国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

やれば分かります

ぽにーさん

Levelカンストまでした感想ですが、自分にはおもしろい要素がどこにあるのかがわかりませんでした。

最初はワクワクしながら始めましたが、いつになったら面白くなるのかとやり続けた結果、Level50になり装備集める方法が同じダンジョン周回するだけという…

ストレスしか感じずに無料期間で辞めました。
時同じくリアルフレも全員辞めました。
ちなみにゲーム内ではcfのおかげでフレンドできませんでしたw

何故こんなに面白くないのかは他の方が既に言われてる事と同意見ですね、、
楽しいからゲームしてるはずなのに…なんでこんなゲームしないといけないのかと思ってしまうような内容です。
自分くらいのライトユーザーはほとんど無料期間で辞めるんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/15

他のレビューもチェックしよう!

こんな低難易度のポチゲーをいまだに高難易度だと思って遊んでるのか(笑)

低レベルもここまでくると笑える。

1年以上も飽きずに続けられるのはある意味で才能あると思うので、引き続き頑張ってほしい!健闘を祈る!


PS低くてついていけないとか、おきまりの定型文しか書けないあたりリアルでも2chとYoutubeくらいしか見てないんだろうね。

ムリだと思うけど現実に戻った方がイイヨ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/01/16

クソゲーの一言です。

アンチと化したヒカセンさん

このゲームを始めような悩んでいる方へ。
一言言わせてください、

「よく考え直して!」

まずこのゲームはMMORPGと謳っていますが、本質はMOです。
フィールドにダンジョン(洞窟とか森とか)は無く、
ダンジョンはコンテンツファインダーと呼ばれる機能を使っていきなりパブリックダンジョンに飛ばされます。
だから、宿屋からいきなりダンジョンに行けちゃいます。世界観がこの時点でぶっ壊れてますね。

次に、このゲームはちまたではギスギスゲーと呼ばれています。
原因は二つあり、一つはエンドコンテンツの難易度が異常である点です。
FFのブランドに釣られてプレイした方は大体が引退していきます。
二つ目はユーザの民度の低さです。
某巨大掲示板では、プレイヤーの晒し合いが横行しており、月額料金を払っているにも関わらずユーザにまともな人が少ないです。

そして、一番大事な部分としてバトルが圧倒的にツマラナイ点です。
システムはどうやら海外で大人気のWOWを参考にしているらしく、日本人には合わないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/11/11

※暴言は内容によって処分される

これのどこに意味があるのか?
どこのゲーム運営でも名目上はやっている事を今更とも思う。
ゲーム関連サイトなどの書き込みを見て見ましょう。
一目瞭然に、お互いの足の引っ張り合いをしています。
新しい職業は持ち上げて、古い職業はランク付けしてゴミと罵り、特定職を未だに皮肉めいた言葉で叩き出している。
話題と言えばエンドコンテンツがほとんどで、自らが招き入れる努力もしないで、そこに居る経験者のみを視野にしか入れない。
当たり前な話しと言えば当たり前な事ですが、それでは明らかに【何も変わらない】【何も変わっていない】いんです。
勘違いの無いように言いますが、だからと言ってエンドに行かない・行けない人に手をさしのべろ!と言う事でもありません。
どれだけきれい事を並べても【依存ユーザーの中身の本質が変わっていない】のです。
極論で言い変えるなら【依存ユーザーを一掃して新しいユーザーで文化の再構築を図る】しか、今の荒れたFF14を変える術が無い・手に負えないところまで来ていると言う事です。
では、ここに訪れる残存ユーザーは、何をどうしたら良いのか?
例え自分はそんな事をした事はない!と思っても、辞めたユーザーが背負った思いは変わらないのです。
自分は心ある残存ユーザーと思うなら、無責任な勧誘をする前に、やるべきこと・やらなければならない事はあるハズです。
【元を正す努力が先】なのです。
少なからず、新規も多少増えつつある?(とても新規とは思えない若葉さんも多々見受けますが…)
その現状を理解し、物事の善悪を正す努力をする、今までの間違った風潮を、例え自分1人でも信念を貫き通す努力をして、行動する努力をするべきなのです。
ここで、上っ面な言葉で【今は良くなった】と叫ぶより、内部から物事の真意を説き、改善する方が一番の近道なのです。
【良くなったと聞いて始めたが、やっぱりダメだった】と言われれば、何も変わっていないと言う事です。
【色々騒がれたゲームだけど、始めたら凄く良い環境作りをユーザーがしているゲーム】と言われた方が、どれだけ有意義なのか考えてみて下さい。
古くさい考え方ですが【モニターの向こう側に自分と同じ人が居る】と言う事。
【先人は、新たなる開拓者達の道標】【先人の語り部】かつては存在した優れた考え方の先人達が培った文化が、今のオンゲには欠落しているのです。

プレイ期間:1年以上2017/07/30

私は新生エオルゼア(2.0)から初めて3.1が来る前に引退しました。
理由は簡単です。
ゲームとは思えないくらいイライラするから。
このゲームは主にバハムートやアレキサンダーといった8人用高難易度レイドがメインコンテンツとなっています。
エンドコンテンツという位置づけではありますが、実際にはこれ以外に自発的に楽しめるコンテンツはほとんどありません。
しかし、実質的なメインコンテンツになっているにも関わらず本当にひどい有様です。
具体的には、

・脈絡がなく唐突で意味不明なギミックをひたすらこなさなければいけない無機質なバトル
・一人でもミスを犯せば一瞬で全滅する8人でやるにはシビアすぎる難易度
・ガチガチのPT構成
・上記のような理由から気軽に参加できないため絶望的に人が集まらない

などが挙げられます。
自分がかつて野良で活動していた時の1日を例に取ってみましょう。

17:00 PT募集開始
20:00 ようやくメンバーが揃い出発かと思いきやそのうちの一人が寝落ち
21:00 再びメンバーを募りようやく出発
22:00 あまりにもクリアが見えないためスピード解散

こんなことは日常茶飯事です。
これが何度も続けば誰だって嫌になりますよね?
そういうゲームなのです。
とはいえ、2年以上もプレイした身なので面白い面があることも理解しています。
それはクリアしたときの達成感と解放感です。
これだけの苦行を乗り越えるのだから得られる快感は半端じゃないです。
私はそのうちただの徒労感に変わってやめる決心がつきましたが・・・。
最後は嫌気が差して引退しましたが、面白い要素が全くないわけではないということでお情けの2ポイントです。

ぶっちゃけこれからやろうと思ってる奴はやめといたほうがいいよマジで。

プレイ期間:1年以上2015/11/22

他人のミスを嘲笑う事や他人のミスを見てニヤニヤする事が生きがいな人は是非プレイしてください!
とっても合うと思いますよ!

ゲームとしては少人数の編隊を組まされ決まった動きをするだけのゲームが苦手な人でもクリアできるシステムです!

反射神経やいろいろ考えてギミックを見つける事なんて必要ありません!
ギミック()と呼ばれるものは全て初見殺しの一発アウト!
事前に予習()していく必要があると言われてるのはこれがあるからです!

オメガ編の零式をタンクDPSで紫クリアまでしましたが
こんな気持ち悪いのには付き合ってられません^^;

プレイ期間:1年以上2019/05/08

金のかかったソシャゲ

ファンタジー好きさん

パッケージ代や月額とってあの内容とかボッタクリもいいとこですね
ゲーム性は個人的には悪くないと感じましたが
コンテンツがショボすぎる・・・ 週できまったトークン集め
週制限あるコンテンツへ行き、報酬を取り合うの繰り返し
ずーーーーーっとこれの繰り返しです、何年もたってるのにこの内容
正直コンテンツはグラ以外無料ゲー以下のクオリティです、正に金のかかったソシャゲ
一部の気持ち悪い連中は出会い系のツールとして使ってるみたいですね
喜んでハムハムしてるのがそういう連中なので民度もお察しです。

プレイ期間:半年2017/10/10


ゲームを不愉快にているたぐいのメンターとそのコバンザメたちがやったことだそうです。とあるコンテンツファインダーの中でとある方が被った被害だそうです。
私も聞いていて不愉快でたまりません。こういうダメなプレーヤーどもを除名できる制度、いりますが、一向に作られません。それが現状です。
利点をあげたいですが、うーん、イベントが折に触れてあるくらいでしょうか。ただ、メインストーリーはこういうやつらと必ず鉢合わせないとクリアできない(ほぼ)し、うーん。
(Lucy Dyty) よろしくです
(Attrait Gouter'de'roi) よろしくおねがいします!
(Roux Barnack) よろしくお願いしますm(_ _)m
(Lucy Dyty) あれ、あいつタンクより先行ったぞ。
(Attrait Gouter'de'roi) おーい、新入り。お前オレらのルールを知らないのか?
(Roux Barnack)おい、聞いているのか?
(Roux Barnack)このゲームちゃんと学習して来いよ、カス。
(Attrait Gouter'de'roi) オレら先輩のやり方と違うことしたら除名なんだよ、ボケ
(Lucy Dyty) あはは、バーカ。
(投票除名)

プレイ期間:1週間未満2017/12/04

☆1の言ってることも正しい

たまごらーめんさん

☆1の人らの意見も正しいが悪いところばかりに目がいってしまい良いところから離れてしまっている感じがする
もし新規で始めようとしてる皆さんがいたらここだけの評価でやるかやらないか決めないほうがいいですよ


百聞は一見に如かず
です。
しかし上記の通り悪いところもあるのは事実ですからその悪い部分も自分で確かめた方がいいと思います

良いフレンドに出会えればどのネトゲもそうですが最高のゲームになると思います

運営もよく無能だなんだと言われていますがPLLなどを見ていると運営も苦労してるんだなぁと思える所も多々あります(プロデューサーがたまに偉そうな上から目線ですが、プレイヤーの要望に全く答えてくれない訳ではありません、むしろ積極的に向き合っている方だと思います)

悪い所も良い所も含め新規さんが14を好きになってくれることを願います

※私は族に言うテンパでもなんでもありません


プレイ期間:1年以上2016/02/05

痛いゲームつまらない

ますらおさん

30歳以上の痛々しい社会不適合者のおじさんおばさんが馴れ合いを求めてやるゲーム。
総じてキモイやつしかいない。何かあるたんびにTwitterとかで言い争いや晒しが起こっている。
リアルで満足出来ていないからって、顔の見えないオンラインゲーム内でイキってる奴ら。きしょい。
金払ってまでやる程のクオリティもないし、やっても不快感やストレスしか貯まらないからやる必要なし。
今は無料で良質なゲームが幾らでもあるし、逆にこのゲームにつぎ込んだ金でやれる名作ゲームが腐るほどあります。
こんな前時代のゲームなんかじゃ味わえないほどの最高の体験が他ゲーで出来ます。
いい加減サービス停止した方が良いゲーム。つまらんわ。

プレイ期間:1週間未満2020/07/06

ここのレビューは酷いと思いますね。確かに不満もあるゲームではあると思います。でも韓国の量産ゲームもそれほど楽しいとは思いませんので。

週末プレイヤーで、クラフターメインのおっさんだけど楽しくやってますよ。フレンドとかもいるし、残ってるユーザーってそれほどギスギスしてるのはいないと思いますが。

エンドコンテンツをバリバリ楽しむタイプではないのでおそらく住む世界が違うのかも知れませんね。

プレイ期間:1年以上2018/12/20

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!