国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

どうしても遊びたい初心者さんへ。

預言者さん

このゲームは序盤は進みます。後半(つまり現状最新ストーリー)できっと詰みます。

エンドコンテンツへの参加は自由ですが1ヵ月ほど蹴られ続けるでしょう。
雑魚だからとか、どうこうではなく時短廃人しか参加出来ません。諦めましょう。
※ただし誰も参加しない下級エンドコンテンツは参加出来ます。ソロで。

無料ガチャ・課金ガチャについて。
2~3ヵ月ほどで腐り始めます。グレードの高い武器は2~3ヵ月おきに更新され
敵の強さも同様にグレードアップします。ガチャに頼ってレベルを上げ素材回収し
たとしても、次のアップデートで簡単に手に入る武器防具の方が強いです。

腐らない課金がしたい場合はサービス終了間際のガチャで、更新されないと分かって
からガチャを回すと、それ以上の武器防具は無いので最強になれます。
敵の強さも更新されないので、安心できます。

アバターについて。
ガチャ品は過去の使いまわしです。早く始めても遅く始めても見た目的には一緒の
装備を揃えることができます。レアリティなんてものはありません。
基本的に見た目同じで内部数値が強いものが出ます。例えばカッコイイと思って
内部数値も高いしガチャを回し運よくゲットしたとします。
半年後には同じ見た目で倍以上数値の高い強い武器防具がガチャででます。これは
そういう仕様なので過去にガチャをした自分を悔やみましょう。
つまりこれからも続くので今でもガチャをしてる人は、半年後には見た目同じなのに
雑魚ぉwwwと言われても仕方ないのです。

内容は主におつかいです。アクションと謡おうが何だろうがやることは、おつかいです。討伐か回収か配達です。

遊ぶのにおすすめの時期について。

サービス終了1ヵ月前がベストでしょう。無料ガチャで最強装備揃え
メインクエを突き進みイベント参加して終了するのがベストでしょう。

プレイ期間:1週間未満2019/02/19

他のレビューもチェックしよう!

溶~けた氷~のな~かに~廃人がい~たら~玉乗り(課金)仕~込みた~いね~
チャ~ラ~ヘッCHAR~ な~に~がおき~ても~ddonは~ 金詰め込める~
イフリート限界イキだって~ミナークー!!! (廃人)糞損のことかー!!!!
金色のランタンを7つ集めると七色に輝くランタンをGETできそれを装備すると・・??
オラわくわくすっぞ来月のddonもやってくれるよな?みんなオラに元気(現金)をわけてくれ、

プレイ期間:1年以上2018/07/22

課金…

asiさん

課金課金というけど、今から始める分にはそんなに課金要素はないかな。メインストーリーも楽しめますし。レベル高く、長くしている人にはやる気でないみたいですが…。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/27

長く遊んでほしいので竜晶破壊ながく敵をめんどくさくしてしんどくしました
はぁ?「運営」楽しんでもらえるように戦甲硬化してボスラッシュのような次々とコピペ
モンス達を出るように致しましたこれからもドラゴンズドグマオンラインと新黒呪の迷宮を宜しく御願い致します~
ウン、まあ終わりやね。なんでめんどくさい=おもしろいになる?おもしろいモノつくろうじゃなくて簡単にクリアされると悔しいからプレイヤーが疲れるモノつくろうとしてる
としか簡単にクリアされると悔しいとか言ってたしな

プレイ期間:1年以上2019/01/08

とにかく素晴らしい

りっせんべんさん

まず所定のエリアで貢献してから、よその地域に巣立っていく
というシステムは実に画期的で他に類を見ない斬新なものでは
ないでしょうか。

そうして、色々な地域をめぐっていき
さまざまな人と触れ合う
そこに冒険の、大活劇のロマンがあるのだと考える

そして可愛らしいポーンの存在
弱く儚い、そのポーンは従順で真面目で
できる範囲のことをやってくれる

このゲームには自然の壮大さ、人間の強さ、儚さ
そういったものが凝縮され
プレイヤーひとりひとりの心に訴えかけてくる
命題を投げかけてくる

それを受け入れられる心のない人間は
どうぞ他のゲームに行ってもらって構いません

なぜなら心に器、懐の深さ
そしてユトリでは味わえない苦難も1つのゲームの醍醐味として
リスペクトできないような、便利体質の皆さんには
覚者を名乗る資格などないのだから

ただパソコンとモデムを持ってるだけの覚者など
私たちは求めてはいないのです

プレイ期間:1ヶ月2015/10/20

だめだこりゃ

おぼじゃさん

リリース当初は盛り上がっていて、そんな中でプレイを始めたものの、
大型敵と戦うのがツマらなすぎて3日で切ってしまった。

時は経ち、最近のDDONの様子を軽く調べてみると、ボリュームもだいぶ増え
当時は「なんだこれ?」と感じていた揺さぶりも改善されているようだった。
どうもメインクエストの経験値大増量キャンペーンなどもやっているようで、ここぞとばかりに少し課金し、ざくっと進めてみる事に。

操作も忘れておぼつかないものの、もらった装備は強く、数日であっという間にレベル60を超えた。

ところがここで悲劇に気づく。あまりにもヌルゲーすぎてジョブポイントというのがカンストし、ずっと捨てられていたのだ…(装備が強すぎて1ポイントも振ってない)
どうやら取り返しは付かないらしく、ポイント振り直しも存在すらしないという。
だいたいカスアイテムは持てないだのなんだので、いちいち取捨選択させるのに、もっと大事なジョブポイントはなんで問答無用で捨ててるんだよ。笑

晴れて、DDONの世界に脚をすくわれる事なくデリートと相成りました
まぁ短期のプレイですが、これに限らず理不尽さを感じる場面は多々ありましたし、おすすめはできません
早々に「このゲームに時間割くのは止めとこう」と思えたのはむしろ幸運かもしれない。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/09

無課金
「アイテム整理で忙しくてクエスト行く時間がほとんどない」
「でも課金せずに無料で遊べてるんだからそんなもんだよな」

課金者
「アイテム整理で忙しくてクエスト行く時間がほとんどない」
「あれ?俺課金したのにアイテム整理地獄から解放されないの?」

課金すると無課金の時よりストレスたまるDDONへようこそ

倉庫1枠あたりのアイテム最大数を99→999にするアップデートが今後あるらしいけど、状況は何も変わらない
喜ぶのはバザーで買い占めて1種類のアイテムが100個を超えるような人だけ
GM報酬はバザーで売れないしクラフトで使い切れないから高くなるのを待ったり置いておく意味がないからね

プレイ期間:3ヶ月2015/12/04

ハロウィーンイベントまだやっている最中に白竜祭するとはどんだけ馬鹿な運営なんだ。

イベント重ねてくるってことは今後一切間をあけずイベントするってことでいいんだよね、1週すら待てないのだものね。

賞金首モンスター時間なんとかしてくれ。

もうさ第三者委員会作って今の運営なんとかしてくれ。

プレイ期間:1年以上2018/10/18

正直な所、ゲーム自体の素材は良い。設定に問題がある。問題が多すぎるけれども改善していけばすごい人気ゲームになりそう。
※以下プレイヤーをP モンスターをMと表記して説明します

【揺さぶりを強制行動ではなく任意の行動にすれば楽しくなる】

・現状:M怒る→P揺さぶる→M疲れる→M転倒→P攻撃
問題点は「有効な攻撃時間が殆ど無い」または「弱点しかダメージ通らない」
「怒ると完全無敵で強制的に長時間の揺さぶりを強いられる」などなど。
一言でいうと無駄な時間が多くなっている事。

・改善策1:Pの行動選択によってMの状態を変化させる
M怒る→P掴まって攻撃→M暴れて疲れる→P攻撃
(この場合は怒りを解除させるだけで行動が止まったり倒れたりはしない)
M怒る→P揺さぶる→M転倒→P攻撃
(この場合は怒りを解除させる+転倒させる事ができる)
Mの振り落とし行動2回(黄色)や暴れ攻撃1回(赤色)で疲れていったん怒り状態が解除されるようにする。怒る度に表記される怒りのゲージが少なくなり、揺さぶりが簡単にできる様になっていく。こうすれば苦痛の長時間揺さぶりから解放されて、常に攻撃ができる。

・改善策2:Mの状態によって有効な攻撃手段を変化させる。
Mが怒った状態では掴まり攻撃75%、降りて攻撃25%
Mが通常の状態では掴まり攻撃50%、降りて攻撃100%のダメージを与えられる。
これは一つの例にすぎないが、状態による弱点を必ず1つ用意すれば面白くなる。
飛行系Mは飛行中に羽を特定回数攻撃されると落ちるとか、サイクロ系は暴れている時に足に打ち上げ攻撃すると一瞬転ぶとかあっても面白い。怒るとすべての攻撃が無効になるとかホントあほらしい。

【すべてにおいてリセット機能を追加する】
このゲームは全てにおいて時間がかかるため、「獲得ポイントそのままでリセットできない」って事がとても大きな壁になる。また最初からこれだけの時間をかけると思った瞬間絶望する。

【色々書こうとしたけど文字数足りないのでまとめて】
見事なまでの低評価レビュー見てカプコンは考えを変えるべき。今のままの納期優先や使いまわし優先では世界には通用しません(国内用の家庭用ゲーム機ならそれでも良いが)。一部作り直す(追加する)だけで名作になり得るのにね…。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/01

★1付けられると必ず中身の無い★5反論してる粘着キチさんw
常時張り付いてブーメラン刺さりまくってるんだけど突っ込んだほうがいいのかな?w
DDONの古参はマナー悪い糞ガキみたいなのが多いけどコイツそのまんまじゃねえかw
要するにゲームもゲームのレビューも糞古参に注意ってことね!

プレイ期間:3ヶ月2016/01/14

ソロは…。

ソロプレイヤーさん

既に何名か掲載されていますが、ちょっと違ったソロプレイヤーの個人的感想を。まー皆さんと被りますが…、これから始める方の参考になれば幸いです。もういないか…。
前作相当プレイ済み、課金してます。私は基本的にポーンを連れてソロで楽しみたい派です。よって当初、PT推奨であるDDONを始めるか迷いましたが、運営が色々な所で発言していた【ソロでも充分楽しめます。】との言葉を信用して、アーリーから始めました。作業、お使い、ダンジョンコピーは前作同様なので免疫があります。ストレスは溜まりますけど。ソロからみれば一番ヤル気を無くすのがやはり【ポーン】ですよね。まずクラフト。ポーンは最初からずっとアホなままで戦闘の役に立ちませんが、とりあえず自分と同じくらいのスピードでレベルアップさせたいし装備も同等にしたい。だが、装備作成に必要な素材を売っているバザーが高額過ぎる。いらない装備を売ったら数百~数千G、必要な素材を買おうと思ったらみっつ欲しくてもひとつ数万G。何とかして素材を集め、金を貯め、いざ作るとなると今度作成時間にびっくりする。シャツ一枚作るのにリアルな時間で数十分は当たり前。武器なら数時間は当たり前。そしてそれを作るのがポーンって事で数時間ポーン使用不可。クラフト用ポーンもいるがレンタルするには課金…。装備レベルの低いままで狩りに行っても歯が立たず、レベルが1~2個上がるたびにこれを繰り返さなければならない。しかもポーンを含め三人分…。そして転職したらレベル1からスタート。また1から繰り返す… 。まずここでソロでは充分遊べないと思う。そしていざ狩りに行く訳だが、皆さん言ってる様にポーンがまず役に立たない。暫くソーサラーやってましたが自分が強力魔法の呪文を唱えている間に当たり前の様に皆画面から消えて行き、もちろん私はモンスターに攻撃される。時には大型モンスターを連れて画面から消え、見えないところで死んでいる。キメラなんてもう大変。討伐なのかポーン助けなのか分からなくなる。キメラが遠くにいる間に助けようとするが遠くからのキメラの正確な雷攻撃で自分も死ぬ。その間キメラを攻撃する者は誰もいない。この様な大型モンスターにやられる度にソロでは充分遊べないとまた思う。話は逸れるが、たまたま借りた他人のポーンが課金で女性の声優の声がセットされていたが、何回も死ぬポーンがその声優の声で【きゃー!】【助けてー!!】って上手に言うもんだからメチャメチャ不憫で…。大した素材もドロップしないし、とりあえず今はどんな状況でも特に雷系の大型モンスターがいたら走って逃げてます…。無理でしょうがやはり前作みたいにやればやる程ポーンは成長する仕様にして欲しいですね…。倉庫狭いからおしゃれ用に装備をとっておけないし、髪形等の変更は課金…。不満が止まらなくなるのでこの辺で止めますが、ソロプレイを考えている方にご忠告。このゲームはソロは相当辛いので課金は充分ご注意下さい。途中で辛さに気づきますがそれでは遅いです。また、先日のアップデートで初心者のソロには当初より更に辛くなってます。あとカプコンさんにお願い。このままの仕様で変更しないのであれば、色々ネットのサイトから【ソロでも充分楽しめます】ってコメントは削除して下さい 。ソロでは楽しめない仕様ですって差し替えて欲しいです。そろそろ私も冒険パスポート切れるので引退しますが、今はもったいないので、ログインしてシルバーチケットはもらってます。その後何やるかを考え、数分後、静かにログオフしてます。そんな状況です…。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!