最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
えっ??終わりなの??
ハム助さん
先月に知人から勧められて、面白かったので毎日15時間くらいテレビに張り付いてたんですが、始めて20日間で終了報告されて萎えました。1ヶ月分の給料返して下さい...とまでは言いませんが中々にひどい。自分は始めてたった20日しか経ってないですが古参の方はショックでしょうね…。ストーリーも一応全部終わらせましたがなんだか中途半端で後半に進むにつれて微妙な感じになりますね。終了までに新しいストーリーのアプデとかも無いそうなのでさよならです。
プレイ期間:1ヶ月2019/07/16
他のレビューもチェックしよう!
冒険パスのみ課金者さん
ここで多く言われているガチャ前提と言っている人達の大半は、ほとんどプレイしていないと思っていいです。
ただし、冒険パスだけはあった方がいいでしょうね。これ位の課金は普通です。
実際は装備自体は現状かなり揃えやすいですし、定期的に配布やイベント装備もあります。
レベリングもLv75まではめちゃくちゃ楽になってしまったので、その辺までは問題ないかと
ですが運営の企画力のなさや諸々の要望に対するやる気のなさ
これ等は本当にどうしようもないと思いますので結局根をつめてまでやるゲームではないです。
プレイ期間:1年以上2017/09/08
ふわふわうさぎちゃんさん
うさぎ飛び~危険なポーズなので撮影事態できないこういうの撮影できてこそ神ゲー
じゃない?女性スタッフ多いのかセクハラ禁止みたいなことが考えられる
シーズン4あるなら改善しましょうよ?PSOならできるぞ
無課金キッズゲーとかしたからなのか!?アンチも好きだからこそ残ってるんですよ
★5だけ何人残るかやってみ?撮影機能改善されてこそ神ゲー
アクションは別にいいんですよアクションは、撮影機能を神ゲーにしてほしいんですよ
あと着飾りコスも頼みますよ
プレイ期間:1年以上2018/09/03
むさこさん
2年間続けておりましたがWMを一度やって引退を決意しました。
黄金石や各種サポやパスもかなり残っていましたが後悔はしていません。
GMがEMとなり新たなGMとしてWMが実装されるとのことで毎日最前線でジョブ修練や装備を整えたりと頑張ってきましたがさすがに限界を感じました。
WMで課金が露骨になり、加えて極限合成やジョブエンブレムにも課金、課金で完全にやる気が無くなりました。
アクションはいいので最前線を走らず無課金でゆっくりやるならコスパも良く、割と楽しめるかと思いますが、それくらいなら他のゲームを買ってプレイされたほうがいいかと思われます。
プレイ期間:1年以上2018/01/14
気が付いたらソシャゲをやっていた何を言ってるかわからねーry
一般おぼじゃさん
今回追加されたWMというエンドコンテンツ、コンテンツ終了時に獲得できるポイントをその都度2黄金石で倍化抽選できるというものです。
で、この累計ポイントのランキングによって報酬を得られるという訳ですが
うん、この流れは完全にソシャゲだ。
もちろん課金要素うんぬんに関しては所詮個々の価値観によって変わるので、一概に否定はしませんけどね。
単純にコンシューマーでMOやってたはずが、いつのまにかソシャゲだったっていうのは驚きでしたよ。
しかも課金者が完全優位になる時間はそれほど必要ないソシャゲならまだしも、これ時間もかなり要求してきます。
WQのクリア数によって時限でレイドボスが登場する、ってもうこれもソシャゲなんですが
いずれにしてもよほど張り付いていないと上位は厳しいでしょう。
ニート、課金者が強いのはネトゲの常だけどまさか一応国産のMMOでこんなコンテンツ出してくるとは思わなかった。
FF14やドラクエ等他のMMO運営に憧れるのはいいですが、まずまともな製品を作ってからにしません?
今回とったアンケートに対する回答をラジオ?でするそうですが、Ver3.0の諸々に対する回答だけで終わりそう。
既存のなんで未だに対応しないの?っていう問題に対して何ひとつ答えがなければもう見切りをつけます。
プレイ期間:1年以上2017/10/22
ネコのぽちさん
個人的にはオークやらアンデットやらが闊歩する世界観は大好きだし、プレイヤーの意見を少しでも聞き入れる気があればもう少しましなゲームになるのに運営が全てぶち壊しにしている。例えば大型敵への攻撃→揺さぶりの繰り返し、という不評の戦闘も、シーカーのスキル「与震」の登場で運営は今のところは見直すつもりはないらしいと見受けられる。倉庫枠にしても今回のアップデートでも一枠増えるものと期待していたが、見事に裏切られた。ここまでくると何が何でもパスポートを購入させたいという運営の思惑が見え見えである。倉庫枠に余裕がないとそれこそ転職するにも、装備品を収納する余裕がないため倉庫内の整理をどうしたものかと考えることになり、やる気が一気に失せる。かといって現在のこのゲームの質を考えると課金する気にもならない。現状は無課金でやっているのでまだ我慢できる、といったところである。もちろん運営も商売だし、もうけもださないといけない。課金するプレイヤーが無課金者より有利になるのは当然だろう。ただ、改善よりも集金優先と感じさせる現在の運営の方針は(もし本当にそういう方針なら)改めるべきだと思う。プレイヤーの意見を改善に反映させ面白いと感じられるものになれば、おのずと課金者も増えてくるのではないかと思う。最初にも言ったが、僕はこのゲームの世界観が大好きで、今もプレイしている。素材としてはいいものを持っていると思うのだが、運営がいろんな意味でそれを生かしきれていないと思えて、はなはだもったいないな、と感じてしまう。がんばれば、もっといいものになると思うんだけどな。
長文、乱文、レビューの体をなしていないかもしれませんが御容赦。
プレイ期間:半年2016/03/14
チンパンマンwさん
基本無料でそもそもよかったのか現状何人いるではなくシーズン1開始時はかなりいた
それはググればわかる最初からある程度課金にしておけばよかったのでは?
まぁ課金制でもこの運営が改善したのかしなかったかわからんがアプデ事にね
月980Yenくらいではじめてもよかったような、、、、無敵戻りとかなおせそうだけどね
今回イフリートエリア外にいくとワープするのよねまぁそれを全部やるのは
大変なんだろうけど
ボキュたつもご飯食べたいっ、おしっロットツェーマン也(大成功!!!)
今からでも課金制にしてくれませんかね、、ご飯食べたいならなおさらさ無課金なんて
いらんでしょうよ箱に課金しないとキツいのだから
プレイ期間:1年以上2018/08/22
コピペ野郎さん
騙されたと思って一度離れてみてwはなれて久しぶりにみたらなんか見たことあるレビューがあった。星一量産したい気持ちがやらかしたのか知らないが、コピペはだめだろ?レビューかくならもう少し考えて笑えるやつを頼むぜ!コピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペ
プレイ期間:半年2016/10/14
みんなの味方さん
初めてプレイしてから一ヶ月くらいになるが、一つの職に重点を置いて遊んでいれば運も絡むものの最前線も夢ではないような程度の難易度。
ただし、ソロで始めるのはおすすめできない。
またガチャの武器が当たれば、しばらくはヌルいはず。
DDONよりも酷いタイトルは世の中にたくさんあるので、それらと比べて☆は2で。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/30
カプコンはアンポーンたんさん
このシリーズのゲームは初めてですが売りのポーンはなかなかいいと思います。
よく喋るしボイスもカワイイ系からカッコイイ系、渋い系まであり
性格付けもできるので無課金でもそれなりに楽しめます。
AIとは言え一緒に旅をする仲間です。個性があるのはいいですよね。
ただ如何せん命令を聞かないのが痛い、というよりも致命的です。
恐らく最重要命令の一つである『待機』は守られた試しがありません。
決して高望みはしてないんです。
余計なことして欲しくないから待機命令だしてるのにそれすら聞いてくれません。
敵に反応すると毒沼でも平気で入っていってHPもりもり削られながら死ぬまで戦います。
ポーンにはダメージゾーンという概念が全く存在しないようです。
わざわざ安置に誘導して待機させてもすぐ無視して突っ込んで行きます。
敵に遭遇した時も群れの先頭と戦闘状態になると勝手に奥まで突っ込んでいって
敵集団を釣りまくって袋叩き状態になります。
攻撃どころじゃなくなってぴょんぴょん飛び跳ねながらHP削られるだけです。
面白いことにそれを遠距離職がやるんですよ。
自分がセイジやってて敵を釣っている時、味方ポーンのソーサラが詠唱しているのを確認し
そろそろ魔法発動してくれるかなと思って見てみると棒立ちだったりとかw
お前らは一体何しに来てるんだよと軽く殺意が湧きます。
頼れるときもあるんですが条件次第で突然頭悪くなりすぎて一気に馬鹿らしくなります。
状況判断できない程おバカなのは仕方ないです。
カプコンの技術力不足なのでどうすることもできない。
でも命令を聞かないのは技術の問題じゃないです。
聞く所によると前作のポーンの方が賢かったそうです。
つまりカプコンが ”わざわざそういう仕様” にしているんですよ。
言うこと聞かないからプレイヤーが老人介護するかのように手取り足取り
手厚いサポートをしないとまともに生存すらできない仕様に。
ポーンに限らずこのネトゲではわざとめんどくさくしていると思われる点が多々あります。
何から何までプレイヤーに負担を強いるやり方、それをやりこみ要素として誤魔化すのは
ちょっと運営のセンスが無いとしか言いようがありません。
他の方々のレビューの低評価も頷けます。
いくら日本がストレス社会だからってさすがに限界がありますよ。
次の大型アプデで継続or引退の判断します。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/09
ぱむぱむさん
覚者(ユーザー)が一生懸命しがみついても
黄色を繰り返して翻弄してくる
それだけならそう言うものだからと
楽しめるが、障害物すり抜けで自動的に
振り落とされ、あげくの果てには崖などに飛んで行き
飛べるのに落下。
グリフィン(運営)にはダメージ無し
覚者は死んで復活力(課金)しなければ先に進めない
黄金石まで使って倒したとしても羽やくちばししか出ない
黒鷲の濡れ皮?
欲しければ死ぬほど復活力(kakinCAP)使え!!
ま、何度やっても出る補償はしないがな。
プレイ期間:半年2016/01/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!