最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
評価が偏りすぎ、普通に楽しい。
どうしたのここはさん
国産RPG好きで、他にやるゲームないなら、FF14は普通に楽しいですよ?ここの書き込みアンチが多すぎる。フリートライアルあるから、自分の目で確かめたほうがいいです。
グラフィックは、国産では最上級だとおもいます。
コンテンツ、ライトからそれなりにやり込む人まで、十分に遊べるだけの数があり、豊富だと思います。
生活系、ハウジングもやり込めます、素材を集めて、作成して、経済の流れを見れば、金作もできます。製作以外の金作手段もあります。
戦闘は、ギミックゲーなので、賛否あるでしょうけど、仲間と一つ一つギミックを理解して進める過程は楽しいです。
月額1300円程度で遊べるので、ガチャ課金するゲームより安心してのめり込めます。
プレイ期間:1年以上2018/10/18
他のレビューもチェックしよう!
ひろしさん
なんとなくログインしてダラダラしたい人には向いています。
生活系のコンテンツはコレこのゲームでやる必要ある?といったものまでが数多く実装されています。
逆に戦闘系のコンテンツは旬が過ぎると集まらなかったり、古いものになるとゴリ押しでクリアできるようになっていたりと、ただやればいいだけのものになっていたりします。
戦闘は光る床を避けながら決まった順番通りスキルを押していくというもので、遊びはほとんどありません。高難易度以外ではスキル回しすら適当で本当にただやってるだけでもなんとかなってしまいます。
高難易度においては時間制限があるため最善を努めなければなりませんが、規約違反の外部ツールを使わければどの程度ダメージが足りていないかなどの情報を得ることができません。
この外部ツールは使っているのが当たり前の状況であり、実際時間制限のあるコンテンツでは自分のダメージを見たいユーザーが多いのでしょう。
それを知ってか知らずか規約違反と言いながら全く対処もせず公式でダメージを測れるようにもしません。理由はギスギスするからだそうです。
公式が責任を負いたくないから外人のツールに丸投げしてわざと放置してるだけなのに、盲目な人たちは取り締まるようずっと文句言ってるという状況で本当に馬鹿らしくなるゲー厶です。
プレイ期間:1週間未満2023/10/31
駄作さん
今更、何を言おうがこのゲームが駄作だということは変わらない
ここのレビューを見ればわかるとおり、超クソゲー
どこのレビューサイトを見ても、ほぼ全員クソゲーとして認識している
今から始める初心者は、罵詈雑言を浴びせられ、精神的にボロボロにされます
それでもいいという方は残念ながら、蛮勇と言わざるおえない
FF14の実態と評価を知らずに始めてしまった方は運が悪かったと諦めてもらうしかない
おもしろいと騙され始めた初心者の方には、いい勉強になったよねと言ってあげたい
今日実際あった一幕
30分待ってやっとIDに入れたと思ったら、タンクがまとめ狩りをして回復が追いつかず全滅、ヒーラーは謝罪するも、無言の圧力に耐え切れなくなり回線落ち、即始まる除名投票、可決されタンクは即退出、別のタンクヒラが来ないので、また30分待たされる
プレイ期間:1年以上2015/03/21
あーちゃんさん
知人に誘われて、遊びましたが
グラフィックが綺麗と言われて楽しみにしてたら「はぁ?これが?」
RPGだと思ってたら、キングダムハーツの劣化版。
IDなるものも、酷い、酷い(暴言、罵声、当たり前)
義理で一か月分、課金しましたがもうしません。
(当然、その知人とも仲がギクシャクしました)
マジでFFシリーズのファンとしては、FFを名乗らないで欲しい。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/08
SAさん
良い点
・ブランド力→ある
・課金形態→グレー
・グラフィック→人それぞれ
・音楽→人それぞれ
・ストーリー→人それぞれ
悪い点
・ギスギス→事実
・過疎中→事実
・浅い内容→事実
・過去作流用多い→事実
・パクリ→事実
・海外でも流行らない→事実
・経済死んでる→事実
・在庫過多ワゴンセール→事実
・ユーザーの意見を潰す→事実
・運営が嘘つき→事実
・アイテム課金→事実
あるのはブランド力のみ。
面白い、楽しい、共闘できる、冒険できる!そんなFFを期待、希望してました。
残念ながらこれらは皆無です。
世界に恥を晒したでしょう
個人的に物凄く後悔したゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
アチャーさん
『☆1つけてる奴』の★5の方、他の方の言ってますが、プレイ期間2ヶ月弱程度でこのMMOを自慢げに語ったりするのはやめておいた方が良いでしょう。
と言うか、貴方…、ホントに初心者ですか?(失笑)
つーかさ、…違うでしょ?ぶっちゃけ!…結構やりこんでる人でしょ?(笑)
だってさ、みりゃ分かるもん、貴方、極戦やフォーラムで暴れている人達とおんなじ態度、同じ性格なんだもん!素性バレバレ!…隠せないものだね。こういうものはさ。
FF14廃人であり、FF14だけしか信じず、尚且つFF14のフォーラムでP/D一派と一緒になって、散々我々の意見を文句を付け、罵倒し、陥れてきた連中と全く同じだよ。
大体さ、自称プレイ歴2ヶ月の初心者と自ら名乗るのであれば、あの連中…、例の狂信者達のような尊大な態度で、色々な事を見て感じてきた事を素直に書いていた人に対し、イキナリ『エアプ』とか『豆腐メンタル』とかいうのっておかしくない?(笑)
他の人達が言っていることも理解できなくはありませんが、僕としては〇〇××という楽しみ方をしているので、問題ないです!とかではなくて…。
イキナリ、『オフラインいけ』や『エアプ』とか『豆腐メンタル』だもの…。
どう見たって、『対人スキル0』→『初対面の人になりふり構わず罵詈雑言』→『FF14の狂信者』ってなるんだけど。
そもそもレビューってさ、自らプレイしたゲームに対し、感じたり思ったことをこれからプレイする人達の説明もかねて、事実をありのままに語る場所でしょ?
なのに何で、自称プレイ歴2ヶ月の人に、『酷い罵詈雑言』を言われなきゃならないの?
というかどうして、一々子供みたいに両手振り回して絡んでくるのかな。
うまく、説明できないのなら、できないなりにさ、いつもの『罵詈雑言』や『コピペ』とかしないで、何とか文章をかく努力や練習をしようよ。
そもそも、文章が意味不明な上に、レビューになってないし、更には対話にすらなってないんだわ…。
書けないのなら、凄く迷惑だから、レビューしないでくれる?
ここは庇護のかかった君たちのFF14のフォーラムとは違うぞ!
ここのレビューを見に来てくれた方々、FF14では、ゲームでもフォーラムでもいっつも、こんな事が繰り広げられております…。
精神を侵される前に、さっと×ボタンを押して、立ち去った方が身のためです…。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
よしきさん
まずは良い点を挙げます。
・グラフィックの品質自体は良い
・進行不能バグや、仕様上永遠にクリア不可能なダンジョン等は無い
・BGMの種類が多い。ダンジョンごとにだいたいオリジナル曲がある
ここからは悪い点を。
●感動の無い陳腐なストーリー
ファイナルファンタジーならではの感動的なストーリーを期待していましたか?
14のメインストーリーは本当につまらないですよ。お使いがとにかく多い。
「この薬草を4人に配ってこい」「隠れんぼしてる子どもがいなくなったから見つけてこい」
そんなのばっかりでウンザリすること請け合いです。
なおかつ話自体もつまらなくてひたすら辛気臭い。魅力的な敵キャラが登場することもなく次の展開が全く気にならない。感動的なお話とかも無いです。
ダラダラと長いセリフを延々と読ませられて次のお使いポイントに行くだけ。
イベントシーンの出来も悪い。迫力の無いカット割り、登場キャラの表情やモーションはほぼ全部使い回し。
●カスタマイズ性を極限まで削った成長システム
キャラクターをどのように成長させるか、プレイヤーが自分で決められる要素はほとんどありません。できてもせいぜい「回復の魔力がちょっと低くてHPがちょっと高い白魔道士にしちゃったぜ!」ぐらいで、結局意味はない。
武器防具も強いか弱いかしかないんで、たとえば剣に毒の効果をつけたり火の属性をつけてみたり、鎧に眠り耐性をつけてみたりとか そういう楽しみも一切ありません。
レベルが上がって強い武器防具を揃えたらみんながみんな同じ性能になります。
●自由度の低い戦闘システム
ただ敵を殴るだけです。属性システムが無いので、弱点をついて効果的な攻撃を考えるとか、そういうことはありません。コンボを繋げてただ敵を殴るだけ。
ダンジョンに行くときはジョブごとに割り当てられた役割をこなします。
盾役は敵の攻撃を引きつけて殴られ続けます。攻撃役はひたすら敵を殴り続けます。
回復役は盾役を回復しながら時々敵を殴ります。
やり方がガッチリ決まってるんでそれをできないとクリアできないし他の人に怒られます。
●遅いアップデート、申し訳程度の季節イベント
他のオンラインゲームと比べるとアップデートの間隔が長いです。季節ごとの期間限定イベントも少なく、丸々一ヶ月何も無いなんてザラですね。本当に月額課金ゲームなのかと疑問に思う。
プレイ期間:1年以上2016/01/29
WoWと比べたら?さん
少し下のレビューを見るとこのタイトルの良さは高難易度だから面白いといった薄い要素だけでは飽き足らず他のタイトルの酷評に終始するレビューがありますね。
何年も前から同じ事の繰り返し、正にこのタイトルの定食パッチをテンパ自身が体現。そりゃテンパには同じ事を繰り返すのが楽しみならこのタイトルで充分なのでしょうが一般的な人間には合う訳が無いのは売り上げの落ち込みで開発も承知しているからこそ色々と斜め下の新しいコンテンツを不評だろうとも、一般受けしないなりに盛り込んでいるのにテンパだけは新生当時から何の進歩もしていないレビューを見られるのはある意味斬新な酷評というか新規お断りレビューの手法かも知れません。
他に面白いタイトルが知りたいなら開発の発言通りライバルのWoWで比較したら良いのに敢えて伏せた上で国内のタイトルの酷評のオマケ付、囲碁や将棋の方が毎回違う戦局が楽しめるように比較したらとっくに定食パッチのこのタイトル惨敗していますね。
囲碁や将棋よりも面白い所が書けないのならそりゃ新規さんもつまらないから近寄らないのは変わらないでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/01/20
イカさん
UI周りなど、システム面は非常に優れています。
これほど細部まで調整され、かつ自由度の高いインタフェースを持つゲームは他には存在しないでしょう。
それとは対照的に、コンテンツ調整が恐ろしく下手です。
「俺たちの作ったファイナルファンタジーは最高だ」
「楽しめないならお前が悪い」
「文句言わずにリリースされたコンテンツをやれ」
そういう運営チームのスタイルです。
しかし、その提供されたコンテンツがまったく面白くなく、かつ一度クリアしてしまうともうやる事がないという状態になります。
新規がエンドコンテンツまで進む分にはそれなりに面白いかもしれません。
ただし、本気でハマると2週間ほどでやることがまったくなくなります。
システムがいいだけに、非常にもったいない作品だと思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/30
フレアさん
糞アップデートだったみたいですね。
辞めて半月経ちますが、ホントに快適な日々を送っております。
毎日ルーレットや納品をやらなければいけないという強迫観念からも解放されて、好きなゲームを好きな時にやるという、従来のゲームの楽しみかたに戻れました。
やり込むほど、人間関係広げるほど、辞めにくいので、早い段階で思いきって辞めてみてください。
ホントにどうでもよくなります。
来年FF15も出ますし、今が辞め時ですね。
プレイ期間:1年以上2015/11/13
クポさん
旧FF14から新生までプレイしました。
表現が下手なので読みにくいと思いますが、感想を少し書きます。
一言で表現すると、ゆとり世代のゲームなんだと思います。あまり考えることがない、作業をするゲームです。
楽しい、面白いと感じるところは多少はあったように思います。ストーリー、音楽は悪くはなかったです。斬新さもありました。
Lv50までは比較的サクサクいけるので、Lv上げにストレスはありません。個人的には初期のFF11のようなLv上げが好きなので、メインストーリーやクエストをやっただけで、Lvが上がるのは少し残念でした。時には効率が良いLv上げの方法を考えるのも楽しいですしね。
IDのクリアやボスの倒し方にあまり、自由度がなかったのが残念でした。複数の攻略解や1人が死んでも立て直しが効くように考えて欲しかったですね。IDのスタート位置やボスの動きなどにランダム(運など)の要素を入れた方が飽きない気がします。まぁ、初めてクリアするときはそれなりに嬉しいんですがね。
エンドコンテンツの繰り返し(リトライもふくめ)やギスギス感が半端ありません。かなりのストレスになり、非常に疲れます。なので、1日のプレイ時間が減り、リアルで過ごす時間が徐々に増えます。だんだん、やりたくなくなります。
最終的には、
このゲームのおかげで長年続けてきたオンラインゲームの世界を無事に卒業できました。
リアルに目を向けたい人は是非プレイすることをおすすめします( ^ω^ )
このゲームに出会えて非常にラッキーでした。
プレイ期間:1年以上2015/05/02
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!