最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バトルシステムがとにかく億劫でダメ
かかさん
グラフィック、音楽は良いです。装備品デザインはイマイチ。
MAPは狭いです。フィールドマップは狭くほぼ意味がありません。
コンテンツはすべてダンジョンに押し込まれます。
生産、採集系の職レベルは誰でもすぐあがるので、価値がありません。
生産、経済系のコンテンツについては開発もやる気がなくまったく意味がありません。
メインクエストまでは楽しいという意見がありますが、メインクエストはあくまでチュートリアルです。誰でもいけますので、そこまでが面白いという意見は参考にならないと思います。レベルあげても1ヶ月もかからないのでオフゲをやっていたほうが気が楽です。
それが終わってから、このゲームのスタートです。
内容は動画で予習をして完全暗記必須の周回プレイです。
何十種類とあるコンテンツの敵ごとに完全に動画による予習が必要です。
敵の攻撃の順番、それに対応するスキル、移動する場所、避け方・・・全てを覚えます。
少しでも間違えば即死です。
慣れている方は効率プレイをするので、そのスピードで暗記したことを間違いなく実行する必要があります。
予習を2時間やって暗記して、30分ゲームをする感覚です。
毎回この繰り返しです。
もし覚えていないのに参加すれば何度も何度もやり直しになり、延々迷惑をかけ続け謝り続けることになります。
ソロや2人、3人でできることは全て意味のないことばかりです。
4人か8人単位で職をそろえないと何にもできません。
そのようなエンドコンテンツ以外にやることはありません。
開発の方がバトルシステムのあり方をまず変えないと、辞める人は後を絶たないと思います。
今は、そもそもMMOでもRPGでもありませんから。
プレイ期間:半年2014/05/14
他のレビューもチェックしよう!
えっさん
数年前にこんなゲームにお金を払うのがアホらしくなり、今は無料プレイで釣りを楽しんでます。
無料プレイはメインクエストの途中までしかできないみたいですが、大した内容ではないのでどうでも良いです。メインクエストはチュートリアルらしいですからね。
街に行っても相変わらずプレイヤーの会話は皆無です。広場くらいsayで話しても良いような気がしますが、他人はNPCという誰かさんの思想が息づいてるのでしょう。
無言の街でウニョウニョ踊っているだけの人とか見ると鳥肌が立ちます。
話しかけても、無言&立ち去ります。
あと、無料プレイはtellができません。
ごく稀に戦闘中に他プレイヤーの方に回復していただくのですが、戦闘が終わりその方にお礼を言おうにも連絡ができず、ログとプレイヤー検索を頼りに箱庭ワールドを探さないといけない、という大変面倒な事になります。(大抵は見つけられません)
たまに行くIDもアタッカーさんの先走りパーティーばかりですが、そういう仕様なので仕方ないですね。
ノリの良いパーティーに当たると冒険してる感じがして楽しいです。
どうしてこんなゲームになっちゃったんだろうなぁと、一人でアンチョビを釣ってます。
この釣りも飽きたら、アンインストールすることでしょう。
プレイ期間:半年2017/11/13
絶望さん
そもそもコミュニケーション自体が成り立たないゲーム
誰かがミスして、それがきっかけで全滅などした場合、それを話し合って解決するとかじゃなく、すぐに除名(一人のプレイヤーを他のプレイヤーが結託して追放する行為)が始まったり、陰でこそこそ晒しを行ったりということが日常茶飯事に起こってる
しかもよろおつしか会話がないどころか、そもそもよろしくすら言わない、無言でIDに潜り込んできて、最後のボスを倒したらお疲れもなしに即退出、っていうもはや人とパーティープレイをしているという感覚が全くないプレイヤーを当たり前のように見かける
もはやこんなものはコミュニケーション以前の問題
まあ、このゲームの民度が低いのはそもそもこのゲーム自体が様々なギスギス仕様を組み込んでいるゲームだからという側面もあり、一概にプレイヤーばかりを非難することはできないものの、しかしこのゲームの民度の低さは公然の事実のごとく知れ渡っている
そんなありさまなので、人とコミュニケーションを取って楽しみたいとか、ミスしても助け合ってプレイしようとか、そういう純粋な気持ちでゲームをしたい人には全くお勧めできない
プレイ期間:1年以上2016/09/18
マグロ一丁さん
このゲームは永遠に続いてもらわないと困る。
何個か下に早くサービス終了するべきと書いている人が居るが・・・。
サービス終了したら、このゲームで人格の歪んだ者たち(テンパども)が
大量に解き放たれて他ゲームに押しかけてくるようになる。
そしてFF14での常識がネトゲ全般での非常識だのにもかかわらず
それをスタンダードとして押し通し始める。
ドラゴンズドグマとか、すでにそんな世界になってしまった前例があるからね。
結果として、他ゲームに亡命して楽しくやってる者たちの居場所が
また奪われることになるからだ。
FF14は一種のパンデモニウムとして、テンパどもを隔離封印する役割を担ってもらいたい。
そうすりゃスクエニもテンパから利用料が入り、
私のようなすでに他ゲームに亡命した者たちが2次被害に遭う確率も減るのだから
WinWinの関係でいられるだろう。
ああ、ゲームの評価?ホントなら☆1も付けたくないけどね。
仕方ないから1にしとくよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/05
わろえないさん
もう既にゲームではありません
楽しいではなく苦痛です
ゲームではなく仕事です
ミスれば怒られ、謝罪しなければいけません
一般人が刑務所の生活を体験するみたいな企画がたまにあるけど、正にあれと一緒です
FF14という刑務所の中で周回という刑務作業を行っているだけです。
人間不信になりたい方、暴言を浴びせられたい方、専用のゲームです
新規の方は間違っても楽しみたいという気持ちで始めないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2015/01/29
何をすれば…さん
3.5実装二日目にして(社会人)やることがなくなった
・メインストーリ:短い
・サブ:まだやる気でない(多分短い)
・極ズルワーン:RFで普通にクリア
・ダンスカー:ギミック意味わからんままクリア
・新ID:普通にクリア
・AW:やる気なし
・フィースト:やる気なし
やることといったら、鳥集めだけど
・極ニーズ60週、極ズルワーン97週www
こんなに同じ敵と戦ってると、さすがに飽きるぞ
プレイ期間:1年以上2017/01/18
お疲れさまと言いたいさん
初期から遊んでいます
追加要素を遊んだら休止。こんな感じ。
過疎化が進行し
もう…どうにもならないかなぁと感じます。
ネトゲの終末期。
どのネトゲにも必ず訪れるとは思いますが、
そんな時期にあると思います。
全ての原因は
「人が居ない」
これに尽きます。
「人が居ない」から…
コミュニティーは成り立たない
多人数コンテンツも機能しにくい
「人が居ない」から…
ゲーム会社側も売り上げが立たないのか、
内容の薄~いアップデートでお茶を濁すようになり
そのアップデートの期間も以前より間隔が大きく広がった。
「人が居ない」から…
とにかくオンライン状態にプレイヤーを
縛ろうとするような、
長いプレイを強要するコンテンツが増えた。
少しでも人が居る状態にしないと
殆どの要素が成り立たないんですよね。
って、それでも人が居ないんですけどね。
ゲームの出来は正直言うと
あんまり良くないと思います。
細かく書いてもやった事ない人には
分からないと思うんで一言。
≪眠くなります≫
もうね、
これオフゲで良いと思うんですよね。
多人数コンテンツの所だけ
オンラインで良いんじゃないかな?
常時接続必要ないと思います。
MMO謳ってるけどMMOの基礎的な部分は
お亡くなりになってると思います。
評価は辛口ですが★
色々不満点があるけど
一番「これは違うんじゃないかな」って強く思ったのは
このゲーム、主役が開発陣のおじさん達なように感じるんですよね。
やたらしゃしゃり出てきます、
挙句の果てにはゲーム内にまで…
正直、アラフィフおじさんの顔なんて見たくないです。
私は主役はやはり、プレイヤーであるべきだと思いますし
裏方はあくまで裏方としてあるべきだと思うのです。
プレイ期間:1年以上2019/01/10
8964さん
人が多い様子が映ってる動画を見たことがない。出てきたとしても他ゲーでも似たくらいの人数は居る動画になりそうです。
botは居ないというけれど、黒魔忍に関しては私も実際に何度も目にしてるし、「FF14 bot」で検索すれば動画がいっぱい出てくる。
知名度だけはやたらとあって、人気もあるような感じはするけど実際には、、、、ってパターンの芸能人みたいなゲームです。
都合悪い事実は隠蔽、言ってることは嘘ばかり、外部に喧嘩売りまくり、作ってるのはほんとに日本人?と思ってしまいます。
プレイ期間:1週間未満2019/06/16
もうムリポさん
極で多少練習したのち周回するのが好きだったのに
今回の極、難易度上げすぎでしょ!
バハはクリアしたけど、練習がめんどくさすぎて嫌になったからアレキはやっていない
その代わり極周回楽しかったのに
その極難易度を潰してくるとか意味不明すぎるんだけど
侵攻編であれほどギミックよりにすると皆の反感買ってたのに、また即死ギミック系
運営頭おかしいんじゃないの?馬鹿でしょ!
極シヴァの時みたいに立て直しのきくレベルの難易度が一番好評だったのに
なんでわざわざ、一番不評の即死ギミック系にするの、いい加減学習しろよ!
運営さん、お前らの頭は幼稚園児以下か?というか以下ですよね!
はっきりいって練習なんてもううんざりなんだよ
高難易度を制覇したいなら、アレキ零式だけで充分だろ
極周回っていう一番のモチベ潰されて、どうでもよくなってきたんだけど
プレイ期間:1年以上2015/11/14
通りすがりの光の戦士さん
新生FF14サービスINからのプレイ歴10年以上です。
対人コミュニケーション苦手な人にはとことん刺さらないゲーム。
メインクエストが終わった後は一人だととことんやることがない。
ただし、人とのコミュニケーションが得意で、それが好きな人にとっては
これ以上ないくらい楽しめるものになると思います。
ただ、最近はアンチの方のひどい投稿がXや、まとめサイト、公式フォーラムに
かなりの数寄せられているのも現状です。
パッチ7.0で行われたグラフィックアップデートに対して、
うちの子過激派が「カスハラまがい」のコメントを投稿しているのですが、
あくまで「今までの自キャラと変わった(ように見える)」が根幹なので
新規で始める方には今のかわいく(きれいに)なったキャラで遊べるので
何の影響もないとおもいます。
【注意!】一部の声の大きなアンチに晒される可能性があるので、
自分のメインキャラが特定される状態でのアンチに対する反論は控えましょう。
どうしてもアンチに反論したい場合は、自キャラの名前が特定されないように
お気を付けください。
プレイ期間:1年以上2024/10/07
ルナさん
この度、レビューをさせて頂きます
よろしくお願いします
良い点
マイハウスシステムによる自分の家作り
そして気になるあの子と結ばれるエタバン(結婚)システム
悪い点
和気藹々としたチームに突然と入ってくる姫ちゃんにより全てを破壊される
エタバンシステムのせいでリアルまで発展させようと来る闇
完全初見はお断り、予めyoutubeで攻略を暗記して1回のミスも許されないバトル難易度
ようやく暗記できてクリアできて現状の最高装備を手に入れたかと思えば、新しい装備が登場し、また1から暗記
そもそもFFじゃない
ボムやイフリートにはファイアが効くし、名前だけ
IL(アイテムレベル)制なのでレアな装備や特殊な効果を持つ装備がなく、皆、同じような装備をつけていて個性がない
吉田PDi(プロデューサー&ディテクター&アイドル)がウざい
MHWにしゃしゃり出て来るな
そして吉田PDiを神のように信仰するテンパード(吉田PDi信者)がウざい
なによりも悪い評価書いてるとキリがない
まだまだ何十項目でも悪い所は言えますが、キリが無いのでここまで
以上
PS 1ポイントの価値すらない
プレイ期間:1年以上2018/08/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!