国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

刹那的に楽しむゲーム

ヤミセンさん

良くも悪くもコンテンツがどれも薄い。

高難易度の簡易化が進み、絶(最高難易度)以外初見から数時間でクリアできる。
レベリングも簡単になったけどフィールドはより要らなくなり寂しい。
元々薄かったジョブ毎の個性がさらに減って差別も減ったけど微妙。
RFや鯖間テレポによって鯖内の付き合いも希薄に。
着せ替えだけは好きだけどデザインがマンネリ気味。

まぁおかげでパッチ直後ガッツリ遊んで後は別ゲー行けるからイイ!
MMORPGなのに片手間にやる方が健全と言う神?紙?ゲー

プレイ期間:1週間未満2019/11/16

他のレビューもチェックしよう!

Lv50カンスト時代の終盤まで遊び、ハイエンドコンテンツ攻略チームのリーダー(盾職)として遊んでいました。

しかし、同じことの繰り返しや、マスゲーム、ギスギスばかりで嫌になり、辞めました。

これから遊びたい新規さんは、嫌な気持ちにさせられる前に逃げてください。
どうしてもというのであれば、メインクエストが終わるまでなら楽しいかも。
(それでも、多少なりとも嫌な思いはするかと思います。)

良い点
・スクエニさん得意のグラフィックには力を入れている。
・ミコッテを世に送り出したスタッフの飽くなき情熱(良くも悪くも)
・歴代作品要素
・一部シナリオは面白いが、寒いものも多い。

悪い点
・歴代作品に頼りすぎ、世界観がどうこう言いながら世界観が台無し。最近実装されたコンテンツではバニースーツが実装されたとか?辞めてよかった。
・ほぼ全てにおいてギスギス。野良で優しい人はまずいない。
・コンテンツは予習必須。動画の動きをトレースすることが攻略。「予習なし初見」で募集する必要がある程度には予習必須。
・コンテンツの攻略に自由度なんていうものはなく、ほぼマスゲーム。エンドコンテンツに至っては、使うスキルの順まで決まってくる始末。アドリブなんて失敗のもとです。8人でやるマスゲームです。動きを理解してから参加する。
・失敗=即死。失敗は許されない。責められる、罵られる。
・カンスト後にすることは、エンドコンテンツかカンストID周回の二択。週制限のあるポイントをためて、装備と交換できちまうんだ!もしくは特定ダンジョンで週に1つだけ装備がもらえるぜ!(希望が被ればダイス勝負)

・盾職について
 柔らかい。ヒールスポンジや肉壁という表現が適切。
 プロデューサーの意向で回復アイテムがほぼ機能していないため、
 「単独で少しでも維持する」なんてことはほぼ不可能。
 火力は手加減しないのが当然という風潮で、後続が育たない。
 火力が失敗しまくっても許す、仏の心が必要。
・回復職について
 奴隷。
 盾含めみんな柔らかいのでヒールが多くなる。
 エンドコンテンツでは火力も要求される。回復職なのに。
 本当の意味で奉仕する心が必要。
・火力職について
 あまり何も考えなくていい。
 職種によってはマッチング時間が長い(最悪1時間以上)
 職格差がある。
 エンドコンテンツではマスゲーム

プレイ期間:1年以上2015/07/19

FFXIV 評価

闇のヒカセンさん

・開始からLv50未満はMMORPGを装い、以降一気に本性を表すMOレールプレイング。

・従来本来のMMORPGをプレイしたい人には間違いなく糞ゲー。

・MOVA的に自分のしたい事をしたい時に、短時間で都合よく且つ、
CFの他キャラはNPC位に思える人間には神ゲー。

・スクエニも商売故、判らなくもないが初めてMMOを触った人間に本来のMMOの醍醐味を
伝える事無く絶望させてしまった吉田氏の責任はわりと大きい。

・高難易度ID、当初2.0時は道中~雑魚戦~マップ移動~ボス戦と作っていたが、
面倒になったんだろう、5.xではシャーキーン後、すぐにボス戦。まぁよくココまで手を抜くなぁw
手を抜く方も抜く方だが、文句言わず続けてる人間もまぁ暇なんだろうw

・開発指導者の趣味がこの路線でPvPプレイヤー出身という事もあり、協力プレイより
個人戦や、さけるよけるに快感を得るタイプの人間なのでまぁしょうがない。

・同時接続等、プレイ総数が多い、増えていると言うがゴールデンタイムの募集数を確認しよう。
精々200件である。11のワールドを1データーセンターと扱い、その11ワールドでの
ゴールデンタイムの募集総数が最大200件という事実。

計算が出来ない人の為に砕いてみるね^^
1ワールド3000人として✖11で33000人その中で1割と言えば3300。
募集総数は精々200といったよね?これは遊んでいる人の中で募集を出している人が1%未満
ということになるね?

え?MMORPGでプレイ総数の1%以下の人しか募集ださないの?
はいはい、解説しよう!

☆新規開始から50未満で幻滅して辞める人が如何に多いか
☆BOT業者等
☆無課金プレイヤー
☆そもそも楽しんで、まともにプレイしている層は1ワールド3000人とか程遠いレベルである

この4つの割合が大半をしめてるんですね。数字を少し考えたらわかるね^^?

-結果現状-
この先続くであろうプレイヤーは決して増えてない。
入れ代わり立ち代わりで始めては辞めての層が過半数。
(まぁ数盛る為の無料プレイのLv60化なんだけどね)

-結論-
暇でしょうがない人間には月学も安いし変な犯罪に手を染めるよりエオルゼアで楽しんで頂きたい。
世間に貢献出来る能力がある人間はとっとと辞めて、その脳トレをリアルに活かしてくださいw
それでも楽しいと思う層は金払ってでもやれば良いし、合わない人間は早急にやめれば良い。

まぁこんなもんだろうなぁ

プレイ期間:1年以上2020/09/13

個人的意見です

あかさたなさん

ここのレビューを見てやりたくないと思った方はやらない方が良いのかもしれません。自分も今はやってないので今はどうなってるのか分かりませんしサーバーごとに色々違うこともありますしね。高難度のコンテンツでギスギスも確かにしています。このゲームはある程度何処に行くにも予習は必要になるでしょう、しかもこのゲームは18禁ではないので中学生とか高校生のまだ精神的な大人になってない人たちもこのゲームを遊んでいますまあ二十歳こえても子供な人もいますけども、ネットゲームにはそんな人たちもいるとまず知っておきましょう!ここのレビューでまず目にする装備がすぐゴミになると言う意見を良く見ますがこれは仕方がないです。レベル99拡張も無くなる場合なら解りますけど新しい話やコンテンツで同じ装備で良いってなると装備を集める楽しみや喜びは無くなると思うのし別にやらなくても良いになってしまいます。まあ良い点を上げてないので書いて行きます。サブクエストに事件屋ってクエストあるんですがこれは面白い!内容はネタばれするんでふせますが面白い。これだけなら★5つけれると思います あとメインストーリーを進めるだけならそこまで苦労もしませんでしたし話も悪くないと思います。まあ自分ひとつ目の拡張が出てレベル60になり最初の一段落するとこまでしかやってないですけどね。個人的にクエストがお使いが多すぎなのは気になったです。あとギスギスオンライン言われてますが自分は罵声を浴びせられたことも言ったことも有りませんが最初に書いた通り子供も遊んでいるゲームなので心無い言葉も来るかも知れないです。しかし良い人たちもいると思います!ネットゲームは一人ては出来ません!良い仲間を見つけられればきっと14も楽しいゲームになりますよ。あとこのゲームの悪い点を書いて置きます悪い意味で便利過ぎる。コンテンツファインダーて機能です。これのお陰でソロでほぼ全部出来てしまいます。あとサーバーを超えてマッチしてしまうためこの人とフレンドになってまた遊びたいとしても出来ない。このゲームの最大の問題点はフレンドを作りずらいことにあります。フレンドと遊んでいられるならギスギスオンラインなんて言われない。最後にもしコンテンツファインダーに同じサーバーのみでマッチする機能があったならフレンドももっと作りやすくなるし仲間も出来やすいだろうと残念に思う作品です。

プレイ期間:1年以上2017/05/10

バリ☆

スターさん

作り直してもクソゲーはクソゲーのままでした。(そういうジンクスがあるらしいね)
でも作り直す前のクソゲーの方がまだ未来はあったかもしれない。

そういえばPvPというものを1度もやったことも無いまま終えてしまった…黒タルにペンタ打ち込んでプリケツ見てみたかったです。

プレイ期間:1年以上2017/03/16

このゲームは、必ず誰かが誰かを雑魚呼ばわりして見下しています。みんな、そういう習性が身についてしまっているんです。

だいたいDPS出せない雑魚という風に見下しているわけですが、なぜそうするのかというと、自分よりもできない人間を作り出さないと自分がやり玉に上がる危険性があるからです。スケープゴートです。

だいたい無口な人、素直な人、おとなしい人は注意しておいたほうがいいです。あとACT使ってない人。

クリアできない原因は何かと犯人探しをしたときに、ACTない人は反論しようがないので犯人にされやすい傾向があります。
ACTあって本当の犯人がわかっている人も、ACT見てるということがバレてしまうので正すこともできません。

まあ、最近はACTも14の中では市民権を得たようですが。今残っている人たちはほとんどACTの使い手だと思います。このゲームはDPSを比べるくらいしか面白味がないですから。

残った人たちの幸福は誰かの犠牲の上にある幸福です。
みんな病んでいる。もう、ゲームじゃないですねw

プレイ期間:1年以上2017/06/11

フリープレイですらゲームでは

フリープレイ済みさん

フリープレイで分かるゲー無。
運営が如何にゲームが作れないかよく分かるレベル。正直、今のゲームレベル内容では続ける要素はない。
同じようなゲームが流行ってないし、そろそろ限界なのではと思ってしまう。そうでなくても15すら売れ行きが怪しいらしい。
これをするなら、pso2やPCのみだがドラゴンネストの方がまだマシレベル。こんなゲームに80GBも掛ける要素がない。
運営会社としてもう畳んだ方がいい。最近は、人が辞めて15のDLCが作れないと言うニュースがあったがそもそも会社がまともなでないのではないか?と勘ぐってしまう。
14は14で麻雀を実装で話題になったが、そもそも未だにロール性を依存した形をする理由が分からない。
さらに言えばDPSツールを放置する理由が未だに分からない。一度だけしてるらしいが他は未だに放置。新コンテンツですら既に使われてる動画が上がってると言う噂がある。自分はそこまで確認してないので噂として片付けてるが、正直ps4に使えないのに未だにちゃんとした対処を公式から何ら発表はない。
確認してBANされる様子がない時点でもうまともなゲームになる事はないですね。
今の人口は60万人くらいらしいですが、月平均アクティブ数は恐らく半分以下の20万人くらいでしょう。海外展開してる割にかなり少ない。
これを日本のみにした場合は数千人程度しか居ないのと同じです。
もう、コンテンツに期待出来てない証拠です。
16にして、作り直した方がいいでしょう。作り直せるだけのスタッフと体力があればですがね…

プレイ期間:1週間未満2019/02/13

ギスギスが心にくる

king savaさん

かなり前に引退した者ですが、引退のきっかけとなったのが
「予習」です。ダンジョンでは各役割ごとに、どこで何をするかを勉強して
おく必要があるのです。というか、それを強要したり不慣れなのを中傷する
人間とどこかで必ずマッチングしてしまうからです。
頭の中は常に「迷惑をかけないように」です。
コンテンツ終盤まで進む→立ち位置間違えて即死→PT全滅→最初から。 なので

中盤くらいまでは楽しかったような気もするな。ライトユーザーは多分どこかで限界が
来る(何のゲームでもそうだけどネ)


プレイ期間:1年以上2016/03/05

旧14からダラダラ続けてきた方の人間ですが、ここのところほんとに残念な子すぎて言葉もでません。
みんな感じることは同じなんだと安心するくらい他の方のレビューどおりです。

根本的に変わらない限り、まったく面白いとは思えないし、きっと(システム的に)根本的に変えることはできないだろうから、まあ先は見えてるかな、と思います。
グラも音楽も良いので、余計に残念子ちゃん。

新しくやろうと思ってる人にはもちろんオススメなんてできませんよ・・・

プレイ期間:1年以上2015/01/13

やめてから日が経つのでずれた事言ってたらすみません。

とにかくやることが全然ありません。
それは私が飽きてるからじゃなく。
そーいうゲーム設計なんです。
ストーリー進めてレベルもあがったらやる事はレイドしかないんです。

みんな同じような装備で
同じような強さで
同じ動きで攻略するレイドしかありません。
はっきり言って退屈です。
やることなすこと、強制的に一本道を歩かされてるような窮屈感。
しかも頑張って通って装備を集めてもすぐゴミになります。
すべてのステータスで上位にあたる装備が数ヶ月に1度、延々と更新されていくからです。
なんかもー。
賽の河原みたいで虚しくなります。

それから、
人との出会いはMMOの世界ではすごく大事だと思うんですけど、
とにかくこのゲームでは出会える場がないんです。
自然な流れで関わる場面がほんっとに無い。

そりゃー、snsやら街中で唐突に見知らぬ人に発信すれば友達はできますよ?
素敵なミラプリですねとかCF手伝ってとか。
でもそーいうのじゃなくて、自然な動機みたいなのがないんですよね。
一緒に組んで会話が弾んだからとか、フィールドで助けてもらったとか。
だから結局FCの輪からフレンドを増やしていくしかないんですよねー。

まぁフレンド作っても遊べる事がないんで疎遠になりやすいんですけどね。
一緒にレイドいってもスカイプないと会話なんてする余裕ないし。

プレイ期間:1年以上2016/06/17

現役プレイヤーです

和式トイレさん

そこまで他のレビューをみてないんだけど
見た感じで目についたレビューに対して意見と自分の感想を書きます

パーティ募集機能
過疎だって言ってるようなものじゃない?ってww
誰がそんなこといったのか教えて欲しい

ダメだと思うとダメな捉え方出来ない人は
今後追加されるコンテンツとか調べないほうが良いと思うよ

現役ユーザーからしたら嬉しいことこの上なし
同じDCでも鯖が違うから一緒に遊べないフレさんがいる
って言う人を周りで結構知ってるから、これって良いと思うんだけどだめ?

それも考慮して、パスワード付きパーティとかもあって
連絡し合えばパーティ組めて一緒に何かに行ける

運営が良かれと思って作ったシステムを歪曲に捉えることしか出来ないとか
かわいそうな脳の持ち主だなぁって思う

別ゲーのこれがだめ、あれがだめ、って意見を言うのは
FF14ユーザーしかいない?本当に別ゲーのスレも見てるの?って思うww
本当に草が生えるね、否定することしか考えてないとかww

タンクのタゲ?低LVIDは取りにくいよね、わかるwww
でも、プレイ歴1年以上でルガディンだと取りやすいのかな?とか
何プレイ歴詐称してるのって思うwwwそんなのもわからないで1年やったんだ

すごいね

石化テロ

・・・いつの話してるの?(笑)

で、ファンフェスね
アホだと思う、搾取しようとしすぎだよねwww
どんだけ金に困ってるんだろうって捉えてしまうのも無理ない

黒字じゃないと来年も出来ないとか言う運営もすごいなーって思う

固定崩壊ゲー

バカにしすぎだよね、ユーザーを試すのもいい加減にしろって思う
600万人がやって590万人が否定したなら
何が悪いのか考えるのが普通の企業だと思う

フォーラムはね、あれは完全にテンパードの巣窟
まともな意見は何度も書いたよ
でも、潰されまくってきたよ

世界観が、FFってゲームは、運営は頑張ってる
そんな世界観はコラボ関連で一瞬で壊される
FFってゲームは、そうだよ、ファンタジーだよそういう要素ある?
運営頑張ってる?もっと頑張って欲しいよ、こんな過疎で590万人が拒絶したんだから

何が書きたいかわからなくなったからこの辺で
わかる意見とアホな意見あるけど
過剰評価しても現役プレイヤーでも☆2かな

あれ、俺なんでこのゲーム続けてるんだろうねwww

プレイ期間:1年以上2017/01/01

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!