最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どんなに高級食材乗せてもダークマターはダークマター。
ゲームは娯楽であるさん
このゲームはボリュームやコンテンツの多さは素直に褒められるのに、運営と8割はいるであろう害悪プレイヤーが全てを台無しにしています。
というのも、メインストーリーに協力プレイ強制してる時点でプレイヤーの民度は特に気を付けなきゃいけないんですが、これをほぼ見逃し。結果メインストーリー進めるのに、やりたくもない強制イライラ耐久協力プレイをさせられます。一応制限解除からソロ攻略もできますが、最序盤である新生エリアですら最低レベル60以上は要求されます。70なら安定するかな?夏ごろのアプデでそれも潰されそうですけどね!
運営ならびに害悪プレイヤーがよく言い訳で使うワードでジャンポやPT募集があるが無理!トライアル段階で使えないし、課金プレイにした所で問題先送りにしてるだけ!当たり前ですよね根本が協力プレイ強制なんだから。
意見送っても無駄です。問い合わせる→フォーラムで議論しろ→フォーラムで新参、初心者叩きが横行、のコンボで終わり。合言葉は「嫌なら止めろ!」ですから。
ただ、マーケットとかはフリートライアルだと使えない分、クラフターやギャザラーを複数やらないといけないのでそこに楽しみ見いだせる方はフリートライアルでやれる分にはやって良いかと。
プレイ期間:3ヶ月2021/05/13
他のレビューもチェックしよう!
チャチャのさんさん
先日、コンテンツファインダーを使い、コンテンツ申請したのですが、70分経ってもなにも起きません、誰もきません、コンテンツほ、ゾディアック関係の、2.0エリア、ダンジョンです。正直、寂しいですね!腹がたつよりも、悲しいです。後発車、追いかけ、辛いですね、ゾディアックなど制限緩和されたからやってるのに、先輩達の通うた 道を皆歩むんですよ!
他にもやりたいコンテンツ、あっても 人きません、何のために課金して遊んでるんだ、何のために?次の日パーティ募集出してみたら、同じゾディアックに挑戦しているかたに、あえました、しかし人その人以外きませんでした。結局解散しました。文句を言うつもりは無いです、他者を誹謗中傷するつもりも無いです。もうね、辞めたいんだ!でも4ヶ月分の課金が有るの
それで、やめずにやってます!ほんとに、あきれてしまいます!
プレイ期間:1年以上2015/09/06
あさん
メイン詩人でやってたんだけどイシュガルドから今までやってきた詩人の動き方から全くの別物に変化したw
ジョブは複数の種類があるけど違いが全然ない
ただの敵の壁役。 方向指定だの殴る位置まで決められる近接。
詠唱して攻撃動いたら攻撃キャンセル遠隔。回復+攻撃しなきゃいけない奴隷。
なにこれw 唯一距離だの方向だのあまり制約がない詩人があったからイシュガルドも買ったんだけど完全な詐欺。まともにジョブ調整する能力すらないとか金返せよ
詐欺P
プレイ期間:半年2015/07/25
既にログイン問題は解決してて、普通にログインできるようになってるぞww
ゲームプレイしてる人しか書けない日記サイトの公式ロードストーン見てこいよww
もうログイン問題について言ってるやつは一人もいないぞww
あと、旧FF14と変わらないとか昔のままとか言ってるやつww
まずは実際にプレイしてから言ったほうがいいぞww
誰がプレイしても違いがわかるくらい進化してるのにねww
国内はダントツトップの同時接続数で全世界では、2位って今までの国産MMOでは快挙だよ。
お前らが日本人なら叩くんじゃなくて、ちゃんと公平な目線で見てやれよ。
国産MMORPGが世界トップになったら日本ゲーム史上の大快挙で、
日本人として誇れるのにね、もったいねーな。
北米のamazonでも1位とったりと、世界中で評価されてるのに、
プレイした上でちゃんと評価するならわかるが、
自分たちの国の人間が一番プレイもしないで批判してる。
同じ日本人として世界の恥だね。
悔しかったら実際にプレイしてみろよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/21
うーん。。。さん
ムービーや音楽のクオリティは高いと思います。
それだけです。
ファイナルファンタジーブランドも落ちましたね。
FF11はしっかりMMOとしてつくられ広い世界、多方面のコンテンツと毎日生活していて面白い世界でしたが、これはなんですか?
ゲーム性はゲームフィールドに飛ばされて、そこでアクションシューティングみたいなゲームをするだけ。
最新コンテンツしか誰もやらず、どんどん消化していくスタイル。
ゲーム内容と深さはスマホゲーと変わりません。
なんというか浅すぎて、すぐ飽きます。
新規プレイヤーも1ヶ月もしないうちにどんどん辞めていく
残っているのはゲームログイン依存症だけ。
ゲーム性、バトルコンテンツの作り、奥深さ、世界観、コンテンツの幅これらの内容はすべてアウト!です。
クソゲーとは言いませんが、素人がつくったスマホゲーみたいなものですね。
プレイ期間:1年以上2017/11/07
吉田不要さん
全ジョブ50くらいまではやりました。
皆さんがレビューによく触れてる
「ゲームのボリュームとその面白さ」について
なるべく簡素にまとめました。
ゲームの底の浅さを皆さん指摘されていますが
現状では家庭用3DSゲームのメタルマックスや真女神転生4よりも
ボリュームが少ないレベルのゲームだとお思います。
ダンジョンに挑戦する回数や
金銭の入手手段などを極端に厳しくして
敷居を上げて延命を図っているだけのゲームです。
運営者により調整や習性も間々入りますが
基本姿勢は「延命」
・法外なお金を要求
・プレイヤーが見つけた攻略法を潰す
・プレイヤーが見つけた金策を潰す
・古いプレイヤーが強くなったから、敵は強化
・効率を悪化させて延命を図る
難度というか異常な単調作業だけを強いる仕様ですので
これでは誰も来ませんよ。
新人さんには非常に辛いゲームとなっています。
発売当初は人で溢れかえり、対抗馬の他ネトゲ(MHFやPSO2等)に
人口の大幅減をもたらすほど、でしたが
今はその面影は全く無いですね。
他会社のゲームの良い所を劣化パクりして継ぎ接ぎして
ぐっちゃぐちゃの意味の解らないクソゲー。
例えるなら、昔の民主党の選挙CMで
「鳩山がラーメングチャグチャにして国民に喰わせる」ってのありましたよね。
まさにアレです。
「素材は一流。でも調理は最悪。そして食べさせられるのはお客様。」
正直な話
【新生する前のほうがマシ】でした・・・w
これも他の方触れてますよねw
プレイ期間:半年2014/01/21
がっかり君さん
FFブランドに寄生した残念な内容と運営開発
月額制は民度高い!っという常識を覆し非常に民度が低いです。
始めた当初は人口も多いし、変な人もそりゃいるさっでやってました。
しかし、変な人の種類が違うんですよね、他と比べると。
なぜなのか…少し考えてみました。
そもそもプレイヤーの所為にする運営って事を念頭に置いといてください。
・ガチガチの一本道
これは主にエンドコンテンツに於いての話ですがクリアするには運営の想定内でないとクリアできない。
・制限
制限制限制限です。誰がどう見ても延命処置にしか思えない。
・アイテムドロップロット制
クリアしても仲間同士で奪い合い。もちろん週1制限のロット勝負
・IL制
皆がほぼ同じ装備。水準に達してないとクリアできないor参加権なし
軽く考えただけでもこれだけあります。
人の性格を歪める、ギスギスさせる、プレイヤーの質を落とす。
これを助長してるシステムです。
プレイヤーが悪いって思うのは自分も思う所はありますが、あきらかにシステムが助長してる。
フォーラムなどの質は別としてですね。
ネット工作がお得意な運営()だと思いますのでフォーラムやネット上で擁護してる方々はプレイヤー民度ではなく運営民度だと自分は考えます。
今からは開発に予算を掛けず現プレイヤーから如何に搾取するかに重きを置いてると思いますよ。課金アイテムが露骨に増えてきましたし、更に増えるでしょうね。
正直これらはネトゲ末期です。
鯖統合できない技術のなさ。しても今更遅い。
全てが後手後手。
ファイナルファンタジーという冠を外せば皆平和になると思います。
アンチ製造14。
なぜ皆がアンチになるか、そろそろ真摯に考えてみるべきです。
非常に残念なファイナルファンタジーです。
プレイ期間:1年以上2016/04/13
赤魔導士さん
下の人も言ってるけど、いい歳こいたオッサンが、ラフなシャツ掛けで、指に光り物チラツかせて、馬鹿面下げて公式動画に出まくる時代だからねw
色ボケ民ってのは、このゲームが一般配信一年頃から湧き出したかな?
いわゆる、やる事がなくなって、次のUPまで暇を持て余したユーザーが、狩り場を求めた先がそっちって言うw
と言うかこのゲーム、LVカンストさせて、エンドをある程度やれば、以下のコンテンツがノルマ消化以外のゴミにしかならないゲームだからねw
普通オンラインでは、本筋以外の遊びってのを散りばめるんだけど、このゲーム何も無いからねw
今更、サボテン・アイランドなんか誰も行かないでしょw
息抜きどころか、微妙過ぎるメリットで交換報酬もゴミばかりw
あとね、ギスギスってのは、出会わない人の方が希少w
pvpに関しては、IDはすぐ過疎るし、職業はすぐカンストするし、何もやる事が無くなるから、安定して入る依存ユーザーや信者が多い所だから運営も力を入れるワケw
元々、エンドコンテンツばかり優遇する運営だからねw
依存ユーザーは新規殺し横行させるし、運営は新規無視してエンドコンテンツばかり優遇するし、元々の根本が腐ってるゲームなんだよw
良い評価なんてのは、目新しい内は誰でもするのよ。
一番重要なのは、自身でダメだと思った事、多くの人にダメだと言われる部分で、多くに共通した部分を見極められるか否かって事なのw
このゲームでクソ評価が共通する部分、大縄跳びのギスギスオンライン、これこそが真実ですよ。
民度が低いのは世代的な文化風潮ですしょうね。
生まれて物心付いた頃からゲームやオンラインがある世代と、大人になって夢のような体験を垣間見た世代との価値観の違いってのが民度に繋がるもんです。
勿論、若い世代全員が甘やかされて育った人ばかりではないですけどね。
ぶっちゃけて言うと【世間知らずの世の中を舐めた人間が、他人の存在を無視する】だからギスるんですよ。
コミュニケーションが一番重要なのに、その部分が欠落してる人間がオンラインゲームをするから、おかしくなるw
今の社会も悪いが、個々の本人達の自覚の無さにも問題があるんでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/02/13
時間の無駄さん
お試しの無料期間では、さわり部分しかわからない・遊べない。
不評の原因は、
時間をかけて、キャラが育ったあとのことが、ほとんどです。
ツールが横行しており、
あなたの総合ダメージは、いくつだった。
あなたが、どんなスキルを、どんな手順で、使用したか。
あなたのバフ、デバフが、あと何秒で、きれるか。
など、
運営が黙認し、横行しているツールを使用している多くのプレイヤーに、上記のことが、有無を言わさず明確に、読み取られます。
そのうえで、
DPSが低い、手順が悪い、出直して来い、ヘタなど。
ツールのログを証拠に、責められます。
最終的に、
パーティプレイで補う。という楽しみ方は一切なく、
個々の行動を、読み取り、晒し上げることを当たり前としたプレイヤーばかりなのが、現状のFF14の世界です。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
何言ってるんださん
虚無ゲームである事は間違いないし、フェスに関しても何処までがお金を払って来た人間なんて分からない。
それに世界観と言う便利な言葉で、実装を見送ってるものもあるらしい…pso2とのコラボ的なものも断られた事実があった。その後の妖怪ウォッチとのコラボを見て、完全にPかスタッフの気分次第という事が判明した。
pso2のバナーを辞めると言うとある有名なチームも社会理念云々を理由にしてたが、こういう時って本当に便利な日本語だなと言う印象を持ちましたね。突然、閉園発言した幼稚園のように…
自分達の意に沿わないと言うとわがままに聞こえるが、社会理念がーと言えば自分達は何も悪くないと言う風に見える。つまり、自己防衛の為の言葉だ。
そう見ると今のFF14は如何に虚無ゲーか理解できる。
プレイ期間:1ヶ月2019/03/29
このタイミングで14日無料の体験期間を差し込むのは悪手で悪質
フリートライアルは罠さん
14日間フリープレイができるフリートライアルが始まるようですが
他の方のレビューを読めばわかるように面白いのは序盤のレベル50くらいなもんで(50に行くまでの間でもオートマッチングで人がいない&マッチングした後即抜けされる事が多いです)
そっからは地獄です
14日の間美味しいところを楽しませて課金を促してプレイヤーをどん底に落とすのは流石に悪辣なんじゃないかな....
『レビューサイトにはネガティブな意見が集まりやすいから本当は物凄く面白いんじゃないの?』とか
『工作なんじゃないの?』とか思われるかもしれませんが事実は事実です(課金を止めてて無料期間で戻ってみましたがゲームの根本の悪い部分は何も変わっていなかったしこれからも変わらないと思う)
友達キャンペーンも実装予定で『友達を是非誘ってください』とか宣伝していたけど自分だったら誘いません
ニコニコ生放送のレターライブでもコメントされてたけど誘ったら友達を無くします
自分以外にもリアフレが四人程同じサーバーで遊んでいましたが(mmo経験者もいます)
自分含め全員課金を止めました
このゲームを続けている人は
•惰性
•週制限に縛られてる
•他にいくmmoがない
•人づきあいが楽しい(または辞めたくても切れない)
のどれか、または複合してるものと思われます。
プレイ期間:半年2014/07/26
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!