国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

もはやエンジョイゲーム

課金者優遇オンラインさん

最近のガンオンの状況

DXガシャコンを貰えるランキング制度が無くなり、大将のみが恩恵を受ける
ランカーバトル入賞者のみDXチケットが配布されるようになりました。

現在報酬というのはログインボーナスでのDX1枚のみ 1日1戦のプレイチケットのみ

たったこれだけになりました。

無課金でゲームを楽しめたのはもう過去の出来事で、これからは集金オンラインへと変わっていくと思います。そのせいか現在更に過疎が深刻です。

勝敗というよりデイリーに欲しい物があれば多く参戦するといった感じです。

現在はジオン機体が強いので連邦は負けます。課金してもいいことないし、おすすめはしませんし、他のゲームがいいかとおもいます

プレイ期間:1年以上2018/08/08

他のレビューもチェックしよう!

ザクグフドムの時代は完全に終わりますので辞め時かなと
一番の原因はユーザーからは目に見えにくいところでのイカサマ運営が許せないのが辞める原因ですがね
イベントで機体改造の成功率が少し高いイベントチケットが無料で貰えるが
確率を調べたところ

無改造武器1回目のノーマルメカチケ大成功(補正+8パーセント)
100回中26回
無改造武器1回目のイベチケα大成功(補正+8パーセント)
100回中45回

詳しいことは割愛しますが、要はあからさまにノーマルメカチケの確率が下げていると言うこと
ガチャ確率詐欺事件から何も変わってない
課金するユーザーは過去のレビューをよく読んで判断してください

プレイ期間:1年以上2015/08/12

完全崩壊

無糖微糖加糖砂糖さん

このゲームにバランスというのを求めてはいけません。
運営・開発サイドは、全機体・陣営間バランスを新機体で調整を取るため
数多く居る機体は基本、産廃化していきます。

簡単に言うと、一部機体の高火力が猛威を奮っているなら
新機体はさらなる高火力で解決しようとします。
するとその新機体の高火力が今度は問題になりますよね?
ならばその機体の高火力をさらに超える高火力を実装します。
すると今度はその高火力機体が・・・

といった感じを繰り返していましたが、
遂に運営開発サイドは馬鹿になってしまったのか、今度は
連邦ジオン同時実装で、今まで登場した機体の
全てがゴミクズ以下となるジ・オを実装。

今まで壊れるくらいの強機体はいましたがそんなの可愛い程度です。
ジ・オだけはもう無双ゲームになっています。
例えば、拠点防衛していた十数人のプレイヤーが
このジ・オ1機ににわずか数秒で消し飛んだりします。

流石に対人ゲームで1プレイヤーで複数プレイヤーを一瞬で消し飛ばすとか
オンラインゲームでもなかなか無いと光景かと思います。
でもそれができちゃうのが今のガンダムオンライン。

せっかくの大人数参加型のガンダムゲームという面白い趣旨なんですが
ものの見事にクソゲーとなるのもバンナムクオリティでしょうか。
検討されている方なんていないと思いますが、
修羅の道に歩まず素直にBF1でもやりましょう。

プレイ期間:半年2016/09/05

完全なる泥沼ゲーム

名も無き人さん

あれこれ4年ぐらいプレイしていますが、環境がもうひどい。
廃人級のPCやメンタルないと本当にプレイできないぐらいひどい。
ゲームバランス取っているのか?運営は20分戦闘しているのか?
と思うぐらいにバランスが取れていない。
ユニコーンとかシナンジュがその例だよ。
1戦いけば50人中9割が入れている。階級が下でも6,7割ぐらい見かける。
DP(ダウンポイント)とかいうシステムが全てダメにしている。
最低でも1000、最高で1400のDPダメージを負えば大破させられる。
格闘武器はDPの概念すらない。ダッシュ格闘でHITすれば即行動不能。
ビームサーベル等で撃破すれば機体即大破、全方位範囲とか言う異次元格闘。
DXガシャとか言う3000円吸い取り機を何度も回してようやく目当ての機体が当たるほど。
そして大破すれば最低でも30秒、長くて625秒も再出撃に時間がかかる。
1戦が20分だとすれば、10分もロスする。
そんなゲームをあなたはプレイしたいですか?
初心者には人生の20分を無駄にさせたくありません。
絶対にプレイしないことを強く勧めます。

プレイ期間:1年以上2018/10/30

最高

くそげさん

くろうして無課金で手に入れてからのガンダム無双は楽しいです
ソロで参戦してみませんか?課金アイテムを毎週配ってるので
げーむやってるうちに機体がそろってきますよ

プレイ期間:1年以上2015/11/27

ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。

プレイ期間:半年2015/06/17

いまさらの詐欺宣伝健在

まあにゅーたいぷさん

やってきました、アドバンストオプション。
早速気に入る機体の為と数戦しましたよ。
いやぁ~さすがは天下の盗人商人バンダイナムコですわ。
客を楽しませるより自分の懐具合のみしかアタマが逝かないというね。
戦っても、戦っても、戦ってもw、何回勝とうが負けようが報酬一覧の中に唯の一つも専用素材を仕込まないと言う、ねw
やっぱ新しモノ好きとしては多少期待してしまった訳だったんだが、口先宣伝だけの中身カス(表示詐欺に近し?)と言うのは、ナイわー。
こいつらのやってるのって日本の北西側斜め上に居る連中とほとんど変わらないんだなー。
まあその内に恐らく、課金で素材販売しだすんだろうな。

プレイ期間:1年以上2018/01/17

違和感が…

なやさん

何か試しにやってみたけど、ガンダム弱っ!てなった。あれはガンダムじゃないね。強さ的にはカンタムロボくらいじゃないかな。俺が下手なだけかも知れないけど、、あんなにガンダムが戦場に溢れて、ああも簡単に撃墜されると何だかなあー。階級によって乗れる機体を制限すると良いかも。ガンダムファンとしてはあんなガンダム見たくないかなあ…

あと他にやってて思ったのが、荒れてる人がちらほらいるって思った。誤解しないで欲しいけど皆が荒れてるわけではないよ。ただ荒れてる人が目立ってるなあって思う。戦争中のチャットや指揮やる人がそんな感じの人が多く、雰囲気悪くしてるなあって感じ。撃墜されたら悔しいし、気持ちはわからなくもないけど。

プレイ期間:1年以上2015/10/05

ガンオンは大規模戦1日1戦のみでプレーし即終了した方がストレスが貯まらずちょうどいいですよ。2日前に大規模戦で連隊で参戦した将官様が指揮なされた時に自分が5ネズミとチャットに書いたら無断指揮はkするぞー連隊の仲間から脅しめいた事を書かれた。そのことをきっかけに部隊の方に引退報告して除隊しゲームをアンインストールした。ガンオンに課金した分はスロで取り返したから基本無料ゲーになったわwガンオンは基本的に面白かったけど民度低すぎ。初心者さんはむやみに戦闘中にチャットに書き込まないことかな。初心者戦場の指揮官は基本的に尉官さんを見下す傾向があるから気にしない様にしてくださいね。これからガンオンを始める方は課金は止めときましょう。GPガチャの銀で十分戦えますよ。

プレイ期間:1年以上2015/06/01

やるだけ時間の無駄

ああああさん

・運営がひどい
バランスを考えずにいきなりぶっ壊れ機体を出してゲームを崩壊させる、しかもそのあとにゴミみたいな性能の機体を出す、当然売り上げは伸びない
クオリティアップと称して実装を延期してゴミのような機体を実装する。当然運営の信用は地に落ちる

・グラがしょぼい割に廃スペを要求される
パソコンの性能が良くないと格闘攻撃の判定が消えたりバズーカ等の武器がクリック→発射までに僅かなラグが生じます。上手さ云々よりもパソコンの性能第一、パソコンの性能の差が戦力の決定的な差です

・戦闘が単調
現状の戦闘はバズーカで転ばせて抵抗できない相手を撃ち倒すか、無敵を纏いつつ武器を振り回しながら超速で迫って敵を切り倒すだけ。ゲームもクソもあったもんじゃありません。しかもこれらの事をできる機体が一番強いというおかしい状態です 他のほとんどの機体は餌でしかありません

・イベントもクソ
最近は無料で手に入れれてかつ新しい機体をもらえるイベントをやらずにゴミようなイベントばかりです。参加する意味ありません

・課金もクソ
目当ての新しい課金機体を手に入れるのゴミの詰め合わせであるDXガシャコンというのをやらねばなりません、ですが一回300円もします。しかも150個の中に目当ての機体は5個しか入ってないので下手すると諭吉を複数召喚しなければいけません
無課金でもDXガシャコンをやれますが途方も無い月日が必要になります

プレイ期間:1年以上2014/09/17

民度・ゲームバランス・運営対応
どれを取っても良い点が無い。むしろ他のネトゲでも類見ない悪さ。
半年弱続けてましたが、その内容を3点に絞って綴ります。
・ゲームバランス
陣営間のゲームバランスを火力インフレで片付ける始末。特にテトラ・サイコザク、百式・Zが主に挙げられる。また、機体のバランス調整宣言して蓋を開けたらアーマー上げるだけの変更しか無いものが9割以上になる始末。また弱体化という手段を知らないのか「性能強化する→終わり」が殆どです。過去のフレピク・ナハトの高度上昇は弱体されたものの、運営は1年間放置したとか。
最近ではジオが出現してから火力インフレに更に拍車が掛かったとか。もはや、クソゲーからゲー無になりつつあります。

・民度
始めた直後までは楽しんでいたが、それも束の間民度の悪さにも思わず唖然とする始末。指揮官に入って指示しても意味不明な内容でk煽動したり(勝ってるのに)、突然支離滅裂な利敵行為をしたとして粘着される始末。また、大規模だけではなく局地戦になると民度は更に悪くなる。そもそも過疎りすぎ・不公平なマッチングなんて日常茶飯時。負けると罵声浴びせることしか出来ない人までいる始末。

・運営
何も分かってない運営。バグを報告したプレイヤーをBANで対処するといった意味不明な対応。又、暴言プレイヤーを放置、連帯を暗黙の承認するなど前述したゲームバランスを機体どころか廃人プレイヤー連帯で野良プレイヤーを引き殺す。それだけではない。過去にあったアビューズ行為に抵触するex稼ぎ連帯をBANしないといったのも見受けられる。
砂糖運営に変わってから少し期待してたもののやはり蓋を開けたら中身はガンドゥムでした。ゲーム性の欠片すら見当たりません。

個人的な見解としては前述した三点揃って誉める点が見当たらない。寧ろ評価1すら付けたくない。時代背景も滅茶苦茶な為、Zの時代なのにUCの機体が出る謎仕様。
新規でプレイするのはお勧めしません。
また、下の階級戦では初心者狩りをするプレイヤーもいるため楽しみすら皆無。
楽しいゲームを探しているならガンオンは触れない方が身のためです。

プレイ期間:半年2016/10/05

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!