国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

低評価はしっかり理由付、高評価は理由なし

らきさん

高評価は理由を書いていないか、中身がありません。
低評価はしっかりとその理由を書いています。
バージョンアップ前は人を呼び込めるタイミングなので、
業者やメーカーが嘘や誇大情報を平気で流してきます。

現在、発売から1か月ですが目に見えて過疎ってきています。
このゲームは、複数のサーバーからPTを自動でマッチングしてくれる機能があるのですが、今では200分から300分の待ち時間が必要です。

このゲームは価値が一つしかありません。
装備を集めることだけです。

同じ戦闘の繰り返しでも、モンハンはまだ戦闘が面白いのでやりがいはあります。
ですが、このゲームは、ボタン連打、床が光ったら避ける、雑魚敵が出たら倒す、他人に合わせて移動する、この繰り返しです。
場所や敵が変わっても↑の4つの繰り返ししかありません。
本当に面白くない戦闘を延々繰り返すのは装備が欲しいから。ただそれだけ。
そこに名誉はなく、それがないと暴言や晒しに曝されるから。

製作責任者自身がこれでいいと思っているので、
今後いくつのバージョンを重ねてもこの繰り返しです。

バージョンアップで敵と新ジョブ追加された時が来ても、新ジョブの装備を揃えるために何もない世界で同じものを何百回と繰り返すだけ。
新しい敵のために今の装備はゴミになって今の装備で新しい敵と戦うための装備を手に入れるマップを何百回と繰り返し。
これがMMORPGのわけがありません。

もしかしたらこの責任者だと、新しい職を入れないと最後の敵に勝てない、ということも平気でしてくるかもしれません。
未来はないでしょう。半年後には死滅します。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/30

他のレビューもチェックしよう!

もう暴言は吐かないw

やめて良かったなぁ~さん

新生になってからずっとしてました。
仲間とのID、極蛮、零式やら攻略するのが楽しかったですけど、、、
リセット日がとにかく忙しかったですw
納品やら、エクスデスさんに拝んだりして・・・

メインは盾専だったんですけど、まぁ~荒れてましたww
だって地雷に会った時なんて時間の無駄で無駄で、ちょっとしたミスで事故る零式・・・何度暴言を吐いたことやら・・・

やめた理由は
繰り返し作業に飽きたことです!
レベル上げとか特に!超しんどい!!
良かったと思いますよwやめて時間に余裕が生まれましたしw


だから皆さん!
モンハンやりましょうw

プレイ期間:1年以上2018/03/17

フォーラムの酷さをわかりやすくたとえると

ここの星1レビューは全て削除です
運営に非があったとしても問答無用で削除です
星2も削除か書き込み不能の状態に強制的にさせられます
星4、5の書き込み以外は全て削除対象です

ここ重要ですが
”運営に非があったとしても”
削除です

星3はギリギリ削除されませんが、テンパに袋叩きにされます。

何度もいいますが”運営に非があったとしても”削除です

プレイ期間:1年以上2015/07/14

少し↓のレビューに書かれた魅力にレイド攻略を
挙げられていますね

このゲーム未満の攻略とは
既存のクリア動画を暗記&トレース
失敗しなければクリア
既存のMMOで遊んだ経験のある方なら
難易度は暗記する量だけと即見抜けるかと思います

勿論そんな程度で面白いと思える人は少数である為
過疎まっしぐらの対策として無意味に近い

良くクリア率が低いから上手い人じゃないと
クリア出来ないと感違いする方がいますが、
単純につまらないからそもそもやらない
やることが無いから野良で無理矢理参加して
失敗するパターンが多数派なだけ
クリア率の低さは下げる層に注目すると
見えてきたりしますね

ゲームデザインの下手なP/Dが上辺の数字しか
見られない為に本質の問題解決を出来る訳もなく
今日も過疎進行中、人を選ぶとか上から目線も
構いませんがまず人から選ばれる程度のクオリティの
ゲーム作りを開発が出来ないと新規さんは
選択肢にすら入れないです

プレイ期間:1年以上2016/09/10

光る床がでたら移動、頭の上にどんぐりマークがついたら決まった位置へ移動(消えたら即戻る)、なんか他人と線が繋がったらどっかに体当たりor光る何かを拾う ブツブツ…

MTは12時の位置でボス固定 ブツブツ…
STは緑色の方の雑魚タゲをとって3時の方向へMTをFTしておいてバフ3ついたらボスタゲチェンジ ブツブツ…
DPSは頭の上にどんぐりマーク(緑)がついたらSTのとこいってダメ頭割りしてもらう
HRは味方を巻き込まないように7時の方向で待機、何回やり直しても同じギミックで死ぬDPSは戦闘まで蘇生なしでおk ブツブツ…


ブツブツ…


確かこんなゲームだったかな?

プレイ期間:半年2015/06/16

こういう人に向いているゲームです。

ライトプレイヤー(自称)さん

最初に、今から始めたとして、ストーリーをただひたすらおつかい&ID手伝ってくださいもしくは、殺伐ID消化の一本道という不満はおいといて、クリアせずして拡張エリアには踏み込めず、新追加である、暗黒騎士・占星術師・機工士になるためには先行プレイヤーのおんぶにだっこ状態で頑張る必要があります。
長期的に見て、インストール損(買い損)になりますのでご注意を。

①他プレイヤーをシステムの1部として見ることができる。
これが可能な方は、拡張エリアへ最短で行けるのではないでしょうか。
なお、他ゲーと比べてもなお、無駄に多く長いお使いクエストと、「初見なんて言い訳」的な無言パーティに参加して、見ごたえのあるムービーは後回しにカットしまくりです。
ID行くにも、他人は俺の脳内ではNPCと同等くらいの感覚でいたほうが気楽に遊べます。
暴言吐く吐かないにしても、FF14では良く出くわす自己中プレイヤーの行動にショックを受けたり、発言でキズつくことは無いと思います。 ギスギスなんて言葉は可愛いくらい、殺伐とした時間が待っています。

③レールの上を歩くだけで満足できる。
自分はライトゲーマー(自称)ですが、正直、心的な行動拘束感がハンパなかったです。
どのIDも大なり小なり、繩(ナワ)が用意されています。これをちゃんと飛びなさいと言わんがばかりに。ハイエンドコンテンツでは、大縄跳びというよりはむしろ、ダブルダッチ張りの精度で週毎に長時間耐えなくてはいけないので、ライトさんにはお勧めしません。
しかし、何をするにも、明確なレールが敷かれているので、向いている人にはたまらないでしょう。

④トランス状態で作業に没頭できる。
現在のFF14は、アイテムレベル(装備品)というシステムと、それの上限に自分の平均アイテムレベルを近づける作業をするためのゲームです。 クラフト要素や自分なりのオプションカスタマイズで楽しもうとすることは考えないでください。後半はID装備さえあれば地味にやっていけますが、クラフター系の装備が目立つと疎まれます。
ただ、黙々とIDを周回し、装備を交換するポイントをためる作業をこなすだけでいいのです。トランス状態で作業できる方には向いています。

⑤某プロデューサーの信者。
もう、何も言うまい。

プレイ期間:1年以上2015/08/11

とりあえず☆1などは連投してる方もいますし、こういう書き込みされる事が多いゲームなので気にせずー(アンチが多いほど人気ということです

☆4です!今後に更に期待!
まあこれからコンテンツがたくさん増えていきますし楽しみが多いゲームですね!
ニコニコ生放送などでのPLLなども毎回楽しみです!

あとやっぱりゲーム内での友達やリアルでの友達などでプレイされるのが一番おもしろいですしそういうゲームです!
今から始めるのであれば過密鯖がおすすめですよ!
私は神竜鯖に移動してきた身ですが人多くてびっくり・・・

よく言われるギスギスですがどのゲームでもギスギスするので気にしなくていいと思います!
まあ人が多いので変な人もいれば優しい人もいますからね!
ただクリア目的で十分に動けずミス連発だと当然怒られるのは自分のせいですw
ff14がネトゲ初めてという人が多いのでギスギスと感じてしまうのかもしれませんね

とりあえずFC(ギルド)やLS(連絡網のようなもの)、街で声をかけたりしてお友達をつくって楽しくプレイしましょう!
私はFCを3度ほど移動しましたが今のFCは毎日みんなでここ行こう!あそこ行こう!なので楽しいです!

今からなら次の拡張にも間に合えますのでおすすめですー!

プレイ期間:半年2015/04/25

【PS4新規の方へ】

オッスおらリューサンさん

PS4でしたが、このゲームは完全身内かソロで暇つぶし程度にプレイしたほうがいいです。あとはろくなことがないので高難易度コンテンツには絶対に手を出さないでください。PS4ならまだまだ面白いタイトルが少ないので、下に同じようなこと書いてる方もいますが、ちょっとした繋ぎにはなると思いますから。ただし、PCならやる価値はありません。

PS4新規の方、特に今までのシリーズやってきてネットゲ初めての方は、決してファイナルファンタジー、スクエニ産と思ってプレイはしないでください。
どこぞの中小企業がMMOみたいな実質MO作って今自分はそれを暇つぶし程度にプレイしていると思ってください。そうすれば全然いけます。おにぎりとかよりだったら断然いいです。

コミュニティ薄くても気にせずに。どっか適当なFC入ってたまに雑談して手伝ってもらうくらいでOk。むしろそっちの方が平和でよろしい。深入りするとこれもまた、ろくなことがありませんから。みんなギスギスですから気ぃつけて。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/16

始めて一週間になりましたが早くも心が折れかけています。
最初はギャザラーやクラフト、サブクエなんかを楽しんでプレイしていました。
まとめサイトなどではFF14についての酷評が多く、友人に勧められた時も「あのFF14か・・・」と思っていたのですが、思いのほか面白く気にしすぎだったな~と思いました。
しかし、メインクエストを進めていくうちにID(インスタンス・ダンジョン)というコンテンツにぶつかりました。これが私が今までやったゲームの中でも最も退屈で分かり辛く、ストレスの溜まるものだと理解するのにそんなに時間はかかりませんでした。
取り合えず敵殴っておけばいいかと突っ込んだら怒られました。最初は何かミスったのかな?ぐらいにしか考えてなかったのですが、去り際に暴言まで吐かれてIDについて調べることにしました。
すると自分の行った行為は完全なる地雷行為で暴言を吐かれて当然というような意見がほぼ多数でした。どうもこのゲームでは先に入るダンジョンについて予習が必須らしく、それをしないと地雷と認定され暴言を吐かれるのが当たり前だそうです。そして、行くダンジョンについて予習するために動画を見たのですが、動画をあげてる人が殆ど説明中に「ごめんなさい」とか「これじゃ文句言われちゃうな」とか、ネガティヴなことをばかり言いながらやっていてショックを受けました。なんというか全然楽しくなさそうで、周りのことを考えてプレイしてると言えば聞こえは良いですが、私には怯えてプレイしてるようにしか見えませんでした。
それ以来怯えながらIDをやっていましたが、周りはどうやら熟練者が多く着いていくのがやっとで、全然楽しくありません。友人はも一緒に始めてタンクという職種をやっていたのですが、周りがすごい急かしてくるので焦ってミスを連発してしまい、全然楽しくないと言って落ち込んでいます。
メインクエストのIDが三つやっと終わり、さあ進めようとしたらまたIDが出てきて心が折れそうになりました。また、これからのダンジョンはもっと難しく予習しても失敗の危険性があると聞きモチベーションがなくなりました。
オンラインゲームはこれ以外にも多少やったことがありますが、ここまで他人と関わることが苦痛になるオンラインゲームは初めてです。
今はいつ友人に辞めることを告げればいいのか悩んでいます。

プレイ期間:1週間未満2017/05/16

そろそろ=吉田P?

ネットゲーはゲームじゃねさん

えらく製作視点なレビュー、自画自賛、高評価、世間の反応に鈍感でもいいけど、結局未だサービスが続いてるのは賭けた制作費の元を取ろうとまだ諦めなられないのか、スクエニ内部紛争(責任の擦り合い)の最中だからか、そんなトコだろ。

あと下記一文だけど
>FFブランドは根強い人気もあってしかもグファフィック、音楽どれを見ても一番じゃねーかよ。

正確には《FFブランドの根強い人気があるから、ブランド名だけでグラフィック、音楽どれを見ても一番に錯覚してる》だけだろな。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/31

フロントラインなどでも相手を倒してもカウントされないなんてことはざら。
気に入らないプレーヤーへの嫌がらせせ妨害としか考えれない。

公平なプレーからは程おい、それがこのゲーム。
歴代のFF好きはまず感情を害される。
クソバかな迷惑プレーヤーばかり。
1ポイントにも値しない。


利点 グラフィックキレイめ。


しかし、それを覆って余りあるくらい悪意のあるプレーヤー、妨害が多々ある。

プレイ期間:1週間未満2017/10/26

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!