最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今から始めるのは時間の無駄です
冷蔵庫さん
タイトルの通りです。
このゲームが開発された十年前ならいざ知らず、今の時代はもっと楽しいゲームの選択肢がいくらでも世の中に存在しています。
もっとみんながプレイしているValorantやモンハンでも始めて友達を増やしましょう。このゲームを始めたところで知り合えるのは良くて20代後半、大半は30代40代のおっさんばかりです。
サーバ接続人口は減り、イベントや大会もなくなっていき、クラン戦もどんどん下火になっていき、お先真っ暗なゲームにあなたの貴重な人生の時間を費やすのは勿体ありません。
プレイ期間:1年以上2025/03/10
他のレビューもチェックしよう!
これは酷いさん
このゲームは個人のスキルや課金などの努力で勝率を上げることはできません。逆にそれができる車両があれば相当強くてバランス無茶苦茶です。
自走砲や駆逐戦車を使っていると段々とわかってきますが、こちらの視線がレーザーポインターで表示される禁止MODを使う人が大勢いて、そしてそれらは何故か
高頻度で敵側にまわるので、自然的に負けが続きます。
勝敗に関しては目を瞑らなければいけません。それに気付くのがTier7あたりを念入りにプレイしている時だったりするので、急に引退できません。
では、次に何を目的にやるか。それは、流れに身を任せて結果を全て受け入れ、弾をぶちこんでスッキリしようか。くらいの軽いノリで折角はじめた見た目はとてもいいこのゲームを余暇消費に使う事くらいです。
この時、新たに課金を行ってはいけません。ドブに捨てるのと同じだから。
そして自分が、他のくだらないプレイをわざわざやってる人と同じ人間になったと感じた時が辞め時かと。
意外な使い道で覚醒に使えます。寝たらやばい時にこのゲームをやれば目がぎんぎんに開きます。
何故かというと、どんなに冷静にプレイしていても、くだらない味方を見た時や、わかるはずがないのにさっと隠れた敵を見た時に、かなりのアドレナリンが出ていて、
その量は、自律神経はおろか精神にもダメージをおよぼすほどで、どんなに眠くてもこのゲームをやれば起きていられます。
つまりは、続いてるから良ゲーとかいう人がいますが、勘違いしないでくださいって感じです。勘違いしないでください糞ゲーは隠しようもありません。まずはそれを認めてください。
覚醒に使えるから続けている。
他に無いから惰性で続けている。
抜き差しならないとこで気付かされたので続けている。(ゴールドの残りがまだある)
これが真実です。
ですから、ゴールドが残っていない人は、どうせ弾もあたらないんだから今すぐやめた方がいいでしょうし、弾があたらん人が何人味方になろうと勝てはしないので邪魔。
プレイ期間:1年以上2015/12/27
ブルボンちえみさん
基本システムがまずスマホのアプリと同じだ
PCやPS4でやる必要性がないクオリティ
敵と自分の通信の差があるのは分かるが、弾が通り抜ける事など多発する
他の対戦対人ゲーではまず起こらない現象がこのゲームでは頻繁に発生する
こちらの通信環境が悪いのが原因ではなさそうだ
基本ダメージは勝ち負け振り分けで決まる
負け試合ではオープントップの車両に、装甲が無い剥き出しの場所に榴弾を当てても100もいかないダメージ、しかも格下、、、
勝ち試合、距離がかなりあり、牽制射撃で400ダメージ、徹甲弾と変わないダメージでした
勿論圧勝で俺強えーができました。
対人の対戦ゲーとして目に余る事が頻繁する故に、低評価が多いかと思います。
また勝率調整がされるさてれてないとか、書かれてるけど、トッププレーヤーは勝率が65%前後と決まってる時点で勝率調整されているのが状況証拠ですよね
他の対戦ゲームでは○%何て基準がまずないし、素直に相手の実力に舌を巻くが
このゲームではそれがない
あまりおすすめ出来ないゲームです
プレイ期間:1ヶ月2017/06/28
☆5ゲーム探しさん
運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。
運営で殆どがシステムで勝敗が決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
チーム全体の能力が3分の1程になってしまいますので
直ぐに諦めがつきます。
したがって即自滅する事が最大の策かもです。
勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
もっと嬉しのは敵が占領地に入ってもカウントしない事も
ありますので、非常に楽に勝てます。
又はプレミアム戦車を購入して非課金者と圧倒的な戦力の違いを
見せつけて楽しむのよろしいかと。
重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイのセンスが無いか本当に実力が付かない人なので
他のプレイヤーやチーム全体に足を引っ張っている状態で
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
後、負け過ぎて愚痴レビューのコメントを
書き続けるどアホさんもね。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
FPSとは違うのだよさん
芋 = 後方に控えて前線に火力支援すら出来ないポジションにいる臆病者を指す
こういう戦い方をする 軽 中 重 (砲塔旋回可能や重装甲の駆逐も含む)は
まず近接戦闘は絶望的であり、その類は沢山見てきた。
その手のプレイヤーの接近戦の戦い方見てると、見ているこっちが恥ずかしいくらい酷い...ものである。
ただ芋ってほぼ何もせず、後半負けよりになるとあっさり蹂躙されるか
敵のいないところへ逃げて挙句包囲されて結局蹂躙されている。
あたまが悪いのかただの変質ドMかしらないが
味方にこんなのいるとそれだけで勝敗に影響するので来ないでもらいたい
また芋の特徴は状況をほぼ判断できず必要なキャプ切りへの移動と判断が遅いか、それすらしないのもいる。
戦わないなら何しに来てるんだ?といったプレイヤー は 邪魔!!!
初心者の内はいいが高ティアでそれをすると間違いなく叩かれます。
あと貫通力の下ブレは マイナス25 ではなく マイナス50位と公表したほうがいいですよ?運営サン...チートゲームになってますよ
例
BT7のAPCR平均貫通力92
対してBDR-G1Bの車体装甲は60mm
これだけなら昼飯角度や上下ポジによる傾斜が加味されるので文句は言わないが
若干の撃ち下ろし(せいぜい5度)真正面でなおかつほぼ垂直のドライバーの覗き窓に対して3発撃ちこんだが悉く弾かれた...
92の貫通下ブレは公式には68~69くらいであり
それでこの結果であれば貫通の数値が嘘であるか、装甲の厚みが嘘となります。
同じ様なことは多々ありましたが割愛
運営は汚いチート補正を止めましょう。
以前の運営スタッフに戻ってほしい
プレイ期間:1年以上2015/10/28
勝敗は設定で決まっているようでランダムに勝ちと負けを繰り返します。そして課金したくなる心理になるように連勝したあとに連敗が2週分ほど続きます。長くやっいると読めてくるようになります。各アカウントに課金やクレジットの入出力で自動制御されているようです。課金しないと勝ち負けが永遠と同じような比率でループします。何時間、何日やろうと全く同じ勝率にドンピシャで戻って来ます。課金してクレジットに変換して高レベルの戦車を購入すると、なんと砲台や砲塔は別料金でそれが無くては使い物にならないほど弱小戦車という事が後から分かります。まるで詐欺のような仕様です。そして高いお金でクレジットに替えて購入した戦車は使い物ににならない為、出撃出来ません。課金すると追加金のループです。本当に恐ろしです。
うな重を上うな重にアップグレードしたらウナギを焼いたり調理するのに追加金料金がかかるようなものです。本当に常識通じないゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/01/29
たこ焼きさん
兎に角、ここぞという瞬間に
ダメージ交換でもいいからブッコミを入れて
勝確に持ち込めればソコソコ勝てるショーモないゲームです
因みに味方がnoobばかりだと
そんなことしてもしっかり無駄死で終わります
ただ、それだけの糞ゲーでございます
ウンコですwww
プレイ期間:1年以上2018/06/02
割り恩さん
運ゲーですね。勝敗も運、弾の命中率も運、などなど。全てが運ですね。多少は腕も入るらしいですけど。運9割腕1割程度かと。
勝率ですが、4割未満は運が無さ過ぎる+腕が不足しているのかと。
4割以上5割未満は運が無いですね。5割以上6割未満は運がいいだけです。6割以上は運が良すぎる+腕がそれなりなんじゃないでしょうか。
大抵の方が運が無いほうだと思います。連敗がクソゲーになるなら、勝敗を気にしなければいいんです。このゲームにクソゲーと言うだけ無駄ですし、疲れます。とりあえずたかがゲームなので楽しくやりましょう。
プレイ期間:1年以上2017/02/10
WOTもったいないさん
勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。
勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。
勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。
勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。
プレイ期間:1年以上2018/04/25
気怠さいっぱいさん
良い所
戦車の数なら凄い
悪い所
マッチに時間が掛かる
マッチの不平等が大きすぎることがある
自走はゴミ
新しいマップもゴミ。さっさと死ねという作りになってる。妙な地形に殺される事がある
バグが長い間改善されない
負担がある所
搭乗員のスキルを育成。誰でもやっているという理由付けで事実から目を背けてる
そう決められているから、誰でもやっているからって慣習が正しいんだそうだ
なんだかんだで継続にはプレミアム以外の追加課金が長く必要
内容が対人戦だけで練習環境無し
次の段階に上がっても最弱装備な状態
課金弾を使って当たり前。使わないと負けるから仕方なく使う。昔のゲーセンみたいに1プレイごとに小銭が飛んで合わせたら大きな金額になる
全体的に作りが古くて抜け出せていない。イベントでゲーム内容の不備をごまかしてる
良い悪いじゃなくて負担が大きい。とてもじゃないけど誰かに勧められるゲームじゃない
プレイヤーを辞めさせたい環境が揃っているから離れた
最初に触れた時に楽しさが無くて続けてみても苦労の積み重ねで楽しいのは一瞬だけ
プレイ期間:1年以上2018/10/06
株でぼろ儲けさん
TierⅧからの非課金のプレイは増々理不尽で謎だらけ
ところが重課金すると謎が全て解かれて納得の爽快プレイ
マッチングは重課金軍団VS運営の弱BOT+非軽課金連合隊です(笑)
非課金IDでもTierⅨを持っていますが
TierⅨの勝率は30%程しか勝てませんでした(笑)
非課金や軽課金で戦うならば
敵からは良く見えてこちらからは見えない
このような現象ばかりになります。
戦闘能力や搭乗者のスキルも全く無視された感じで
謎だらけで丸裸の状態で戦場に行かされてるみたいですw
実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
重課金で自分のIDは勝率は62%でTierⅨ・TierⅩの勝率は
65%を超えそうな状態です。
初めから重課金でプレイならば
非課金や軽課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。
非課金の戦い方はひたすらスナイパーに徹する事ですね。
重課金の皆様、一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗がですよw
プレイ期間:1年以上2018/03/17
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!