最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営により潰された神ゲー
具材は鮭さん
テストの時の方が面白かったですね。正式になった瞬間、このゲームの個性と言う個性が潰され、挙句バグは治らず、PTゲーと言いながらPT組んだ方が辛くなる仕様。その癖金は平気でとってくるし、ガチャ一回500円。
まぁ1番腹が立ったのは、運営が生放送でプレイヤーを客として見ていない発言した事ですね。それが決め手になり私は辞めました!
プレイ期間:半年2014/02/04
他のレビューもチェックしよう!
さえきさん
とにかくバグやサーバー落ちが酷い
これほどひどいゲームが他にあるのだろうか
敵が地面の下に落ちて倒せず、攻略不可能になったり入る事の出来ない場所に入ってしまい、遠距離攻撃がないとダメージが与えられないと不具合が多いです
修理は過剰も「失敗するなよ~」っと思うと高確率で失敗する不思議
偶然とは思えない奇跡
暇つぶしにプレイして放置するのがベスト
とてもお金払ってまでプレイするゲームではない
プレイ期間:1ヶ月2015/04/06
お肉さん
珍修理。
結論から述べると、レベリングするだけで課金しなきゃいけない
武器が消耗しそれを修理するのに課金アイテム必須
強い武器1本作るのにも相当なリアルマネーが必要
そして1本じゃ足りません
無課金武器じゃほぼ寄生しか選択肢はありません
バグも多いですがゲーム自体は面白いんですよね
ストーリーは。。。。薄っぺらいです
課金課金課金
無課金で遊ぼうとか思ってる人はやめた方がいいです
以上!
最強目指すなら月20万てとこかしら
プレイ期間:半年2016/02/15
疑心暗鬼さん
でも、最初の鬼が島人いません
どういう事でしょうか
ダウンロード数1ヶ月5万人位ずつ増えてるということで
1日1666ダウンロードあるとして、でも初期の場所には人がいない
何この矛盾
それを50万ダウンロード達成!なんて発表したり
今年中に100万ダウンロード達成宣言したがばかりに
それに合わせて数字発表してるだけじゃないのか?
今残ってプレイしてるのが200人~300人程度
本当に50万ダウンロードもあるならどの街も人だらけなはずですが
いませんよね
何この矛盾
2500~3000ダウンロードの中の1人が残ってるだけとか
それとも1人がサブ何千も何万も作ってるということなのか
プレイ期間:3ヶ月2014/04/07
ドロップ武器を+100にする金額、運が良くて5000円、多少苦戦して1万円てとこだろう。
これが制作武器になると材料の+50程度の武器を用意するのに2千円くらいはかかる、努力次第では多少節約可能だが。
上記の金額を払い良等級の制作武器が完成したら+100にするのに追加で5千円~1万円。
問題はここで発生する、鬼斬は武器の過剰強化をする際に同じ武器を何本も用意する必要がある。
制作武器を十数本用意するのは現実的ではない、プレイヤーは課金ガチャから武器強化代替アイテムを大量に入手する必要がでてくる。
金額は数万円てとこだろう。
制作武器をプレイヤーが使うようになればそれだけ課金ガチャも回るようにこのゲームは作られてる。
だからアプデも制作武器追加に偏り出してる。
奥義自体も一定のタイミングでガチャから排出される難度が上昇してる。
制作武器の性能インフレも既に始まってるがこれから加速するだろう。
定期的に数万円ガチャにぶっこむやつ以外は客じゃない。
そういう運営をここは他のゲームでもしてる。
だからCSのゲームなんて遊ぶマヌケいるの?なんて煽られるんだよ。
1:武器に消耗耐久がある
2:武器に珍修理がある
3:武器の過剰で武器が壊れる
4:奥義の移植ができない←ガチャ品で付けたらおしまい
プレイ期間:1年以上2014/03/19
ウニさん
ガチャ品装備してガチャ品以下のどうでもいいものしか作れないよな
こういったどうでもいいもののドロップ下げてレア度高めて
でも実際は価値がないただの自己満コレクションゲー
まあガチャ品の装備して試し遊びしてそのおまけがドロップ品て位置づけだな
これで武器壊れんだからそうまでやり込まねーよ
今残ってるのってガチャしてしまったがばかりに後に引けなくなったのと
ガチャで奥義とドロップ上がるふんだくり当たったのが、当たってない
ユーザーを前に披露する微々たる優越感に浸ってるだけだからな
そんなもの興味なくて僻みでなく見せられたところで凄いとも思いはしない
課金してテスター扱いされてるだけのゲームで課金してまで
遊びたいという気が知れない
テクもそう関係のないただ回復飲んでドーピングして死んで復活して
威力だけでのごり押しやってるだけのどこが面白いのか
斬るが売りなのに接近すれば即死、となると残ったのが弓と短杖
短杖で離れて攻撃で斬って斬って斬りまくれと宣伝していたのに全くそうではない
続ければ続けるほどガチャ品だけが必要になって、それを揃えられないと
先へは進めずPTでも課金者の倒した敵のアイテム拾い
普通に戦おうにも奥義なければ邪魔してるのと同じ状況で回復役のヒーラーは
PTでは攻撃メインではないので経験稼ぎすらできない有様
ソロ推奨にしたりガチャ品奥義ないと苦行でしかないこのゲームは
どうにかしてでも課金させたい、課金する人しか残そうとしていない
だから今は課金者だけが残り課金してない人は消えた
プレイ期間:3ヶ月2014/03/25
ゴミすぎるさん
半年以上やってるけど今更レビュー
珍修理の確率高すぎ
修理を担当するNPC(義経)の仲良しレベル上げてもこれでもかというぐらい珍修理が起きる
義経のレベルを上げても珍修理の確率は減らず、超絶修理の確率が少し上がる程度
サイバーステップ死ね
プレイ期間:半年2015/03/15
れこうさん
何がウザいかというとラグ過ぎて理不尽に死ぬこと
重いと回避キー押しても反応が遅くて死ぬ
ストーリーが進むにつれて移動速度が速い敵が大勢いるからお酒と奥義ラビットストームというのを用意する必要がある
課金が高い 小人も異常に減り続けてあっというまになくなる
どこか行くたびにイライラする
プレイ期間:1年以上2015/05/29
はまーさん
課金課金課金課金課金課金オンライン
ソロで最後までストーリー進めるには課金が絶対条件
1年程遊びましたがアップデートの耽美に課金必須、引退者多し
バグ放置、露天売り上げ金は半分運営へ、ここまでユーザーをバカにしてるオンゲはないと思います。
よくゲーム化できたなと思います。
他、鬼斬に限らず、サイバーステップ産のゲームは手を付けない事をお勧めします。
二度と遊びません。
プレイ期間:1年以上2015/05/22
利一さん
ハンゲキャンペーンから始めてlv70位まで育てました
なんとか佐渡島は突破しましたが、重課金様の手伝いがないとここから先は進めなさそうです。
毎回イライラするのもあれなのでここらへんですっぱり辞めることにしました。
ゲーム自体はなかなか面白く、最初のほうはソロ狩りでも進めるので、良かったかなと思います。
まぁ1週間程度暇つぶしにはいいのではないでしょうか?
残っている高Lvのプレイヤーの民度がとにかく低いので、課金して続けるつもりの方は覚悟が必要ですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/28
残念ださん
このゲームを遊ぶなら別のゲーム遊んだ方がいい。
シーズナルイベントすら低レベルは参加するなという難易度、クズ運営の極み。
通常ダンジョンでも難易度を選べる仕様なのに仁という易しいはずの難易度に強すぎるボス配置する暴挙、難易度設定もできないクズ開発陣。
エラー多いし、鬼ヶ島にコンテンツ集中させる馬鹿さ全開で動きカクカク。
これに割く時間とお金は別のお気に入りか面白そうな新作につかうほうが得策ですよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/31
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!