最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
日本鯖の過疎効率厨の人達
ぽぽさん
購入する気満々でしたが、試しにトライアル期間で遊ぶとまぁ酷いゲームとしか言い表せないです
ゲーム序盤では過疎過疎で広大なフィールドに出ると1人きり
すれ違うのも1人か2人 フィールド内でFATEと呼ばれる集団バトルのようなイベントがあるのですが人がいないせいでクリア出来ない クリア出来ても時間がかかります
過疎な状態でもダンジョンはさぞ楽しいだろうと思い我慢して進めました
いざダンジョンに入ると初見と伝えても早くクリアしたいが如く説明も無しにどんどん先に進む人たち タンクなのに先頭についていくのに必死でした
1人は無言で待っててくれましたがww
最初のよろしくの挨拶だけで終わると挨拶も無しに抜けていくベテランプレイヤー達
恐らくレベル上げかなんかの周回プレイヤーだと思いますが
製品版を購入してFCなるものに入れば少しは楽しいでしょう
ですが毎回FCの人達とダンジョンにいける訳でもなく野良で誰かと仲良くなる事も
こんな状況では少ないと思います
果たして1人でトライアル期間プレイして続ける人がいるのか疑問に思います
しばらくして海外鯖でも遊びましたが海外鯖は凄く面白いです
道が見えないぐらいのたくさんの人 街中で20人ぐらいで同じダンスをしている光景やチャット欄も何かしら流れていますし 時差の都合で休みの午前中ですけど
フィールドでもエモートするとパーティに誘ってくれます
ダンジョンでも初見伝えるとギミックの説明をしてくれましたし
日本鯖みたいに無言でひたすら走ってるだけみたいのが少ないです
道中分からないことを聞いたらこちらの英語力が追い付かないぐらいに喋ってきます
英語をもう少し勉強したら海外鯖で遊ぼうと思います
とりあえずもう日本鯖では遊びたくないですね
プレイ期間:1週間未満2019/07/24
他のレビューもチェックしよう!
糞ゲソムリエさん
希に見る糞ゲですが、今から始めるような人が居るなら過疎で進めないクエストを消化するためにも、よりよいギルドを見つける事は必須です。
レイドは、やる意味ないって分かった奴からやらなくなります。何故ならつまらないから。
アイテムのために行ってた人達も、苦労にみあってない修業と、ただただつまらない戦闘に嫌気がさして行かなくなっています。
レイド行かないとやる事は、トークンのために通うダンジョンしかありません。
報酬アイテムのために通ってた空島探索も、ドロップ率が下げられてしまいいっきに過疎りました
面白くないから誰も行かなくなったのです。
携帯ゲからパクったミニゲームもつまらないから死んでます。
5ヶ月かけて自信満々で開発がだしたパッチも、2週間もたず、テンパの希望は、来月くる武器強化くらい
今もつまらないけど、未来面白くなる可能性もないと断言できますね。
だって、ゲーム作れないやつがトップにいるからゲーム未満の遊びしか供給できない
プレイ期間:1年以上2015/11/28
FF命さん
よくぞここまでクソみたいなゲームにしてくれたなと涙が出る。
普通に働いている自分にとってファイナルファンタジーで遊ぶ事は最高の息抜きであり、あまりに面白過ぎて睡眠時間と攻略時間を天秤にかける程熱い時を過ごせると思っていた。
涙が出る。
この新生ファイナルファンタジー14という代物は、まるで歴代のFFを題材に、つまらないもの、くだらないもの、糞ゲーを作るためだけに盲目的に狂進した結果のゴミクズのようなゲームになっている。
誰一人、誰か一人でも開発の中に「これは面白くない」「プロデューサー、残念ながらこれは本当に面白くない」そう言える人間がいると信じて課金をしてきたが、もう、無理である。全速前進。面白くないフルスロットルで駆け抜けている。このまま拡張なんかするつもりである。くだらなさを拡張するのである。
ファイナルファンタジーが本当に好きだった。新生された時、本当に幸せだった。レベル50になるまでワクワクが止まらなかった。震えた。残念。全く残念である。
誰一人すすめない。この糞ゲーをすすめられない。こんなものファイナルファンタジーではない。
インすらしたくないファイナルファンタジーなんて、悲し過ぎる。
オンラインでの楽しい会話なんてない。
無言か人をおちょくった言葉、PTは犯人探しの集まりで、強いボスを倒す効率的な方法のみが、たった一つの正解が初心者にも強制される。
何一つ面白くない。
何一つ面白くない。
本当に涙が出る。
よくもまあ、こんなゲームに・・・
現在の開発はファイナルファンタジーというブランドを自分達がどれ程傷付け、ファイナルファンタジーを愛する人達をどれ程裏切ったのか痛感してくれ。
そしてもう手を引いてくれ。
こんなもの。もう無い方がいい(泣)
プレイ期間:1年以上2015/05/04
らかんぱさん
ストーリーが面白くありませんし、戦闘も爽快感がありません。
しばらくして、ID(他のプレイヤーと楽しむダンジョン)でのプレイについて私の事を悪口を書いているブログを見ました。
ものすごいショックでした。それ以来、ゲームにインしていません。
このゲームのプレイヤーのブログやツイッターの内容は
他人への悪口が多いと思います。
下手なプレイヤーに出会ってカオスになった・・・というネタで占められています
正直異常な世界だと思いました。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/21
ベネットさん
正直おすすめできません
まずシステムがありえないほど粗悪です
プロデューサー兼ディレクターはかなりのエゴイストとの事ですが
そういう人が作ったのだろうと納得できます
今までも公式の掲示板のような所で改善を訴えたプレイヤーは多数いましたが
そのプロデューサーの意思に反すると罰せられてきています
そしてプレイヤーも攻撃的です
喧嘩は日常茶飯事です
それでも新規で始めるという方は完全に予備知識を学んだ上で喧嘩に臨んでください
喧嘩好きな方にはいいかも知れません
喧嘩をしてログアウトしてグッスリ眠れるという人向けです
出来ることなら0ポイントを付けたいです
プレイ期間:1ヶ月2017/05/20
FFがやりたいだけさん
ナンバリングタイトルの宿命ですが、シリーズを通して
漠然とでも求められる要素があると思います。
ここでまず躓いたのがこの酷評の嵐だと思います。
新生する前もかなり異端だったけど新生してからは
WOWを目指して世界と戦うとか往年のナンバリングとは
掛け離れています。
FFの要素は名前だけ借りた例としてはFFタクティクスに
近いけど決定的に違うのはゲームデザインとしてかなりの
質の低さですね。
個人的にはFFの楽しみはキャラビルドが大きかったけど
これはアイテムレベルの高い装備を集めるだけ。
アビリティの組み合わせでどれだけの物理攻撃のダメージを高めるとか魔法のダメージを上げる、みたいなビルドは皆無でスキル回しに求めてもそれでさえ開発の想定したパターンだけ。
他をプレイヤーが見つけたとしても下方修正される始末です。
往年のファンを馬鹿にしたかの様なラグナロクは斧だったり
チキンナイフはナイフなのにレイピアにされたり、
そんなシリーズを台無しにしたかのような作り方が結果として
売れてないし、酷評され忌み嫌わてしまう残念な作品です。
FF15は売れてます売れてますと言っていた割に開発の責任者は
ひっそりと左遷された経緯からすると、スクエニからの評価は
このレビューサイトの評価とも近いかもしれませんね。
万人から愛されたナンバリングタイトルなのに
無駄に責めた仕様で勝手に転んだだけの駄作です。
プレイ期間:1年以上2018/10/14
ヒカセンさん
長い間楽しく安定して遊べます。
落ち着いてゲームしたい人、ガッツリコンテンツを攻略したい人と別れており、自分に合ったスタイルで遊べます。
少し飽きやすい面もありますが、多少プレイしなくても周りの人についていけます。(ガチ勢には無理だろうけど。)
MMOなので先ずは気の合う仲間を探すことをオススメします。最初からリアフレとか誘って一緒にプレイと面白いかも知れませんね。
ギスギスゲームで有名ですが、しっかりコミュニケーションを取ればそんなことないです。
ただし、高難易度コンテンツに参加する場合は充分に知識を身につけてから参加した方がいいです。
批判しか出来ない新生で挫折した雑魚共のレビューはあまりアテにならないのでオススメしません^^
プレイ期間:1週間未満2019/08/25
バグさん
新生サービス開始から8ヶ月くらい、アートマで嫌気が差して辞めた時にキャラデリしたので勿論イシュガルドは買ってないです。
もう金もらってもやりたくないです。
売れてないのを指摘されてマジギレしたらしいですが、発売から一ヶ月も経ってないにもかかわらずパッケージ版は投げ売り、在庫の心配がない筈のDL版まで値引きしている様で、「それ見た事か。」としか思ってません。
売れているアピールしても旬のコンテンツ以外は閑古鳥が鳴いてるゲームなのは知ってるので、現役の人が過疎を感じているなら、半端なく売れているDL版買った人はどこでプレイしているのかしら?
ああ、紹介キャンペーンとかでネズミ講紛いの事してたくらいだから、スタッフとかの身内や友達にDL版買わせてたりしてても驚かないけど(笑)
テンパが面白いと感じるのは人それぞれとか書いてますが、25万人以上のPSユーザーが見切り付けた時点で、世間の評価は「クソつまらない。」って答えが出ているので、嫌なら自分で作れとかゲーム辞めろとか言う前に何がどう面白いのかを釈明するべきかと。
論点すり替えたりするのも吉田そっくりだな。
あのゲームやってると吉田みたいになるって事か。
やっぱり辞めて良かった。
プレイ期間:半年2015/07/15
きのこのやまさん
旧からやってますが、旧終盤のままでよかった・・・旧14で出来ていたことも出来ていな。
戦闘はただ同じコンボをポチポチするだけ、戦っている姿なんかは見れず、ただひたすら2,5秒ごとにアクションを押すだけ。
カメラもなにに引っかかってるのかわからないが、勝手にドンドン近づいてくる。
採取、生産に関しても旧14よりなぜかはるかにつまらなく思う。生産に関しては、100%HQができてしまう。HQ素材なんていりません。
いい点は軽くなった。これぐらいでしょう。非常に残念なゲームです
プレイ期間:1年以上2013/10/31
ゲーム好きさん
私は友人に誘われて14を始めた口なのですが、
実はFF11には危うく人生が狂うだろうという寸前まで楽しんだ経験があります。
それは何もかもが新鮮で、そして今でも正確に思い出せる音楽。
間違いなく最高で最悪なゲームだったと思います。
人生を天秤に掛けれる程あの世界が凄かったのです。
今は捨てられないものが多過ぎてアレはもう無理ですが、
14を「ライトユーザーでも出来る」という言葉を信じて購入しました。
そして半年は遊んだと思います。
ですがそれだけ遊んでも面白さというのは本当に感じませんでした。
これは私が大人になり、のめり込める熱を失ったのだと、
11に対する思いで補正が云々と某所で罵られたので
あぁ、そういう物なのかなぁと感じてました。
時代が違う。
今はこれが流行りなのだと。
こんな面白くない物が流行りなんですか?
噛んでも噛んでも味が出ないような薄〜く引き伸ばされて
制限で固められたこんなゲームが流行る時代なんでしょうか?
確かに11からは人生を取り戻すために突っ走ったので
他のMMOというのをやってきてはいません。
そんな私に流行りなんて分かるはずもないので
今のユーザーがなにを求めてるかなんて正直わからないです。
けど腐ってもゲーマーです。
まだ見ぬ世界でキャラメイクをしその世界を駆ける事の
楽しみ方、感じ方は皆様とそうは変わらない筈。
一時期はネット世界に根を張った住人なのですから。
11プレイヤーだと言うと某所でとても酷い言葉で罵られた訳ですが
こんなにも酷いゲームを楽しいと信じてる彼らが気の毒になってきました。
さて、長くなりましたが14の感想を述べさせて頂きます。
あぁ、作り直したみたいだけど金をドブに捨てたね。
これが私の14に対する率直な感想です。
致命的な程戦闘は面白くないし世界に血が通ってない。
音楽を聞いて、聞いた場所を思い出す程の印象はない。
ストーリーも大して心に響かない。むしろ露骨な延命を挟むので嫌悪感が沸く。
数字でゲームを作ってる。という言葉を聞いてそりゃそうだ、と思いました。
じゃあその先は?何でもかんでも数値化してそれをユーザーに提示すれば
それが楽しいと現実逃避に来た人間が感じるのでしょうか。
極力数字を意識させない努力をしないと
娯楽にはなり得ませんよ。
これは完全に理数系のパズルゲームです。
プレイ期間:半年2015/07/09
コロッケさん
他の方も言ってますが、高評価つけて低評価を否定している現役ユーザーさんのレビューを見てください…
こういう人がやってるゲームだって知った上で始めたほうがいいです。まじで。
本題です。
1年以上遊んだかな。普通に楽しかったですよ。
でもこのゲームって戦闘が覚えゲーなんです。どこ行って何するにも覚えないといけないんです。
かなりコンテンツ数が多いので覚える数も自ずと増えます。
覚えきれてなかったり、ちょっとしたミスで野良から煽られたり指摘が入ります。
そんな暇じゃないんだよ!!山ほどあるコンテンツを全部覚えて完璧にできる程の時間なんてあるか!!仕事か!!
なんて思いながらやってましたね。
ギスギスオンラインジャナイヨ〜て言う人いますが、ギスギスオンラインです。高難易度コンテンツじゃなくてもギスギスしますよ。
FFは遊びじゃない層から怒られる。
自分は息抜きに遊びたいだけだったので、辞めることを決意しました。
それ以外は楽しかったので残念です。
プレイ期間:1年以上2020/11/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!