最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
飽きの速さは随一 延命よりも顧客満足だろ普通?
もゆちゃんさん
とにかく現状はやることが少なすぎる。秋と冬に大型アプデと野田Pは
息巻いているが、ユーザーは静観であることを伝えておきたい。
レベル上げも現状50までで敵倒そうが、ID行こうが、クエしようが。農作業しようが
なんでもかんでも経験値が溜まっていくので、いやでも50になってしまう。
おかげでモチベがだだ下がり。しかしそれをなんとか引きとめようとしてない
運営が正直かなり問題。先日宣伝マンと化しているアーキエイジ生活のもる氏の
ユーザーイベントが決行され、ニコ生で放送がなされた。このイベントは運営が関与
してないため完全なユーザー独自イベントとはいえ、生で放送され多くの人が
みていたと思う。クラーケンというゲーム内3本の指に入るほどの超絶ネームドモンスターだが、はっきりいって攻略不可能なうえ、終始東西のPKでグダグダ。
殺し合いの生中継と化した放送を拝見し、だれがあんな状態のゲームをやってみようと
思うのか。またその放送主のもる氏もガンガンクライアントが落ちておりサーバーの弱さを露見。運営としてはたまらんだろう。いやサーバーの弱さというよりも、その風評被害は相当なものだと思う。
そもそもこのゲーム随所に運営が姑息な手段として用いた日本独自仕様が施されている。とにかくユーザーの満足よりもゲームの延命を重視した結果だ。
労働力を無料枠と追加キャラ枠と分けるだけでもそれなりの儲けになるのにそんな
ことすら延命に気が行って気づいてない時点で運営の程度が知れる。
そういう意味でも非常にストレスが溜まってしょうがない。また現状新規はとてもじゃ
ないが入り込むことができない。理由は土地問題だ。
このゲームにおいて、家を持ち農耕を営むことは1つの代表的コンテンツであるが
土地探しがありえないぐらいきつい。先行組が集団単位で土地を確保しているため
探そうにも探せない。また運よく空き地を見つけても先行組の嫌がらせが度々
発生したりその土地は売地だったといちゃもんを付けられたりとやってられない。
東西ユーザーの状況は、西は同族に無礼、東は敵対に無礼である。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/08
他のレビューもチェックしよう!
なめさんさん
ここ最近の書き込みが評価同士の争いになっていますが
ゲームとしては狩りもハウジングも対人もできるものとなっています
私は対人は絶対にやらないので仕掛けられたら逃げようとして逃げられなくて狩られるほうです。
家を建てて、畑を耕し、海底に養殖所を作り、グライダーで遠足が日課で十分楽しめています。
ですが、すごい過疎状態でもPKはサーバーによってはいっぱいいます
PKを見るのも嫌、するのも嫌、されるのはまあしょうがない、程度の人でも
このゲームはお勧めしません。
他の人も書いていますがこのゲームは課金をしないとなかなかやれることが少ないです。
そしてやっていくと一度は課金したくなります。
また一度課金すると労働力の回復の差から課金を辞めたらすぐに引退です。
せっかく課金して育てたのにPKに粘着されて引退とかすごくもったいないです。
PKはいます。そんな遠くないところに。
プレイ期間:半年2017/06/14
<神>さん
いまから投稿することは 現状。です
アーキエイジはプレイしてみるとわかりますが、飽きそうな創りをしていますが、山場をのりこえるとたのしくなってきます。 だけどやはり面白くない部分も少なからずあります、 課金しないと装備がつよくならないと書いている人たちは少し偏見的です 少し頭をひねって 「このように金策をしよう」 と考えると大変ではありますが課金者にもついていけます。そしていくら課金しても強くならない人もいるので、一概に課金ゲームとはいえません。 個人的に「投稿した理由はいいところを伝えたいからですかそってほしくないからです
プレイ期間:1年以上2016/08/11
復帰マンさん
一年前行動不能になる「私はモグラ」というバグにかかり、運営の対応にガッカリして引退するつもりで辞めましたが、最近合間にするMMOがしたいと思いなんやかんや復帰しました。過去と今と総合して評価します。
○良い点
自由度が高い
これはこのゲームの醍醐味で、やりたい事の自由度が高いです。
たとえば戦闘したい、農業したい、お洒落な家を作りたい、好きな曲を作りたい、貿易したい、探検したい、ダンジョンに行きたい
色々できます。人によって目標が違うので、強さを求めなくても楽しめるゲームです。なので女性もプレイしやすいと思います。
○イベント豊富
毎月色んなイベントがあります。2つ3つ期間が重なるときがあります。イベントで貰える景品は戦闘民でも農民でも嬉しいものを揃えています。
○初心者に優しい上級者
困った時は勢力チャットと、言うチャットを使って助けを呼びましょう。見ず知らずの人を助けてくれる暇z(ry 優しい人達が沢山います。仲良くなった人の遠征隊に入れてもらうのもまたこのゲームを楽しむ方法でもあります。
○課金売りの人もいる
リアルマネーで購入する課金アイテムをゲーム内マネーと取引する人もいます。うまくゲーム内マネーを貯めれば課金アイテムも手に入ります。オークション機能があるので、昔のアバターやグライダー、ペットなども売られていて、自分の好きな物を手に入れることも可能です。
悪い点
○全くの無課金には厳しい
無課金でも熟練者と肩をすぐに並べられるなら誰でも課金はしませんが、このゲームにはほとんどの行動に「労働力」があります。これは無課金ならログイン時、5分に5回復します。月額2000円のプレミアムに入ればログアウトしててもログインしてても5分で10回復します。
ぶっちゃけこれだけ入っておかないとまるで労働力が足りません。月額2000円のゲームと思って割り切るしかありません。ちなみにこのプレミアムはいつでも入れるので、あまりプレイしない月などは入れない、と言うこともできます。
○不具合がちょくちょくある
イベントアイテムが使えない、最初にも言いましたが行動不能になる(ごく稀)、めり込んで動けないなど広大なマップ故バグも多々あります。
運営に報告すれば今後の改善、すぐに対応などしてくれますが、深夜などにおこればお昼過ぎくらいまで待たないと返信がこないなどもあります。
最近ではゲーム内で脱出できるスキルも用意されてて自己解決できるようにはなっていますが、補填がきかない対応にガッカリする時が来るかもしれません。
○ある程度コミュニケーションが取れない人はキツイ
広大なマップに色んなプレイヤーがいて、遠征隊というグループや、戦争の攻撃隊、ダンジョンPTなどの募集をチャットで見かけます。参加する勇気、助けを求める勇気などのコミュニケーションを取らないと一人でゲームをすることになりかねません。不満が出るとすればこれができない人が多いと思います。
○最初のレベル上げが面倒
最初はストーリークエストをある程度進めて、30レベになれば畑がもらえ、そこを軸に家を建てたり行動が広がります。
ただそこまで行くまでのクエストが非常にしんどいです。普通のクエストを全部やってる人は数えれるくらいです。ここでつまらなさを感じて辞めてしまう人が多いです。
まとめ
両方書きましたが、なんやかんや僕はこのゲームが好きです。月2000円くらい入れれる人なら楽しさが伝わると思います。「このゲーム好きだけど無課金」はいないと思っておいてください。
最初のレベリングは誰しもが通るめんどくさい道なので、楽しそうと思ったらすぐさまプレミアムを購入して労働力を使って山の鉱石掘ったり、木を切ったりするほうがレベル上げは早いです。プレミアムは経験値も多くもらえます。お金にもなりますしね。
遠征隊も気になるところがあれば加入してみましょう。同じ遠征隊のよしみで助けてくれたりする人もいます。人と仲良くしましょう。
このゲームで一日中時間を潰すことはあまりできないかもしれません。労働力が切れたらデイリーやってまた明日〜くらいの感覚でいいです。別のゲームでもしましょう。ある意味ここも良い点かもですね。
最初は家と畑とベッドを作りましょう。ベッドで寝ると一日一回労働力が少し回復します。生活ポイントで交換できるパジャマを着るともっと回復します。
お友達がいたら一緒にプレイすると楽しさが更に広がります。是非一緒に初めてみてください。
プレイ期間:1年以上2018/09/10
ヒノカさん
グラフィックは結構綺麗で世界のいろいろなところが作りこまれています(中にはNPCの女の子のパンツまで)、クエストも楽しいし、敵集団との集団戦もあったりします!これは鯖によりますが、とても友好的な人が多いので始めたばっかりでわからないことがあったら気軽に聴くことができますし、敵国にクエストで言ったとに殺されて取られたアイテムを、ギルドのリーダーさんが返してくださることもあるほどです。
私が思う唯一の欠点は、最大レベルですね。最高レベルが55なのであっという間になってしまって、後半は大体生産系になってしまいます。戦闘を短期間または練習のような短期間の見やる方にオススメだと思われます。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
5050さん
ゲームはじめて3か月。
2か月めからプレミアムに入り課金。
最初はできることが少ないので(畑も持てないし金策の幅が。。)基本雑用を頼まれまくりながらクエストやストーリーを進めてカンスト(55レべ)を目指す狩りがメインなんじゃ・・って感じ。
でもクエストやストーリーをこなすだけでいつの間にかマップも完成されるしレベルも上がるし、畑も持ててそれが大きくなって、住みたいって思う町も探せて自分で作ってる感がとてもあって面白い。
カンストする頃には農民にもなれます。最近もはや農民です。
時々対人戦闘しなくていいところだけを通って散歩がてら貿易もしてますが、農作物の成長待ちにやってるような・・そんな感じです。
作物育ててそれをそのままゲーム内オークションで売ったり、それを加工して貿易品にして売ったりして金策して、装備を整えたり、時々遠征隊の人とダンジョンにあそびに行ったりフィールドに狩りに行ったり、、私はひたすらのんびりを最近楽しんでます。
農民でも農業やら採集やら錬金やら料理やら上げたいと思うスキルも多いのでやりたいことはいっぱいあって、やることなくなった・・っていうことはないです。
対人戦闘がすきなひとも装備の作成に忙しそう
そう簡単に良い装備が作れるわけでもないというところが味噌なんですかね?
あえて敵対勢力を探しに行って名誉をあげて楽しんでる人もいて、千差万別で、プレイヤー同士で世界を作っている感じがあっていい。
ただ、課金アイテムをゲーム内で転売してゲーム内通貨に変換してる人も実際多く、オークションの物価は時々どうした??ってなるものもある。。
物価のバランスだけは運営の見えざる手で時々こっそり調整とかしてくれたりしないかなー。とか思います。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/12
AAさんさん
ちょっと前に始まったファミリーテスト(クローズβ相当?)を体験してみて良いと思った点をいくつか書きます。
・まず、グラフィックがすごく綺麗
・クエストなどが自動移動ではないこと
・最近やたらと押されているノンタゲではないこと
・職業が固定ではなく、自分で自由に決めることが出来ること
・採取、製作などのいわゆる生活系の部分にも力を入れていること
・グライダーという新しい要素の乗り物や船で航海をしたり出来るところ
・乗馬などペットシステムに関しても抜かりがないこと
と、言ったように実際体験してみて思いついた事を書いてみました。7月~9月の間に何かしらのテストが来るようなので、今後の展開が楽しみです。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/23
自慢高慢馬鹿さん
騙されたと思って1か月だけプレミア入っとけ
古参から言えることはそれだけ。
自分が古参だから無課金でも楽しんでますアピールはスルー推奨
そんなもん当たり前。長く続けていればそれだけ知識も技術も資産もある
そんな奴の言うことを真に受けてはいけない。アーキエイジに関わらずどんな
世界でも同じこと。まさに自慢高慢馬鹿のうち。
本題に戻るが現状のアーキエイジは無料で始めることができる。これはでかい
そしてひとまずレベルを30まで育てろ。ゲームの面白さを得るまでは若干
時間がかかるがひとまず30まで上げれば畑クエがスタートし生活の苦労が
始まる。その時に1か月だけでいいプレミア課金をしよう。すると今までの
無料プレイでの制限がアホみたいになくなる。びっくりするほどだ。
そのプレミア課金継続の間に遠征隊などに入って古参から情報収集しろ。
面倒見の良い遠征隊をみつけろ、どの鯖にも絶対に1つはあるはずだ。
そしてプレミア期間が開けたあとに継続課金するか無課金に戻るか判断
すればよし。それはプレイヤー次第だ。
プレイ期間:1年以上2017/03/27
ほにゃさん
季節イベントがLV50以上じゃないと参加できないってどうなんでしょうか?
普通こういうイベントって皆が参加できないと意味ないのでは?
ギリギリで内容を公表して、結局自分は出来ない、参加アイテムも貰えないのではゲームをするなと言われてるようにしか思えないです。
それともイベント期間内にLV50まで上げるよう課金アイテムを沢山買って欲しいのでしょうか?LV上げを急かすためにしているイベントなのだったら本当にやる気を失います。
こんながっかりな企画をたてるゲーム会社儲からなくて当然です。
プレイ期間:1週間未満2014/10/30
過疎化さん
オープンβから、やってます。
最初は月額課金、ゲーム内の中で建築、生産、貿易、PVいろいろ
やり込み要素があり生活ゲームとして楽しめてました。
しかし無料課金化してからは酷いの一言
すごい勢いでガチャ課金ゲーになりはて、生産アイテムも外部ガチャから手に入れないとままならない状態に成り果てました。
最近は2500円ガチャでゲーム内装備よりいいのがでるようにしています。
要はリアルマネー投入すればするほど、なんでもできるよ!って事です。
月数万~数十万をガチャで使って楽しめる人だけ残ってきている感じですね。
初心者にはおすすめできないし、知り合いも誘わない
周りも引退者多いし、自分も課金切れたら引退します。
プレイ期間:1年以上2014/08/05
、さん
広告でまったりと言っていますが、とんでもない誤りです。
多くの方が指摘している通り、運営は対人コンテンツ「のみ」しか見ていないので
まったり勢が入る余地はもうありません。
夏のログインボーナスも以前より渋っています。(1時間もログインしないとダメなので複数アカウント使い回しが事実上締め出された)
装備強化も課金なしでは困難を極めるので、微課金が入る余地もありません
プレイ期間:1年以上2016/07/31
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!