国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ウィザードリィオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9280 件

無駄な繰り返し作業を続けるだけ

時間を返せさん

総てが作為的に操作されていて、同じアイテムが流通しないように配慮されている。
無課金でプレーさせない為だけに配慮した難攻不落ゲーム
ニート以外には成立しない繰り返しのレベリングとゲーム進行度
装備品には色々とランクがあるが、ランクによって鍛練成功率が違うが
同じアイテムが流通しないので無課金で鍛練はあり得ない。
最新のN品=鍛練成功率は高いがドロップがほとんど無し
G品=ソコソコ出る+7まで鍛練するのに万単位は軽くいく
M品=ドロップもほぼ無し、出たら課金アイテムで鍛練(平均15000円前後使用)
アクションRPGとか言ってるが、ほとんど隅っこに寄せてクリックするだけの戦闘なので
メインは鍛練ゲーなのだが・・・出無さ過ぎだし、ニートでも無理。
無課金で遊べるって言ってるのは寄生プレーで楽しんでる。
そいつが居るだけでPTプレーに縛りをつけてるようなもの

プレイ期間:半年2013/08/21

他のレビューもチェックしよう!

色合いやゲームの流れ、デザイン全てが80年代90年代の古臭ささを匂わす出来で残念でした。
今のmmorpgのトレンドであるFTPだけ取り入れてる為結構な人数がサインアプすると思いますが、lvl5もいかずに辞めちゃう人多いと思います。
今は楽で楽しいmmoに人気が出てるので(GW2とか)このままだとヤバイ気がします。
それと英語の訳が文法間違ってたり、単語が変だったりします。
例えばどう考えてもfindでしょうって単語がfishになってたりしてました。
せめてkゲの様に色調を綺麗にして欲しい。

プレイ期間:1週間未満2012/11/22


はじめて3ヶ月弱ですが、飽きる気配を感じないほど面白い

まず音楽が最高、ダンジョンの雰囲気も音楽が最高だからメチャクチャ良い

糞つまんないストーリー垂れ流すゲームばかりだけど、ストーリーが面白いと思ったオンゲーはこれ以外にはないって位キャラ立ちしてる

他ゲーならこのMOBには絶対にこのスキル、など強要されるのが当たり前だが、そんなスキルもなく自分の好きなように選び構成が出来る

種族によって攻撃速度が違うことや、武器によってまた違うことなどかなり細かい、かといってこの種族使ってるから駄目なんて事もなく、街中には普通に沢山の種族がいるのも◎

ただ、人が少ない

最初リベラルではじめ、街に人が全くといって良いほどいなかったのでエストールへ

エストールの方は人が沢山います、これからはじめる人は絶対にエストールではじめたほうが良いです、リベラルはPKないけどまじで人がいないのでゲームになりません

プレイ期間:3ヶ月2016/06/06

多分、2年前位から、地道にこつこつやってきたんだが‥
他の人が言う程、悪いものだとは正直思わない

本当は、星4くらいな感じだが
他の人があまりに悪く書き過ぎている印象があったので
とりあえず、星5にしておいた

私自身は、中途組で、初期位からいる古参の人たちに聞くと
確かに、はじめはPKとかが酷かったらしい

しかし、私がゲームを始めて以降
PKなんてあったためしもない

裏返せば、ずぶの初心者でも快適にプレイできたと思う

とりあえず、終わりが近づいている事もあってか‥
経験値取得量とか、初心者向けにいいアイテム落とすダンジョンとかあり
最後、行けるとこまで行ってみるという感じで楽しむのもありだろう

終了アナウンスで一時人減ったみたいだが‥
今は、寧ろ、コアなファンとかしばらくやっていなかった復帰組とかで
割とにぎわっているような感じがする

オークションとかも結構機能していて
無課金中途の私でも、それなり武器を
ミッションなんかで稼いだゲーム内マネーで調達できている

私自身は最終日まで楽しむつもりで
新規登録が終わるまで時間がまだあるので
最後のがんがん成長できる状況で楽しんでみるのもありかもしれない

プレイ期間:1年以上2016/11/10

さもありなん

茨木童子さん

はっきり言えば、オンラインに向かないゲームでしょうね。
クリティカル発生すれば即死だし、キャラロストはあるし…?
本家はOSがMS-DOSだの無印Windowsだった頃に発売された、化石レベルのゲームですからねぇ。
その頃とほぼ同様の内容であるなら、今のオンゲと比較してバランスもへったくれもないと思います(当時はそれが普通でしたけどねw)。

女神転生と同じく、先ずはオフゲ版でゲームの基本内容そのものに慣れてから始めましょう。
そうすれば「まぁ、こんなもんかw」と諦めがつきます。

テレポーター、箱を開ければ壁の中。 儀式、祈り、詠唱…ほら灰になったw

プレイ期間:1週間未満2015/01/21

プロデューサーが頭がおかしい

通りすがりの名無しさん

Keishi Iwahara ?@arahawi ・2月9日
雪で滑り転けた女性が
パンツ濡れた?
と言う声に反応して振り返った瞬間、自分も転んでパンツ濡れた。
・自分も叫んで第3の犠牲者をだしたかったがボッチでそれはハードルが高かった。てかパンツに反応して転けたのが丸わかりで超恥ずかしい!
・変態紳士は恥ずかしがっちゃいけません
Keishi Iwahara ?@arahawi ・2月9日
・一番悔しいのは転けた女の人はスカートじゃなくパンツルックだったこと!
・スカートだったらパンツ透けてヤバイですww
Keishi Iwahara ?@arahawi ・2月9日








こんなプロデューサーなんだから過疎るのも当たり前かと

プレイ期間:1年以上2014/02/14

簡単にいうとPK(犯罪者)しか得をしない世界。
PKK(対犯罪者)に何のメリットもなく、対抗するだけ無駄。
初心者・新規者撲滅PK多数。RPと言い張る詐欺商法での武器・防具の強奪。パーティでダンジョンいく振り見せつつ、深層部にいってからPT離脱し、PKして襲ったりと、なんでもアリの世界で精神的に参り引退者続出。

粘着PK多々。人間性疑うレベルの輩が上級ダンジョンにウヨウヨ。
しかもタチの悪さは一級品。
逆に邪魔されると瞬間湯沸かし器の糞PK輩が9割という世界。

お金と時間をかけた装備品を簡単に犯罪者に奪われるシステムで、クラ落ち多々な不安定っぷり。そのクラ落ちからルート(装備品強奪)できるという糞仕様。運営も仕様の一点張りで直す気無し。

コンテンツが少なく、ドロップ率の極低さ。新ダンジョン実装されて3日でクリアして2か月次のダンジョンを待つまでレベル上げしかやることないという世界。

ダンジョン構造使い回し、MOB使い回しで、色変え・サイズを上下させるだけという酷さ。

鍛練強化システムによる、RM消費量は半端なく、実質的に無課金で上位ダンジョンへ行けることは到底無理。

運営・開発の酷さは一級品。
テストプレイせず即実装。臨時メンテ多々。メンテ時間延長も朝飯前。
ガチャ品確率・鍛練成功確率の劣悪さも定評あり。

初心者・新規者が壊滅的に少ないので、初期ダンジョンはソロゲー必須。
途中で諦める冒険者多々。
PK仕様の酷さに辞めていく人多々。過疎化まっしぐら。

ツイッターのハッシュタグはPK(犯罪者)の巣窟。
PK(犯罪者)ディスっただけで炎上。
犯罪者超有利の仕様に、PK不利の下方修正が下っただけで
プロデューサー岩〇氏に暴言、それに応える開発のいたちごっこ。
実質、犯罪者が統治するゲーム。二言目には「いやならやめろ」

皆さん、プレイヤー同士殺し合って
犯罪者になりましょう^^推奨ゲームw

1つだけ良いのは、ダンジョン内のBGMのみ。
ゲーム性としては悪くないので
PK不可サーバーが出来てから動き出すゲーム。

とてもじゃないけど、日本でオススメできるゲームではない。

大事だから二度言います。
このゲームは、ウィザードリィじゃありません。

プレイ期間:1年以上2012/09/06

ふいんき。

通行人さん

このゲームを始めた当初にはなかなかよさそうなゲームだと見ていた。

だが町を歩き回るとゲームと関係ない気持ちの悪いタイトルの露天を出したり非常に夢の無い不真面目で荒んだ空気で荒れていて、これではとても懐かしのウイザードリイの気分を楽しめないと落胆したので、さっさと参加するのをやめた。

結果的に長く遊ばなくてよかったと思っている。
そしてあの空気で、よくこれまで続いたものだとも感心している。
(その後のことは知らないが)

ネトゲというものはプレイヤの民度が楽しさを明確に左右するので、それを踏まえた対策が講じられているような周到なプランがないゲームは駄目なんだなと最初に学んだゲームだった。

プレイ期間:1ヶ月2016/12/13

ざまあねえな

デーモンさん

サービス開始数か月後くらいから1年間くらいやったかな?
トータルで10万くらい課金して毎日ピザ食べながら1日中プレーして装備もかなり強かった。
既存のダンジョンもすべて攻略してすることがなくなってきたころに飽きてきてだんだんフェードアウトした。
で何年か全くプレーしてなくて、ある日、そういえばこんなゲームはまってたなぁって思い出して久々にINしてみた。
そしたらどうだ。
キャラクターがない。
というかプレイしていたサーバーがない。
しね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でまぁ新しく作って入ってみたけどどうしようもないよね。
新規は全然いないし、ほかのプレーヤーはレベル高すぎてダンジョンが違う。
PT組んでもらったとしても寄生してるだけ。
ソロで行けば敵が強すぎてクリアできない。
最初の頃は面白かったんだけどね~
まぁざまあみろだな
2も失敗しろ

プレイ期間:1年以上2016/08/16

中毒性が高いMMO

キリトさん

まず一言。面白いです。
私が現在やっているMMOの中でも3本の指に入るくらいの良作です。
伊達に4周年を迎えていません。少しでも気になった方はとりあえずプレイしてみることをおすすめします。
ただし未成年には向いていません。熱しやすく冷めやすい人にも向いていません。
プレイすれば分かることですが、色々な意味で大人向けです。グロテスクな表現や救いがなさすぎるストーリーということもあり、それらも含めての理由になります。

追記
☆1を付けた下の方が言っているバグは一過性のものです。現在ではほとんど問題ありません。
PKもあってないようなもので、PKされることが珍しいくらいです。
犯罪者達のシャウトチャットは目障りですが、迷惑プレイヤーを拒否リストに入れれば対象のチャットは表示されなくなります。
無課金プレイヤーもたくさんいます。課金アイテムばら撒きイベントも頻繁にありますので、やりくり次第でゲームマネーを増やすこともできます。
4年経った今でも今後に期待ができるMMOです。

プレイ期間:1年以上2016/03/16

過疎すぎる

geldさん

とにかく過疎がひどく、もはやまともにプレイできる状態ではありません。
ログイン時に人数表示をごまかしていますが、ゲーム全体で1000人いるかどうか疑わしい感じです。一説では600人程度ということです。
また鍛錬システムには多額の課金が必要であり、鍛錬なしには高レベルのボスには挑めないため、頭打ちになったプレイヤーが半年から一年でやめていくようです。
古参いわく、月二万円は微課金、だそうです。
職業バランスも悪く、ほとんどのプレイヤーはファイターでプレイしています。
ウィザードリーが好きで、サムライやニンジャでやろうとしている人は幻想は捨てたほうがいい。理由は簡単で、スキルの重要な部分をほとんどがファイターが持っているうえ、装備が優遇されていて、少ない課金でやるにはファイターしか選択肢がないからです。
多彩なジョブを楽しめるゲームではありません。
加えて、戦闘も基本的には防御を堅くして殴るだけの仕事です。若干、即死攻撃をバックステップでかわしたりするのですが、敵に突撃してスキルをうつだけの作業は本当に単調です。ウィザードリーが好きではじめたのですが、このゲームは好きになれませんでした。

プレイ期間:半年2016/02/03

ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!