最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ニワカ丸出し
エアプ乙さん
まず武器強化失敗を緩和するアイテムは非課金でも入手できます。下の方のレビューだとまるで課金しないと入手できないような書き方ですが嘘です。課金しないとレアが出ないと言うのは何故でしょうか?エクスキューブばら撒かれてレアドロアップ250%と交換できることすら知らないとお見受けします。課金必須のレアとはどのアイテムでしょうか?そんな物存在しません。課金と非課金に差が出ないなんて言っていません、差が出にくいと言っただけです。脳内で発言を捏造されると困ります。ボイチャを使い、更に強要されるなどという稀な例をまるでこのゲーム全体で横行してるかのような言い方も意味不明です。大半の方がチャットでコミュニケーションをとっています。非課金ゲームとも一言も言っていません。曲解、妄想、捏造も大概にしてください。
プレイ期間:1年以上2014/07/08
他のレビューもチェックしよう!
名無しオンラインさん
ゲームの根幹が、金儲けのために歪められていった典型的な作品であるとお見受けする。広報とゲーム中における露骨な課金誘導がその証拠であろう、が、しかし、別に悪いことではない。人がそれを見聞きしてどのような印象を受けるかは解らないが…。ゲーム中における強職(強いクラス)の交代も運営の方針で頻繁に行われる。前向きに考えると、いろいろな職(クラス)でのプレイを経験して下さい、という運営の心遣いとも思えなくもないが、「マグ」という職別に必要なパラメータ能力UPデバイスの有料購入促進と、新職(クラス)の装備新調で消費したゲーム内通貨(メセタ)の補填のための有料スクラッチ(ガチャ、公式RMT) への誘導が真の理由と考えられなくもない。別に悪いことじゃない。人がそれをどう捉え、結論からどのような印象を受けるか解らないが…。
このゲーム、楽しく遊ぶには、プレイヤー側での相当な工夫が必要となる。気の合う仲間を得るのもその一つと考える。転売で資金を稼ぐのもその一つ、TAを狂ったように複数キャラで回すのもその一つ、自キャラ撮影にハマるのもその一つ、レア掘るのもその一つ、別に悪いことじゃない。その先に何が残るのか解らないが…。
楽しく遊んでる人は、それらが出来ている。
そんなゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/25
クズアークスさん
10年以上前に出たリネージュの足元にも及ばない糞ゲー。
なお民度もかなり低い模様。
唯一勝ってるのは。キャラクリ。
あとは完敗だよ
やるだけ無駄
職の意味がない(普通は盾とかヒーラーとか職ならではの楽しみがあるんだが、全員アタッカーという脳筋ゲー)
民度低くガキ多し
意味のわからないアイテム強化仕様
全てにおいてやる意味がない
オフゲやるか
ラグナロクでもやってたほうが
びゃくばいましじゃね?
プレイ期間:1週間未満2019/05/20
名無しさん
お前、このゲームがバグ少ない方って正気かよw
どうせEP4から入った新参者だから今まで起きた不具合とか分からないでしょうねw
必滅(ハゲガンナー事件)、HDDバースト、リターナーショック事件、ダンボー事件、防具のパラメーターが変化してる不具合(臨時メンテしまくりで1日中ログイン不可)←チェックしてないせい 一部レア アイテムがドロップしない不具合、クォーツドラゴンが透明になり透明の敵と戦わされる不具合、箱が特定のロビアクすると体がぐちゃぐちゃになる不具合、NPCのセリフがない不具合、ブロック移動するとタイトルに戻される不具合、予告緊急出しておきながら予告緊急が来ない不具合が数回、アドクエで特殊能力がつかない不具合、PA等の音が変わる不具合、アドクエやエクスのゲートが開かない不具合等々色々あるよ?もう少しEP1から見てから発言しようねw
ちなみに今の不具合まだ一部だからまだまだ不具合あるよw
プレイ期間:1年以上2017/05/05
マロンぶつけんぞさん
評価の理由になっていない投稿が多すぎる。
どこが良くて悪いのかすら説明していない。
評価の参考にならないし迷惑である。
高評価をしている輩に多く信用ができない。
他者を煽ることしかしてない。
皆で荒らしとして通報しよう。
評価ポイント2の説明
緊急クエストのコレクトシートがMAXなのにアイテムがドロップしない(2時から8時の緊急メンテで修正)
緊急クエストにいくとHPが45%程減る(修正されず)
緊急クエストにいくとシップから落下し続ける(修正されず)
プレミアムブロックの必要性がなくなった(その分の値段を下げろよ)
これらがマイナス。
新エピソードのキャラは魅力的だと思う(一部に人気がある)
これらがプラス。
ヒーロー?強いのはいいけど他の職を弱くする必要がなかった(批判が多い)
ヒローは楽しいので マイナスよりのプラスくらい。
これも修正されるという意見が多い。
なんでも後から修正ばかり。
楽しいのは最初だけで後は後悔しか残らないよ。
必死になって作った物すら弱体させられるんだから。
後からコロッと設定変更とか詐欺だろ。
プレイ期間:1年以上2017/07/30
嘘は書いちゃいけないさん
①スタートダッシュでいきなりのでシャレにならないバグ
バグは公式発表の通り、ブロック移動、テレポート移動、その他もろもろでメセタが消えるバグが発生中で調査中とのこと → そもそも現時点でほとんどのユーザーはお金をそこまで使うわけではないがスタートダッシュでこれはちょっと・・
②スタートダッシュがそもそも9日25時と限りなく10日で始めたもののまともにプレイできないNGS
とにかくラグがひどく、まともにプレイができないPCサーバー。PS4やスイッチは持ってないのでわからない。
少なくとも自分の環境がRysen5 3600 + RTX2060s メモリ64GB でさえまともにプレイできないのでこれでおま環といわれるともうどうしょうもない(ほかのゲームでは最高設定できるんだけどなぁ…VRもできるのに・・)
ラグも遅延もひどく、エネミーを攻撃していてもくっそ重く、ダメージ表示が数分後に遅れて表示されるのはざらでまともにプレイなんてできやしない
ブロック移動の表示に数十秒以上、まともに進めないストーリー表示、フィールドに出て鉱石を掘ろうにも表示が遅く出るからものすごくイラつくことはしばしば
③緊急クエストはまさかの戦闘力基準
戦闘力1150以上を求められるのをよく見るが、序盤でいきなりの参加は不可能
レンジャーxハンターでLv10でもなんとか1100でやっと。
なのでPSO2の時のようにLv1~参加できるわけではなく、ある程度レベルをあげて装備を整えてからじゃないと参加できない
④闇めうのような寄生野郎が多い
PSO2で散々悪名を轟かせた闇めうのような基地外には今のところ遭遇していないが、ちょっと離れたところに放置していても経験値が入ってしまうため、最近は放置寄生が増えてきている。
そのことに対して運営は何もしない、する気もない。
かといって仮にその寄生プレイヤーが戦闘に参加したところで、そもそもエネミーが異常なほど固く、強いため、触れただけで即死するプレイヤーも多いうえ、異常なほど耐久性が高いため、中ボスクラスのLv10~12のサソリのようなエネミーや、ブジンに大苦戦。少なくとも数名はいないと撃破に時間がかかる。
⑤↓の人のようにHDDバースト、グラボ破壊は現状はない
過去のPSO2では確かにHDDバーストはあったし、実際にこちらも被害を受け、PSO2をやるためだけに購入した購入したばかりのゲーミングPCを破壊され、お詫びは1万円程度のACか5000円の現金のみ(SEGAに本体送れば対応するとは書いてあったが、こんなことする会社を信用できるかっていう)。
現状、グラボ破壊やHDDバーストがあったとなれば公式ツイッターに書き込むはずで、大炎上間違いなしなんだけどそれ無いよね?見てみたけど書いてすらいない。よって嘘確定。嘘はよくない。本当なら書き込んで来いよ嘘つき野郎、ソースと証拠画像も載せてみろ!さすがに嘘ばかりは擁護できないね。
とまぁこんなところ
プレイ期間:1年以上2021/06/14
ジャンプさん
まだ日が浅いけど、ゲームで重要なのはやっぱり強化する意味、それからそれをするだけ割りに合っているかだと思う。
やり始めてすぐにでもこのゲームは攻撃力と防御力のバランス調整が酷いと思った。残念ながら下の言う方のようなやり方をしてまでやるような人はいないと思う。まず、書いてる本人がそれでやりたいと思うか。自分はこのゲーム内でセオリーとされる火力特化でやっているが、正直言って今のゲームバランスでは下の方の言う面倒臭さで入手できるようにすべき物は明らかに火力を増す強化アイテムの方だと言える。このゲームは自分のような始めたばかりのユーザーにもわかるほど攻撃力と防御力の様々な設定が割りに合わないようにできていると感じる。
無料で引けるくじ引きだろうが、下の方が言う手間をやっても最後は運だが、金策をやるだけで入手可能な方が圧倒的に楽かと思う。
ちょっとやってみて思ったけどこのゲーム、確かに運営の感覚がおかしいと感じる点が多いように思う。アンケートなどを取っているらしいが、ここで言われているらしい防御力のブーストアイテムだとかについては無視しているのだろうなと感じた。結構前の方にも同じようなことで評価されていることを考慮するとずっと変わらないままなんだろうなと思う。
長くやっているフレンドさんとの話にあった、ソードの調整を運営がずっとやらなかったことについて同じことが言えるかなと思った。直すべきところは直さない限り他の調整でも必ず運営の悪い癖が表れる為にゲームが面白くないと言われるようになるのだと、pso2と言うこのゲームをサブとして触ってみて改めて感じた。
ゲームとしては間違いなく面白いものにできるだろうが、運営のおかしなやり方でダメになっている印象を受けたものかと思う。悪いが、当たり前のようにおかしいと思われるものについておかしいと言うことは文句ではないと思う。
プレイ期間:3ヶ月2019/05/28
通りすがりさん
プレイを始めて約1年半くらいです。
ゲームを始めた頃に比べたら、大分ましになった部分がチームオーダーに経験値が入るようになった事により、俗にいうボッチームでもチームLv.5も現実的になり、チーム倉庫も使えるようにする事もできるようになりました。ですが、それでも倉庫が足りません。
マターボードという名のストーリーに関するものを本当は進めていかないといけないようなのですが、通常のクエストよりも数時間に1度くる緊急クエストの方が、ドロップアイテムや経験値的にもおいしく、マターボードが全く進めることができない状態が続いています。
レアアイテム(武器)は1つだけではダメで、同じアイテムを2つまたは酷い時は3つ使い、武器の属性値を50にしないと武器として無意味です。☆11~12のドロップ状況からすると、一部で書かれている当たりIDとかが関わってくるのは本当なのかもしれません。
一部のユーザーの下方修正を求めるメルボムとかいう行為によって、好きな職がどんどん弱くなっていっています。その職に限らず、その他の職も弱くなっています。そのお蔭でフリークエストの雑魚敵が硬い・強い状態になってしまい、ソロプレイだとクリア困難な状態となっています。みんなで火力万歳でいいんじゃないの?下方修正しろ!という奴がいること自体、訳が分からん。〇クエニとか他ゲーの使いじゃないのか?
カジノはあるにはあるのですが、毎日ログインしてコイン100(稀に200~500)枚交換券を貰って、交換して貯める方が効率的という閑古鳥状態です。イベントとかやっちゃえばいいのに。ベタピン状態の設定までパチンコ屋を参考にするなと・・・あとスロットで雑魚ラッピーが揃うのにリーチなど要らない。リーチなしでも普通に揃うようにしてほしかった。
プレイ期間:1年以上2014/10/12
アリアドネさん
このゲームはほとんどの方の☆1の書いている内容が全てです。
一言で言うと全部が運です。
あと運営が酷い。ユーザーの意思をほとんど無視しています。
あと一番個人的に嫌なのが欲しい武器を掘りに行けないところです。
PSOが好きだった分本当に残念です。
プレイ期間:半年2013/01/31
PSYさん
キャラクリ、グラ、機能等は他レビューでも酷評されていると思うので割愛。
1戦闘バランス
全ての職業が同程度な攻撃、回避手段を持ち合わせているので似たような戦闘しか出来ません。
回復アイテムも適当に所持できるので、回復スキルが使用できなくても
相当な下手を打たない限り十分に寄生する事が出来ます。
2レア武器について
現状最高レアリティは13、最低レアリティは7です。
12武器はドロップ率の緩和がされたかもしれない?今でもハズレIDには入手出来ませんが
10、11の武器は然るべき難易度に行けば簡単に入手でき
12武器の一部には指定アイテムと交換可能で運営がバラマキした物を入手出来る物もあります。
また、装備には通常強化の他にエクステンド強化というものがあり
最大強化すればレアの低い物でも限界を超え、高レア武器に迫るがヤッパリクソな威力しか発揮しません
高レアリティ武器でないと寄生、邪魔者扱、即抜け、晒しという罵声や行動がおきます。
3エンドコンテンツについて
所謂レア掘り。レア13の武器を入手する事しか無いのが現状のエンドコンテンツにあたります。
最近では素材と交換可能な武器の出現で13武器の価値が下がったと意見がありますが
ドロップ限定武器と交換可能なオマケ武器には強さや汎用性に差があり
ハズレIDには出ないレアリティ13武器自体の価値が貶められる物ではないと感じます。
また交換に必要な数も膨大ですが、集めれば容易に手に入る物です。
やり込みの観点から言えば十分過ぎる程単純でイライラして辞める物だと思います。
ここでの評価は自分の気に入る点が一つでもあれば
最高評価を付けている方が多く、評価の体をなしていないと見受けられます。
興味のある方は激プラスの評価を気にせず是非一度プレイして腐って頂きたい。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
東洋赤坂さん
キャラを作って服を着せ替えたりするのは楽しい
それも最初のうちだけですぐに飽きがきます、同じようなクエストを何度もやらされて
気付いたら作業ゲーになります
これのどこが面白いのでしょうか、★5付けて楽しいとか言ってる輩は明らかに工作員ですね騙されないように気をつけましょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!