最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何がダメって装備のセンスがなさすぎるンゴ
アークソさん
PSOのキャラは駄目とか言われるけど装備はいいよDDON はつくれるのは鎧ばかりで
数少ないガチャすらあんまりセンスが無い個人的に最大の不満はここだね
アクションとかどうでもいいからモチベ上がる装備がどんどん手に入るようならまあそれは完全にメセタで手に入るPSOの仕様だね
PSOのそういう仕様すきだけどアクションが、ね・・?
まあもう何言っても変わらないし遅いけど残念賞だったねなんでこういうゲームになっちゃったかなーていう
プレイ期間:1年以上2019/02/15
他のレビューもチェックしよう!
やなさん
面白いな、ここの人達
課金装備はレベル52相当、当然レベル30程度の敵の攻撃にはビクともしない
プラス、HPもかなり高くなる
で、重要なのが「耐久値」
課金装備はこの「耐久値」が異常に高い
耐久値が高いとどうなるか?敵の攻撃で怯みにくくなる
例えば、普通の装備ならほぼ吹き飛ばされる爆弾攻撃にも耐えたりするし大型の敵の攻撃にも耐えたりする(蓄積するのでいずれ吹き飛ばされるが)
で?レベル30大型ですか
そりゃあ課金装備は余裕ですよ、だって課金装備だから、レベル52相当だから
リアルマネー使ってるんだから当然の性能でしょう
レベル30の普通の装備でレベル30の大型と戦ったらそりゃやられるよ
そういうゲームデザインだから
逆に、無課金でレベル52装備でレベル30の大型と戦ったら余裕で倒しますよ
先に上げた「耐久値」は普通だから吹き飛ばされるけど
違うのは、AIじゃなくてね?「耐久値」
耐久値高いから、スキルを最後まで強引に発動出来たりするんですよ
プレイ期間:半年2016/01/20
niyacmanさん
社会人ゲーマーです。1500円の課金などは苦にならない金額です。しかしその1500円すら勿体無いレベルです。このゲームが発表された時から楽しみにしていました。リミテッドエディションも予約して購入しました。只々残念なゲームです。素材は素晴らしいゲームだと思いますが、開発されたスタッフの中にこれでは駄目だと忠告されたスタッフはいなかったのでしょうか?まぁ社会人になれば言いたいことも言えない場合はあるのでしょうが、もう少しユーザー目線になっていただきたい。無印のドグマの印象が台無しになったと思います。FF14のように失敗を認めてやり直していただきたい。素材は素晴らしいんですから、是非、海外のメーカーに負けないゲームを作っていただきたい。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/31
TPSスキっこさん
これなら正直オフドグマのままCOOPあるだけでもいいと思った。
昨今のTPSは殆どがオンラインのCOOPはデフォルトだし。
で、「追加DLCコンテンツは有料」とかなら充分お金も払ったと思う。
ゆさぶり・連携投げ・無敵戻り・壁埋まり・大量の状態異常の種類・金平糖と墓殴り。
あとメタルギアソリッドのパクリ要素か。これら本当に面白いと思ったのだろうか・・・
ガチャも屋台のテキ屋かよって怪しさで回す気にもなれないし。
なんだよ色戻し液って?使い道あんの?これ。
運営と開発の責任者もそうだし、この要素に許可を出し続けたお偉いさんも含め、人事見直した方がいいかもしんないね。
自由なキャラクリは素晴らしいし、ポーンシステムもいい(AIはバカだけど)。
ここに書き込んでる人は大半が「もったいない」と思ってるから書いてると思う。
ただのクソゲーIPならこんなに熱心に書かないよ。
アフタヌーンティーパーティとか3周年パーティとか?少ない信者集めた自己満足の公式オフ会する前に、みんな楽しめるゲームを考えて作って欲しいな。
パッケージも買ったし(ソフト入ってなかったけど)、文句言う資格はあるんじゃないかなって思う。
産みの親の伊津野さんが誇りを持って世に出したIPを、ぽっと出の素人が汚したようにしか見えないからホント。
プレイ期間:1年以上2019/02/21
名無しさんさん
星1が正しい星4や5が工作員とあるがマジでその通りだった
雰囲気最悪。何がすごいってまずPTがほぼ意味ない
人がいない、クイックで組めてもレベル離れてると経験値激まず。それ故にまず集まらない何が始まるかって?オンラインなのにnpcとの作業プレーだよ
あれ?これオフゲーだっけ?とも思える錯覚に襲われる。
無課金に人権はないとこのサイトで言ってる人が社員乙したがるほどの露骨なステマを展開するプロばかり
高い評価を読んでるとワタミの様なステマを感じらずには居られない 黒い砂漠も無課金では遊べない遊べない言われてたが、まだ運営がちゃんと何かある度に対処したりする速度が格段に速い
このサイトや4ゲーマで黒い砂漠の方が評価高いのも分かる
期待してこっち来たのに星1個の意見が正しいゲームはDragon これが始めて 長々と文を書くの面倒だから余りしたくない性格だけど、このゲームに関してはいくらでもかける
まず少しやってから課金を考えてる人は考え方を改めた方がいい。まず課金しないと始まらない
装備も課金前提が大半少しやって慣れたから、せっかくのオンラインだからnpcとじゃなくプレイヤーとやってみるか。になると思う
するとまずレベル離れてると無言蹴り、抜け、放置が大半。さらにはサブキャラが放置し出す
Npcの使えないポンがまだましと思い出すだろう
だが勘違いしないでほしい。これはオンラインゲームだキリッ
オンラインなのにnpcと遊ぶのが大半とかクソワロタンバリンだ。課金はすくなくとも1500はした方が良いが現状かちがない。あとは無言リーダ押し付けが凄まじい。リーダ消費で皆ワープ出来たりするから
あ、あとな無課金だと移動かわかなり不便次から呼ばれなくなる悲しいが現実だ このゲームは生活系じゃないから戦闘が全て、しかしその戦闘がこれ
無課金低レベはオンライン出来ない
微課金低レベはタクシー要員
微課金中レベも大半がnpcとのオンライン(笑)が毎日
廃課金かつ高レベからようやくオンラインを楽しめるptも問題なく遊べる
すなわちこのゲームで遊びたかったら廃課金かつガシャの課金装備で高レベルじゃないどだめって事
それ以外の奴はオンラインをする資格が無いって事だ
後、鯖が貧弱過ぎで毎回アプデが糞時間掛かる因みに俺は光回線
本当さ、低評価の意見がこんなに正しいゲームも珍しいよカプンコはいつからこんな糞になったんだろうな
これから始める人に言えるのは1万以上課金する気ないなら辞めとけ
姫プレーしたい奴は無理とも悟れまず一鯖百人しか入れないが大半が放置してる
広大なフィールドは常に自分のpt四人しかいない(idダンジョンみたいなものだから)
本当オフラインゲームみたいなもんだよ
アーキエイジ、イカロス、ブレイドアンドソウル、黒い砂漠そしてDragon
この中でどれが一番糞かと言うとDragon そう今君がみてるこのゲームが一番の糞なんだよ
冗談と思うだろ?俺も前は君とおなじだった
だが今は評価1個と同じだ
しかも重ねる毎に課金を強いられるこのクソゲ
人が減り上記に上げた他のゲームに人が戻るのもわかる
本当にこのDragon はkingオブ糞
なんなんだよ全く。。。バグは一向に改善されない鯖は貧弱糞ですかと
はぁ。。。怒りと呆れしかない
戦闘しかやることないのにPTすら機能しない
オンラインってレベルじゃないぞ全く
ゲームだけじゃなく毎回のアプデ時間だけで相当萎えてやめる奴もこのゲームならではだろう
今期待してる君もきっと俺や評価1個の奴にやる
あと無課金と微課金はpt組めない蹴られるが主流だから弓でソロお薦
因みに150万接続とあるがあれは盛りすぎ鯖がまずそこまでいけない
あと、ウォリアや新職が条件厳しく無課金、微は少し間違うとムリゲ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/12
復帰する?アホ言えさん
3.0が出るから、復帰してやるかとリファインやら見て決めた。
やる価値がない、今回の課金武器8種と防具4種の安売りから
モンスターの前は浸食で今回は鎧を着た系
べへやサイクロプスが出るともうね「あほくさ」と思える
ゴミ運営の呪文が目に刺さり痛い。
アイテムBOX追加はうれしいねと思いきや、おそい!!と言わざるをえない
たぶん、過疎ってきたから各ユーザーあてにBOX容量も空いてきたから
たぶん統合なんだと思う。
MHFの過疎ってきたからすべてのユーザーと遊べるようになったという
あのノリですかね?
こういう廃課金を強いるゲームは、課金してしまった人を
あの手この手で殺すゲームになります。
飴をちらつかせて、首を薙いで血を抜きにかかります。
しかし、もうやっている課金している今前線いるという
使命感(錯誤)が判断を鈍らせるんだと、
いっそう、キャラ削除を推奨します。
追われていた価値観がいっきに冷めますよ
まあ、はまっているこれでいいという人はそれでいいんですが
迷っている人は、もう筆をおいた方がいい
プレイ期間:1年以上2017/08/12
カイリックさん
オンラインになる前は、サイクロプスなどの巨人族が持っている武器や武器を持っている手を殴れば武器を落としたりとか、足をひたすら殴ればバランスを崩して転ぶなどの様々がギミックがあり戦闘がとても楽しかったのですが、今回のドラゴンズドグマは戦闘が完全に作業に成り下がってしまっています。
どのような戦闘かと言うと…
大型モンスターに遭遇します。
↓
ひたすら殴ります。
↓
大型モンスターが起こります。
この時に大型モンスターのHPの下に黄色いゲージが出てきます。
大型モンスターのスタミナゲージです。
↓
パーティメンバーで一斉に大型モンスターにしがみついて揺さぶります。
↓
大型モンスターのスタミナゲージがゼロになると、よろけます。
↓
みんなでボコ殴りにします。
↓
大型モンスターがコケます。
↓
更に殴ります。
相手は死にます。
とまあこんな流れでアクションも何もあったもんではないです。
更に敵には行動範囲が設定されています。
万が一、敵がその範囲を抜けるとどうなるか?
突如無敵になり「おーい!相手のコートはみ出てるぞ!」とドッジボールやってる小学生ばりに、
必死で範囲内へ戻ります。殺し合いをしているとは到底思えません。
次にアイテムに関して、とにかく保管ボックスが少ない、先週のアップデートで拡張されましたが、課金ボックス、無課金ボックスともに1ページ分だけ(40個分)です。
40個分と聞くと多いように聞こえると思いますが、このゲームは素材を集めて武器や防具、アイテムなど様々なものを作るのです。
つまり、それらの素材で保管ボックスが埋め尽くされる。
装備品を入れる隙など無いので、様々なジョブを使って楽しむということが出来ません。他のジョブをやりたいなら、今のジョブの装備は全部売ってください。
そうしないと保管ボックスがパンパンです。
そしてお次は移動に関してです。
とにかく移動がだるい、各拠点には転移できるのですが、
それ以外の移動は徒歩です。もちろんダンジョンや森の奥には拠点がありません。
一定位置まで運んでもらったらあとはひたすら走る
走ればスタミナが減る、スタミナの回復は遅い
装備を軽装にしても遅い
戦闘中はスキルを使うためにスタミナを使う
でも移動で走ってるせいで戦闘になった時にスタミナ切れ
と言った感じです。
運営はテストプレイしてないと思う。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
百合さん
1.3アプデしましたが、プレビューサイトで紹介されている新スキルは使えません。恐らくエクストリームミッションが全て配信されるのは1カ月後でしょう。
それまでは習得すらできないのでお預け、意味がわからない。
新モンスター、1.2で黄金竜をフライングしたので無いものとすると9割使い回しですね。
私はカンストまでプレイしてるので新コンテンツはプレイしましたが、新規さんはアプデに何の魅力もないでしょう。下の方が仰る通り今回のアプデのコンテンツ全てがカンストまでプレイし、メインクエストクリアしたプレイヤー宛ですからね。
新規を取り込む気が無いゲームは長続きしないでしょう。エンドコンテンツもやり込み要素十分かと言ったらそうでもないですし、高レベルのモンスターを各所に散りばめた位で代わり映えしないですね。
オマケにLv56〜のドロップアイテムが増えたせいでより一層倉庫は圧迫、因みに倉庫の拡張は今回も無し。何を意図して不自由にしてるのか分かりませんがストレスしかたまりません。(冒険パス有りの意見です)
MHFとネカフェ接続時間のバトルしてましたが、怪しいものです。あんな社内のバトルは出来レースでも分からないですしね。最もMHFもオワコンと言われてますのでオワコン同士醜い争いでちょうど良かったのかもしれません。
私は夏までに同時接続者が5Kくらいになって焦って集金して終焉という未来すら見えてきました。
まぁ、ドラクエヒーローズ2や、エルダースクロールオンラインが出るのでそれまでやらないでしょうし、余程魅力的なテコ入れがない限り人口の復活は見込めないでしょう。
そういうゲームなので今からインストールしようと思っている人はよく考えた方がいいです。
年間休日を偽って求人公開しているブラック企業みたいなものですから。
プレイ期間:半年2016/03/11
IKKOLOVERSさん
頑張って上げたレベル。
素材集めた装備。
課金した数々。
まぼろし~~~!?と消える。
運営が無能だからサービス終了というのは明白。
運営連中を背負い投げ~~~!したいが逆に全てをなかった事のような態度で幕を下ろそうとする運営連中にはどんな技をかけてもこちらの憤りは理解しそうにないね。
ドラゴンズドグマで失敗するスタッフってどんだけ~~~!無能なんだ?
オンラインではなくちゃんとした有能な人材が混じったスタッフでオフラインドグマの続編作ってくれた方が万倍良かったという結果になった。こう思う、思ってたプレイヤーはかなりいたと思う。
運営が原因で全てを無駄にされる最悪な結末。まさにダークな作品だったね。
プレイ期間:1年以上2019/07/16
プンデレさん
私はドラゴンズドグマは大好きですが、このゲームは超大嫌いです。
無印の良かった部分を尽く課金の為に排除して面白くもない延命措置だけをこれでもかと盛り込み
揺さぶりをはじめとする、水増しスープでふやふやに伸びまくった麺のようなラーメンのようなゲームがこの作品です。
「無料ならそこそこ楽しめる」といっている方がいますが
そりゃ、暇を持て余している時に無料なら大抵の事には目をつぶれますよ
デブスキャバクラでも酒ツマミ上司のおごりなら文句言わないのと同じです。
でも他に用事がある時は行きたくない、そんな感じです。
煽り抜きで、このゲームしか遊ぶ物がない人を心の底からかわいそうだと思います。
つまり何もする事が本当に何もなくて、おまけに数千円の名作中古すら買えないほど経済的に困窮しているという事だからです。
こんなに名作ラッシュな2016年上半期に、わざわざこのゲームを遊んでいるなんて気の毒すぎます。
白黒テトリスの方が何百倍もマシです。
そもそも作ってる人達が無印とは違いますから雰囲気やデザインのセンスが劣化しているのはモンハン由来のチームのせいです。
それだけではなく昨今のカプコンの技術とセンス、そして楽しいことを企画する能力の低下がダイレクトにこの作品に現れています。
やることと言えば武器を作るだけ、ノルマのように課せられるクエストという名前の
単純作業の繰り返し
カプコンの制作チームには一度ウイッチャー3を遊ぶことをお勧めします。
クエストというのはどういう物なのか意味がよくわかると思います。
こんな物をゲームだと思っている人がいるなら、今すぐPS4の電源を落として
プチプチを大量に購入してきてそっちで遊んでください
プレイ期間:1ヶ月2016/10/27
soloさん
あまり誰も指摘しないが、ボス戦でレベリングするという致命的設計ミス。
揺さぶりに対する意見が多いと思いけど本当はおかしいw
オフでもオンでもRPG要素があるレベリングは雑魚を狩りまくって
ようやく強くなりボスに挑む物。このゲームはそれがないw
本来苦労の先に挑むべき大型敵が部材落とす為の雑魚と同じ。
これでは揺さぶりも嫌になって当たり前。
さらにレベル制を導入したくせにレベリング設計が致命的にミスってるので
1日で1職カンスト可能なので成長する楽しみが装備にしかいきにくい。
ほとんどのプレイヤーが最強装備作る為にだけ戦闘している。
はじめの頃はスキルLv6で成長を実感できるんだけど
それ以降の実感要素が希薄すぎてやっぱり装備追求になってしまう。
レベリング設計さえきちんとしていれば、
「ダウ猿と賞金首キメラ回しうめぇ」ではなく
「どこの雑魚が多くてうまい」「ようやく挑んだ棒持ちサイクロつええええ」となっていたかも。
ここらへんモンハンメーカーだからこそ陥った致命点だと思う。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
