国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

殆どの試合がユーザーに偽装したcom混じり

バレさん

βの時から100人対戦では無いと噂されてましたが、末期なので噂ではなく現実となってます。寝る時間以外24時間対戦する将官NPC、デーリー用のNPCが待機してる無言部屋。言うときりないです。指揮も深夜帯は用意されたプログラミングで、時間指定で勝手におしゃべりしてます。果たしてこれはゲームと呼ばれる代物でしょうか。暴言については、怒りで課金させるマニュアルがあるみたいなので、要するにやらない方が良いという事です。

プレイ期間:1年以上2021/06/11

他のレビューもチェックしよう!

ん~。。。

さすらいのゲーマーさん

100VS100の大規模戦でオープン時はワクワクさせられたものの、
その後のアプデやメンテナンスで失敗している。

まず、マップのオブジェクトが雑。
段差、坂、壁などひどい。
このぐらいまたげよ!ってのが多い
またマップ内で行動不能になる場所が存在する。

次にヒット判定
壁に隠れていてもヒットはザラ
攻撃側に判定がある為、いくらハイスペのPCを用意して避けたように見えても
相手側が低スペでヒット判定があるとダメージをくらう。

機体改造の成功率が怪しい。
確率なのでオカルトの域をでないが、
大成功時の次に失敗がきやすいなど疑惑。


月一で新機体を導入しているが、
デバッグ不足の為、バグがよくある
原作無視
下方修正の連続

Act2で運営方針を改善と公言したが、
すでにアプデ後、不具合多数発生。
また新規お断り状態のシステムに変更。

コンセプトが良い分、もったいないゲーム。
別の運営ならましだったのかも…

プレイ期間:半年2013/08/23

言いたいことは簡単

スポンジさん

他大勢の方が仰っていることで全てを語られているので短めに終わります。

かなり長いことプレイしてきましたが、ここ最近は惰性でやっていることも多く(やる気を削がれて)いよいよ辞めることにしました。

僕は二度と、絶対にこのバンダイナムコが関わるものには近づきません。

プレイ期間:1年以上2015/10/11

バンダイナムコ全体的に言えるくそげーです。もう何十年も同じ事やってます。ガンダムオンライン、小学生の時に夢の見たゲームがここまで無残になろうとは。もう一度企業理念を見直して人材総入れ替えせよ!!!!!

プレイ期間:1年以上2017/03/26

PCのスペック高くないと無理とかどうなってんだよ。
PCのスペック低くてもできるようにしろよクソ運営。
10万円以上のPC買わないと快適にできないなら
まだPS4買った方がぜんぜんマシだわ~。
システムもクソだしジオとかサイコザクとか消して欲しい。
0083まではマシだけどUCに入るとチート機体増えてクソゲー化してるよ。
僕的には戦場の絆とかオペレーションに出てくる機体だけにして欲しい。

プレイ期間:半年2016/12/10

始めに、ジオンがどう、連邦がどうというレビューが多くみられるが、
それはその人のプレイスタイルにもよるし、好みの問題のようなもの。
どちらの軍も、機体の特徴をつかんで自分なりの立ち回り方を見つけられれば、
ある程度活躍することはできる。

ただ、慣れるにはそれなりの時間がかかるし、
初期の無強化機体では敵を撃破できず餌となり、結果支援機でリペアしたり、レーダー置いたりと、あまり楽しさを見いだせない苦行を強いられるのが現状。
(慣れてくるとそういった行動も楽しくはなってくるが…)

また、現在階級システムがクソすぎるため、
初心者と玄人が普通にマッチングなんてこともしばし見られる。

マナー面は、他のオンゲでもよく見られるが、わざと階級を落としての
初心者狩りだったり、チャット欄に暴言とはいかないまでも、
玄人様からの熱いご指導()などと、嫌な気分になることはよくある。

なんにせよ、機体が揃わず強化もできていない、
戦闘システムもいまいち理解できていない、
そんなうちは楽しむことができないのが事実。

課金については、課金しても無課金よりちょっと早く機体が揃ったり強化できたり、というだけで無課金でも全く問題ない。むしろ課金していい機体を手に入れても、プレイヤースキルがなければ全く活躍できない。

現在の状況では、課金しようがしまいが、
それなりに続けてゲームに慣れるまで、楽しみの薄い初見お断りゲーになっている。


プレイ期間:1年以上2016/02/28

66.87%が初心者と謳っていますが、ほかの人の言う通り
階級落としと副垢で成り立っています。
なので何も知らずにやると、一方的にボコボコにされた挙句
存在意義のわからない不快な挑発ボイスを聞かされるハメになります。
その点で謝罪が必要なレベルだと感じました。

そしてお世辞にも良いといえないグラなのに廃PCを用意しないとまともにできない、
当たってないのに撃破される、当たり機体が出ない、ゲームバランスの崩壊(片陣営優遇)
多額の課金が入る、爆風オンライン、シュツルムオンライン...etc
数えきれない程の問題を抱えているゲームです。やる必要はありません。

プレイ期間:半年2014/06/10

馬鹿が沸いてるw

工作が下手くそさん

>>将官戦場が無言なのは当たり前だ

だったらオンラインでじゃなくて良いですよね(大笑)

>>やることは大体決まってんだからイチイチ言わなくても各々分かってんだよ

その日の気分、デイリー、拠点も3個あるんだから無言一斉凸はありえないんだが(大笑)

あ、↓の下手くそって人、推奨動作スペックi5以上4.8ghzの人じゃんw
なんだ工作員か

プレイ期間:1年以上2017/01/06

久しぶりにやると過疎だと言う事がわかる。

そして偽客や運営の回し者といったさくらが多いことに気付く。
ホールに呼ばれてパチンコ店が繁盛していることや店の出玉が良いことを錯覚させるさくら、出会い系で女性利用を装った成りすましさくら。
そしてガンダムオンラインの部隊に潜む連帯と呼ばれる大掛かりな運営のさくら部隊!!!

過去に日本マク○ナルドの大阪心斎橋店舗に3000人近くの行列ができたが、その殆どが「短期アルバイトによる水増しがあったと言う出来事

人口水増しもさくら使用も過去モデルを模倣としたいわゆる詐欺。

NPCを使ってユーザーをボコったりバイト使って罵ってみたりガシャの確立操作したり

あほな工作員雇ってるから、沈静化させるどころか大っぴらにNPC疑惑が広まってるし

人が居なくなって当然だ。

アホだわ運営

プレイ期間:1年以上2016/09/22

心身に悪影響アリ

ベンゾジアゼピンさん

心身に悪影響アリ

たくさんの種類のロボットを操作できる爽快感満点の多人数アクションゲーム!

などではもちろんありません。

このゲームには「階級」というものがあります。
勝つことで上がり負けることでポイントを失い降格したり昇格のチャンスを失うことになります。

問題はそれが家庭用ゲームと違い、敵味方の強さややる気、意図によって
翻弄されることです。

楽勝で勝てるような相手であっても「連隊」とよばれる外部ツールでコミュニケーションをとり合う集団の目的、意図によって強制的に負けにされることが多いです。

新規で、少なくともソロで始めることは絶対におすすめしません何の楽しみももはやありません。ディスコードとかいうツールを使って連隊行為をするしか
精神衛生を保つ方法はありません。

なまじたまに勝てると楽しいような気がしてしまうだけに危険なゲーム?です

自称上級者の人らはかなり病んでいます精神状態がマトモな人はまずいません。

もし新規で興味を持った人が居たら始める前によく考えてください。
回線の向こうには大勢の悪意を持った生きた人間(モンスター)がいます。
お化けより幽霊より実害があるのは生きた人間です。

プレイ期間:1年以上2020/08/27

野〇村元議〇がはりついてそうなげーむ

俺のブラ最高!たかさん

殺されまくる原因がよくPC性能とマヌケな勘違いし、洗脳されたかの様に高い金だしてハイスペックPCを購入しようと悩む人がいるが実はほとんど意味はなく、このゲームで最も必要となる外部ツール(チート)無しではゲーム内では役立たずのただのゴミ扱いとなるでしょう
ヌルヌルなんちゃって感知にかからないチートの設定方法など知っている奴はゲーム内にはゴロゴロいるので教わる事をおすすめします
チート設定と、いかに周囲にバレない様にするかを知っていれば支援機体でも通報される事なくアホみたいに強くなります
このゲームの概要は主にチーターが一般プレイヤーを殺しまくって狩りを楽しみ快感を得るゲームです
チーターを極めたい方ならおすすめで、普通を求める方は相当無理があると思います

プレイ期間:1年以上2016/01/13

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!