国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

俺と似たようなw

久々にきてみた。さん

去年から今年の5月までここで永遠とここと他でネガキャンしてましたw

理由はただ単に自分のとこに星11が出なかったし、当時の自分は無課金だつたからなんだがw

今思えば、あの頃よく必死に投稿してたな。。w

過去のログにネガキャンいっぱいしたんで、しいていうなら。

素直に言うならまぁまぁ楽しかったかなw

社会人になってやることはないがw

ネガキャン同士よ、またくるわw

プレイ期間:1年以上2013/12/16

他のレビューもチェックしよう!

8月末に大規模な職のバランス調整と新職の追加が予告されていますが
その中には今現在強いとされる職の下降修正(フォース・レンジャー・ガンナー)が含れます。

今新規で始め、その職にそった武器・装備の強化をすると半月後には使い物にならなくなる可能性が高い(前回の職追加・バランス調整で体験有り)ので
『夏休みの間無課金で遊ぶ』程度には向いてると思いますが
他ネトゲからの移住などはバランス調整後をお勧めします。

後『予告緊急』と言うミッションがありますが
このミッションでしか手に出来ないレア武器が多く(現時点での最高レア武器はほぼこの『緊急ミッション以外では出ません』)
学校の時間割の様に細かい時間割が1週間単位で公式から発表されます。

【ネットゲームでも運営に自分の時間を管理された遊び方】
がお好きな方でしたら問題ありませんが
社会人など【限られた時間で遊ぶゲーム】としては、楽しく遊ぶ事が困難ですので一度公式の【緊急予告】をチェックして自分の遊べる時間に合うかどうか見てから遊んでみるのもいいかと思います。

プレイ期間:1年以上2014/08/10

(☝ ⊙ਊ⊙)☝

( ・´ー・`)さん

「ラグい」とのレビューがありますが、おそらくPCのスペックの問題ですね。正直オンラインゲームに回線はあまり関係ないと思います(常識の範囲内で)。

というようにPSO2はグラフィックが綺麗で、PC環境が整っていないと厳しいです。最低設定にしてもやはりある程度はスペックが必要です。
ただPSシリーズ通してやってこられたユーザーには嬉しいと思います。キャラクリエイトや、数多のコスチューム、ボイス、クラス(職業)の組み合わせや自由なスキル振り、自分だけのキャラが作れると言ったらこのゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/12/06

友人に勧められて始めてみたけど、正直言ってクソでした。
まず、目に付いたのが「一見さんお断り」という感じのUIやシステムのゴチャゴチャ感。最初にチュートリアルであれこれ説明されるけど、意味の分からないカタカナの言葉で溢れてて何が何だかさっぱり。
次に初期のクエストの難易度と操作キャラの豆腐並みの脆さ。正直言って初期のクエストなんであんなに難しすぎるの?操作キャラの体力は文字通り豆腐並みで、雑魚敵ボス関係無く3発貰ったらはい死亡。お陰様でストーリーは2話目(3話目だっけ?)の偽ボン○ルド戦で詰んでますよ。回復アイテムも使用中は初期とかのモン○ンみたいに足が止まるからイライラ…てかこれゲームの内容といい、ただのSFチックなモ○ハンじゃねぇか!と感じることが多々ありました…
次はゲーム内容。さっきも言ったように、モ○ハンの丸パクリです。モ○ハン1〜3を思い出しましたよ。あぁ、モ○ハン懐かしいなぁ…って。まさか違うゲームをプレイして別のゲームを思い出すとは…それに、1クエスト1クエストの時間が長いこと長いこと。なんの代わり映えもないフィールドをただ延々と同じ種類のモンスターを倒してお散歩、最終的に一番奥まで行ったらテレポートしてボス戦。普通にここまでやって確か2〜30分はかかったかな?単純に考え付いたのはモ○ハンの劣化版。あっちは途中で採集要素とかあるけどこっちは倒したモンスターのドロップアイテムを拾うしか無いんですもの。まぁつまらないのなんの。
次はゲーム内のフリーマーケット的なやつ。これに関しては面白いシステムだなぁ〜と思い、適当に検索してたら一目惚れした装備品系のアイテムがあったため頑張って超難易度の高いクエスト()をこなして一生懸命稼ぎ、5万でそのアイテムを買いました。しかし、ゴチャゴチャしたUIを掻き分けて探してみてもどこにも見当たらないんです。その今さっき買ったアイテムが。バグで消失したのか、装備できるようになるまでタイムラグで時間がかかるのか、レベルが上がらないと装備できないのか、装備できる条件があるのか、全くもってさっぱりです。金はしっかりと減ってるし、ここで完全に心が折れました。

友人はさも「面白いよ!」というように勧めてきましたが、こんなゲームで面白いと思えるならモ○ハンワールドやその他色々なゲームをプレイしたら面白すぎて爆死するんじゃないかという気がします。狭い世界(PSO2)にばかり気を取られずに、広い世界を見て色々なゲームをプレイするべきですね。

プレイ期間:1週間未満2020/11/27

他にも書かれてますが、レア度の高い☆10以上武器のバラマキ、経験値が多く入る緊急クエスト(人気による復活という名のものとの手抜き)など、よくある運営終了間際のパターン・・・クラフトという武器改造の新機能は廃人のための機能だし。このゲーム、オワコンです。プレイしてる人も暇人の中身がお子様かフレンドとチャットで楽しんでる人がほとんどです。

プレイ期間:半年2014/01/29

高レアはいつからか常設からでなくなり、緊急かコレクトファイルでしか手に入らず、ドロップ率がかなり低いので手に入りづらい
運営の指定したプランで遊ばなければ行けないためある意味大縄跳び

そうやって高レア武器、防具を入手したら次は強化、課金マンセー
強い装備を作るために強い特殊能力が必要だが、これも緊急で入手するのが主で、時間に間に合わなければ人数が足りず参加すらできない状況に
そこで運営が用意したのが課金で緊急が買える要素!やったね!
お友達といっぱい課金していっぱい装備を集めよう!
ちなみにコレクトファイルを受注できる枠も課金で追加できるぞ!やったね!
リングと呼ばれる防具の強化素材は超単調なギャザリング。スタミナ制だが課金で回復できるよ!やったね!

ちなみに緊急はクリアしないと装備ドロップしないからクリアできそうにないパーティに当たっても絶対に途中破棄しちゃいけないよ!BANされるよ!
ちなみにTwitterで文句行ってもBANされるよ!

いまのPSO2を総評して簡単に簡潔に説明すると
「たくさん課金して運営の敷いたレールを文句言わず走れ、それができなきゃBAN」

昔は「わいわい楽しくみんなでプレイ」だったが今はもう「ギスギス選民思想」ゲーム

プレイ期間:1年以上2017/06/02

マイショップ出店を無課金化してほしい
あと、レアドロップ率が低すぎる
落ちてもゴミ
NPC連れていくと経験値増える設定
邪魔すぎる
これのせいで
人数多いクエストに連れてきて
フレンドと一緒にぐるぐる
できない

あと、ボスドロより雑魚ドロの
レア武器が強いのはゲーム性ぶち壊し

あとは武器強化、能力追加の
成功確率を10%でいいからあげてほしい。

課金アイテムとガチャが
強さの差をうみすぎてる
辛い。 もっと気軽に課金したいな
ってなるサービスにしてほしい
金むしり取りたい剥き出しのとこに
課金しようとは思わないのが人間ってのを
理解して欲しいです。
bgmはHP減ると鳴るドドスカさえ無けりゃ
量評価です。

プレイ期間:1年以上2013/10/25

復帰キャンペーンのチグハグさ

EP4で引退した人さん

引退しましたが、史上最大の復帰キャンペーンらしいので復帰してみました
チグハグさを感じる点が2つ

・ACスクを配っても嬉しくない
・ボーナスキー配るだけじゃ意味がない

まずACスクの件ですが、200円スクラッチ相当の無料チケットです
つまりゴミが多めです
復帰者がフードデバイス貰って、どう使えと?
フードなんかビジフォンで売っても二束三文です
欲しいものが出るとも限りませんし、大抵はマイショップ行きです
これなら最初からメセタ配ればいいんじゃないですかね


次にボーナスキーの件ですが
復帰者のためレベルアップ用ボーナスキーを配りまくっても
まずレベルキャップを外さないといけない。

キャップを外すには、☆13新世武器の+35武器が必要ですが、
私は、因子実装前に辞めたので、+32はいっぱいありますが+35は一つもありません
当時はコレクトでたやすく手に入ったガルグリNT武器を、今更どうやって集めろというのか?
+35はやり込み要素だと言ってた当初のスタンスはどうなったんでしょうか。

ボーナスキーも使用期限があります、すばやくレベルキャップを外してキーを消化したいところです
今現在やってるコレクトシートを利用して1から集めるか、
EP5の☆13武器をビジフォンで買い、+35まで叩くことになります
なぜ実用できる☆13の+32があるのに、キャップ外しのためだけに、+35を新たに用意しなくてはいけないのか。
ばかばかしくてしょうがない。



ここで私は思い出してしまったのです。
かつてのpso2を…

キャップ外すため、なかなかドロップしない素子を大量に集めたり…
メセタのため、楽しくもないTAをやらされたり…
報酬がおいしいゆえ、つまらないのに参加せざるを得ないクエストの数々…
実装されるたび活躍する新職、段違いの性能のため新職を触らざるを得なくなり、そして数カ月後にはナーフされていく…

まずい料理を無理やり食わせると例えられたpso2
それを思い出したしまったのです…
そう、pso2は変わっていないのです、私が引退した時から、いやEP1の時から全く…

楽しいコンテンツを作るのではなく、つまらなくても次々と新コンテンツを実装し
報酬をおいしくして、参加せざるをえなくする
このチグハグな復帰キャンペーンも、つまりはこれなのです
つまらないpso2を、おいしい報酬をくれてpso2に参加させるために…

しかしボーナスキーやACスクは、おいしい報酬ではありません。
復帰した所で上記に挙げた問題を感じ、復帰者はすぐ消えるでしょう…
私も復帰しようと思いましたが、取りやめます。
pso2の運営はつくづく変わらないというのがよくわかりましたから。

長く遊び、多少は思い入れあるゲームなので☆2にします
願わくば、おいしい報酬なんて用意しなくても、楽しいから参加したくなるコンテンツを作るゲームになってください…

プレイ期間:1年以上2018/08/27

■ゲームについて
・レア掘りしかやること無い
・解放が面倒で細切れ状態で見せられるストーリーは内容もつまらない、記憶に残らない
・レア掘り、装備強化、新要素に触れることすら殆ど運、努力、課金などの余地無し
・無限の冒険ではなく積み重ねた努力を足蹴にされ、NPCに煽られる賽の河原オンライン

■戦闘について
・遠距離で殲滅するのが一番早い、ただそれだけで工夫は要らない
・一部ボスは常に隙が少ない攻撃をしてきてその割にHP高すぎ、一回ミスれば連続ヒットで即死
・ボスは部位破壊でしか行動を制限出来ない
・プレイヤースキルよりも強装備で頭を狙ってはめる方が楽
・上記の理由でアクション性は皆無

■運営について
・運営の独りよがりの「本来の楽しみ方」を押しつけ強制する屑の集まり
・毎週毎週告知無しの裏下方修正、ばれたら不具合だと言ってちんたら直す詐欺師
・Pは自分達で作ったゲームのことを殆ど知らない、言い訳しかしない無責任
・ユーザーの要望は基本聞かない、聞くときは内容をねじ曲げて実装し素直に取り入れることはない
・ユーザーに有利な不具合はすぐに直し、ユーザーに不利な不具合は最悪時間の経過で解消されたと見なす前代未聞のカス運営

もしSEGAに良心というものが残っているなら、部署毎潰してください

プレイ期間:半年2013/02/01

 「利用者の少ない物にはリソースは割けない」これは営利企業で働いている者ならば誰にでもわかることです。しかし、自分たちで用意しておいて結果そうなったからと言って放置しておき廃止にすらしないのはどう考えてもおかしいです。むしろ、利用者が少ないとわかっているのにゲーム製作者としてやってはいけないことをやっているのがここの運営だと個人的には思っています。このレビューで矛盾していると思った方がいらっしゃるならば、どこが矛盾しているのかご説明していただきたいです。特に運営関係者に。
 上で言っている代表例はガードスタンス周りのゲーム内仕様設定です。PSO2をプレイされている方なら誰でもわかるようにこのPSO2では火力が全てです。それなのにこのガードスタンスは初めから実装されており、今も尚残っています。最初のハンター(以下Hu)ツリーを見る限り、恐らく運営は他のオンラインRPGのようにスーパーアーマー状態と耐久値が高い職のHuでソードを使って盾役のようなことができるようにしたかったのだと思います。しかし、レア堀ゲーということもあり、周回ゲーですので火力が求められどうしてもゲーム環境そのものに合致しないため利用者が少ないのは当たり前です。ここまでは確かにその通りになるだろうとわかると思います。ここで、普通のゲームクリエイター(いえ、普通の人)ならば、どうしたら使っていて楽しくなるかなどといろいろ考えるはずです。PT内に特定の職がいないとクリアできないものにしたくないというのは、ゲームコンセプトとしては良いと思います。しかし、実際は少し前のテクターのように「いたら邪魔」というバランスです。これが今も尚ガードスタンスについては続いています。さらに利用者が少ないとわかっているはずなのに一時期ギアブーストでガードスタンスだけ適応外としたりしていました。なぜ利用者が少ない以前に使いにくいとわかっているものを使えなくするのか矛盾しています(上でのHuツリーのことでも大きく矛盾しますよね?ギアで致命的だったのはソードのはずです)。ここまで言っても尚運営は自分たちの非を認めないでしょう。ここまでカチ勢のフレンドさんが何にもいなくなっています。今や気づいたら自分以外いません。返せとは言わないが、自分たちの作品に責任を持て。今やガドスタはPSO2運営の能力欠如を表した象徴となっている。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

雑魚ロアーは帰れ

たるおくんさん

エンドレスクエスト「無限連戦:追憶の彼方へ」をたった一人でプレイし、ハイスコアを70,000,000(7000万)を達成することで取得することができる称号です。 今回、ついにまいたおるがこの称号を取得しました!

ちなみに、さらに上位の称号と言って差し支えない称号として「無限連戦:永遠の輪舞」を一人でハイスコア5000万達成で取得できるエターナルロナーがあります。

ロナーっていうのは、エターナルロアーのことであって
それ以外は雑魚

プレイ期間:1週間未満2020/10/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!