最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何が面白いのかまったくわからない。
ダンシングオールナイトさん
リアフレと4人で始めました。
全員が社会人ライト層です。FF未経験者ばかりで、LV35時点での感想です。
ほんとはもう辞めたいんですが、リアフレを誘った手前フレより先に辞めることが出来ない状態ですw。まず、冒険してるワクワク感は0です、達成感、爽快感もまったくありません。じゃあ何が楽しいの?何で冒険してるの?って聞かれたら?わかりませんと即答してしまうほどひどいゲームです。3年かけてすべて作り直して、それはもうすごいおもしろいゲームだろうと期待していたのに残念です。いいところは思いつくのは2点だけです。
画質と音楽、どれだけ考えてもこれしか思い浮かばないです。
おそらく、これから急速に過疎ってくでしょう。なにせ面白いところが1つもないのだから。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/15
他のレビューもチェックしよう!
ピノさん
※暴言は内容によって処分される
これのどこに意味があるのか?
どこのゲーム運営でも名目上はやっている事を今更とも思う。
ゲーム関連サイトなどの書き込みを見て見ましょう。
一目瞭然に、お互いの足の引っ張り合いをしています。
新しい職業は持ち上げて、古い職業はランク付けしてゴミと罵り、特定職を未だに皮肉めいた言葉で叩き出している。
話題と言えばエンドコンテンツがほとんどで、自らが招き入れる努力もしないで、そこに居る経験者のみを視野にしか入れない。
当たり前な話しと言えば当たり前な事ですが、それでは明らかに【何も変わらない】【何も変わっていない】いんです。
勘違いの無いように言いますが、だからと言ってエンドに行かない・行けない人に手をさしのべろ!と言う事でもありません。
どれだけきれい事を並べても【依存ユーザーの中身の本質が変わっていない】のです。
極論で言い変えるなら【依存ユーザーを一掃して新しいユーザーで文化の再構築を図る】しか、今の荒れたFF14を変える術が無い・手に負えないところまで来ていると言う事です。
では、ここに訪れる残存ユーザーは、何をどうしたら良いのか?
例え自分はそんな事をした事はない!と思っても、辞めたユーザーが背負った思いは変わらないのです。
自分は心ある残存ユーザーと思うなら、無責任な勧誘をする前に、やるべきこと・やらなければならない事はあるハズです。
【元を正す努力が先】なのです。
少なからず、新規も多少増えつつある?(とても新規とは思えない若葉さんも多々見受けますが…)
その現状を理解し、物事の善悪を正す努力をする、今までの間違った風潮を、例え自分1人でも信念を貫き通す努力をして、行動する努力をするべきなのです。
ここで、上っ面な言葉で【今は良くなった】と叫ぶより、内部から物事の真意を説き、改善する方が一番の近道なのです。
【良くなったと聞いて始めたが、やっぱりダメだった】と言われれば、何も変わっていないと言う事です。
【色々騒がれたゲームだけど、始めたら凄く良い環境作りをユーザーがしているゲーム】と言われた方が、どれだけ有意義なのか考えてみて下さい。
古くさい考え方ですが【モニターの向こう側に自分と同じ人が居る】と言う事。
【先人は、新たなる開拓者達の道標】【先人の語り部】かつては存在した優れた考え方の先人達が培った文化が、今のオンゲには欠落しているのです。
プレイ期間:1年以上2017/07/30
あさん
FF14やWoWはEQ1,2の丸パクリだろ。
種族の数値やフライングマウントをパクったとか難癖レベルの戯言だぞw
FF14やWoWのメインコンテンツは戦闘だろ、
その戦闘の根幹はSONYの子会社が考え自分達の商品に採用した
ヘイトやレイドやメンターシステムと言われている概念。
このFF14やWoWにとって非常に大事な戦闘システムを丸パクリしておいて
EQのパクリゲームと認めない奴等って頭が膿み杉w
EQクローン=MMOにキャラレベルの概念を取り入れたMMOの事、
FF1やDQ1のような昔のゲームでは戦闘の脇役だった睡眠や麻痺攻撃を
戦闘の主役に抜擢したMMOの事、こんな事を言う奴等も馬鹿丸出しだが
どうでもいい要素を持ち出して○○のパクリとか言う奴等は少しは考えてから書けよw
プレイ期間:1年以上2015/12/22
ギスギスさん
タイトルの通りです。エンドコンテンツはまさに大縄跳び
いかに自分が凄く上手くなろうと、下手な人一人いるだけでクリアは不可能
イメージ的には
8人で大縄跳びをします、10秒後に突風が吹くので踏ん張ってください
20秒後に大雨が降りますそれでも集中してください
30秒後に雷がなります、びくびくしないで飛んでください
また突風が吹きます、雨が降ります、雷がなりますのループ
50回飛ぶと、さらに急に寒くなって地面が凍結しますすべらないように
地吹雪もきます、見えづらいけど飛んでください
縄跳びの速度が早くなりますがんばってください
割とこんな感じw
そして100回見事に飛び終えるとクリアですw
どこかで誰か1名でもミスをするとまた最初からです。
RPG?、アクションRPG?、いいえ違います、ジャンルはギスギス大縄飛びオンラインです
いかに練習して自分だけがどれだけ上手くなろうが、仲間が足を引張っていると一生クリアできないという意味不明すぎる戦闘システムになってますw
ATK特化とかAGI特化とかそういったものは一切ないです。みんなが同じ装備、同じステータス、調整しやすいという理由でみんな同じステなのだが、調整を楽にしたはずなのにおかしな調整したりと運営さん割と大丈夫か?レベルですw
運営共々もう一回新生しないとさすがに無理でしょうこのゲームは
プレイ期間:1年以上2014/11/19
チョコボ飼育員さん
ほらほら、アンチのみなさんもっとがんばらないとFF14の新規プレーヤーが増えてますよ?w
悔しのう、悔しいのうw
そんなに嫌いなゲームならレビュー見なきゃいいのに、なんで今もまだ未練たらしく見てるのかな〜?
笑えるやつらw
振られた男が未練たらしく振った女の悪口垂れ流してるみたいだな?
雑魚は引っ込んでろよ。
これからFF14始めようとするやつにお前らな負け犬根性を移してやる必要はないんだよ?
リアルでも底辺で、大好きなゲームでまで落ちこぼれて、僕ちゃんのプライドはズタズタってか?w 仕方ないじゃん、雑魚でゴミでカスなんだからさ。自覚したほうがいいよ?
プレイ期間:1年以上2017/05/11
ライトユーザーさん
やり込み要素も世界観も全然ない。
グラが良いだけで中身はまるでスマホのMMOみたいに味気ないゲームです。
向いてるのはこんな人。↓
・ルーティンのように同じ作業を繰り返すのが得意な人。
・綺麗なグラが好きな人。
・自キャラに着せ替えしたい人。
・他人の存在はなくてもok、身内だけで十分楽しめる人。
・ボイチャが好きな人。
向いてないのはこんな人。↓
・経験や装備を積み重ねて自キャラを強化したい人。
・世界観や没入感を求めてる人。
・ステや装備の組み合わせを考えたい人。
・やり込み要素が好きな人。
・臨機応変に動くのが好きな人。
・赤の他人とも意思疎通をしながら攻略したい人。
私は向いてなかった。
もうちょっとやり込み要素が欲しかったな。
あと他人を意識する場面が少ないのが個人的にさみしかった。
プレイ期間:1年以上2016/04/19
難民さん
PSO2というPC破壊ウイルスから逃れるべく移住を決めたはいいものの
いったいいつになったらINできるのか…だんだん不安になってきた今日この頃。
運営の対応が悪いとまでは言わないが、
「腐ってもFF」ってのを運営側が分かってない気がします。
いくら旧FF14がゲロ以下の糞だったからといって
新生の鯖まで消極的にこしらえてどうするw
ともあれ、新生について色々と調べてみると間違いなく面白いゲームであることは明白
なので、自信を持って運営して頂きたい。
(またチャイナルファンタジーにしたらゆるさないわよ?w)
プレイ期間:1週間未満2013/09/09
チョキンさん
最近初心者の方が増えているようです
普通に考えればオンラインゲーム人が増えるって事はいいことですよね
このゲームは少し違うようです
初心者が増えるに伴って既存プレイヤーの初心者叩きが増えているようです
しかも外部の匿名掲示板とかではなく公式のプレイヤー日記でそれが行われています
そしてそういった日記にはいいね!がたくさん付いておりコメントで同調する者、はたまたそれに反論する者がいて
いやー、読み物としては非常に面白いと思いました
「楽しむ為には努力しないといけない」
これが一番刺さりました
楽しむ為の努力
このゲームでは予習すること、スキルの使い方を事前に知っておくことなどのようです
それらをして果たして初心者は楽しいのでしょうか
人は色々であるように楽しむにも色々なんではないでしょうか
つまり楽しむ為の努力という言葉の裏はスムーズに事を進めたい既存プレイヤーの我々に時間をとらせるなというエゴが隠されています
こうしてる間にも初心者さんが誰かの日記で愚痴、不満を書き込まれているかもしれませんね
これから始めようとしている人もいるでしょう
人気ゲームで人もたくさんいますから
ただこれだけは肝に命じておいてください
楽しむ努力をしてないとどこぞのベテランプレイヤーに日記のネタにされるかもしれませんよ
プレイ期間:1年以上2020/05/26
頭テンパンジーさん
少し下のレビューではそこまで否定されるゲームなのか、
と疑問を持たれたレビューを見かけたので何故にこの
タイトルを否定するのか少しだけリスクの話しをしてみます。
このレビューサイトのテンパお得意な高評価の
レビューでも見られる様な他のレビューのコピペだけして
終わるといった一般人には理解に苦しむプレイヤーの
おかげでこのタイトルで遊んでいたことを
他のオンラインゲームでうっかり話してしまうと
一緒に遊んでいるフレンドからも距離を置かれたりします。
このタイトルの最高責任者が不必要に他のオンラインゲームを
否定する発言を繰り返してみたり、テンパがわざわざ
悪質なプレイヤーの自己紹介をゲーム内だけでなく
外部へと発信し続けてしまっている現在、
他のオンラインゲームのプレイヤーからは忌み嫌われる
存在となりました。
グラが良い、音楽が良い、先ずはやってみろ。
騙されてやってしまうと他のオンラインゲームへ
移住する際に経験者と話してしまうだけで
距離を置かれてしまう覚悟がある方ならやってみては
いかがでしょうか。
実際自分はうっかり話したらフレンドから
「やっぱり、よしだぁぁぁぁぁとか叫んでたの?」
と聞かれましたのでテンパは叫ぶかもしれないが
そういうのとなるべく関わらない様な遊び方をしていた
旨を凄く時間をかけて説明する羽目になり苦労しました。
プレイ期間:1年以上2017/12/11
キャラのハーフ整形アニメ面が気色悪い
もはや日本市場も海外市場も捨てた、どっちつかずの棄民用ゲームになっている
気持ちわるいんだよあの顔+
馬鹿みたいなブリッコ・萌えアニメみたいな行動取るキャラクターは
妖怪ウオッチやFPSやったほうが全然いい
プレイ期間:1週間未満2015/01/20
クジャタ鯖のmekemeke-danのマスターのMakirishi Tutaって人がヤバすぎで引退しました
買った装備などのこともいくら総額でしたのか?とかとやかく言うしサブ禁止とか募集にも書いてないのに、転生者なのか?とかわざわざ呼び出して言われるし、10日前に約束したことも覚えてないし、かなり粘着なのに痴呆です 他のメンバーからクレーム出てるとか言われたけど詳細は話さない いつもFC募集してるけど加入しないように!
プレイ期間:1週間未満2024/03/04
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
