最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだろうか・・・・
桃から生まれたさん
このゲームはエンドコンテンツが全て閉鎖的、円形のフィールドでボスと戦うことを延々と繰り返すだけだからつまらない
確かにFF11にも円形の土俵上でボスだけを討伐する繰り返しのコンテツは存在するが、それ以上にフィールドエリアタイプのエンドコンテンツが数多く存在するため、遊びのバリエーションがかなり豊富
1エリアが非常にこじんまりとした作りなので、一昔前の韓国のオンラインゲームを想起させるし、現在の技術でシームレスを作れないのは残念としか言いようがない
そう考えると、エリアタイプとはいえ、FF14の10倍以上の広さを持つフィールドを駆け回るFF11のほうがはるかに冒険をしている感があって優れていると感じる
それからFF11は最終武器がバージョンアップでゴミになることはないが、FF14はバージョンアップで一瞬にしてこれまでの武器をゴミにしてくれる、ここがモチベーションを下げる最大の要因
FF11は最終武器シリーズにレリック武器、ミシック武器、アンバス武器、エンピ武器、プライム武器、マスター武器、イオニック武器とあるが、どれも実用性があり強化で決してゴミになることはないが、FF14はどれだけ強い武器を所持していても、その寿命は次のバージョンアップくらいまでなので、システム的にレベルやILがカンストするまではIDで武器や装備を獲得する必要性を感じない
プレイ期間:1年以上2025/06/27
他のレビューもチェックしよう!
バハありきさん
PT募集みてもバハばっかり
バハ装備手に入れるために周回しているが、一戦一戦が長いから疲労感が凄い
そして、拡張がきた瞬間にゴミ化するので、ミラプリ用にもっているならともかく、ミラプリに使えなけれな一瞬でゴミとなる
そう考えたら、バハ行く気が失せてきた
時間潰してギスギス味わって、拡張きたら一瞬でゴミ決定だとさすがに、色んなものを無駄にしているなと感じる
バハ以外の募集はないし、バハ以外の募集をしてもまず集まらない
中途半端な難易度ではなく、固定VC有りの廃人が超苦労しないとクリアできない難易度にすればあきらめがついてよかったのに、窓口広くして中途半端な難易度のせいで、みんなバハを目指してしまう。それで心折れて・・・ はっきりいってバハは失敗コンテンツだったと思う。
2.5目玉のゴールドソーサーも失敗コンテンツ化しているし、拡張くるまで2ヶ月位?どうやって盛り上げるつもりだろうね?
拡張じゃなくてサービス終了告知がきてもおかしくないんだけど・・・
横に広げればとユーザーはいってるが、広げたところで人がいない過疎状態なんでもう無駄、そして先細りバハゲーのせいでさらに過疎、拡張で相当変化しないともう無理だろうねこのゲームは
プレイ期間:1年以上2015/04/05
アラジンさん
一株主でもありFF14のファンでもありますが好きなときにログインできなければ意味ないようなきがします。毎度毎度またせるのでイライラがつのります。新生までできるのに待たせれまたログインでまたされいいかげんにしてよ内容自体がいくらよくできていても他のサービスの対応に疑問ありスクエニのサポートセンターに連絡しても電話代ばかりかかり結局つながらなチャットとかメールでも中々対応できてないしリストラした影響がもろにでているのでは?
プレイ期間:1年以上2013/08/30
合掌さん
MMOのいいところを、完全に消し去り
MOのダメな部分を、前面に押し出す、という
神業ともいえる最高のゲームです。
フレンドが居たら面白い、というのは
どのゲームでもそんなのは当たり前なのですが
このゲームは、そのフレンドを作るのが
システム的に他のオンゲと比べ、とても難しいという、すごいゲームです。
なぜクソゲーと叩かれまくっているのか?
なぜアンチがすごい沸いているのか?
プレイすればわかると思います
ただし、とんでもないほどのクソゲーなので
信じられないほどのクソゲーだと思ってプレイしたほうがいいと思います。
高評価を鵜呑みにしてプレイするかはご自身の判断ですが
もし未来にタイムマシンが発明されていたら
未来の自分がやってきて、思いっきり自分にぶん殴られると思います
気をつけてください。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
マリー・ローズさん
散々書かれていますが、ゲームは覚えゲーです。
それも自分達で攻略できるのは初に近いところだけで、
少しでも遅れると、攻略情報を覚えてその通りに練習するだけという
なんともつまらないゲームです。
さらに中身は8人で音ゲーをやって、1人でもBADを出したらその時点で全員ゲームオーバーという理不尽なものです。
ですので、ミスした1人は残りの7人に罵倒されることになります。
それでも、クリアできればまだいいのですが、1時間近くやってクリア出来ないと
自分は完璧なのにクリア出来ない人は「こいつのせいで」という感じに嫌な思いしかしません。
人間の嫌な部分を最大限に引き出すような仕様となっているので、
かなしいかな、ほとんどの無料ゲームよりもはるかに民度が低いです。
以前に偶然問題が起きたPTで生放送していた人がいたのですが、
それ以後加害者の人が、その放送されていた方に嫌がらせをする粘着をした人がいます。(自分が悪いことをした証拠になってしまったので、頭に着たんでしょうね)
その放送していた人はFFをやめてしまいました。
こんなのはごく一部と思われると思われるでしょうが、これが普通で、
過激なものだとリアルの本名や住所、勤め先を割り出して粘着する人も居ます。
『見た目は大人、中身は反抗期』という人が大半で、
そういう人に当たってしまうと、嫌な思いしかしません。
どちらかといえば、超ドMという方にはオススメできます。
ということで☆2つです。
プレイ期間:1年以上2015/06/04
無能PD辞めて再新生希望さん
世界観>>こだわりが有るはずなのに酷いの一言です、水着やウェディングドレスのプレイヤーが闊歩してます、ちょい前だと妖怪ウォッチだかとのコラボ、今回は牙狼とのコラボ、世界観がまったく統一されてなく、無能PDのやりたい放題です。その割りにはユーザーが求める世界観を無能PDが一笑します。
MMOならではの自由感>>皆無です、全て制限があり自由はどこにも無いです
MMOならではのコミュニケーション等>>皆無です。過疎すぎてどこも人居ません、居てもコミュニケーションする必要が無いゲーム設計です。
LS、FC(ギルド、クラン等のような物)を見つけるまでが大変な作業です、ダンジョン等の助け合いでフレに、なんてシチュエーションは皆無です。
探求等の楽しみ>>皆無です、マップは広く見えるけど、その実かなり狭いです。探求する意味が無いです、『探求』が運営が用意するレールの上を制限付きで走るだけです。これは探求と言えるの?
生活感等の雰囲気>>皆無です、NPC等の会話が聞こえる訳でも無く、ただ立っているだけ、そこら辺の置物状態です。
クエストの達成感>>皆無です、クエスト自体がただのお使いクエ系しか無いので、主人公であるプレイヤーはただのパシリです
キャラビルド等の楽しみ>>皆無です、全て既製品です、みんな同じ装備です、そして大体3ヶ月でゴミになるので全部更新がルールです、更新しない人はあらゆる場所から閉め出されます。
レベルアップの意味>>皆無です、強くなっても体感できるのは意味の無いフィールドで意味の無い敵を倒す時位しか体感できません、ダンジョンでは制限が付くし、高難易度ダンジョン等ではなにかあると直ぐ即死なのでレベルアップ、装備強化の恩恵等まったくありません。レベル、装備のレベルはただの参加する権利の為の数字だけの存在。
ゲームの知名度>>FFというブランドでいうなら一流ですが、ただのタイトル詐欺です。このゲームに『FF』と付ける意味がありません
パッチ,VUP等のペース>>それなり、ただユーザー視点での修正等では無く、運営がいかに楽できるか、の視点優先です。
これのどこが面白いのか?
比較するのはどうかな、と、思うけど、ES○や他の本当のMMOとかと比べるといかに14はクソゲーなのか良くわかる。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
薄さ1mmの世界へさん
なんつうか装備の選択肢が無さすぎ
IL制ってこんなんだっけ?
現状エンド装備と制限トークンの2択しかないんすけどあまりにも幅無さすぎじゃないっすかね。サブステもパンチが効いたような物が無いし地味過ぎてactなどでダメージログ拾わないとまるで成長してるように感じられない。
IL制は管理しやすいのが利点なのはわかるよ。でもそのせいで特殊効果や属性を付けれられない大きな理由になってる。IL高い装備を属性や特殊効果で超える可能性があるからだろう。開発的には必須、それありきになるのを避けたいのだろう。
だからっておま、全部潰すのってどうなん?その結果がこの薄っぺらい2択装備やんけ。装備更新して平均ダメージが10上がりました。そんなんばっかやん。完全に管理された世界、つまらんよ?もっとストアTPとかステは下がるけどアビの効果あがるとかさ、あってもいいと思うんだよ。テンパは完全否定すっけどさ、甘えなんだよ。それありきに付いていけないだけなんだよ。ゆとりなんだよ。
11初期レリックみたいに一生かかるレベルでマゾくしろとかじゃないんよ。ただ競争世界のMMOでぬるい考えの奴ばかりなんだよね。それありき~とか週制限だけ取ってりゃ最低限保証されるから賛成だ~って、ゲームの可能性の幅をどんどん狭める意見もった奴ばかりの世界。だからイフにファイア打つようなクソみたいな属性無視の世界観になるんだよ。
ただマゾくするにもある程度の面白さも必要だよ。今の14ってマゾい要素ってギャザクラの赤貨と前回のZWなんだけど、同じ事の繰り返しでしかもつまんないからね。しかも得られるものがほんのちょっ~~と強い装備でカタルシス微妙。しかも2ヶ月くらいですぐ死ぬ装備。せめて強さが無理なら特殊なWSエフェクトとか付けようよ。なにも無さすぎだよ。
3.2からレア装備にもマテリア嵌めれるようになるらしいけど自分は割りと賛成だったりする。このクソみたいな薄い装備に少しでも付加価値が出来るから。ホント少しでしかも投げっぱなしの適当調整なのは変わんねーけどな。
なぜか逆に今まで週制限トークンとかぬるま湯につかってたテンパちゃんやライトには不評だけどwwこれはMMOですよ??ある程度マゾくて当たり前じゃないですか^^;今までが異常だったんよ。
プレイ期間:半年2015/11/02
匿名さん
約2年ほどプレイしていました。他のゲームがメインだったので、FFではかなりのライト勢です。
このゲームの良いところは、なんといっても片手間でできるところ。日々の日課はソシャゲー並みに短時間でさくっと終わらせられるので、超が付くほどのライト勢でも十分に遊べる。
悪いところは、その日課を続けたところで、あまり意味がないところ。このゲーム、装備がシーズンごとにリセットというか、無価値になります。おしゃれに使えたりと全くの無駄ではないんですが、基本的には集めても集めなくてもあとで困りません。
それこそが良さでもあるんですが、自分は続けている意味がよく分からなくなって、別にこれやらなくて良いなー思って思い切ってやめました。
日課系ゲームが好きな人には、安定して楽しめるんじゃないかなぁと思います。
プレイ期間:1年以上2018/09/12
あほだな!さん
Mac版、蒼天がインスト-ル
しない(原因;容量不足w)
eーストアー通販も、発売前には
記載されてた容量メモリが、
削除されてる問題が発覚!!
上記のまずい部分は電光石火の
如く手を打つのが早いが、
14公式では謝罪と早期の返金は
いまだ発表されない始末wwww
この件に関しては10ヵ月前から
開発側がすでに認識していた、
吉田よ!10ヵ月も、おまえ何を
してた?
アメリカでは訴訟裁判に発展!!
これは、詐欺でしょ!
クズエニよ!!
旧14でも1度目の大型バージョン
アップで運営から告知なし
ファイル容量を引き上げ、
ダウンロードしたPC自体が
続々と動作起動しなくなった
のは有名!!!!!!!!!
同じことをまた、繰り返すとは
何も学んでいない吉田馬鹿!
さすが自称だけですねw
今後の言い訳はいつ発表するの
かな?自称だけの吉田Pよ!
プレイ期間:1年以上2015/06/28
しゅーてぃんぐすたーさん
投票除名、マッチングやクラフティングに対するクソバかな邪魔、悪質プレーヤーのオンパレード。不愉快になります。
グラフィックはきれいなのですが、それをぶち壊して余りあるダメさ加減。
このゲームへの多くの人のマイナスのレビューは決して誇張ではない。
ファイナルファンタジーを名乗るなっていいたい。特にMOTO CROWN、Fang HarlerとかKyohei Clefiとかいうプレーヤーは悪質でした。
プレイ期間:1週間未満2017/11/28
アンチヨシダさん
「時代のせい、世代のせい」
「オンライン素人のせい」
多くの人がシステムの欠点を具体的に挙げているのに対して、世代とかいう抽象的なものをやり玉にあげる強引さ。さて、どの時代に生きている御仁なのでしょう?
素人とはいったい何でしょうね。誰だって始めは素人でしょう。では、玄人とはどんな人なのでしょうね。どこかにオンライン養成所でもあるのかな?
素人でも間違いをしないように運営すればいい話でしょう。システムが素行の悪いユーザーを助長しているのです。
そも、不特定多数を一括りにして人格を求める間違いに気づきましょう。
FF14はシステムがユーザー同士で助け合うようにできていません。一例として、未だにボス戦の前にムービーを入れて初見が締め出しくらう仕様がずっと続いています。これはコミュニケーションできないユーザーが悪いのではありません。コミュニケーションしてほしいならそういう仕組みをまず開発するべき。全員揃うまで開始できない仕組みを作るのが開発の仕事ではないですか。どれだけサボりたいんだ。仕事しろと言いたい。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!