはサーバ接続数は夜10時台でやっと100人超える程度になっています(複数アカプレイもいるので、実際には10時台でも100人切ってると思います)。
今現在プレイしている人も、友人を課金地獄に誘うことなんてしませんので、運営が総とっかえして新規一転の打開策等アクションを起こさない限り確実に今年の上半期すらもたない状況です。

プレイ期間:1年以上2020/02/02

まあ。

騎兵時さん

リネは超えなかったよね・・・ってイメージ。
PvPにはより特化してたけど。。。

特化しすぎてそれしかないってのが原因かな?
これだとPvPに疲れた時ほかにする事ないよね?って感じ。
 発売当初は結構な話題作だったけど、どんどん新作が出る中、PvPという武器しかないのは厳しかったかな^^;

プレイ期間:1年以上2013/07/06

始めたばかりですが

スミノフさん

一定のレベル(50)に到達するまでは、無料でプレイできると知って始めてみました
凄く面白いです
キャラメイクの自由度が高くてビックリしました
経験値も上がりやすいほうだなーと個人的に感じます
課金アイテムに関しては、ガチャじゃないのが素晴らしいです
これならお金払ってもいいかなと思いました

プレイしようか悩んでいる方
一定のレベル(50)までは無料ですし、やってみてはいかがでしょうか
レベルキャップは今のところ60レベルです
後々、アプデで引き上げられると思いますがレベルキャップ近くまで無料で遊べるので
プレイする価値は、あると思います!




プレイ期間:1ヶ月2013/04/22

バランス崩壊

cotaさん

天族と魔族に別れて種族間闘争を行うことを主眼とした、対人ありのオンラインMMORPG。その画質の美しさとキャラメイクの自由度には定評があり、ストーリー性も充分で、内容は素晴らしいゲームです。私はオープンベータからプレイしていました。オープン後、種族間のバランス崩壊が目立つようになり、1年を超えたあたりでのサーバー統合によりバランス崩壊がさらに加速。現在は、引退者続出で大変残念な状態になっています。運営の対応の悪さも有名。

プレイ期間:1年以上2011/12/04

グラフィックがやっぱり綺麗ですね!
景色もそうですし、キャラクターも細かく設定できて楽しめます(^^)
あとは、クラス毎で違う面白さを楽しめます!クラスが違うと、違うゲームをやっている感覚ですね!

他の方も言ってますが?お金出せば強くなれる的な感じなのは否めないですね(^_^;)もう少しお金ない人にもチャンスをください〜
装備や衣装などやりこみ要素は強いのでけっこう楽しめると思いますね!カンストしてから行けるID一気に増えたり、装備できるものが増えたりするので、カンストしてからがスタートみたいな感じですね!

運営がどうとかよく言われるのはしょうがない部分はありますが、今後ぜひ頑張ってもらいたいですね。優良ゲームであるのは間違いないので、ぜひ一度やってみてください(^^)

プレイ期間:半年2015/03/01

秀逸なゲーム

oribiamuさん

オープンβから開始し月額課金になるまで体験しました。



良い所

・美麗グラフィック

・壮大で多彩なBGM

・キャラクターメイキングが幅広い

・360度の爽快感がある飛行体験

・種族間による意思疎通が仕様で不可な為、対人戦が面白い

・多種な職業



悪い所

・レベル差によって対人戦の勝敗がすぐについてしまう為、高レベルには1レベル差でも勝てないと思うほどレベルゲーである。

・ゆっくり遊びたい人には向かない。(ほとんどが敵種族侵入が出来る為、落ち着いて狩りや、収集が出来ない。)

・露店システムがあまり機能されず、委託での取引が基本。

・課金必須



このゲームを始めたきっかけが、オンラインゲームで知り合ったフレンドさんでした。元々、かなり人気を集めていたようで、オープンβが開始された時には、人が多すぎて中々入る事もできませんでした。始まってからすぐにサーバーを増やした運営には感謝できたが、重く動くのが大変でした。今では人も大分減り、サーバーは、数が少なくなってしまいました。月額課金を始めるといったあたりで急激に人が減ってしまったのが原因かと思います。私も月額課金が原因でやめてしまいました。



しかしまだ経験していない方や昔遊んだ方には朗報があるようですね。

2012年11月20日から、レベル50までは無料で出来るようになりました。

私は、もうやめてから月日が、たっていますが、あの開放あるフィールドでまた空を

自由に飛びたいと何度も戻ってしまいます。壮大なBGMが心揺さぶり、またテンションをあげてくれます。50まで無課金であの楽しさを味わえるので評価は5です。



個人的に悪い所は慣れもあるのでマイナス評価は無しです。

プレイ期間:1年以上2012/12/13

タワーオブアイオンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!