最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ファンタシースターシリーズの恥
セガアーマードコアさん
私はファンタシースターシリーズが大好きで過去作も何作品もやってきましたが、こんなに酷い新作になるとは思いませんでした。
・グラフィックが荒い
・モーションに全くリアルさが無い
・前作よりアイテム引き継ぎができるが肝心なものが使用できない
・無限に高速で走れてしまう
・永遠に宙に浮くことができてしまう
・ボタン押しっぱなしで均一に攻撃し続けることが出来てしまう
・キャラクターの動きが速すぎる
・エフェクトとダメージ表示で自キャラが何をしているのか判らない
・マップはオープンワールドだがオープンワールドの意味を解っていない
・レベルがあるのにさらに戦闘力というシステムで制限される
・アイテムを強制的に拾ってしまうのに持てる容量が少な過ぎる
・ストーリーを進めなくても動けてしまうため愛着が湧く前に飽きる
・ラグが酷すぎる
・レベルによって仕切られているのにダメージが通らないLVの敵がいる
・サーバーからよく切断される
・セントラルシティで全て行えるため他のエリアが必要ない
・ヒーラーが必要ない
・ギャザリングしなければならない意味が描かれていない
・倫理的な部分の説明(目的)の情報不足により動物虐待に見えてしまう
・他のゲームの要素をただパクりすぎている
・オリジナリティのあるシステムが無い
・やれる事は沢山あるが、やりたい事ではない
と、2時間でアンインストールした私如きでもこれだけ嫌な部分が出てきます。更には、サービス開始初日の運営の強行や不安定なサーバー、上記のようなセンスの無さ、更には、そういった事実を受け止めない信者のマナーの悪さモラルの無さが非常に不快だったため、ゲームをアンインストールせざるを得ませんでした。
これが本当にファンタシースターシリーズなのか…??
と驚愕してしまっております。
残念ですがPSOは現状、過去の遺物と化してしまいました。
私は新しい出会いを求めに旅に出ます。
プレイ期間:1週間未満2021/07/14
他のレビューもチェックしよう!
humaさん
レアアイテムのドロップ率が4倍になるというとんでもない効果を持つ課金アイテムがあります。お値段は3時間で1000円です。
とにかくこれを売りたいがための汚い確率操作があまりにもひどすぎるので☆1つです。
具体的な手口は
パチンコの当たり台のように、ユーザーのアカウントに当たり設定やハズレ設定を施します。
当たりIDのユーザーが容易にレアアイテムをいくつも入手し、それを自慢します。
ハズレIDのユーザーがそれを見て射幸心を煽られ、上記の課金アイテムの購入に誘導させされる、というやり方です。
しかしハズレIDのユーザーが湯水のごとくこの課金アイテムを使っても、上位のレアアイテムが出ることは全くと言っていいほどありません。
有志の2年以上に渡る調査により、この汚い確率操作の存在はほぼ確定的となっています。
膨大な数のユーザーを調査した結果、
「同じユーザー」が「実装直後」の「最新・最強のレアアイテム」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているということがわかったからです。
以上のことにより一切信用に値しないゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/12/16
傍観者(現在進行形)さん
αテスト時代から続くサーバ遅延は現在進行形で続いており
(サービス開始から暫くして多少軽くなった時期もありましたが)
運営側は今後も恐らく、何らかの対策をする事なく淡々と営業していくことでしょう。
アクションゲームとしては致命的な遅延ですが、
①倒したはずの敵が5秒以上動き回る事もあります。この敵には
当り判定や攻撃判定が残っていますので勿論攻撃されて殺されることもあります。
②緊急クエスト時のサーバー負荷による突然の回線落ちによりクエスト達成できず、
結局30分の時間を無駄に過ごす事になる場合も。
全て「ユーザー側の責任」との事ですのでサーバー遅延に関しては
「そういうゲーム」なのだと諦めたほうがいいでしょう。
レアアイテム自体は、私もID制を疑っていますが、もはやどうでもいいです。
ユーザーの9割9部9厘が「運が悪すぎてレアが出ない」だけなのですから。
これから遊ばれる方は「自分は大丈夫だろう」と思わないことです。
他のメーカーのゲームではそれなりにレアアイテムなどを獲得されているであろう方でも、
残念ながらこのゲームでは間違いなくあなたも
「運の悪いユーザー」の一人になるのですから。
世界観はいいのですが、ユーザーの9割以上が女性キャラばかりを使用しており、
よもや世界観と全く合わない「スクール水着」「メイド服」「巫女衣装」などの
キャラクター達が闊歩する気色の悪いゲームと化しています。
1クエストで入手できる金品が売却しても雀の涙ほどにしかならず、
このゲームの売りである「カスタマイズ」を思う存分に楽しむことが出来ません。
なぜなら「可愛い・セクシー・見た目の良い」衣装やアクセサリー、髪型は
普通に1億メセタ(ゲーム通貨)以上で取引されている為です。
そして簡単に100万メセタや1000万メセタを稼げるゲームではありません。
(課金を使えば、その限りではありませんが、かなりのリアルマネーを要します。)
例えば1日に50万メセタを稼いだとしましょう。1億稼ぐまでおよそ「200日」程掛かります。
顔立ちや身長などは細かく設定できますが、
結局そのキャラクターにあった衣装が無ければ存分に楽しめないはずです。
例えば「メイド服+スポーツ刈り」で遊びたいと思いますか?
極端な例えですが、ゲーム内マネーが無いと結局このようになります。
プレイ期間:1年以上2015/02/17
クソにさん
最近までやってましたがアンインストールしました。基本的に煽ったりヒステリックに文句を言う人がばかりで最悪です。基本無料だから仕方ないですが、間違いなくやらない方が精神的にも良いです。バランス調整もドが付くほどの下手くそなのでかなりストレスになります。コスチュームも女ものの露出が多いものばかりで気持ち悪い人が多いゲーム。そんな度合いがここ一年でひどくなりました。最後に、、、本当に時間の無駄なのでやめた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2017/10/01
死んどけクソ会社さん
基本無料というのでやっていたが、ユーザーから課金させるシステムが目白押し。ソシャゲと変わらない
ゲーム自体を作ってる人もサービスを管理する人間も頭が悪いんでしょうね。人柄の悪さがゲームに出てる
はっきり言うがこんな会社のゲームをやるだけ時間と金の無駄なので手を引いた方がいいと思います
人柄も含めてブリザードを見習えよくそ会社。アーケード部門でチマチマやっとけよ
デスブロッサムいけるぞ。ダイダイダイwwww
プレイ期間:1年以上2017/12/13
船017さん
文脈でわからんか?おそらく他の奴を指摘してるように見えたのなら間違いだ
前のページに 新規に自分基準のローカルルールを求めて気に入らなければ暴言、晒し…小学生の方がまだまともですよ。新規潰しで優越感を得るのは楽しいか?マナー盛りとかが代表例。そんなに効率大好きなら固定でやれ。野良に来るな。装備揃えるのと一緒、メンツ揃えるのも効率的にやるなら必須ですよね。というか効率好きなら効率悪い野良にわざわざ来なくてもいいのにそれをするって事はもしや…^^
とかいう糞のようなレビューが↓(もう前のページだよ)にあったから指摘しただけで最低限のドレスコードは必要と書いてる通りローカルルールを無視しろなんて書いてないからな?
プレイ期間:1年以上2017/02/27
どうなんだろうさん
ガンダムオンラインから逃げて来ました。
他の方のレビューを読む限り、
・レアのドロップは気にしない
・ファンタシースターのシリーズをやったことがない
・基本無料のゲームに過度な期待をしない
そんな精神のもとプレイしていたら、程々の評価になるんじゃないでしょうか。
私は上記のことを心がけてプレイしていますが、今のところ結構楽しいです。
いいところ
・キャラクリエイトやシンボルアート作成が楽しい
・一人でも結構サクサク行ける(NPCと擬似パーティーのようなものが組める)
・肩越し視点でTPSのような戦闘が出来る、ヘッドショット判定あり
・むしろ横殴り大歓迎なゲームシステム
わるいところ
・キャラクリエイトのこだわりようの割に、無課金で手に入る洋服の種類が少ない(正直現状の二倍は欲しい)
・所々でゲームシステムが説明不足(次のアプデで改善される……か?)
・フォトンアーツ(スキルのようなもの)のバリエーションが意外と少ない、飽き気味
・スキルツリーのロック解除がしんどい
・サブクラスの育成が面倒(次のアプデで改善されるらしい)
ストーリー?ああ、そんなものあったね
プレイ期間:1ヶ月2013/07/14
パソナルームで検索さん
このゲームはかみげーです
ゲーム内容は見せかけだけのペラッペラの紙のようなゲームです
粉飾されたコンテンツは決められた楽しみ方しか許されません
プレイヤーが工夫し、編み出した戦法も運営が想定していなければ即刻修正されます
そして運営は見当違いのアップデートを重ね
いびつさと共にゲーム容量と要求スペックだけどんどん上がり
内容とは相反して厚みを増していっています。
対策は面倒なのでチートやバグ利用、悪質な転売プレイヤー等は放置されています。
まさに現代社会のようなドス黒い構造を成しています
そんな小宇宙の神として君臨しているプロデューサーも
頭が禿げ上がり頭皮はつるっつるのテッカテカですが
仲間を増やそうと日夜プレイヤー達にストレスを与え続けております。
仕組まれたように失敗し続けるアイテム強化や、明らかに個人差のあるドロップ率等
頭をかきむしりながらプレイさせられる理不尽さを持ち合わせています。
そういう意味では髪ゲーとも言えるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/03/15
弱小アークスさん
これから新規で始めるなら、外のゲームをやった方がいい。
レベルの低い内なら普通に遊べるが、高レベルになってから色々ストレスがたまる。
高レベルでは、必須になる装備がドロップか条件を満たした時だけ手に入るコレクトと呼ばれるものでしか手に入れる手段が無いこと。ビジフォン(露店やマーケットみたいなもの)では仕様で売買が出来ないため。
コレクトの条件を満たすのも、廃ならソロやペアでクリアー出来るが装備の弱い人は、多人数でボスを倒す事になり、しかも時間制限もあるためクリアー出来ないこともある。
クリアー失敗は参加者全員が失敗になるので、装備弱い人や一部のクラス等に対して罵倒したり、BL(ブラックリスト)に入れられたり、某掲示板に晒されることもあります。
その上、自分も装備も入手出来ないストレスもかかります。
自分は必死にダメージだしているのに他が弱すぎてクリアーできないと尚更。
色々な意味でストレスがたまるゲームです。
まあ、強さは気にしない。罵倒されても気にしない。
チャットとコスチュームの着せ替えだけしたいと言う人なら、楽しめるかもしれませんね。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/05
カタナ特化もういらねさん
無課金でも3鯖またぎしてたら、フレは600いけるんですがw
カタナ特化さん もうあんたの揚げ足取りにはうんざりです。
ログながさないでくださいな。ここの管理人も仕事しようよw
おまえゲーム内でも同じこと言われて、はぶられてるんじゃねーの?
みんな緊急とバスターしかすることがないといってるが、バスターって面白い???
全く魅力を感じないわ。
緊急のトリックアンドトリートもバグがあるのを知ってて放置している運営。
なんだこのゲームはw
プレイ期間:1年以上2017/10/18
Nさん
60開放で、スキルボリューム、Huスキル調整でバランス改善、とはいえまだゲームとしては、ようやっと作り始めたか、という感じでそこまでは評価できない。がっつりは遊べない。 元々10年計画だそうなので、火が付くのは来年再来年あたりなのかしら・・・ ある程度遊べるレベルになってから正式サービスを開始して欲しかったです・・・国産オンラインゲームでなじみやすく、遊びやすかった分、期待度も高いわけですから・・・ 今後2~3年後に大成することを祈りつつ4点・・・。
プレイ期間:半年2013/04/13
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!