国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンオンは終わり

バンナムにも格差がさん

バンダイナムコ本体はエルデンリングやテイルズオブなんたらの大成功により
バブルの絶頂期、ボーナスまで出たというのに
番対ナムコオンライン(子会社)の方はガンオンサ終、ブルプロ行方不明ですか…
無能は無能らしく冷や飯を食わされているようなので
皆さんのお怒りはごもっともではありますが
無能の為に余計なストレスを感じる必要も無いと思いますよ。
丸山もがんだむえぼるーしょん(笑)が成功するとも思えませんし終わりでしょう

プレイ期間:1週間未満2022/04/02

他のレビューもチェックしよう!

普通に楽しいです。ただ機体インフレのせいか文句言う人も増えてチャットの雰囲気は悪いです。もちろん文句言う理由には機体インフレだけでなくプレイする人のプレイスキルにも問題がありますが。ていうか文句言う人の多くが後者です。
運営は公式HPで必要環境と推奨環境をちゃんと掲示しています。文句言う人の大半はグラフィックボードではなくオンボードを使用している人達です。必要環境に『ビデオカード』と書いてるのだからオンボ民に人権がないのは当たり前です。何様ですか?。
まあ新規には優しくないのは確かですね。『やってやんよ!』と長く続ける覚悟のある人には無課金でも楽しめるゲームのハズです。

プレイ期間:1年以上2016/06/13

ツールレビュー

庶民さん

運営によるバランスの偏り・情報操作で、各陣営のユーザー同士が泥沼の争いを行い、相手より優位になろうと必死に運営会社に貢ぐソフトです。(注意:ゲームではありません)
このソフトをパソコンにインストールすると、あなたのパソコンが"かもねぎ収穫機"になります。
運営はあなた達の争いを傍観し、毎日ほくそ笑みながら晩酌をしています。
有利な機体で勝ち組だと勘違いしているあなた。あなたも実は負け組です。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/14

接続人数とは1ユーザーが使えるパイロット数だった!などと、言い訳にならないくらい過疎が進んでいる今の現状。少ない人数のPCでNPCの処理しないといけないので結果重くなる。過去の無料配布機体が貰えるEXイベントで客を一時的に増やすのではなく、夏休み返上で根本的にシステムの再構築を行うべき。

プレイ期間:1年以上2015/07/11

もともと「機体性能」>「プレイヤースキル」の傾向が強いゲームでしたが、
ついに月額払うと消耗品の強化アイテムを使い放題という
課金完全有利になるシーズンパスなるものを売り出してきました。
※無課金でも手に入りますが、毎戦使ってたら全然足りません

運営も切羽詰まって、Pay to Winを隠す気も無く完全に開き直った形ですね。
もはやスキルを競い合う対戦ゲーではなく、タチの悪いソシャゲの亜種だと思ったほうが良いです。

また、戦闘システム面でも先日赤ロックオンなるものが実装され、
もともと芋ったほうが稼げるシステムだったのが加速して改悪となりました。

最優先で行うべきクライアントの軽量化も一向に行う気配がありませんし。
もう色々とダメですね。新プロデューサーにも全く期待できない。
上記の惨状ですので、新規に始めるはおすすめしません。

プレイ期間:1年以上2020/02/29

ガンオンはプレイするほどランクがあがり最大Lv50までありますが、Lv40~50あたりの無課金の場合、戦場分けでユーザーに偽装したNPCだらけの部屋で嫌がらせを受けるのは本当です。

鯖の負担になるだけなのでさっさとやめてほしいのが本音なんでしょう。

実際、その隔離部屋のプレイヤーのコメントが酷いのなんのw

「無課金で勝てると思ったら大間違いですよw」

「無課金だけどジオ持ってないとそろそろきつい」

「無課金は泥棒と一緒」

こんなユーザーの一言コメントもチラホラ(証拠としてスクショとってますが?)
NPC郡の中で低スコアしか取れないように仕込まれた行動プログラム

こんなやらせ満載のクソゲーを新規でやりたいと思いますか?


プレイ期間:1年以上2017/05/26

まあインフレしています。
また特定の機体が複数体いることで勝敗がきまります。
バグも多いです。
でもガンダム好きなら楽しいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/22

連邦側とジオン側に分かれる”対戦ゲーム”。しかしその実態は、連邦が勝つことを前提とした最悪なゲームバランス。過去にはマップ毎の勝率は開示されていたものが今では秘匿状態。テストプレイをしているのか疑わしく、素人が独断でバランス調整をしているのでは?また、話によると機体の性能チェックは51VS51ではなく10VS10程度で行われているとの事。極めつけは開発メンバーがユーザーに混じってプレイをしないため、ユーザーの求めるバランスがまるでわかっておらず、ただひたすらに開発陣の都合のいいように作られていく汚物そのもの。同じゲームシステムを使っている某ハイスピードロボットアクションのほうが純粋に楽しめ、ガンダムオンラインが今も続いているのは”ガンダムの名前を借りているから”。そうでなければサービス開始から半年ほどでユーザー離れが起きているほど酷い出来。今から始めるのであれば、どんなにジオンが好きでも大人しく連邦にすることをオススメする。

プレイ期間:半年2017/11/04

久しぶりにINしたら目の前でオブジェクト通り越して瞬間移動してる奴がいたので後つけて観察してたら3度ほど同じ事をやってKillをとりまくってる奴がいた・・・他にも格闘(平地で)で切り付けて通常なら多少なりHP削って転倒となるはずがHPが削れない上に転倒モーションに入には入るが地面に叩きつけられる直前に空中であら?不思議?と即復帰する奴などゲーム設定がもう無関係な状態になっていて完全崩壊している
昔からこのゲームはチートやラグといった不正が他のゲームと比較にならないほど多い事で有名だけど以前より酷さが増していて腐ったゲームとしてはNo1だと思う、加えてNPCが大量に増産されておりNPC相手の戦局が中心になっていて、もう対戦ゲームと呼べるものではない

プレイ期間:1年以上2018/03/19

反吐六の「努力はしたのですが」
・弾が出ないのに弾数だけ減ってる
・敵機の撃ったミサイルや弾が自機の目の前で消える(公式では改善したと言っているが直ってない)
・MAPに嵌る、透明な石の中に嵌る、登れない壁に登れる
・格闘系のあたり判定が自機のObjに合っていない謎範囲
・建築物の壁の中にレーダーを埋め込める(敵からは破壊不可)
・遮蔽物も無いのにロックが外れる
・爆風系のダメージ判定がバグっている(効果範囲など)
・GPU-Zでモニタすると40~60%程度しか負荷かかっていない
・当然のようにSLI、CFには未対応
・その代わりCPUは大活躍
・でもCPUi7の4桁でも解像度1280×1024程度まで落とさないとfpsが20~30まで落ち込む
・最新のVGAドライバーで不具合出る、対策しない、古いバージョンにしろ
・そもそもGPU(VGA)をまともに使えないCPU依存のゲームエンジンでTPS作るとか狂気の沙汰
( ゚д゚)つ┃

プレイ期間:1年以上2015/07/06

はっきりと申し上げますと、少将以上で且つランキング者はオートエイムにウォールハックし放題の無法者だらけがこのゲームの本質です。
壁の裏に居る敵の姿をシステム上のロックオン以前からロックしてて勝てない方がおかしいのに、そんな不正を見逃すココの開発運営は同じ狢だと覚悟してください。
特に何も知らない新規にとって、例えシステム的課金強化や公式推奨性能を遥かに上回るPCスペックを手にしていようと、結果としての楽しみも何も無いことを保証します。
その覚悟を持った上でなら、手を出すのも良いでしょう。
ただし、このゲームでは意味不明なセッティングで個人の意図と期待に関係なく、否応無しに将官戦場へ放り込まれるのでそうなる覚悟をお持ちください。

一言で言えば、遊びではなく苦行や修行したいヒト向けです。
一種のマゾヒストと不正行為を働く加虐者と、全くそういうのに無関心でブランドに惹かれるだけの一過性の好き者のどれかでしょう。
今後これをしようと考える貴方はどれでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/09/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!