国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,427 件

精神修行したいならオススメ

pikatyuuさん

メインストーリークリアまではそれなりに楽しめるのではないかと思います。
ただし、ストーリー中にパーティプレイをしなければならないところもあり、
それぞれの職の仕事を理解してないと(例えば剣術や斧術によるヘイト管理)、泣く事になるでしょう。
ただでさえ初心者と廃人が組まされる仕様なので。

メインストーリークリア後は・・・もうなにもかもが酷いです。
書ききれないので察してください。

プレイ期間:3ヶ月2014/05/06

他のレビューもチェックしよう!

オールジョブカンスト、最終ID関係、およびミッション、クエストすべてクリアの自分でも先月の課金を最後に引退しました。自分はハードユーザーなのでライトユーザーの意見ではありませんが参考になればと思い書かせてもらいました。鯖は比較的人気鯖出身です。
【良い点】
■ゴミスペックPSP組みでもとりあえずうごく美しいグラ。
■ふっと笑えるクエもちらほら。
【悪い点】
■PS、装備ない人お断り。初見は身内で練習してからどうぞ。野良来たら2ch行き!あなたの身内もゴミを放し飼いした罪で晒しますね^^という仕様。
■あからさまな職差別。竜さん涙ふけよっ。repで貴方の火力やPSは見張られてます。
■カンストしたら常に職ごとに同じ動きをIDでするべし。例外などない!即死しますよ?
■生産は違反ツーラーと死に物狂いで戦い薄利多売。パッチごとに運営がきっちり生産系の稼ぎ口を潰していきます!時間計算すると収益最悪っ。潰すなら升を潰せと、、、。
■PVPは強職で身内でPVP装備で固めてきてください。
【こういう人にはおすすめ】
■時間のある主婦、ニート、ネオニート。
■効率厨。ネ実もしっかりチェックできる人。
■アイアンハート所持者。
【こういう人には薦められない】
■PSPユーザー
■FF11懐古厨
■みんなでわいわいが好きな人
■FFの世界観が好きな人

今のFFは新規の救済よりも、既存ユーザーの延命に重点が置かれていますので、一筋の光みたいのを期待してもムダです。新規の方は、できるだけ人気鯖推奨。今は開放してなくてもしばらくまつとわりと開放されてます。新規鯖は過疎りすぎて、ミッションやクエストの進行にかなり手間取るようです(友人談)
クローズからやってますが、とても楽しい思い出を作れました。みんなで力合わせてバハ5層突破したときは声をあげて歓喜しました。極蛮神もクリアまでは楽しかったです。でもカンストしたら悪い点しかないそんなFF14に愛想がつきました。もう二度と戻ることはないです。

プレイ期間:半年2014/06/04

高難度をウリにした新規タイトルならまだ理解はできます。
でもFFのナンバリングタイトルでこんなヒエラルキー重視の馬鹿げたゲームデザインにしたのは許せません。
それぞれの世代に思い入れがあるであろう国民的RPGのひとつだったのに、様々な人が期待してプレイされたのだと思います。
しかしこのゲームがそんな様々な人の思いに応えられたかと言えば明らかにNOです。
あまりゲームはしないけどFFだけは好きって人にはさぞ辛かったのではないかと。私なんかはそのクチです。

最初でこそ楽しかった部分はありますが、底が見えだすと苦痛でしかありませんでした。エンドコンテンツに限った話ではありません。
一般のダンジョンですら嫌な雰囲気になることが多かったからです。攻略の幅に余裕がないから少しでも理解が乏しい人がいるとギスギスギスギス。
効率重視な人から除名投票されたり罵倒されたり、他のゲームと比較すると圧倒的に多いです。
自分がうまくできていても、そういう状況に立ち合うだけで良い気分なんてしません。そうなってくるとパーティーを組むこと自体が億劫になり、ゲームを楽しめるような気分にはなれませんでした。
じゃあFCやLSの親しい仲間とだけ遊べばいいのか?ともなりますが、そんな親しい身内にも他のゲームではない問題がありました。
攻略がうまくいかない愚痴はもちろん、さっき野良で一緒だった〇〇が地雷だったわ~とか、どことなく相手を見下すような会話も多かったからです。
ゲームバランスに余裕がないから、ちょっとしたことでも他人のミスが気になってしまうという面もあるとは思います。
ただ、親しい仲間とすらこういう会話になりがちでは、日に日に辛さが増してきます。
自分だって下手をすれば明日は我が身なのです。仲間から見捨てられないよう必死に頑張ったりした時期もありました。
でもそれってもう既におかしい訳です。他者の顔色をうかがって、本心では同意できないようなことにも空気を悪くしたくないから無難に話をあわせて。
そんな状況に耐えられなくなって私は引退しました。

このゲームはゲームバランス的にも人から余裕を奪います。
だから気の短い自分勝手なプレイヤーは他のゲームより多い。
そして最悪なのは一部の例外ではなく、善良と区別される人にすら闇がみえるときがあるということ。
これは他のゲームでは感じたことのない恐怖です。

プレイ期間:1年以上2018/04/09

やはり人が、、、

ゲリョスさんさん

ゲーム自体は新生の頃と比べると超快適に遊べます。新式って武器防具を買えばエンドコンテンツ以外何も問題がありません。パッチが進むと新式の強化ができるので、タンクをやらなければトークン防具取得強化のためのダンジョン周回が不要になりました。※タンクはまとめ進行があるので、いい防具が必要です。

しかし人が、、、
この前ある集まりに参加したんですけど、野良で入ってきた人の火力が低いらしく裏でボロクソに言われていて非常に息苦しかったです。自分は火力測定ツールが入っていないので、いない時に何か言われてるのではないかと不安でした。

他、救出で殺されたり、回復しないヒラ、先釣り、敵がまだ生きているのにタンクの先に行くDPSなど、好き勝手やる人が多く非常にストレスが溜まります。

ストーリーを追うだけならあまり関係がないですが、基本民度が低いので、真面目に遊ぶなら別ゲーがいいのでは?と思いつつ遊んでいます。

おすすめは、、、できませんね。

プレイ期間:1週間未満2020/11/24

最悪

がっかりさん

ログイン出来ないというのもありますが、それ以外にも酷いものが多い
洗練されたグラフィックに騙されちゃダメです、中身はスカスカなので

まずやる事が無さすぎるのと、他プレイヤーとうまくいかない事が多いです

プレイ期間:1週間未満2013/09/08

らしさ、らしく

たまねぎ剣士さん

前のレビューにFF○に似ている。というのがあったが、
そもそもFFというのはFF○に似ているというのは少なく、
アイテムの名前や職業等FF独特のものが使いまわしされている。
それまでと余り関係ない、新しい物語だったり、アイテムだったりしたが、
そこには確かにFFという世界感があったように思う。

FF14は過去から名前だけを引っ張ってきていて、
FFらしくアピールしているのが鼻につく。
ラグナロク(斧)事件がその最たるものだと思う。

名前が無いなら新たに作っても良かったと思うが、
なぜか過去の名前にこだわり、それまでのイメージとかを完全に無視している。
おそらくめんどくさいから適当に昔のを使ったんだろう。
それまでの作品に対するリスペクトとかのカケラもない。

これまでFFじゃないと言っているレビューはとても正しいと言える。
FFらしさはなく、 FFらしく(FFもどきを)作っている。

国産と言っている人も居るが、開発が中国であることを忘れてはいけない。
中国産ではパクリもしょうがないと思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/12

週制限トークン集めや、毎日のノルマをこなすために
数時間取られます。

新しいレイドも前回と同じアイテム取得方式で
自分のほしい装備を取るためのアイテムの取得には
何度も同じレイドに挑み続けなければ行けません。
散々フォーラムで意見が出されていたにもかかわらず
延命優先でシステム改善なし。

そのレイドも曲は前回と一緒で、1曲追加されたのみ。
レイドの4体のボスも魅力が全然無く、1回挑戦すれば
それでいいやって思えます。

職能力も均一化すると言いながら、特にヒーラーの能力の差が酷いです。
学者は攻撃・ヒール・バリアともに万能。
白はかろうじてヒール能力はありますが
占星術は学者・白以下のヒール能力で、多少ましになったとはいえ
たいした効果を実感できないカード。

プロデューサーはそれありきを嫌うのに、学者ありきのバトルコンテンツ。
プロデューサーはカードが強いと思い込んでいるので
ユーザーがどんなに現状や改善策をフォーラムで伝えても
見当違いの改善しかしませんし、ヒールやバリア能力の改善は
行わないと言い切りました。

そりゃそうですよね。レイドなどのボスバトルのテストは
無敵モードで行っていると公言したわけですし
ヒール能力なんて見えてこないはずです。
無敵ならカードは凄い能力だ!と思うでしょう。

プロデューサーのメインキャラの黒は、使いやすいように
毎回のように強化されていきます。
プロデューサーが気に入らない職は決して強化はされないでしょう。
されても相当な時間がかかると思います。

運営やシステムにも不満は多いですが
ユーザーの質もかなり酷いですね。
コミュニケーションを取る気が無い人が多い。

これはゲームシステムからくるのもありますが
MMOなのに、挨拶不要FCとか挨拶禁止FCとかがザラにあります。
挨拶を強要するなとか、人として幼稚園からやり直した方が良いと思いますね。

当然、IDでも無言、ボス討伐でも散会位置や攻略方法の
事前打ち合わせすらできません。
しかも、無言なのを指摘したり攻略のアドバイスをするだけで
善意で行っている人を除名するのを多々見てきました。

結局は、除名投票の不正利用に運営は何もしないのを分かってるからです。
被害者も訴える手続きが面倒なのでやらないのでしょうけど。
まだまだ言いたい事はありますが、苦痛の多いゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

このサイト内限定の話ではありますが、

少し前まで現役か否現役か未プレイかは分からずとも、悪評レビュー投稿が1日おきにでも続いていたのに、今ではそれすらなくなった...

FF14とは、つまりそんなゲームです...

プレイ期間:1ヶ月2015/08/05

感じのアクションゲームで、みんなが互いを復活させたりできたらジョブ方式でも、ちょっと難しくても、別によかったのになあ、とつくづく思います。まあ昔のシステムを基板に「新生」させたので、そこまで根本を変えることはできないとは思いますけどねー...

殴ることしかできないジョブがあるのと、ボタンボチボチと、一人でも崩れたら終わるシステムと、そもそも全体の戦闘自体も単調すぎるのは、さすがにいかがなものかと...飽きるのは当然です

加えて他のコンテンツが少ない...このゲームに魅力は感じられません

プレイ期間:半年2015/08/23

サービス開始当初から10年くらいプレイしました
生活の一部になるくらいにはなりました
運営は頑張っていると思います
同じことのくり返しなのも別に文句言いません(他のゲームもある程度それは同じだからだと思うからです)

ただ、コンテンツが追加されたらそれを消化してしまったら
絶望的にやることがないです
(エウレカやボズヤなどの時間のかかるコンテンツは、長年プレイしているプレイヤーからしても分かりづらいし敷居が高いです)
その為皆絶固定などを組んで遊んでいますが
絶固定などしている層の民度が圧倒的に悪いのではないかなと思いました
スキル回しをツ◯ッターでひどい言葉で指摘されたとか、誰々と誰々がリアルで会っているとか、なかにはゲームを出◯い系か何かと勘違いしている層もたくさんいます

後、絶というコンテンツはエンドコンテンツなので固定を組まないとクリアは到底きついのですが
ゲームをする為に例えば週4〜5で2時間〜は決められた時間キチッとやるというのは、なんかバイトのようでとても精神的にしんどかったです
なので開始当初からやっていた自分も固定だけは避け続けていましたが、そうなるとやる事がない、遊ぶ人がいないといった負のループに囚われてしまいます
このゲームはMMOなのに完全ソロでも完結してしまえる為フレンドが作りにくいです
そこが圧倒的によくないと思います

またフレンドを作ったとしても新しいコンテンツが追加された時以外ではやる事がない為、なにやる?うーん…となりそのまま遊ぶ事がなくなるのも現状だと思います

追加ディスクでは期待されていた無人島や武器成長コンテンツも他のプレイヤーと一緒に遊べるようなものではないもので、プロデューサーの吉田は次回追加ディスクもソロの人でも快適に遊べるようにみたいな方針でいくらしいですが、
海外勢からは今回の追加ディスクとくに上記無人島や武器成長コンテンツについて期待外れだったと言われています
日本のプレイヤーはいわゆる信者と言われる人が多く出されたものを素直に美味しいといって食べるだけになってしまっていて思考停止感があります

また外部ツールについて黙認している現状なども異様な空気感を感じます
この話題をすると運営は黙認はしていない、ダメと言っているとかいう人もいますがミドルプレイヤー以上のほとんどは外部ツールを使っているのが現状だと思います
運営も外部ツールありきのゲームになってしまい今更下手に厳しくすることもできないのだと思います
でもその外部ツールの存在がこのゲームをとてもつまらないものにしていることは運営には忘れないでほしいです

サービス開始当初から10年やっている為さすがに飽きましたが
色々な思い出があるゲームでたくさん楽しませてもらったこともあるので
いきなりサービス終了とかになってほしくないので運営にはこれらの問題点をしっかり問題点として認識してこれからもよりよいものを届けてほしいなというのがプレイヤーとしての思いです。

プレイ期間:1年以上2023/12/11

初心者にはお勧めできない

用心棒プレイヤーさん

ff14を最初からやってますが今は引退済み
グラフィック感と世界観はさすがffだ。と圧倒されましたが引退して気付いたのがほぼ廃人的作業ゲー。コンテンツはマッチ時間が以上に長く最高1時間以上待ちはざら。コンテンツ以外はストーリー開放、フェイトと反復クエの周回Level上げ作業。コンテンツ募集pt募集してますが経験者以外NGで殆どで初心者が入る枠がなくFCとLSに頼るしかないが今では人口が急減。殆どpt枠埋まらず結局長時間CF待たされる羽目に。また高難易度のコンテンツでは予習、クリア経験者が当たり前で1人が予習してないと時間内には、まずクリア不可能時間切れで解散。まぁ簡単に書くと一般フィールドでは反復クエ。今では機能してないフェイトの周回。一定時間に現れる戦記等集め。コンテンツでは長時間待たされ初心者にはクリア不可能時間切れ。ストーリーは途中でコンテンツ開放の為pt募集に時間かかる。
人口急減の為人がいない。結局何時間も集まらず。FCではチャットゲー。ほぼ遊べないのが現状です。初心者にはお勧め出来ません。
まず運営さん良いところもありますが良いところは片手の指の半分未満の数しか数えられません。悪い点は両指内では収まらず。良いところは、そのままで悪い所は隅々まで全部変えないと続かないと思います。ワザワザレビューしてくれた方の案も取り入れてみては?

プレイ期間:1年以上2015/07/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!