国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

歴史に対する冒涜。存在自体が悪夢

veryBADさん

実在の戦国武将を悪役のモンスターにして、
それと実在のお城を擬人化女体化したキャラを戦わせて負けさせて脱衣させて楽しむ下劣極まるゲームです。

こんなものはとても日本人の価値観には無い。
歴史に対する侮辱と思う。

武将や兵士たちが泣いていますよ。これだけ尊厳をないがしろにして卑猥な玩具にして遊ばれるというのはとてもひどいことだ。

歴史が好きなので少しやってみたが、こんなものは・・・言葉にできない怒りを感じる。

プレイ期間:1週間未満2020/11/29

他のレビューもチェックしよう!

・良い点
課金周りは至って普通、むしろいいのでは(無課金プレーヤーには関係ないですねwすいません)
難易度ごとを選択できる(難易度の意味を理解できない人には関係ないですねwすいません)
レベリングが委任で楽(委任も開放できないこらえ性のない人には関係ないですねwすいません)
・悪い点
復刻イベントのサイクルが遅い(まあ蔵の防衛というゲーム性も理解できない人には関係ないかw)

最高難度も簡単にクリアできなきゃ嫌だー(泣)みたいな難易度を理解できない(課金もできない)お子ちゃまはやらないほうがいいですねwあ、ひょっとして無職のおっさんなのかなwここでレビューを低評価する暇があるなら職を探しなさいw

プレイ期間:1年以上2019/05/26

ゲームというものは本来楽しむべきものだが、城プロは開発が用意した理不尽な攻撃で☆8MAXレベルの城娘が一瞬で溶けてしまうので、毎回キレそうになります。

運営は常にユーザーを下に見ています。
意見をするとテンプレを貼り付けて終わりですからやる気が無い部署の典型です。

「テンプレじゃ回答になっていないよ」と指摘すれば、今度は上から目線で「うるせえよ」と言わんばかりの暴言を吐く始末。

プロデューサーインタビューで言っていることと実際にやっていることがこんなにも真逆な運営は城プロだけでしょう。

そして所持枠問題ですが、当たり前のことが当たり前に出来ない開発と運営なので呆れます。

他所のゲームで所持枠でトラブルを抱えているなど聞いたことがありません。

そのくせどうでも良いことにコストを掛けてユーザーのヘイトを煽るんですよね。

何年もほったからしにして多くのユーザーからクレームを頂戴している筈なのに、完全にシカト決め込んで「ユーザーの皆様にご満足いだたけるよう~」というお約束のコメントをしてくるから余計に腹が立ちますね。

この運営と開発は本当に課金者を舐め切っているのでしょう。

プレイ期間:1年以上2021/12/12

自分はネトゲほとんどやらないんであれですけど、ダラダラながらプレイ出来るしいいと思いますよ?
そういう意味ではガチでやりこんだりしてるプロい方々には物足りないかも…。

プレイ期間:1ヶ月2015/02/09

ほぼエンドコンテンツと持ち物検査のみになったゲーム。
苦痛・苦行・理不尽といったものを煮詰めたようなステージがこれでもかとあってとてもストレスが溜まります。ストレスしかたまりません。レベルが上がり熟練の殿になればなるほど、爽快さややりがいなどとは無縁になり、ゲームってこんなに辛いものだったっけ…って謎に悟りを開ける境地にたどり着けます。

またユーザーからも多数要望に上がっているシステム周りのアップデートには一切興味が無いようで、何年もスルーし続けています。

私も辞めたり復帰したりを繰り返してきましたが、本当に潮時かもしれません。
真正のマゾを自負する方か、石油王以外にはお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2025/06/21

どこまでも酷い運営と開発なので、このままゲームを続けていても腹が立つだけですが、言いたいのは、ピックアップガチャの☆6~7のピックアップが全く仕事してないってこと。

☆5だけは大量にピックアップばかり当たるが、☆6~7になると途端にピックアップじゃない全然別な城娘ばっか出てくるから、「ピックアップが当たる詐欺」みたいなことを平然とやらかしてくれますね。

年間数十万をガチャで使うわけなんだが、☆6~7のピックアップが当たった試しがありませんし、こんなに当たらないならピックアップする必要は無いよね。

結局は毎回千狐珠300個(ガチャ300回分)で交換しているだけという事実に、「このゲームのガチャ糞すぎじゃね?」と思います。

次に使われているプログラムが素人レベルだということに驚愕します。
普通のプログラマーが存在しないのでしょう。

素材スタック化出来ない上に別倉庫でしか管理出来ないとか、倉庫から出すのに1個3個5個の3択しかないとか、こんな低レベルのプログラムは専門学校生でも簡単に作ります。

最後に、育成アイテム獲得にとんでもない鬼畜難易度を用意している開発ですが、たかが育成をアイテムゲットするために何でそんな鬼畜難易度をクリアしなきゃならんのかと思いますし、根本的に理解に苦しみます。

そもそもキャラの成長を阻害する難易度なんて要りませんよ。

こんな糞状態を続ける運営と開発だから頭に来ることばかりなので辞めるけども、ブラウザゲーム自体が衰退しているから潮時でしょうね。

プレイ期間:1年以上2022/01/30

人を選ぶゲーム

ななしさん

まず、一言言っておきたいのは
このゲームをTD要素目当てで始めない方が良いということです。
誤解しないでほしいのですが、けしてTD要素が無いのいう訳ではなく、TD要素を楽しめるようになるまでの道のりが長く、大変だという意味です。

では簡単にTD要素を楽しめるまでの道のりを書きたいと思います。

このゲームを始めて最初に要求されることは、単純な周回をすることです。
1番最初のステージで手持ちのレベルを上げる為に(それ以外の意味もあるが)周回をします。
周回の内容自体は簡単で、操作することと言えば最後にスキルを発動するくらいなのですが、これがかなり厄介です。
スキルを発動する為、放置は出来ないですし、1周が早いので繰り返し周回するのが疲れます。この作業を楽しめる人は少ないでしょう。
これを乗り越えられるかどうかがこのゲームを楽しめるかどうかの分かれ道だと思います。
御城プロジェクトをTDじゃないと言っている人はこの作業を乗り越えられなかった人が殆どのはず。
この作業をしている片手間に集まるキャラで次の目標に向かうまでの道のりは困らないです。

御城プロジェクトは課金しなくても充分に楽しめるゲームだと思います。
課金を強要している!と言っている方は高望みのしずぎじゃないかな…と。
確かに1番レアなカードは中々出ないですが、そもそも簡単に出ないからレアな訳で。
よく艦コレと比べられていますよね。私は艦コレをやったことが無いので比較できないのですが、レアなカードが簡単に出ると聞いた事があります。
それは艦コレが出やすいだけであって、御城プロジェクトが特別に出にくいという訳ではありません。
寧ろ他のゲームに比べたらレアをてに入れやすい方です。
それに1番レアなのを狙わずとも強い、又は可愛いカードが沢山あります。

最後に、私がこのゲームをプレイしてマイナスだと思った要素とプラスだと思った要素をあげさせてもらいます。

マイナスな点
楽しめるようになるまでが長い
ゲームの拘束時間が長い(画面に張り付かなくてはいけない為)
操作面での面倒臭さが所々にある

プラスな点
キャラクターが可愛い
(最初の面以外の)周回に必要なカードを揃え、周回が出来るようになったときの達成感
レアなキャラクターがてに入った時の喜び

大体こんな感じです。

パズドラとかを1ヵ月で辞めちゃう方にはおすすめできないです。

かるーくゲームを楽しみたいと思っている方の期待にはこのゲームは答えられないかなーと思います。

文の長さとつまらなさが比例している文をここまで読んでくださりありがとうございました。


因みにさいかわキャラは雑賀城ちゃん!

プレイ期間:1ヶ月2015/02/28

そろそろお腹いっぱい

デジャヴさん

どこかで見たようなシステム、どこかで見たような世界観、どこかで見たようなイラスト、どこかで聴いたようなBGM・・・何の新鮮味も無ければオリジナリティもない超薄味なゲーム、食傷気味のユーザーも多いと思う。

DMM主力の艦これも大陸のパクリゲーに喰われかけてるしソシャゲもいい加減限界に来てると思う。
個人的には大歓迎な流れなので、このまま国内ソシャゲを根絶やしにして欲しいかな。

初めの頃の勢いは凄かったけど、やっぱりソシャゲは移動時間の暇つぶしでやる位が丁度いい物で据置機にはどう足掻いても勝てないんだろうな。
かかる金額も桁違いだし余裕のある人は好きにすれば良いけど、「タダより高いものはない。」の良い例だと思う。



プレイ期間:1ヶ月2017/11/06

最近の難易度上昇はエグイ

ブルムベアさん

 仕方がないとはいえ、最近のクエは一見さん&無課金・経過金には酷。

もともとが課金して高レアの駒でゴリ押す、と言う脳筋的な俺つえーぞwプレイには全く不向きな、最近では珍しいゲーム。
手持ちの城娘という駒をどこに配置して、特技とかでどう弱点を補い、あるいは長所を増幅してクリアするのが本当に楽しいw
攻略サイトを見ないで、自分のお気に入り編成あるいは、オリジナルで攻略した時は変な脳汁が出るぐらい面白いw
創意工夫でMAPクリアが醍醐味で、駒のコレクションはオマケと思うのが無難。

戦力増強という視点でのガチャ課金モデルとしては、マシだと思う。
問題は課金ガチャのピックアップは体感、宝くじの高額配当に当るレベルで仕事しないので、コレクションを期待するのは禁物。
そして、高レアを引き当てても、駒のクセやレベルの問題からお荷物になる事がある。
ガチャを引く機会は大目なのが救いかな。
良くも悪くもプレイヤーの創意工夫と、駒のレベルがモノを言うという、長く遊べる良いゲームだと思う。


・・・だったのだが。
最近はエンドコンテンツである武神や絶に出てくるレベルの高難易度MAPがチラホラ。
スタッフの変更でもあったのか?資金回収モードに入ったのか?
露骨なほど、この職種の駒がないと完全攻略は厳しいという事が・・・。

適当に加減しながら遊ぶにはイイゲームなのは間違いないのだが。




プレイ期間:1年以上2017/11/29

このゲームの育成がキツイのはよく言われていますが、
その中でも改築が本当にキツすぎる・・・
特に☆7の難易度は異常すぎます。

☆7の改築には、☆7を1人生贄に捧げる必要がありますが、
過去の時限イベントの熊本城(1人限定)の他には、
イベントキャラで改築可能な☆6と、☆7はいません。
(少なくとも僕が始めてからのここ1年はいなかったと思います。)
つまり、改築したガチャ産の☆6か、
超希少な☆7を生贄にしないと改築ができないんです。

育生に時間がかかるゲームは多々あれど、
上記の仕様はキツすぎます。
高レアが被りまくるほどガチャを回しまくる、廃課金勢以外にはおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2018/01/20

敵インフレしてきたなあ

おやすみんぐすさん

一昔前はイベントキャラや中レア帯(☆3~5)でも余裕をもってクリアできたが武神追加に加えレベル上限アップで敵のステがインフレしてきたなっと感じますね

育成について:
このゲーム非常に育てにくいです
霊力回復速度が5分で1回復なのでイベント絶を珠割り育成一切しないならかなり時間がかかる
というのも育成アイテムが少なすぎるしアイギスでいう8倍煮込みや一気に育てられるものが一切ない 気休め程度の1つ1000と5000経験値分のアイテムが手に入るだけ

イベントについて:
アイテムを集めて築城する収集イベは運が悪ければ完凸すら危うい
イベントユニが泥するものも難易度高いところ行かなければ恒例のゴミユニしか落ちないがまだ収集イベより完凸できる
復刻はイベントの数が多くなってきてて現イベから数えて大体8か月後になりますそろそろペースあげてほしいですね

エンドコンテンツの武神について:
高レア高レベル前提なのかかなり無茶なことやってきます
今のところ復刻はされておらずどのくらいのペースでやるのか不明
1回クリアしたら行く必要ないので要求される質はかなり高い

まとめ:
レベル上限解放して敵の質あげるなら育成アイテム緩和や必要経験値下げてほしかったですね霊力に余裕はないのでイベントやってたら育成が全然追いつきません
まだそこまでひどいとは思わないので3ポイント

プレイ期間:1年以上2017/09/09

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!