国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

通常IDにヒーラーいらない バランス悪すぎ

おまとめ猿戦士さん

通常IDはいけるとこまでザコ全まとめ当たり前で大迷惑。
タンクは戦士1択。血気で一発全回復。リキャ25秒。
(他にもエクブリ/シェイクオフ/スリバトもあり)
ヒーラーの尊厳全くなし。DPSにしてもターゲット制だからやりにくくてしょうがない。
こんなゲームは誰も望んでない。満足してんのは猿戦士だけ。

プレイ期間:1週間未満2023/02/24

他のレビューもチェックしよう!

グラフィックは素晴らしい。ストーリーも作り込んでありそこそこ楽しめる。肝心要のシステムが最悪を通り越してゴミクズレベル。バージョンアップの度に苦労して何度も周回して取った防具がゴミになり、またバージョンアップされた防具を取得する為に違うダンジョンではなく「同じ!!」ダンジョンをまたグルグル(笑)
人をバカにしてるとしか思えない。
また無駄に作り込んであるフィールドがまるで機能していない。広大なフィールドでの偶然な出会いは皆無。ピンチかな?と思って助ける場面も皆無。
なんの為にフィールド用意してんだ(笑)
いっくら追加ディスクやバージョンアップを行っても、あのシステムじゃ人が離れていくばかりでしょう。
来年一杯で終了でしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/06/16

グラフィックが良いっていうのは、他で褒められるところが無いから書いてるだけだよw

FFシリーズが嫌いなわけじゃないし、批判するだけじゃスクエニさんに悪いしさw

グラの好みは人それぞれだけど、私もFF14のグラは大したことないと思ってます。pixiv好きが喜びそうなグラっていうか、綺麗だけど同人レベルかな。pixivの絵は嫌いじゃないけど、アレは好みのだけ選んで見れるから許されてるんだよねw

特にキャラはマネキンぽくて商業ベースにのせるグラって感じはしないよ。

FF14の運営は好きにはなれなかったけど、スクエニさんも一部の低民度プレイヤーにFF14壊されたと思ってるじゃないのかな。最近じゃー時々かわいそうに思う時もあるよw

クリアに時間かかるゲーム、一人でクリアできないゲームはマゾゲーのクソゲー呼ばわりだしねwオンゲなのにww

あなたはゲームに無駄に時間を費やしている!とかRMT業者の常套句なわけだけど、従順に乗せられすぎだわw

ゲームする時間が無駄だと思うほどリアルに余裕ないんなら、ゲームしてないで働けw学生なら勉強しろってだけだよなw

8人でIDやって全員にアイテム支給しないのはおかしいとか、ロット制が悪いとか、聞いてるこっちが恥ずかしくなるような事を平気で言うしねw
そんなID1回行ったら2度と誰も行かなないよなw

ちょっと前までは、FF14のゲームシステムを批判するプレイヤーをアンチだ豚だと罵っていたくせに、最近じゃー過疎の原因はゲームシステムがクソなだけ、民度は低くないと平気で言うからねw

自分を正当化できれば、悪役はアンチでもスクエニでも何でもいいんでしょうよw

そんなご都合主義がバレバレになっちゃってるから、めんどさくなって誰もインしなくなるのよw

プレイ期間:1年以上2016/04/22

私は楽しんでます

ぷひーさん

私はこのエオルゼア生活をマイペースに楽しませてもらっています
マイペースにギャザリングしたり、フレンドとおしゃべりしたり
ハウジングのための資金をためたり、私は楽しんでます

高難易度のレイドとかに参加してギスギスしている人は
そんなことだけじゃなくて他にもいっぱい楽しいことがあるんですよ私は非常に楽しんでます
フレンドとおしゃべりしたり、エオルゼアのマップを散策したり、私は楽しんでます。
運営のやる気がないとか言われてますがそんなことないですよ^^
私は楽しめてるけどなぁ…
全ジョブ60まで上げるためにFateしたり、私は楽しめてます^^

プレイ期間:半年2017/02/05

私は友人に誘われて14を始めた口なのですが、
実はFF11には危うく人生が狂うだろうという寸前まで楽しんだ経験があります。

それは何もかもが新鮮で、そして今でも正確に思い出せる音楽。
間違いなく最高で最悪なゲームだったと思います。
人生を天秤に掛けれる程あの世界が凄かったのです。

今は捨てられないものが多過ぎてアレはもう無理ですが、
14を「ライトユーザーでも出来る」という言葉を信じて購入しました。

そして半年は遊んだと思います。
ですがそれだけ遊んでも面白さというのは本当に感じませんでした。

これは私が大人になり、のめり込める熱を失ったのだと、
11に対する思いで補正が云々と某所で罵られたので
あぁ、そういう物なのかなぁと感じてました。
時代が違う。
今はこれが流行りなのだと。

こんな面白くない物が流行りなんですか?
噛んでも噛んでも味が出ないような薄〜く引き伸ばされて
制限で固められたこんなゲームが流行る時代なんでしょうか?

確かに11からは人生を取り戻すために突っ走ったので
他のMMOというのをやってきてはいません。
そんな私に流行りなんて分かるはずもないので
今のユーザーがなにを求めてるかなんて正直わからないです。

けど腐ってもゲーマーです。
まだ見ぬ世界でキャラメイクをしその世界を駆ける事の
楽しみ方、感じ方は皆様とそうは変わらない筈。
一時期はネット世界に根を張った住人なのですから。

11プレイヤーだと言うと某所でとても酷い言葉で罵られた訳ですが
こんなにも酷いゲームを楽しいと信じてる彼らが気の毒になってきました。

さて、長くなりましたが14の感想を述べさせて頂きます。
あぁ、作り直したみたいだけど金をドブに捨てたね。
これが私の14に対する率直な感想です。

致命的な程戦闘は面白くないし世界に血が通ってない。
音楽を聞いて、聞いた場所を思い出す程の印象はない。
ストーリーも大して心に響かない。むしろ露骨な延命を挟むので嫌悪感が沸く。

数字でゲームを作ってる。という言葉を聞いてそりゃそうだ、と思いました。
じゃあその先は?何でもかんでも数値化してそれをユーザーに提示すれば
それが楽しいと現実逃避に来た人間が感じるのでしょうか。

極力数字を意識させない努力をしないと
娯楽にはなり得ませんよ。
これは完全に理数系のパズルゲームです。

プレイ期間:半年2015/07/09

復帰呼びかけ、無料プレイ、アイテムで釣る、やたっところでルーレットというボーナスで釣る過疎コンテンツの無理矢理稼動。
なんかやることが汚いんだよね。
本当に面白ければ辞めない、本当に面白いコンテンツ、魅力的なコンテンツなら人はプレイする。
嫌がる人を復帰させたり、嫌々コンテンツやらせたり。
それってゲームクリエイターの仕事か?!
ゲームもクソゲーだけど、作ってる人間の気持ちが汚すぎて素直に楽しめないわ!
みんなが楽しめる、面白いゲームを作ろう!
やってて楽しいゲームを作ろう!
毎日やりたくなるゲームを作ろう!
わくわくして待ちきれないコンテンツを作っていこう!
ってのがクリエイターの気持ちだろうが!
なんだろーなぁエサで釣る商売人でしかない、
それに釣られるバカなカモプレイヤーしかいない

プレイ期間:1年以上2017/11/09

もう・・・

ダークフレイムさん

一言で言うと、ファイナルファンタジーという名前に釣られて絶対にゲームを開始してはならないということ。絶対に失敗するし、後悔するし、貴方の貴重な娯楽の時間を浪費するだけです。
同じ時間を消費するのであれば、数々発売するオフゲーを次々に楽しんでいった方が遥かに素晴らしい体験ができることでしょう。

もう一度言います、絶対に遊んではいけません。自信を持って言いますが後悔します。

オープンβ~真タイタン、良く行っても極タイタンまででFF14は終了したと考えた方がいい。
それ以後はゲームする意味もないし、装備収集・強化する意味も全くない。
鬼畜なマラソン、ポイント稼ぎによる武器強化などもあっという間にゴミと化す。その武器は倉庫の肥やしになるだけであり、今では過去の最強装備で苦労して作ったからと言って使っていようものなら、地雷なんてもんじゃありません。店売りの武器より数倍弱いですからね。ちなみに、数十時間程度では作れない武器です。しかも素材ドロップするかしないかでイライラしながら、やっとこ全部集めて強化成功した所で良くて数ヶ月もつかどうか。
こんなことに時間を費やしてもいいという人であれば、試してみるといいです。
ただ、同じ苦痛と後悔をさせたくないので言いますが、超超超お勧めできないゲームです。
もし、少しでもいじってみたいのであればエンドコンテンツには手を出さず、武器強化もせず、パッチ毎にメインストーリーと追加されたコンテンツをざっと回って休止が一番。
(数日もかかりません)
ダンジョンだって、1回クリアしちゃえば終わりでいいです。その後に待ってるのは意味のないポイント稼ぎの為の周回ですからね。周回して武器もらってもすぐゴミです。
1年で数週間もログインすれば、1年課金しつづけて大量の時間を消費してきた人と全く同じラインに立てます。(まあ。苦労してギスギスしたエンドコンテンツをクリアしたという自己満足だけは得られませんけどね)

プレイ期間:1年以上2016/04/03

うんこゲーム

FFを名乗るなさん

2.0開始からコンテンツがワンパターンでこれから先続けていこうという気が起きない。
戦闘が単調でIDは眠たくなります。眠たくなるので、行く気がしません。
睡眠導入剤には良いかもしれません。
また、IDに行くまで30分待ちとかざらでさらに行く気がしません。
エンドコンテンツは失敗すると「あの詩人さん微妙だよね」「ミスwww」とかわざとsay誤爆されて傷つきます。それからエンドは行かなくなり。気がつくとやるコンテンツがなくなってました。(一応、2.xのエンドコンテンツはすべてクリア済み)

・時間に余裕がある方で
・ゲームスキルに自信がある方で
・ハートの強い方、鈍感力がある方
・ルーチンワークが好きな方
この4つを兼ね備えてる方には良いゲームだと思います。

また、私は、2か月前に引退したのですが、
決定的な原因として、唯一楽しんでいた詩人のコンセプト大幅変更でした。
ユーザーからコンセプト変更に対する非難の声が非常に多かったにもかかわらず、ガン無視です。
楽しめる要素が皆無になったので引退を決意しました。

エンドコンテンツをやるあたりまでは、どこにでもある普通のゲームです。
ただ、それ以降はただのルーチンワークになるため、
ずーっと続けて行くのはお勧めしません

プレイ期間:1年以上2016/01/05

フォーラムで

絶望者さん

叩いてるマテウスは風見鶏、その時々で意見が二転三転する。
多分その場で思ったことを書いてるだけで前に自分が何を書いたのか忘れてるんでしょう。
まだかわいげがあって見てる分には面白い。

本当にやばいのはニクリィとかいうクソララ、あいつは本当に皮肉ばかりでそもそもの論点がわかっていない。
ただ皮肉って意見をつぶしたいだけ投稿数も1800以上とキチガイじみてる、まじでどこか頭の病気を患ってしまっているレベル。
とにかく書くこと書くことが皮肉、揚げ足取りで本当に気味が悪い。
一日中フォーラムに張り付いててどこからでも沸いてくる、まさにご●きぶりと同じ。
もう人生全てを棒に振って他に生きる楽しみが無いかわいそうなニクリィ、これからも皮肉、あげ足取りで人生最後まで楽しんで下さいね!

プレイ期間:1年以上2016/05/10

皆さまがおっしゃる通りです。
体験版?無料期間?で始めるのでしたら「期待」「FF」「MMO」「RPG」という考えを自分のできる限るハードルをさげる事をオススします。
理由は散々書かれてますので割愛します。

ハードルをさげることでまずはオンラインで知らない人とチャットできる喜びや戦闘できる嬉しさを感じるでしょう。(勿論2016年現在では当たり前のことです)

もし今までMMOやFFをやってた人は、その過去を捨てて下さい。そうしないと耐えれません。

レベル上げは非常に退屈なものとなりパーティー必須な物もありますが十分な時間を確保できる時に進めるのが吉です。

レベルMAXにたどり着きましたら運営開発の力の発揮どころです。非常にマンネリしたものとなりますがハードルをさげておりますので耐えうると思われます。

たまにパーティー内でギスギスがありますが知らぬ存ぜぬでやりすごしましょう。
「よろ」「おつ」だけの会話のやりとりが無難です。例えイライラしても我慢です。チャットで「よろ」「おつ」以外の発言などは危険です(掲示板にキャラ名を晒される危険がございます)

そうするとおのずとエンドコンテンツ()にたどり着きますが、手を出すのは自由です。(それ以外やることはないですが)

こうしてハードルを下げまくった貴方には如何なるコンテンツも容易です。

路上や横断歩道の白線だけを踏んでいったほうがまだマシって思わせるゲームになってますが、ハードルをさげることによって楽しめる期間はあると思われます(個人差有り)

決して運営や開発の姿勢などググったりしてはいけません

何も知らずにハードルを下げまくりプレイをすることに運営が潤いますので、安定してコンテンツを提供できます

正直つまらないですがハードルを下げることにより耐えれますので、限りなくハードルを下げてください

ちなみに私はハードル上げてオープンベータからやってましたがクソに気づき引退。フレからしつこくLINEが来た為2016年4月久しぶりに復帰ということでハードルを地中深く下げてましたが耐えれず1日のみ復帰の即引退キャラデリでした。そのフレも愚痴ばかりです。

1日じゃ何も分からないだろって思われるでしょうが十分です。
「相変わらずクソ」です。
つ  ま  ら  な  い
です。
時間と金の無駄になりますが、それを踏まえ&ハードルを下げ無料体験版をやってみてください。やらないほうが良いですけどね。

ジャンルにこだわらずゲームとして非常につまらない出来となっております。これは大げさでもなんでもないです。

スマホゲーをやりつつ自分にあったゲームを探すのが1番有意義だと思います


プレイ期間:1年以上2016/05/20

4.0で騒がれてるけど

旧FF14プレイヤーさん

3.0拡張で引退した者です。
ここの開発ってバランス調整がとにかく下手糞なんですよね。
性能ピカイチに仕上げてみたり、とにかく使えなくしてきたり。
ジョブ格差が存在することに否定的な訳ではありませんが、実際にプレイしてみると開発の粗に気づかされるというか、開発の人間が実際にプレイして調整を行ったのか疑問に感じることが非常に多いです。
実際に3.0の拡張から3.1~とパッチが出るたびにジョブ格差をなくそうと調整が入るのですが、それなら最初からやっておいて欲しいということなんです。
ずばり、調整の粗があるにも関わらず発売に踏み切るP/D、もしくは開発陣のスケジュール調整が上手く出来ていない。あとからパッチで調整するから構わないっていう企業スタンスなんでしょうね。

人も企業も神様ではないからミスすることはあるんだろうけど、そのミスを少なくしようとするのが人の努力であり企業努力な訳で。
2度も3度も同じこと繰り返してたらプレイヤーは離れていくでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/07/04

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!