最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かれこれ8年やってるが...
通りすがりの提督さん
売りとしている無限のキャラクリもNGS以降にリリースされたアイテムはまだ少なくPSO2時代の膨大なアイテム資産が有っての事なので新規ユーザーは碌に楽しめません
過去アイテムも再販等で供給されてますが全く追いついておらず糞の役にも立っていません
金策してゲーム内通貨を稼ごうにもNGSは金策手段が乏しく纏まった額を調達するには現金投入しガチャを大量に廻して売りさばくしか無く逆に比較的金策手段が多いPSO2はアイテム供給が断たれ僅かに残ったアイテムは暴騰する一方で新規ユーザーに手が出る代物では有りません
シナリオは稚拙且つ説明不足で碌なすり合わせもしていないので随所で???となる事も多く同人作家未満の出来
オーダーと呼ばれるクエストの報酬で得られる経験値が豊富だったPSO2に対しNGSはタスクと呼ばれるクエストの報酬経験値が少ない+安い上に獲物を倒して得られる経験値はゴミみたいなモノなので地道にタスクを消化するか無心で膨大な数の獲物を狩り続けるしか有りません
年内に新しいエリア(リージョン)が解放されますが現在の3リージョン内だけでも各リージョン毎の固有種も居ますが色を変えちょっとデコレーションして数値をイジっただけの見覚え有る獲物が頻繁に出現します
レベルが上がろうが装備が変わろうが狩場が変わろうが見栄えの大して変わりの無い獲物を延々と狩り続ける事になります
嘗て楽しかったPSO2は既に過去の思い出でしか無く現在のNGSは正に地獄そのものですがそれでも覗いて見たいと言う人はどうぞいらしてください
私は地獄と承知の上で最後まで見届ける覚悟です
プレイ期間:1年以上2022/10/17
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤンさん
正直全く面白くないゲームです。
かつてあったPSUより面白くないんじゃないでしょうか?
敵を倒す爽快性とか手ごたえとか倒した達成感などが全くないのです。
何気に平凡に敵が沸いて、倒したら敵がタイムラグありでボテっと倒れるだけです。
ラグも7月から一向にある一定のレベルから向上しません。
フリーエリアの基本的な構造もつまらないもので改善すらしようとしません。
広告サイトなどで凄く面白そうに見えると思います。
この森の奥とかどうなってるんだろうとかね
全く一緒です。一場面一場面、風景は殆ど変わりません。
それは各マップはそれぞれ決められたブロックマップをランダムに並べ替えてるだけです。
敵もランダムに沸きますので予測を立てた立ち回りなども出来ません。
あとボスクラスは動きが早いのが多く、ラグります。面白いようにダメージを
連続で当てて楽しむという要素が薄い気がします。
強化もボタン連打して数値あげるだけです。当然下がるほうが多いので
ストレスしか残りません。
あと細かなところでまだまだバグが多く作りが浅く、雑です。
無料で適度にやっても楽しくないものは楽しくないので
今後益々見向きもされなくなるでしょう。
(2月現在で今急速に過疎化してきています)
プレイ期間:半年2013/02/08
クソゲー撲滅隊さん
友達とサービス開始時に始めましたが、ワンパターンの上、お金が貯まらず友達は一ヶ月で終了しました。
まぁ、今まで面白いオンラインゲームやったことない人なら数ヶ月は楽しめるんじゃないでしょうか。
私は3ヶ月ほど過ぎてからインするものの放置が7割くらいになっていました。
まぁ、新生FF14のサービス開始までの退屈しのぎくらいにはなるかも?
プレイ期間:半年2013/03/23
非課金でまったりやるにはいいんでない 頑張って良い所あげます
クリクススさん
非課金(☆10購入パスの為、ネカフェに300円だけ)プレイヤーで、緊急クエストと金策のTAをするだけのプレイヤーの感想です
・非課金でも、ある程度の装備を揃えられて、その装備で最高難易度のクエストも普通にクリアしてしまえる
TAで最速を目指すとか、防衛4週とかでも目指さない限り、型落ち武器と型落ち防具を強化して、それで当分はやっていける
・キャラメイクが良い。体型、身長など細かいところまで設定できて、アクセやコスも豊富にあり、ロビーで他の人のキャラを見ているだけでもなかなか楽しい。
このコスは、課金しなくてもゲーム内通貨があれば買える。
・メンテがしょっちゅう延長し、その度にトライブーストというアイテムをバラまく。
プレミアムの方々は、プレミアム期間を削られる事になるが、非課金なら懐は痛まずに、トライブーストだけ貰える。
・運営の調整が極端で、毎回ぶっ壊れスキルを入れてくるので、その度に強職に乗り換えていれば、装備が弱くても、前の装備が整った職より強くなったなんてのがある(TAがラクチンに!)
・プレイ時間が少なくても、緊急クエストで激レアを拾える可能性がある。
(予告緊急は、回数が決まっていてヘビーユーザーライトユーザー関係ない。運だけが重要)
というか今皆が欲しがる☆11☆12のレアはエクスを除いては緊急にしか無いので、ヘビーもライトも関係なく機会均等!
・頑張ってるのに☆11がでない。ラグがひどすぎる。倉庫増やしてよ→レンタル倉庫実装!アプデで大輝石と新カプセル追加します!アイロニアッー!
非課金ならストレスフリー!
プレイ期間:半年2014/03/04
ねこメシさん
良い所
はじまったころに比べれば遊べる所が増えています。
40レベルくらいまでなら頑張れば一週間も掛からず上げれます。
星9までのレアなら一部を除いてマイショップで安く買えるので心者なら楽しいかも?
シンボルアートは絵を描けない人でも楽しめる。
ほとんど課金ガチャ品ですが服やアクセサリーが豊富。
悪い所
レベル上げのやり方を分かってないと40レベルを過ぎたくらいから大変になる。
本当にレアな物はまったくドロップしないので決まったパターンのユニクロ装備になっていく。
高レベルのクエをやるには制限がありやっと追加されたエクストリームは最悪で
ソロでお手軽に楽しめるクエが無いのでやること(やりたいこと)が段々と無くなっていく。
メセタを稼ぐ手段がガチャを回して売るか複数のキャラを製作してクロトのクエを回すしかない。
裏でなにかやってるんじゃないかって思えるほどアップデートをやる度にバランス変わるバクがありプレイヤーに指摘されないと治さない。
イベントはちまちまやるけど期間限定緊急とお使いクエだけの手抜きイベントしかやらない。
総評
無課金でも40レベルくらいまでなら面白いので暇つぶしにちょっと遊んでみようかなって人やガチャだけ回して着せ替えを楽しみたいって人にはおすすめ。
やり込みたい人はある程度の課金と覚悟が必要です。
プレイ期間:1年以上2013/05/28
くそうけるwさん
反論できないからどうせマイナスぽちって終わりだろうな知識なしのエアプの巣窟だからなここ。エアプ言われるのが好きなんか?
てかヂフェンスブースト?いつの能力だよw古すぎ
この一ページ見てもディフェブディフェブ頭に苔でも生えてんのか?こいつら
現状ディフェンスブーストの上位であるガードブーストが実装した為制限も何もとっくの昔に供給停止してます。
また防御系能力では同様にHPが現状最高に上がるグランドスタミナ(グランドHP)があり火力より耐久力を上げたいユーザーはこちらを使うのが主流です。
下のあほが 防御系ブーストアイテムは上記のように確実に入手可能な方法はありません。 なんて書いてありますが完全な嘘八百ですね。
ちなみに人気も火力系とかほざいてますが、汎用装備を作る際にグランドHPはよく使われており寧ろ人気な部類です。
あらゆる角度で見てる言うてみる気ねえのバレバレだし視野も狭いわw
プレイ期間:1年以上2020/03/16
ラブラッピーさん
ここで低評価レビューを書く事がなぜプレイヤーに迷惑をかけることにつながるのか謎です
まあSEGAにとっては都合が悪いのは確かでしょうが・・・・・・つまりSEGAに雇われたバイト君かな? SEGAさん、こんなところにお金かけるくらいならその分の費用をゲームをよくするためにつかってくださいよ
ゲームの評価ですが、悪いところは
ラグが酷い
アクションはお粗末
ストーリーは矛盾だらけで設定崩壊、厨二病全開でイタすぎる
レア掘りゲーなのにいくらがんばっても出ない人にはレアは出ない
重大な問題を起こしすぎて運営の信用は0どころかマイナス
マルチに一人二人は紛れ込む寄生プレイヤー
たまにキチガイと遭遇する程度の民度
いいところは基本無料ってことと内容がスカスカで新規でもすぐにトッププレイヤーに追いつけるから気軽に休止と復帰ができること
あと、以前と比べて減ってきてはいるけどまだ人はいっぱいいます
やたら持ち上げられていることの多いキャラクリについてはノーコメントで
ロビーを見渡してもエイリアンしかいませんし
このゲーム、若い人が結構おおいような気がします
ファンタシースターシリーズはプレイステーションの有名なタイトルですし、いままでpspやps3などで遊んできて、オンラインゲームはpso2が初めてだという人も多いのではないでしょうか
ゲームを評価するならばなにかしら比較対象となるものがあるはずですが、その比較対象がオフゲーだという人は多いのではないかと思います
数あるオフゲーと比べたらpso2は間違いなく底辺に位置するであろう糞ゲーなので、この低評価の嵐は仕方のない事です
逆にソシャゲとしてみて、スマホゲーなどを比較対象にするのならばpso2はなかなかいい線いっているのではないかと思います
プレイ期間:1年以上2015/08/21
疲れ切ったので引退しさん
10年やるって言ってたのだけど、それって例えるならマラソンとかアイアンマンレースみたいにゴールまでみんなそれぞれのペースで楽しめるもののハズなんだけど、ここの有能な運営様は違うようです。マラソンのはずなのに毎回毎回100mのタイムを計るかのようなスパンが設けられて、緊急という名の定時クエに参加することが前提にされていて、たぶんプレイヤー全員が金持ちニートだとでも思っているのでしょう。普通の社会人などはとてもじゃないけどやっていけませんってくらいの時間縛り。EP2からずっとやってきましたけど、息抜きで始めたのに息が詰まり、ストレス発散のつもりがストレス満タンになり、運営と関係者のプレイヤーを馬鹿にしてる発言に萎え切り引退しました。
手塩をかけたキャラクター達との別れを決意したときは、これオフライン版出してくれたら少なくとも自分のキャラだけは手元に置けたのにと思ってしまいましたが…
ただ、コツコツ空いた時間でじっくり手間をかけてっていうのが全否定なゲームだってのは思い知ったのでもう二度とSEGAのオンラインゲームには手を出すまいと思いました。
プレイ期間:1年以上2019/05/28
なかたとっかかあほさん
休止を何度も繰り返して惰性で今もプレイしていましたが、最後のフレンド集団が解散状態になった為先日引退しました。
キャラクリが良く評価されていますが、移住先のキャラクリの方が細部までしっかりと作り込まれているため、PSO2しかプレイせずにキャラクリが良いと思っている方々はぜひ他の気になるタイトルをやってみると良いと思います。大体人間らしい体格で作ったキャラになんで似合わないようになって、変な体格のキャラに合うようになるのか…根本的にこのゲームの運営の趣味とは合わないなと思っていました。具体的に言うと、ほぼ全てのコスチュームが背の低い幼児キャラに合うようになっており、大人っぽいキャラに着せると下半身がかなりアンバランスになり丈もアンバランスになるのです。多分、PSO2のデザイナーは本物のファッションについては…なんじゃないかなと思います。それかゴーサインを出すあの連中がです。
悪かった点はここで言われている通りです。ディフェブについてもここで叩かれなくとも運営の嫌がらせだとかなり多くのユーザーが知っていますし、そう感じています。誰も口にださないだけ、指摘したら余計に潰しに傾倒する視野の狭い奴らには何を言っても無駄だからです。
新しい季節緊急にて多スロット素材が落ちるようになりましたが、過去のコンテンツにはない内容でした。みなさん気付きましたか?自分は言われて実際にドロップ品を見て気付きましたが、パワーⅢなどはあるのですが…従来からずっとですがここまでゲーム内がボロボロなのにボディⅢとかはなく、あぁこれか運営が今徹底的にやっている嫌がらせは…とわかりました。
なんかこのゲーム、運営の私情でできている感じが7年経っても全く変わらない印象です。今後も余計に躍起になって潰し行為だけに注力するでしょう。
今までで最も人間性を疑うような人種が集まったゲーム運営だなと思います。
あと、幾つかのユーザー集団が、運営がシップ10のとあるIDに対して監視、操作をしていると話を入手しています。所持金を減らしてやるとか常用しているソールは何かや好みのステータスを把握して供給を絶ってやるなど、それで今回の季節緊急ではボディやマインドのステータスⅢは絶対に8スロットユニットが無いように設定したりしているみたいです。
そんなことをして一体誰が得をするのか(笑)
結局運営の目に余る方針が嫌になった人がその内容に気付き引退していくのだろうと思います。
プレイ期間:1年以上2020/02/07
火力テクターさん
私が作り上げたチームを
屑みたいな人たちの不当なレビューで
台無しにされたらたまりません
■良い点
やる気のある運営
良質のストーリー
個性的なキャラクター
キャラクリの自由度
戦闘の面白さ
武器、ユニット制作の奥深さ
レアドロ
プレイのお手軽さ
その他多数
■悪い点
変なやつも多い(お前らだよ)
プレイ期間:1年以上2019/07/16
774さん
まーた、いつものパターンじゃないか。
言いやすいとこだけ批判して、それ以外のとこはスルー。
散々風呂敷広げといて、自分に都合いいとこだけあーだこーだ言ってるんだもの。
そんなんだから病気を疑われるわ、信頼されないわ、嫌われるわで、挙げ句のはてにそれ理解できてないから、明けても暮れても同じこと繰り返してる。
自業自得とかブーメランって意味わかるか?
いくら評価5にして、都合の良いことだけ書いてもプレイしてみれば化けの皮剥がれるんだからさ。
社員やバイトなら、仕事なのでこれからも火消しと運営擁護がんばって下さい。
プレイ期間:1週間未満2018/08/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!