国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

新規で始めるのはお勧めしない

negiさん

予習必須ゲームで初見がいた場合、運が悪いと罵詈雑言もしくは即抜けされます。
良い点はFFというブランドだけで、中身はギスギス・土下座オンラインです。
このゲームはRPGでなくアクションRPGゲームです。その為、上手く動けないと散々文句言われて解散になります。
コンテンツ待ち1時間以上が当たり前な上に、ワンミス全滅→ギブアップ→1時間待ちになります(責任の思いタンク・ヒーラー除く)
過疎りすぎて、お昼のPT募集は機能していません。
廃人用に作られたコンテンツしかやることがなく、夜のPT募集は廃人用コンテンツ一色です。しかも制限のせいで、1時間PT募集した結果集まらなくて解散ということが結構な確率で起こります。
当初10年は遊べるゲームと言われていましたが後2~3年サービスが続けばいいほうです。
FFファンだからやりたいと感じているなら絶対止めたほうがいいです。FFという名前の別ゲーです。このゲームをやるくらいならオフゲーやっていたほうが絶対マシです。
問題点は、まだまだ山ほどありますが、書ききれなくなるのでこの辺で止めておきます。

プレイ期間:半年2014/08/05

他のレビューもチェックしよう!

★1評価の人は真実、現実を語っており
★5の評価をしている人は10中8,9社員か関係者の書き込みですね、サクラですよ。

★1の人は情報が古いとか意味わからんし、 今現在プレイ中の方からのレビューが投稿されまくってるじゃん。

まぁどの情報を信ずるかはその人しだいだけど、ここの★1評価がこれだけ多いってのは

それだけ嫌な思いをしてきた人間が多いってことなのよ。わかる?開発者さん、、、。

一部のクレーマーだけじゃここまで悪評価増えないからね
★1評価はまじで9割当たってるよ。間違いない。

今は人数少なくなりすぎて一部のプレイが無料になってる始末、それでもかっそかっそ。

某声優とかが未だにプレイしてるけど あれも宣伝です、惑わされちゃダメ。

プレイ期間:1年以上2017/04/20

ゲーム感想

8頭身さん

鬱だのギスギスだの、様々な記事で書かれているので、割愛します。
どういったゲームなのか?
その答えは、運営がきめたレールの中で、不特定多数の人がそれにそってなぞるマスゲーム。

なぜなら、用意されているコンテンツのどれもが一本道で、寄り道要素が皆無だから。
なので、一度クリアーすれば大抵の場合用済みであり、これではコンテンツそのものが楽しめなくなり、結果として使い捨てになる。驚くことに、このゲームの8割はそれらがしめている。

運営側はコンテンツが足りないからとか言うが、
そもそも、用意されている大半が使い捨てなので、増やるだけ無駄なのだ。

そうではなく、寄り道要素をもたせたり(コンテンツに特定の時間だけ開放されるルートなど)何回か行きたくなるものがほしい。

現状、宝箱による装備やアイテム以外やる要素がない。だから皆やらされていると感じ、それが作業になり楽しめなくなるのだよ。

作り手が本来やるべきなのは、そう言った環境を改善することだ。

私たちがもとめているのは、遊園地のようなアトラクションではなく、下町を探検して、共に話しあえること。

ゲームは楽しいからやるんだ、それが自尊心に変わったり、作業と感じたら負けなんだ。

方向性とかもあるだろう、確かに大変だと思う。
だけど、多くの人が感じているならば、作り手は意識すべきなんだ。



プレイ期間:1年以上2015/04/05

ログインも問題だけど、

アスクピエリタさん

結論、旧となんら変わりません。ちょっとはマシかもってくらい。自由な冒険はありません。

最終的にはギスギスした中で装備強化に励むくらいです。
対人がオマケ要素なので仕方ないですが。

旧より軽くはなりました。が、軽いからって旧のようなのをやりたいか?ってところです。


プレイ期間:1週間未満2013/09/20

聞いた話しですが、

とある女性の話しですが、
ある日突然TELLが来たと思ったら、

ミコッテ可愛いですね?ナンパです。FC入りませんか?と言われて

最初は他ゲームのギルドのようなものだと思って入ったら

いきなりエタバンさせられて、
その後、やたらしつこく追い回された挙句
引退に追い込まれた女性が居たそうです。

すでに引退されているそうですが、
相当心の傷を負われたようです。

今でもPT掲示板では、出会い系ではないです、とか
敢えて明記しないと、やばいほど、
ゲーム中では、出会い厨が蔓延ってるそうです。

本物の未婚の男女が、アイテム欲しさに気軽にエタバンしたら、
最後までしつこく粘着されるそうです。

女性プレイヤーの方は決してメールアドレスなど教えないように。
出会い系でも良いよとかいうクズ女ならどうぞお好きに。

出会い厨、ACT(違法ツール)、嫌がらせ、誹謗中傷、暴言、罵詈雑言、初心者殺し
メンターという偽善。ありとあらゆる心の闇が蔓延るゲームです。

FF14プレイヤーは他のネトゲでも嫌われてます。

あとここのレビューサイトはゲーム内でも有名です。
FF14プレイヤーは他のゲームに来ないでほしいと言われてますね。

プレイ期間:1年以上2017/10/14

予習きっつい

ああああさん

拡張パックは知りません。
新生エオルゼアのメインストーリーとちょっとだけエンドコンテンツに手を出したくらいでっす。

攻略動画を見てからじゃないと挑戦しにくい仕様なので、特にエンドコンテンツからはもう攻略動画を記憶してから本番に挑むのが当たり前という風潮が嫌でキャラデリしちゃいました。
タタルさんの愛らしさのみで星2でっす。

だらだら続けはしましたが、面白いからというより、装備を一式揃えないとなんかすっきりしないからと、同じダンジョンをグルグルしてただけです。

予習必須。できなきゃお説教された上に除名かギブアップ。
同じダンジョンをひたすらグルグルしてようやく揃う装備。肝心の戦闘が絶望的なほど教科書通りにしないとクリアできない。そんなゲームという印象です。

プレイ期間:半年2015/06/27

気づいて良かった

もとヒカセンヤミセンさん

最近辞めた者です。
私は一応エンドコンテンツまでやってました。
いわゆる零式という奴ですね、この零式に参加するには最低でも装備そしてその装備に装着するマテリア、そして戦闘中一時的にプレイヤーを強化する食事や薬を用意して挑むのですが、これら等を揃えるのに、ひたすら同じ作業の繰り返しがあります。しかも途方も無い時間wそれに加えてギミックの予習です!
動画を見たり忘れそうな所はメモしたりします。
でもクリアした瞬間は嬉しいです一瞬だけどねwそしてまた明日から同じ作業です!これを私は1年と半年くらい続けましたw
仕事終わって ff14 でストレス発散したいのに逆なのよ!いつの日からか ff14 でストレス溜まっとる⁈先に辞めて行った友人に話すと「お前もやっと気づいた?」って言われたよ。
結論 ff14 やりたいなら零式には手を出さない方がストレスは溜まりません。上に書いたような作業が好きならやるべきだと思う。
あとギスギスとかは私は2年間 ff14 やりましたが、そうギスる人達とは出会った事は無いですねー。良い人の方が多いと思うよ。

プレイ期間:1週間未満2019/11/15

また馬鹿が来たw

赤魔導士さん

まずねw
今時、長文書いてるから時間を持て余してるって発想が既に阿呆ですw
仮に1000文字打っても3分かからんわw
長文を書く書かないは、時代風潮の違いや、このサイト自体短文サイトじゃないってだけw
ここは、まとめサイトではないので、余所で吠えて下さいw
☆5のアンタだよ

プレイ期間:1年以上2017/03/27

オンラインゲームって、画面の向こうにプレイヤーがいる、AIでは到底及びもつかない行動をする、コミュニケーションがとれる、こういった部分があるのでゲーム自体が普通の面白さであっても、それ以上に面白く感じるものです。

実際個人的にはオフゲーよりオンゲーを志向するようになっています。大抵クソゲー何て言いつつまたやってるんですが、このゲームにそれはありませんでした。

基本的にバトルコンテンツが重視されていて、ストーリーは酷いお使いで、フィールドは単に有るだけのレベル、製作等もおまけ程度なので、生活感も皆無です。家は建てられますが、法外なお金を要求されるのでライト層は買えないと思いますし、建てたところで趣味レベルなので面白味はないです。

そしてメインのバトルコンテンツですが、基本的に強さの違いはあっても覚えゲーなので、やり方さえ知っていればクリアは出来るようになっています。その為難しいものに挑戦する時は事前に動画を見てやらなければどんなに上手な人でもほぼ対処できないですし、
それがクリアフラグとなりまた次に延々続いていく、そして装備取りループになり…パッチでまたダンジョン追加…前の装備は過去のもの…といろいろ破綻していきます。

プレイヤーもそんなバトルコンテンツをやるのに効率を求め、初心者等は排除、時間の無駄を嫌い、うまく出来ない人を徹底的に罵倒する、そんなFPSで対戦やって痛いメールを送ってくる人のようなプレイヤーばかりになり、良識を持った人たちはどんどんやめていきます。フォーラムを見てください、よくわかるはずです。

そんなフォーラムで運営は、反論意見が出ると徹底削除し書き込んだ良識ある方はBANされますが、運営に都合のいい意見を出した人はどんなに汚い言い方をしても咎められません。それくらい不公平な発言の場であり、ユーザーの意見を聞く気のないことがよくわかります。
また、FFというタイトルと従来からのファンを徹底して貶めるような改悪しかやりません。ラグナロク事件でFFを見限った方は少なくないです。
逆に言えば、オンゲー初めて、FF初めて、ゲーム歴自体浅くて面白いゲームを遣ったことがないような人には面白く感じるかもしれませんが、こんなゲーム、昔なら一発クソゲー認定で、普通に考えて世に出てくることさえおかしいし不快ですよ?

プレイ期間:半年2015/02/06

仏の顔も3度まで

元冒険者さん

今回のメンテナンスは内部キャパが増えるだけで
ログインサーバーはそのままなんでしょ?
つまりアクセスが集中したら、これまで通り問答無用で門前払いですよね?

運営がといいますかSEもですけど
サービス業であることを自覚しないと良くなりません。
11の頃からですけど企業体質は新生できなかったようで残念です。

プレイ期間:1年以上2013/09/04

野良で遊ばない、固定でパーティを組めるようにしておけばそこそこ遊べるのではないでしょうか。
FF14のゲーム性は明らかに固定前提で、実際に海外では基本固定で遊んでいて野良で遊ぶ人はまずいないそうです。
FF14はチートツールが蔓延、更に運営側もそれを承知しながら処罰をしないどころか「じゃあ使われてもクリアし難くしよう」といった方針であり、自供以外では使用者を処罰をしたという報告も無いため、野良に行けばそれを使用している人たちからの罵詈雑言を頻繁に受けることになります。
ちなみに海外ではツールは運営側がツールの土台を提供しており、更にガイドラインが定められ、その土台を使っていないツールやガイドラインを逸脱した機能を付けた場合は問答無用で処罰されます。
FF14のツールは運営とは関係ない一個人が作成したもので、更に使用にあたってのガイドラインも無いため、完全な無法地帯と化しています。
そういうのを避ける意味でも遊ぶなら固定でパーティを組めるようにしておいた方が良いです。
それができないのであれば精神を病む覚悟で遊んだほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/05/19

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!