最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今から始めるのは時間の無駄です
冷蔵庫さん
タイトルの通りです。
このゲームが開発された十年前ならいざ知らず、今の時代はもっと楽しいゲームの選択肢がいくらでも世の中に存在しています。
もっとみんながプレイしているValorantやモンハンでも始めて友達を増やしましょう。このゲームを始めたところで知り合えるのは良くて20代後半、大半は30代40代のおっさんばかりです。
サーバ接続人口は減り、イベントや大会もなくなっていき、クラン戦もどんどん下火になっていき、お先真っ暗なゲームにあなたの貴重な人生の時間を費やすのは勿体ありません。
プレイ期間:1年以上2025/03/10
他のレビューもチェックしよう!
はてなくんさん
2つ下の人も書かれてますが、完全なチームプレイゲームですね。
課金車両を入手しても、それが要因で勝ちまくれるなんてことは決して起こりません。
このゲームで課金する意味は、非課金者に比べ、経験値・クレジット稼ぎが格段に捗る事にあります。乗務員育成もはるかに早いですし、高Tir車両の入手も格段に早くできます。そして、戦闘で大破・ボロボロにされても赤字になる事がなくなる、といった、プレイを継続する上での大きなメリットがあります。非課金で稼ごうとしても、途方もない時間がかかります。でも、それだけです。
課金を沢山したからと言って、ここで言われている命中補正などがかかるなどの怪現象は起こらないとおもいます。そう感じる理由としては、相手がより豊富な乗務員スキルを所持していたという事が考えられます(例えば、発見されたら3秒後に”発見されました”と通知する第六感スキルをもっている→照準される前に素早く逃げる事が可能となる。視認範囲がより広い→非発見距離からの狙撃が可能となる、命中した時により多く相手に故障を発生させるetc)。
私は課金により撃破率が上がったとか戦闘が有利になった経験はしたことがありません。課金していても、負ける時は、同じようにボロボロに負けます笑。課金弾というものがありますが、自分より各上の相手にダメージを与えられる様になるってだけです(課金弾使うと怒る人もいますが、アンタそもそもTopTirでしょ?それ忘れてない?w)。マッチングでボトムになった時に、どうしてもその力差を埋めたい人は、使うだけですね。課金弾つかって圧倒的に破壊力が増すなんて事は、自走砲以外はあまりないと思いますよ。
他の方も言われてますが、マッチングでチーム戦できるメンバーが多くいるほど圧倒的に勝ちやすくなります。なんといってもこれが大きい。味方ガチャ!。MMのロジックはわかりませんから、分隊・クラン入るのも良いでしょう。
ただし、Tir3~4は、初心者と、それを狩りに来てる上級者とが混在する場所ですから、ビギナーさんは時々理不尽感を感じる事はあると思います。これはこのゲームの欠点です。ハンター達が悪い。あと、マッチングでボトムになる率が非常に高いのも不思議ですね。この辺りが評価★3の理由です。
総括すると、チームワークを大事にした、硬派なゲームだと思います。
プレイ期間:半年2018/04/13
大金持ちさん
負け犬の遠吠えは聞き飽きた。
負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。
高Tierになると一段と補正が酷くなってきます。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破して
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。
現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
それを楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。
◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)
命中しない
弾かれる
隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下
敵が有利に矛盾する地形の勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
自軍領地に味方がいても敵の占領のカウントが始まる
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では90%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
◎プラス補正(主に重課金優遇)
運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。
☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き特に
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
又は最強BOTの自走砲等で戦場を楽にしてくれ
痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。
このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
同じようなタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは公平などと言った倫理がありませんが
実力では無くお金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。
システムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
時間の無駄と課金中毒になり
レビューで頭の悪いアンチコメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)
疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。
プレイ期間:1年以上2017/09/13
LFさん
これはゴミゲーでありストレス耐久ゲーです
ランダム戦は15vs15の形式で行われますが、厳密には1対29の中、戦うことになります(小隊を組むと変わりますが)
敵の15人はもちろんですが、敵の持つHP、つまり限られたソースの奪い合いになるため必然的に味方も全員敵になります
極稀に援護が上手い味方や助けてくれる味方もいますが、それ以上にこちらに危害を加えてくる味方が多いです
そしてこのゲームはシューティングゲームと銘打っているだけあって撃ち合いが発生しますが、ある車種を除いて敵を撃てる状況ならほぼ必ず自分が被弾する箇所が出てしまいます
被弾しても弾ければ楽しいですが、ダメージをもらってしまうと普通の人は楽しくないと思います
特に自分の弾が当たらない、弾かれるのに自分はダメージをもらってしまうとストレスがたまるのが普通です
しかし、自走砲という車種はほとんどの場合自身は撃たれないのに自分は一方的に撃てる状況を作り出せます
つまり相手に一方的にストレスを与えることが出来るシステムが存在します
特に日本人がよく入るであろうASIAサーバーでは自走砲を専門に乗っている根暗な人が大勢います
このゲームを始めてもいいことは何1つありません
もっと素敵なゲームがたくさんあると思います
クソゲーをみんなで廃絶しましょう
プレイ期間:1年以上2019/06/25
だめだこりゃさん
通常、課金要素で課金するかどうか判断する。
WOTでは、クルーに課金しないと砲弾が散って当たりにくいので、普通の人はここで課金する。
課金要素は、この次に高Tierだと大活躍しないと収支が赤字になるのでプレミアムアカウントに課金するかどうかを判断する。2次大戦後には興味がない人は、クルー課金と必要に応じてスキルリセット課金だけで済む。
WOTには、この普通が通用しない、弾があたらなくて戦力にならず、周囲に多大な迷惑をかけているにも関わらず、我関せずの貧乏無課金衆がいて、大勢を占めてきた。
これが、完全に平等なマッチングで課金者を放り込み、課金者にはひどい負け方をし、そしてそれを幾度も繰り返し与えて勝率を下げ、全弾課金弾、車両は課金車のフル課金者をストレスのどん底に陥れて、課金意欲を下げるだけでなく、事実上ゲームから引退させるという謎スパイラルが行われている、それがこのゲームである。
ビジネスモデルが成立していないのに、大見栄、大風呂敷で運営しているため、政府援助が無い日本サーバーは実現不能。
当然このようなゲームに課金することは危険であり、強く制止を呼びかける。
2次大戦好きならば、元課金者も無課金勢となって、TierⅦまででそれまで育ったクルーを使って惰性で続けるのがよろしい。
何故か2次大戦をスルーしてTierⅨ、TierⅩまで急ぐような人は、これよりもArmored Warfareをやった方がいいと思われる。
外貨獲得を目的として政府が期待しているようなゲームには今後も課金してはならない。それは、北朝鮮に送金される恐れがあるパチンコ、パチスロ、MKタクシーなどを使わないようにすることと全く同じ事。
プレイ期間:1年以上2016/01/08
もりもりさん
タイトル通り、何も知らずにやったらやられるだけです。
目の前にあるPCやポケットに入ってるスマホや携帯を使って、このゲームのシステム・戦車での戦い方などを知識として取り入れることができて…
さらにそれをゲーム内で冷静に頭を使って運用するかです。
何も考えずに目の前の目標をバカスカ打ったり、ジャンプしながら相手をナイフで切りつけつつ乱射するってのはできないです。
戦車ごとの特性を利用した戦い方をすればそれなりに戦果は付いてくるいいゲームだと思います。
ただティアが上がってくると収支が厳しくなってくる事もあるので、中間のティアでお金を稼ぎつつなど工夫も必要になってきます。課金戦車が凄く強いなどはそこまでないので、無課金でも十分楽しめると思います。
前述したとおり頭を使うゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/02/14
プーさんさん
やってみたけどがっかりしました。敵が消えたり無敵になったり、味方が動かなくなったり、空飛んだり、瞬間移動したりある意味凄すぎて言葉に出来ません。
勝敗は3歩進んで5歩下がるみたいな感じです。クレジットは戦車を買ったりパーツを
アップグレードしたりするのに使いますが、課金してプレミアアカウントを使って、更に課金戦車(クレジット優遇)を使って敵を3〜4第撃破して勲章×3位もらって3500ダメージ以上与えて→赤字になると言うとんでもない金食いゲームです。約12000戦、勝率57%とそこそこ悪くはない成績でしたが換算方法がソビエト式なのでしょう。多分、更に課金させる為にクレジットが増えないリミットが特定の周期でかかるのでしょう。やっていてとても違和感ばかりのゲームでした。勝敗もリミットが周期的にかかり、連敗がつづきます。パソコン版はやったことがありませんが、スマホ版は金、金、金、金です。そもそもゲームって一万円以下で買える物なのに何でソシャゲとかは上限が無いのですかね。法律で改正した方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/08
最終戦闘が1年以上前の放置アカウントでいっぱいです。
2年ほど前から引退者が続出してどんどん過疎っていきました。
マッチングする味方や敵もbotが非常に多い様に思えます。
今現在、プレミア車両を値引き販売していますが誰も買わないと思います。過疎ゲーにお金かけたら後で後悔しますからね。
勝敗を不自然に確率コントロールしたのがユーザー激減に繋がったのだと思います。アカウントを変えると勝率が変わるのでユーザーにはバレバレだったのでしょう。
いくらでもゲームはあるので二度とユーザーは戻って来ないと思います。
今いるユーザーも課金して損した分を少しでも取り返そうとかアカウントをオークション販売している人を多数見かけます。しかし人気の無い過疎ゲーなので全くコメントも付いておらず売れる気配が無いようです。
過疎ゲーのアカウントなんて誰も欲しくありません。
プレイ期間:1年以上2019/12/04
名無しさん
下の方で、タイトルの通り500時間やってから文句とか言ってる精神病の方がいらっしゃいますが、ゲームの質とプレイ時間は関係無いです。
ところで、このゲームはアニメ「ガールズ&パンツァー」とコラボをしております。このゲームでないと聴けないキャラのボイスがあるので、がルパンファンの諸兄諸姉にはオススメです。アニメ内に登場した戦車も多数登場し、また、MODを使えば大洗チームの見た目にすることも可能です。
音声パックは以下の六人が配信されており、今後も追加されるかもしれません
みほ、沙織、華、ゆかり、麻子、ノンナ
ただ、気をつけて欲しいのが、ゲームの内容が内容なだけに、子供がわんさか居ます。
小学生から中学生が多数存在します。
なので、ひょっとしたら不快な思いをするかもしれません
何でこういうゲームに年齢制限を設けないのかが本当に不思議です
プレイ期間:1週間未満2014/08/20
巨砲さん
弱補正されてるチームとされていないチームの違いが
現在のハロウィーンチャレンジをやればハッキリと分かるよ
同じ条件での戦闘なのにね。
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです。
ド下手なバカ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームです。
只今、単純で簡単なゲームとしては面白さ満載です。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金すると楽しみも倍増するようです。
みんあ重課金バカになって☆5で評価しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/11/09
おにさんさん
ゲームとしては面白いですが、とにかくマッチング理不尽です。
・同格だけでチーム分けされることがない
常に格差があるので、フェアプレー精神などは全く感じません。
・ある程度実力が伴って勝率が上がってくると、強制的に格上との格差マッチングに突っ込まれる
ある程度勝ってくると、戦車ごとにTierというグレードが割り当てられており、その一番下に突っ込まれて強制的に影響力を落とされます。
基本Tier2差になりますが、2の差があると、殆ど直接戦闘で勝つことはできません。
装甲厚のせいで、完全にダメージが防がれます。0です。
・味方が役に立たなかった場合、殆どなす術がない
基本的に一人で戦えるほど瞬間ダメージが高くないため、一人でできることは限られています。
味方が弱く、すぐに倒されてしまった場合、生き残った者は、1対多で一方的に瞬殺されます。
どんなに上手くてもそれは覆りません。
その為、自分がうまくなるより、下手な味方に引っ張られるという印象しか受けません
などなどの理由から、とにかく理不尽なマッチングで戦わされるということです。
本当にイライラがたまるゲームです。
マッチングシステムが兎に角ゴミ。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/17
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
