国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,427 件

民度が低すぎる・・・

戦士さん

以下の文章は、実際にプレイヤーが放った言葉です。

「こういう集中力を言い訳にするやつ意味わからんのだけど

何時間でも集中できるしノーミスなんだが・・・
つーか何時間どころか何セットとかでノーミスなレベル
ミスる人ってなんでミスるんだろうな

そもそも8人組んでいったオーボンヌも条件同じく初見なのにセンスでさけてて自分が怖くなる
既視感しかないからだがね」

いかに他のプレイヤーのミスをありえないと思っているかが分かります。
パーティプレイ必須のゲームなので
他人のミスを絶対に許さないキチガイが多いです。

もっと人が優しくて楽しく遊べるネトゲを選んだ方が
嫌な思いをしなくて済みますよ。

プレイ期間:1週間未満2019/01/20

他のレビューもチェックしよう!

Ver2から今までずっと同じことの繰り返し。
運営はチートやツール使ってるのに海外の零式W1勢にはCongratulationし、日本勢がツールを使ってW1を取ったらお気持ち表明をする。
運営のトップは好評な時はアレ俺コレ俺それ俺と表に出てきて、不評だった時は部下のせい、自分は言ってない、部下が勝手にやったと部下のせいにする。部下の失態は上司の責任でもあるのにすごいですね。
スキル回しも運営が想定していないことをやると即刻修正する徹底ぶり。
フォーラムに意見を書いても、削除してくるフルサポート。

ツールとか使ってもBANされないのでPCのプレイヤーはほとんどツールやMODを使っています。 コンシューマー勢が馬鹿を見るゲームです。

プレイ期間:1年以上2024/08/31

暴言 罵声

猫耳さん

今はハイエンドコンテンツという高難易度のダンジョン攻略が流行っていて(それしか募集がない)いわゆるガチ勢というクリアに必死な人たちがやる内容になっていて、一つミスをすればクリアできない程難易度が高く、ミスをすると暴言や罵声をあびせられる事もありました。ゲーム仕様が廃人仕様なためそういった人たちがとても多く、中には良い人もいますが、それも極わずかなようで、ハッキリ言って今から始める人やアクションゲームが苦手な人は楽しめないでしょう。お勧めはしません。このゲームに毎月1500円も払うくらいなら寄付したほうがよっぽどマシなくらいです。ゲームをやっているというよりもやらされてる感が半端ないので仕事好きな人にはお勧めします。ただし、暴言吐かれる事だけは覚悟してください。

プレイ期間:1年以上2014/07/02

蒼天のイシュガルドで、悪い意味で、いまや完全に無法地帯です。
今までも、廃人がレリック強化のためにローレベルダンジョンに入ってきて、
敵をまとめあげ、ヒーラーの回復が間に合わず。なんてこともありましたが、
いまやノーマルのハウタケ御用邸以降は、暗黒騎士が敵をまとめ上げたり、経験値欲しさに、疲れるまで敵を全部倒したりというのがザラです。
さらには、レベルが上がると途中でパーティを放棄して抜けるような奴まで
ザラに居ます・・・。もはや、民度も何もありません。「無法地帯」です。
CFでのローレベルIDは、テンパードらによる処刑場と言って良いです。
追加ディスクということなのに、これまた復帰者は全然戻ってきません。自分のFCでも復帰したのは2~3人というところでしょうか・・?(単に自分のサーバーが過疎してるだけなのかもしれませんが・・)
レベル30以降のハウタケ御用邸以降は、CFではもはや暗黒騎士の独断場です。
はっきり言います「地獄絵図」です。
自分は占星術士をやってみたのですが、最初からレベル30なのですが、
いままでローレベルIDなどに見向きもしなかったような廃人や、バハ、テンパが入ってきて、もう、めちゃくちゃです。
この先1ヶ月くらいはもう「まだまだ未熟ですがよろしくお願いします!」などという
謙虚なタンクさんとは出会えないと思っておいて良いのではないか・・と思います。
例としてゼーメル要塞で、最初のボス前の敵を全部まとめ上げるのがザラ・・
というのを想像してみてください。自分はそういうのに何度か遭遇しました。
オーラムヴェイルではレベル50になった途端、退出抜けする奴まで居ます。
もはやギスギスを越えて、無法地帯。地獄絵図です・・・。
暗黒騎士はプロテスも待たずにいきなりダッシュ。
いまCFで、忍者でも白魔導士でも良いので、やってみてください。
10回に9回は廃人の暗黒騎士です。ステータス見ると、ほぼ全職レベル50+
レベル60の職がちらほらという。
早く廃人らがさっさとローレベルIDから
去ってくれることを願います・・。
星1評価を疑う人が居ますが、自分もこんなことにならなければ、星3くらいに
したかもしれませんが、これではとても・・。
別ゲーもやってるので、しばらく避難しても良いかなと思ってます。
自分の言葉が嘘となる日が来るのを、ただ願っています・・。

プレイ期間:1年以上2015/06/24

恐怖のギスギスオンラインと聞いていたが装備が良くなったり過去コンテンツが簡単になった為か現在はそれほどでも無い。
今まで酷いゲームを経験していたお陰もあってのんびりやっている。

良い点:
1.PvP必須ではなく、オプションとしての位置付け。
2.グラフィックがそこそこ良い。
3.月額課金で十分に遊べる。課金要素はアバターや騎乗ペット等で、戦闘バランスを壊すアイテムの課金販売が無い。
4.ハウジングの畑での交配システムがハマる人はハマる。

気になった点:

1.どのゲームでも掲示板でもそうだが、自分の主張だけを口汚く述べるプレイヤーはどうしても居る事。
その為、頭がおかしいプレイヤーをスルーするスキルは必要。
PvP必須ではない事が救い。

2.メインクエストが典型的なお使いクエと作業で、苦痛なプレイヤー用に課金でメインクエストクリアできる救済アイテムがある。
メンクエスト讃美派の前でこの救済アイテムの話題を出すとモメる。

3.「もっと難しいコンテンツ実装しろ」「予習しないと攻略に時間かかるので予習する」「全員予習無しでじっくり数時間かけて攻略」という層が居る事を理解しないとモメる。予習しないが時間もかけたくないので寄生したい、とは言わない方が良い。

プレイ期間:1週間未満2020/11/18

クソゲーでした。

色んな価値が低すぎます。
レベル、装備品、アイテム、スキル
もろもろの価値が低すぎて
積み重ねてもそれらが価値を生まない。

パッチが更新されて新しいボスが出るたびに、
以前の装備品がすべてゴミ化、アイテムも同様。
そのせいでギル(お金)も、ほとんど意味を持たない。

同じ装備で同じスキルを同じ順番で使う。
予習という誰かの動画を見て、覚えて真似をするだけの戦闘。
オリジナリティ?一切不要です。
すべての対処が細かく全て決められている。
ただ、それを行う作業ですね。

プレイ期間:半年2022/11/30

苦痛

ひかせんさん

拡張バックを機に再開してみましたが、途端に激しい頭痛と吐き気に襲われました。
心と体の健康を害するには良いゲームだと思います。
せっかく買ったので我慢してプレイしても、ゴールデンタイムですら全然マッチングしないせいで、ストーリーも進められませんでした。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

ほんとタイトルに尽きます。
キャラデザ・モーション・グラフィックがいくら良くても、戦闘では殆どこれらを認識できないピカピカ豆粒バトルになります。その戦闘画面はさながらゲームボーイアドバンスのト〇ネコのようです。
指先ばかりが忙しくなって、画面は殆どエフェクトがキラキラしてるだけなので戦闘中なのに眠たくなります。


迫力がほんとに全くない。
ゲームが進むにつれて、カメラは限界まで引くことがデフォになってくるので、臨場感もなく、自分や他のプレイヤーを見て楽しむということもままならない。


グラフィックの綺麗さは追求するのに、なぜその魅せ方に拘りを持たなかったのか・・・。
FF13のような戦闘画面で14をプレイできたら間違いなく神ゲーになっていたと思います。それくらい他の要素は好きでしたが、一番のメインである戦闘、その魅せ方が全てを台無しにしていました。

プレイ期間:1年以上2016/02/01

運営糞すぎ

スクエニ糞運営さん

プレイ期間=4か月
感想=運営のサポートが悪すぎ。
諸事情でログイン出来なくなって、サポートセンターに届け出て1週間に3回Q&A参照といった内容のメールが来ただけでずっと放置。
こちらからは再三にわたり、Q&Aに「アカウント管理システムにログインできず、登録メールアドレスも使用できない場合は、お客様ご自身でメールアドレスを変更することができません。」と書いてあるのだからオンラインサポートか電話で直接やりとりしましょうと提案してるのに無視。
毎日2時間くらい電話してもずっと質の悪い待受け音楽聞かされて一度も出た事ありません。もちろんその間の電話代も有料です。
辞めたくても退会手続きするのにログインしなければいけないので辞める事も出来ません。
一方的にカードから引き落としだけされつづけてます・・・。
メールタイミングからみて土日も平気で休んでるみたいだし、仕事しないんなら運営なんていらないから辞めちゃえば?って感じです。
社長自らサービスが悪い事を認めてますし、インしてる人が減ってるからって人数サーチ出来なくなるような状況だから先は見えたかも。
調べて見たら似たような(もっと酷い?)サポートの対応されてる人もいっぱいいるみたいだし。
被害者団体組織して訴えられないのかな?
入会だけハードル下げて退会出来なくさせて課金ってどう考えてもおかしいでしょ。

プレイ期間:3ヶ月2013/12/18

自分は休止を含めてサービス開始から紅蓮のリベレーター直前までやってました
システム等の話はみなさん書かれているので省きます
正直に言って楽しんでプレイしてるときはけっこうありました
はじめたばっかりの頃やFCメンバーも充実しててイン率も高かった頃などは
しかしフレやFCメンのイン率も下がり惰性でやっていた時に拡張の知らせがきました
その時自分は

またギミックとか覚えるのか・・・面倒臭いなぁ
と思いました

その時ハッとしました
なんでこんなゲームやってたんだろうと・・・
そのあとはもう悪い面しか見えてこなくなり一瞬でやめました

最後にこれから始めようと思ってる方へ一言だけ
下手したら自分のやりたい職ができないゲームですよ

プレイ期間:1年以上2017/10/15

時間のムダでしかない

最終幻想さん

新生から長く続けてきましたがみるみる減少していくプレイヤーと共に漆黒に入るタイミングでこのゲームを去りました。
MMOは良くも悪くもコミュニケーションが重要ですがFF14は悪い意味でのコミュニケーションが完成されているゲームです。
様々な方のレビュー通りミスをすれば無言除名やチャットでのハラスメントなど日常茶飯事でした。
特に高難易度コンテンツの零式や絶に行くとそれはさらに顕著になります。
ボイスチャット(VC)をしていても野良で参加しているプレイヤーを罵倒して自分がミスすれば言い訳をするゴミくずのようなやつがあまりに多くて呆れました。
他にも女性プレイヤーと知ったら粘着する気持ち悪い男プレイヤーが多すぎます。

よくここまでコミュニケーションを壊すゲームを作れたなと感心しました。
拡張のたびに同じことの繰り返しで面白くもないのでもう二度とプレイしません。
改善するだろうと何かを期待しても「時間のムダ」

プレイ期間:1年以上2019/11/05

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!