最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
序盤は楽しいです。
たまねぎさん
サービス開始⇨ハウジング実装ぐらいまで。
メインストーリークリア前までは楽しい。
メインストーリークリアしたら他の人が書いている通り。
最強の武器を集めたが一ヶ月でゴミになる。
多少のギスギスがあったりする。
毎日同じことやらされる。
エンドコンテンツで1人でもミスると全滅する。
ただ、悪いことだけではなく最初は本当に楽しいのでやってみる価値はあるとおもいますよ。
メインストーリー以降が自分に合うか合わないかが分かれるゲームだと思います。
わたしには合わないと思ったので引退しました。
今はFF11に戻って冒険者してます。
プレイ期間:1年以上2019/06/29
他のレビューもチェックしよう!
ブラック企業さん
年越しの生放送が先日ありました。
日本で人気MMOの開発の責任者(3タイトル)が集まり
色々な話しをして、年越しの瞬間のゲーム内を中継している
最中でこのタイトルの最高責任者の発言を
文字起こししてみましたのでこれからトライアルなり始めてみようかと
検討されている方に対してご参考までにどうぞ。
宣伝とコミュニティーチームし◯だらいいんだよ‼︎
白◯出てこい!
オイ1人ってどういうことよコノヤロー‼︎
あそこでテレポくらいする…オマエラこう機転働かねーのかよぉ‼︎
え?チョコボじゃないって!え?違う違う俺チョコボって…
オマエラふざけんなよコノヤロー‼︎
今からチョコボいけコノヤロー‼︎ふざけんな‼︎
経緯は他の2つのゲームにはプレイヤーの方が沢山集まり
賑やかさに溢れる中、このタイトルだけ中継キャラが
1人しかいないという状況を見ての発言です。
個人的にはプレイヤーが集まらなかった状況を見て、
何かしらトラブルの心配をして担当スタッフに
確認をしてから原因を説明する、とかが
普通だと考えていますが、トラブルではなくまず先に
担当スタッフへの暴言は流石に社会人として見たら
口を噤んでしまいますし、放送中の周りの方も窘めつつ
フォローに必死でどうにか事態を取り繕う雰囲気でした。
(動画はPSO2年越し座談会とかで探せば簡単に見つかります。)
一般市民には信じられない発言ですがすぐ下にいる現役プレイヤー
らしい方の思考回路と合わせて、こんな発言をする開発責任者が
作るゲームだと寄り付くのはどんな人間なのかを自己紹介と
認識してもほぼほぼ合っていますのでご安心ください。
因みに公式フォーラムでこの発言に苦言を呈したプレイヤーの
スレッドは運営が削除して現在は消滅しています。
全ては「全てのお客様の為に」とご立派なことを
言ってPR。してみても本質がこんな感じだと
中継にもプレイヤーは集まってくれないのかも知れません。
わざわざ言う必要はありませんが不測の事態に陥った時ほど
その人の人間性は如実に現れるそうですので
流れた中継映像は余程都合が悪かったのでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/01/01
このゲームは良い点はグラフィックと音楽だけですね。
幼稚でチープな戦闘システムと生産システム。
特に盛り上がらないストーリー。
やる価値は全く無いと思います。
こんな底辺なゴミゲー作ってドヤ顔してるプロデューサーに苦笑いしか出ません。
特に戦闘システムがゴミで、装備集めの為に何百周も同じダンジョンと同じボスを繰り返しやらないといけない苦行が必須なのですが、ボス戦は同じタイミングで同じ対象に同じファンクションキーを押すだけ。
ちなみに失敗するとPT全滅します。
それを延々繰り返さないといけません。
プロデューサーは何故こんなチープでつまらない戦闘システムで面白いと感じたんでしょうか?
最高にセンスの無い人ですね。
プレイ期間:1週間未満2020/01/09
まいまいさん
ゲーム内容については、結構意見が出ていてちょっと調べればわかるとと思いますので割愛します。
昨今の開発、運営事情について、ハッキリいって非常に嫌悪感を覚えます。
他のゲームではないくらい高圧的な運営だと思われます。
ご意見ご要望はこちらへとフォーラムなる場へ誘導されますが、まずここがひどいです。当たり障りのないスレッドに対しては運営からのレスは頻繁にあります。当然ゲームに対する肯定的な意見や、○○(アイテム)追加してください、そういうものについても同様です。
しかし、ゲーム内容に対する批判めいた改善要求等は速攻でクローズ、削除、フォーラムBAN、酷い方だとアカウント毎利用停止、なんてことが頻繁にあります。
私も、このゲームに対してやや批判的な意見もありますし、やっぱりいいものにするにはそういった反対意見ってすごく大事なものだと思いますが、ここの運営は見向きもしません。じゃあなんの意見交換の場かは分からない、誉めてもらいたいだけの場なの?そういう風に見えて、すっごく気持ち悪いです。
不正キャラなんて初期から結構いて、通報したところで検討してから、なんていうのにね、何か間違ってるとしか思えない運営です。
開発はというと、もう多くの人が飽き飽きしてるいわゆる定食アプデを3.0(追加ディスク)でもやると堂々発言しました。またゲーム内ではオートマッチング機能(CF)や、初心者がプレイしにくい環境、ギスギス何て言われる問題など、1ユーザーからみてもすぐテコ入れしないといけないと思うような事項は放置、一方でやらないと明言していた重課金は速攻導入するという、あからさまに短期間で資金回収しないといけないみたいな方向性で、もう何も言葉が出てきません。
運営開発は最悪、更には世界観世界観と言っていたのに、どんどん別の世界観を入れてくる、一体何のゲームが作りたいのかも分からなくなった時点でもういらないってなりました。
ネトゲってすっごくハマりやすくて、やめ時もすごく難しいんですけどね、特にMMORPGは。初めてMMORPGをさわった方には、こんなのがMMORPGって思ってほしくないです。ほんと最低なゲームだと思います。
プレイ期間:半年2014/12/13
まるあんきさん
たとえば暗記ゲーとはこういうものです。
まず、コンテンツに挑戦する前に、下記を全て順番、タイミングと内容、処理方法を確実に覚えてください。
でなければ、他の人もクリアできないので、他人に迷惑がかかります。
1心核 破壊していないと次で全滅
2大地の怒り 全体ダメージ、両サイドのパネル破壊
3炎鎖 2人1組で結ばれる。離れると切れる
4タイダルウェーブ 2マス分強制移動。ミスすると落下して死亡
5尻尾捨て 頭に緑の玉がついたら、ひび割れてない場所に置いてくる
6アイシクル 南に氷柱が出現。当たるとノックバックで落下
7尻尾出現 緑の玉を置いた位置に尻尾が出現
8稲妻orスーパーノヴァ 稲妻は散開、スーパーノヴァは集合
9心核 破壊していないと次で全滅
10中央に範囲攻撃
11吹雪 全体攻撃
12アクモーン タンク2人受け、バフ必須
13アイシクル 当たるとノックバックで落下
14裁きの雷or地獄の火炎 裁きの雷は水たまりの外、地獄の火炎は水たまり中へ
15尻尾捨て 頭に緑の玉がついたら、北に置いてくる
16尻尾 捨てた場所に尻尾が出現し、床にひびが入る
17吹雪 全体ダメージ
18心核出現 破壊していないと次で全滅
19炎鎖 ペアと離れて解除
20アースブレス 2人に扇状範囲ダメージ
21アクモーン タンク2人受け、バフ必須
22吹雪 全体ダメージ
23ダイヤモンドダスト 全体ダメージ、床が凍る
24炎鎖 ヒーラーのみ、滑って離れて解除
25霊龍 霊龍にヒールをしてHP全快にすると消滅
26尻尾捨て 頭に緑の玉がついたら、北に置いてくる
27心核出現 破壊していないと次で全滅
28尻尾出現 尻尾出現。足場がなくて攻撃不可能
29アイシクル 当たるとノックバックで落下
30アクモーン タンク2人受け、バフ必須
31ダークマター 神龍のHP45%以下でフェーズ移動
第2フェーズ(本体移動まで)
0アクティブマニューバ ボタン連打
1タッチダウン フィールド端で待機しておき、青い床に移動
2メテオインパクト 距離減衰ダメージ
3雑魚敵出現 速やかに処理
4デスセンテンス 雑魚の白金竜の攻撃
5メテオインパクト 距離減衰ダメージ
6雑魚敵 速やかに処理
7メテオインパクト プレイヤー対象に距離減衰攻撃
8雑魚敵 速やかに処理
9プロトスター 全体ダメージ
1テールスピット 中央から外側にノックバック
11 フィールド移動 尻尾を渡って別のフィールドへいく
第3フェーズ(最終フェーズ)
テラスラッシュ MT大ダメージ+被物理ダメージ増加
1アトミックレイ 中央に集合して散会、鎖を切る+2人ずつ頭
2ライトウィング or レフトウィング 吹雪+スーパーノヴァ or 吹雪+稲妻
3 龍の咆哮 or ダークネスブレス 不可視のドーナツ型範囲攻撃、神龍の真下が安全地帯
扇型範囲攻撃
4 タイダルウェイブ HP25%以下で使用
ステージにある青丸のエリアから背中へ移動
5 背中(翼攻撃) 左右の翼を順番に攻撃して破壊
6 背中(本体攻撃) 本体を攻撃して勝利
覚えたら、一つも間違わず、そのタイミングで実行してください。
カメラを引きまくっているのと、爆発や光ったりする演出とかが多いので、キャラクターを見落としがちです、一瞬も眼をそらさないでください。
これが一つのコンテンツにおける暗記事項です。
これを覚えてないとクリアできませんし、他のPTメンバーもクリアできないことになるので迷惑がかかります。
フォローなど出来ません。
全員が暗記して、しかるべきタイミングに実行できる事が必須です。
全てのコンテンツで、この暗記事項はありますし、全て違います。
レベルがあがろうがキャラクターを強化しようが何しようが無理です。
まず暗記して実行できるようになることが求められるゲームです。
失敗したら叩かれますし、ギスギスが始まります。
これが面白いと思うなら良いんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/11/21
引退してスッキリさん
ここのレビュー見ればわかるとおり星1が200超えて圧倒的に多い
このゲームがいかにクソゲーだということが理解できると思う
今更ゲーム内容を語っても無意味なので一言
FFではなく、ただの傲慢吉Pオンライン(過疎)
プレイ期間:1年以上2015/01/08
もすさん
旧FF14はやっておらず新生になってから始めましたが、今までやってきたゲームと比べてかなり違和感を覚えました。
まず、やってきたオンラインゲームでは毎度のことだったレベル上げがほとんど必要なかったこと。
自分はROやリネージュ2など所謂ビッグタイトルのオンラインゲームを結構やってきたのですが、それらで経験した「1レベルを上げるのに非常にかかる時間」がほとんど無くびっくりしました。
1キャラでナイトや白魔、忍者などおなじみのジョブを複数やれることもあってか、ずっと同じスタイルで遊ぶ事がなく新鮮でした。
次に、装備にかけるお金があまり必要ないこと。
ここも、今まで1つの装備に大量の通貨をつぎ込んできた今までのゲームと違い、お金をかけて作る物以上の性能の装備がダンジョンで出たことに驚きでした。
何よりBOTなど、不正利用者ばかりが幅を利かすような事がありません。
ROでのカード収集、少し昔ですがリネージュ2のコデナなど、今まで散々辛い思いをしてきた私にとってはとても有難いことでした。
突き詰めるとお金をかけた方が強い装備というのもありますが、妥協点で十分の性能が得られました。但し、それなりに難易度の高い戦闘を越さなければならないのと、入手できるのが運まかせというのが難点でしょうか。
お金をかければいい装備が絶対に手に入る、というわけでは無いのも今までのゲームとは少々変わったところでした。
最後に、過去タイトルの要素がかなり多いこと。
FF3のクリスタルタワー、FF7のゴールドソーサー、FF8のカードゲーム、FF11に存在したモンスター等、アレンジが加わってたりしますが中々に楽しませてくれました。BGM等も、当時の曲・アレンジがかかってる曲の両方があり過去FFをやってきた方には懐かしさと新鮮さの両方が味わえるのではないでしょうか。
ファイナルファンタジーという世界的タイトルであり、こういったサイトや掲示板でのアンチ活動が活発ですが、そういうのを気にせず1人で、若しくはお友達と一緒に始めても十分楽しめると思います。
6月末には大型アップデートが来ますが、今から始めても分間に合うでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/04
蘭剣さん
ゲームの内容については皆が書いているとおりだし、レビュー順位がしっかり出ているので、わざわざ口にしなくてもどういう状況なのかは分かると思います。
グラフィックや音楽は及第点はあるかも知れませんが、狂信者とも言える一部のユーザーと、それに祭り上げられて勘違いしている裸の王様がこのゲームの最大のガンです。今からでも方針を変えて狂信者以外のユーザーともしっかり向き合って現状をしっかりと受け止められるなら、もしかしたら復活はあるかもしれないと思っていましたが、FF14はなぜ新生できたのかみたいな本を、裸の王様・著で臆面もなく出せる時点で、「あぁこの人は気付かないフリをしているんじゃなくて本当にユーザーの不満や要望を理解できていないんだなぁ」と悟りました。
世界観とかわけのわからない拘りを理由に、ミラプリの要望を一方的に退けたかと思えば、妖怪ウォッチのマウントが飛ぶようになるらしい。世界観が聞いてあきれる。その場しのぎの言い逃れのための「世界観に」なんの重みも感じない。きっと今後も、ユーザーからの要望に対して「メモリガー」「セカイカンガー」「PS4ガー」とか言って、ユーザーと向き合わないまま続けていくんだろうな。そんな王様の作るゲームが今後面白いMMOになると思う?思うなら続ければいいし、新たに始めるのもいいけど、このゲームに未来は無いよ
プレイ期間:1年以上2016/06/19
テンパさん
集まらないPT、アップデートがきても名前が変わるだけで中身が一緒です。
よくもわるくも変化があるのがネトゲですが、変化はほとんどなく人は減る一方です。
システム上、ほかのプレイヤーをNPCだと思わせる仕様のためテンプレートに
沿った攻略をしないと除名や暴言がきます。自由度はありません。運営が
決めたレールの上を進むだけのゲームです。MMOということですが
出来の悪いMOですね。
ゲームを楽しみたい人にはおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2016/06/05
ななしさん
真成もクリア済み。
このゲームは、下手くそなカスがいればいる程、イライラする。
14が初mmoなのか知らんが、低プレイヤースキルの人間が異常に多い。
クリア攻略も決められているにもかかわらず、その動きが出来ない馬鹿が多い。
どのロールもやれるけど、こんなにも下手くそは見たことが無い。
モンハンもクリア出来なさそうなpsな奴多すぎ。
レガシーは総じてゴミ。うまい人は数人。
それ以外はゴミ。真成なんて、何も難しくないのにクリア率が新生鯖より低い。
カスと一緒にならなければ楽しい。
まさに神ゲー
レガシー料金安いとか、馬鹿にしてるよな。
キャラデリしたら?下手くそなレガシー先輩wwwwww
プレイ期間:1年以上2015/05/09
一を聞いて十を知るさん
なんだこれはPS4はコンテンツに行けば地雷だなんの来るなACTない奴は出荷の分際で参加するんじゃねーよと言われる始末、そもそもツールがないとダメージでているのかわからない。出してるかとおもえば低DPSだったらしく晒されてBLされ仲間はずれにされました。PS4は捨ててPCに乗り換えろ、吉田PDもそう黙認してるんだからPS4でこのゲームやるなよと言われ泣く泣くPS4を売りに出しました。もう何もかもが嫌になりゴミ化となりました。吉田PDはもと暴走族でありそういうギスギスな世紀末ゲームがお好みのようで、もうまわりのユーザーはそういうキチガイが多くこわい世界です。あの年で暴走族を自慢げに話しをする吉田PDはかっこいいと風潮しているテンパの巣窟です。このゲームの民度を知りたければファンフェスを調べてみると良いです。そこに違和感の感じない人は運営と同感覚なセンスをお持ちなのでおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2016/11/03
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
