国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

お勧めできない

素体No132さん

正式サービス1年以上たっても一切お勧めできないゲームです

新規参戦者に対しては他の方のレビュー通りすぐにやられてしまうゲームになっています
尚且つ現状酷いのがこちらも他の方のレビューと同じなので申し訳ないのですがキック(強制退室)や味方への暴言が多いです。

過去サーバーは分割されていたのですが統合され一切意味をなしていないのもあります

酷いのは階級が高いからその場でも偉いという謎の図式と考えや戦法を無理やり押し付けるのも現状です、集団戦闘がメインなのですが個人の考えや所持している機体によっては押し付けられても無理なのにそれを強要する人たちが非常に多いです

やっててもストレスがたまるゲームなので興味を持たない方がいいです

プレイ期間:1年以上2014/01/21

他のレビューもチェックしよう!

やめとけ

FPS勢さん

まずユーザーのレベルだが恐らくFPSないしTPSを過去やっている人間であればテンプレ機体で対処は可能なレベル
体感ではあるが現行存在するFPSTPSの中では一番レベルは低く感じる
連隊という集団を身内で囲って野良参加を圧殺する戦法が流行っているが徒党を組まないと勝てない連中なので単体の能力は基本的にたかが知れたのしかいない

ゲームの環境については上記の戦法が流行っている関係で数で押しつぶされるのと連隊よりも弱いプレイヤーが固まることが多いので対処が難しい
接待などと呼ばれているようだが部屋によっては正にその状態になる
自分一人で勝てるゲームでは無いので一人で勝ちたいなら5対5のガチゲーへ行こう

ゲーム性については怯みや転倒があるため基本的に相手を行動不能にして殺すのが主流
初心者救済目的らしいが逆にそれを使う上級者に初心者が無抵抗で倒されている
ギルティーギ〇のサイクバースト的な感じ

機体については低中高とコストがあり強さをある程度ランク別けしているがバランスが崩壊している
顕著に出ているのは武装についてだ
ガーベラテトラ等に搭載されている高出力ゲーム(通称ゲロビ)や武器を瞬間的に交換できる武器群によるデスコンボ、一発の弾で行動不能の状況を作るシュツルム、ナパーム、1万バズーカ、超遠距離の榴弾スパム等問題が多い
このような武器群があることでこれらを持たない低中コスト機体はただのやられ役になってしまっており多彩な機体がある環境が全く生かされていない
機体性能の部分では連邦機体とジオン機体での当たり判定の差や盾持ちの多い連邦機体に圧殺される展開や足の速いジオン機体群による拠点破壊速度など問題点は大量にある
拍車をかけるようにマップのバランスが崩壊しているものが多く試合が始まる前から不利を背負う事が多い
根本的な機体性能、武装、マップ等の全てのバランスは崩壊している

課金要素についてはある程度拘らずにテンプレ機体を揃えるのであれば2万から3万くらいはかかる
金、銀など設計図があり金の方が能力は高く特性というものもある
特性には機体毎当たり外れがあり機体によっては戦闘力はかなり変わってしまうものもある
拘る人間は金で揃えるようだがこのゲームの住人はAIMを磨くために別ゲーやる方が有意義な気はしないでもない

運営はクソ以外何者でもない

結論 やめとけクソゲー

プレイ期間:1年以上2015/11/29

あつい

がががさん

なんかこのソフト要求スペックの割りにすごくPCの温度が上がるんですがな
んなんですかねこれ・・・夏場はエアコン無いときついです
かといって設定を下げると遠くの敵が見えなくて不利ですしあ
んまり変化も無いです。マップが少なくてクソゲーなのは無料だから我慢します。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/27

これだけの大人数で対戦する3Dゲームで、
かなりの処理能力をPCに要求するはずなのに、
グラフィックカードの性能をほとんど使用しないというクソ以下の仕様をひたすら放置してます。
結果、大したグラフィックでもないのに最新の最高のグラフィックの洋ゲーより、
はるかに重いという惨状です。

開発がそもそもやる気が無いんだから流行るわけがないですね。

プレイ期間:1年以上2015/10/21

なんか低評価が多いですが実際にプレイしているユーザーに、wikiで聞いてみるとだいたい3くらいというのが実際の現状です。このゲームでは階級(尉官以下、尉官、佐官、将官)で戦場のプレイヤーが別れており別アカでもない限り大体のプレイヤーの腕は変わりません。それに尉官まではあまり戦闘スタイルは変化しないと感じています。佐官あたりから中級者向けになります。
よく連邦優遇と聞きます。確かに事実ですが尉官まではほとんど格差がない、というより十分連邦相手でも勝てるイメージです。本当に格差を実感するのは佐官に上がった辺りくらいからなので初心者も十分楽しめます。私も大体100戦くらいで尉官になりましたが佐官になったのは200戦くらいです。まとめますと尉官までならこのゲーム本来の「自分の好きな機体を使える」という遊び方ができるのです。
最初の方はソロ参戦することをおすすめします。自分より前にやってた人と小隊参戦すると佐官などプレイスキルが必要な戦場に行くことになりかねないので。小隊は自分と同じ階級の人と組むべきだと思います。
最後に初心者の皆さんはチュートリアルクリアで貰える25万GPでギガンもしくイフリートシュナイド機を購入することをおすすめします。とても使いやすいのでいいと思いますよ。このゲームは確かに悪いところもありますがいいゲームだと私は思うのでレビューだけで判断せずプレイしてみて下さい

プレイ期間:1年以上2018/03/31

まー大体がこんなところです。

めんどくさいので割愛さん

1000戦ほどやった結果です
やり直して検証しましたが20人程度の初心者戦場にもいます
※嘘だと思うなら下記のNPC判別方法で試してくださいね←ここ重要

皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCの他にユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ます。普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが、ユーザーの名前をしたNPCを入れて、あたかも人がプレイしているように見せかけているのは詐欺と言われて仕方ないですね。アホな動きをしたNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて、ユーザーに扮したNPCに気付かせない手口は、悪質ですね。

それとガチャだが、確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見え。
マッチングも課金具合によって運営側で操作したり、レンタルが最初の方で当たったり、それ目当ての大当たりは底にしたりと、ユーザーに課金させようとする、悪意のある姿勢が数多く見受けられます。

チートとか言ってる阿呆がいますがすべて運営の仕業です。
まずは味方の動きをじっくり観察して見ましょう。

気になる方はNPC判別方法を書き込んでおきますので試してくださいね。
1.味方の弾道斜線を意図的に邪魔して怒らせてみる。
2.レーダーを同じ場所に重ねて3つ置いてみる
3.味方スナイパーのスコープに映りこむ
4.代理指揮の後ろに立って観察する。
5・・・・etc
書くときりが無いので割愛しますが、稀に運営のバイトが気づいて操作に切り替えることもありますが、ほぼ全部NPC間違いないです。

チュートリアルの指揮モードの説明でNPCドムに移動させたり攻撃指示を出す場面がありますよね。
勘がいい人はもうお気づきでしょう?人なんて要らないのです。

プレイ期間:1年以上2018/02/23

惰性で2年以上プレイしてきましたが、そろそろ限界かな。

大型アップーデート(笑)

アップデートのたびにゲームの質がどんどん下がる上、とことんユーザを馬鹿にした、この会社はいったいなんなんでしょうね。

2度とバンダイナムコ関連でお金は使うことはないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/09/12

無能運営変わらずっ!!w

ウンチーコングさん

ケチクソ佐藤よりも更にケチクソな奴が現れるとは思いもしなかったwwwww
報酬激絞りで人口激減wwwwwそりゃそうだよなこんなゲームに課金なんかしねえってwwwww
センスねえバトルパスもどきの何かに月3000円とか頭湧いてるだろwwww超人気タイトルでもその半額もしねえよwwwww

あまりにもクソすぎて他に書くこともないんで半芝大草原でも生やしておきますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プレイ期間:1週間未満2020/04/07

マッチングが改善した

両軍大将さん

やっと…やーーーっと連隊が出来ないマッチングになった
下位戦場はわからないけど
将官戦場は轢き殺し、殺されることが無くなった
これだけでもナンカン時代の何倍も良い方向へ進んできてる

あと980円で高コスト機(雑魚機体も含まれてるけど)を手に入れることができるプレミアムガチャチケットとか導入されて、これなら課金してもいいかなって思えるコンテンツが出てきた

電波少年の坂本ちゃんみたいな顔したプロデューサーになったけどクワトロのコスプレセットが貰えるイベントとか導入してくれてファンの私もこれなら欲しいって思ってるわ

ガーベラテトラとかCBRについて両軍文句を言い合ってるけど今の戦場は良いバランスだと思う
もちろんジオンのテトラは強いけど連邦のゼフィランサスだってめちゃくちゃ強い
両軍大将だからこそわかるけど今の戦場は機体差ってより理解者が多い方が勝てるゲームになってきてる

そんなわけで坂本ちゃん似のプロデューサーさん今後も期待してます!

プレイ期間:1年以上2015/12/16

もはやゲームではない

ありえんさん

初動で負けたら放置or退室
初動で勝てれば戦意喪失した敵を20分タコ殴りにする作業

何が面白いんだろうか、これをゲームと呼んで言いのだろうか。
まともな神経してる人なら虚しくなってすぐ辞めるでしょう。

ここまで"時間の無駄"をはっきり体感するゲームは始めてです。
もはや笑えるレベルの酷さなので話のタネにならやってもいいかも、

プレイ期間:半年2015/09/29

瞬間火力ゲー

2525さん

とにかくすぐ死ぬ 攻撃が当たってもシールド!! かどまち勢大杉 転倒、オバーヒートで死亡確定 同じマップがすぐ来る 敵本拠点についても地雷地獄 コンテナ運ばされる なぜかモビルアーマーが実装されない 戦艦の砲台に乗ると怒れる キュベレイデッキに入れると怒られる エースに乗ると怒られる よくて2キル  

プレイ期間:半年2016/10/10

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!