最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PCオンラインゲーム・ゲームアプリ 新着レビュー
リンガから愛を込めてさん

タイトル通り、昨今のブラゲーは無数にありますが、それらの中で一番低スペックPCでもサクサク動く良ゲーです。 ブラウザゲーは無課金でやるならば基本待ちゲーです。 そもそもブラゲーって何かを作れば待たされ、クエストで破損またはスタミ…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
トテモ・ヒワイ(NPC)さん

将官戦で事前の打ち合わせもなく突然決められたように凸を開始するのって 凸に参加した奴全員疑っちまう もち指揮込みでワンセットでw そういう時に限って誰もエース機に誰も乗らないで数分放置されてるしw 日曜だっていうのに本当に人いな…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
Kさん

今日もやってみたけど、やはりジオンだと非常に勝率が低い。一度連邦で やってみたが、何しろ守りやすい、攻めやすい。遮蔽物が上手く設置されてる上に地形的にも下からジオンが攻める形が多い。つまり連邦は常に上から見下ろしながら攻撃出来る。…
プレイ期間:半年2016/05/29
MKさん

良い点 ・このゲームがFPSとして優れてる点はありません。人が比較的多い事しか良い点が出てきません。 悪い点 ・無課金武器で課金武器と撃ちあうと実力が同程度だと基本的に撃ち負ける。(威力や連射力が課金武器の方が高いので。) ・課金武…
Alliance of Valiant Arms (AVA)のレビューを見る
プレイ期間:1年以上2016/05/29
名無しのゴンべさん

課金すればレベルさが10以上あっても勝てるゲーム、逆にレベル30対10どっちが勝? 答えは課金した10レベの圧勝です。(笑える) まあ課金して装備がそろわないけどね、ゲーム自体つまんないです、まあ一度無課金で遊んでみて速辞めれば…
プレイ期間:1ヶ月2016/05/29
takさん

バランスの悪さやおかしな調整が入っても日本帝国海軍の艦に乗りたくてずっとプレイしていましたが・・・一方を勝たせる為の調整なんて無いと思ってました。というより考えもつきませんでした。ここのレビューを見るまでは。 私は非課金です。そ…
World of Warships(ワールドウォーシップス)のレビューを見る
プレイ期間:半年2016/05/29
糞ゲーが多すぎる。さん

>約9000戦ぐらい戦ってみましたが (中略) >それらのおかげで勝率は47% アホか、こいつ! お前がその「47%」の構成員なんだよ!! 初めてプレイする人間だったら、2000~3000戦程度までなら戦い方や ポジショニングなどのコツ、乗…
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る
プレイ期間:1年以上2016/05/29
ぷくりんさん

始めキャラが改や改二になる前にキャラやそのキャラ性に惹かれてこのゲームをやる人がいると思うから忠告 このゲーム、台詞もデザインも田中謙介が決めていて 1.台詞は長いしくどいし同じことばかり言うし挙げ句には記念ボイスでプレイヤーにあ…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
提督さん

↓で運、運騒いでるアンチ!夜戦で特効持ちが旗艦を狙ってくれるかも運が抜けてるぞ!ああ敵が特効持ちを狙わないことも運だったね。味方は弱小で敵の力は強大だからな!だいたい探照灯、照明弾の組み合わせでも敵旗艦は特効持ちにカットイン叩き込…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
詐欺は駄目だよ運営ささん

まあ、色々なコメントが有りますが、やはり余り良くない事が多い様ですね。確かに、ログレススマホ版がリリースされた頃は、テレビコマーシャル通りのゲームでこれは神ゲーかと時間も忘れてやってましたね。当然武器欲しさに課金もしましたが、当…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
Type4HTさん

約9000戦ぐらい戦ってみましたが 戦車の性能についてはドイツ以外文句あはありません 1 MM(マッチング)がひどすぎます なぜなら連勝する人連敗する日があることです 連敗の時に限って味方の動きが偏ったりします。 それに同じmapに連続3回…
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る
プレイ期間:1年以上2016/05/29
ろっこーさん

春イベは珍しく新キャラドロップ率高め、レアドロップ緩め、低コスト周回で全種類の潜水艦を掘り放題というイベントでした。 運にも助けられ、終わってみれば母港はホクホクです。 それなりの資源を使ったものの、イベント報酬含め、消費に見合…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
自演運営君さん

最初に言っておきますが このゲームは運営がホントにくそです それは、星1の奴等の評価を見れば分かるはず あれらに書いてある内容は全部本当です この状況で星5を付けてる奴らは評価はこれ以上下げたくない運営か 熱狂的(盲目)な信者のどっ…
プレイ期間:1ヶ月2016/05/29
アンチさん

艦これは2014年5月からプレイしていて課金は母港フル拡張、結婚艦50位の者の意見です。 平日プレイする時間が限られてるから連休中に長時間堀りしてたら不正者対策の検知システムとやらに引っかかり毎時5~20分で強制的に通信エラーで遮断され…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
ウルトラノヴァさん

中学生の頃に始めて、はや12年でしょうか。 オープンβテストの頃にやって、こんな面白いゲームが無料なのか!と驚いた時代です。 飽きが来たらちょくちょく離れていたので、 実際のプレイ歴は7年ほどですが、ほかのゲームの人間関係に疲れて…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
ブッヒーさん

マップのルート決定も運です。 敵を無傷で倒せるかも運ですよ。 味方が大破しないかも運ですって。 支援艦隊が来るか来ないか運だって。 やっと倒せてSクリア→レア艦出るかな~ドロップ率は1%運を信じて! 運運運の運コゲー なーにが…
プレイ期間:1週間未満2016/05/29
大田区さん

KDが最重要というレーティングのせいで、 狙撃砲撃といったあまり勝利に貢献しない兵科の階級が非常に上がりやすいため、 同じ将官でも、上記パターンの人と強襲でガンガン前に出る人の実力差がハンパ無いことになっています。 そのせいで、マ…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
しょーとくの後継者(自称さん

運営に対して文句言うやつは多いがなんだかんだでプレイし続けるやつばっかり つまり辞められないほど面白いってことさ ゲームバランスもまぁ悪くはない 完全無課金でも普通にやれる レイド戦でも課金者相手にMVP取るぐらいは余裕(その…
プレイ期間:1ヶ月2016/05/29
大田区さん

ちまちまやってきましたがそろそろ限界を感じたのでレビューします。 ほとんど内容の無いゲームシステムにもかかわらず、非常に冗長なゲームです。 特にイベントは長時間プレイが必須となっており、 まさに極限まで薄めたカルピスのようなゲ…
プレイ期間:1年以上2016/05/29
ふんどし!!さん

レベルが上がりきってから気づくことですが…コンテンツが少なくて時間の浪費ばかりで楽しめないです。最終的にレイドしかやることがなくなります。 そして、制作者がぜんぜんユーザーの方を見ていない。 〇〇プロデューサーは約束が守れていな…
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)のレビューを見る
プレイ期間:1年以上2016/05/29