国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

★5
771
★4
501
★3
727
★2
788
★1
4084

総合238

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!

39213940件/6,871件中

やる事がない・・・

初心者アークスさん

以前にも書き込みましたが、一応EP3まで終了しましたので改めてレビューを・・・このゲーム、数々の著名なオンゲと比べアクションゲーとしては本当に面白いのですが、それ以外の部分があまりにも駄目なのが残念。某ブラゲを意識したのか、クラフトなりパートナーの遠征なりの仕組みがちょっと似ていますが、アレはあくまでもソシャゲだから良いのであってPSO2が真似て面白いのかと聞かれれば・・・正直微妙です。コスチューム等に力を入れるのは良いのですが、某RPGと比べるとその入手手段が課金かマイショップしか無く、武器迷彩という見た目を変更する武器も決まっていて自由に選ぶ事が出来ない。防具に関しては見た目変更が有りません。

中でも一番致命的だと思ったのが行ける場所の無さ、マイルームの閉塞感。某RPGは最初から様々な街に行けて街ごとに色々なクエストが有って・・・とやる事が沢山有ります。行ける場所が豊富な為、お洒落をする意義も生まれますし沢山の人達が行き交っている様は観ているだけで楽しいです。マイルームは置ける家具が少なすぎる上に部屋を広げるには課金・・・オマケに暗い。

あっちが冒険者ならこっちは軍隊ですね。設定上間違ってないとは思いますが、もう少しやる事を増やして欲しいものです。どうでもいいオフイベントにお金と時間をかけないで。オフイベントで人が集まって新規が増えようにも肝心のゲームが駄目ならどうしようもない。まだ辞めるつもりは有りませんが、改めて作り直して欲しいです。今度は月額課金でちゃんと遊べるように。ストーリーも結局EP1の謎のクーナ推しのせいか、ヒロインと接する時間があまりにも少なくて、ヒロインに大して感情移入が出来ませんでしたし・・・ライターを変えて今度そマトモなストーリーを・・・。

ここまで色々言ってきましたが、とにかく、PSO2はスッカスカな内容ですね。レア堀りったって興味の無い人からすれば本当にどうでも良いですし。更にそれさえも緩和したら一体何が残るのか分かりません。辞めるつもりはまだありませんが、アニメが爆死したらどうなるのか見物ですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

アルティメット以外のエネミーからレア13(最高レア)の武器がボロボロドロップするようになった点、レア13がアイテム交換可能になったことでアルティメット常駐組のモチベダウン(今までクエスト回し続けてたのはなんだったのか・・・?)。

全てはユーザーの要求を鵜呑みにして実装してきた結果。もっとプロ意識を持って自分たちの作ったものに対しプライドを持ってほしい。ユーザーのご機嫌をうかがう前にエアプをやめろ。それが無理ならテストサーバーで事前にユーザーに開放して、本当のユーザーの意見を聞き入れろ。

ACのハズレ水増しをやめろ。違法行為を気にして今度は真っ当にやったつもりだろうがハズレが多過ぎてAC品の相場(主に最低額)が大きく崩れ始めている。

PS4サービス開始で心機一転、ロゴも変えます。みたいな事のたまってるが、ユーザーはそんなもの冷めた目で見ているだけ。手広くやるな。やるならまず中身を正してからにしろ。そうでもしないと人口減少に歯止めをかける事は出来ない。

HDDバーストから2年たつが、結局変わっちゃいないという事だろうさ。

よって、評価は1点。0点でも良いくらいだ。
ただ、アクション要素は一見の価値あり。クリゲーに飽きたMMO民はプレイしてみても良いと思う。ただし、現状を刷新でもしない限りPSOに明るい未来はない。

プレイ期間:1年以上2015/10/18

延々と数千時間同じ作業を繰り返してレアを掘るってのがこのゲームの醍醐味
その数千時間をこのゲームに使うのか、リアルに使うのか、それは個人の自由だけど
辞めたプレイヤーはみんな時間の無駄だったっていうようなゲーム

プレイ期間:1年以上2015/10/17

あさん

最初は楽しかったが今となっては石堀りゲームになってしまった。個人的な感想だがまだいい人はいるがその人もいつまでいるか・・・・フレンドも今は9割が音信不通になってしまった。今から始める人がいるなら、まぁほどほどにしておいた方がいいかなって感じです。

プレイ期間:1年以上2015/10/17

そろそろ飽きてきたぞい・・・

(゚Д゚≡゚Д゚)?さん

正式S開始後、半月でやめた→その後2013年インスコし直したが数分で飽きてやめた→2014年1月、再インスコしたが数分で飽きてやめた→今年2015年8月に再インスコして何だかんだで10月までやってる。運営が同じじゃぁ、3を開発したって意味ないしな・・・。

冒険要素が皆無なんです。
車が2〜3台停められる日本の一般的な家の玄関を起点に、その庭に冒険に行ってるような感じ。遠くに山が見えるのに、河川敷があるのに、川があるのに、庭しか探検できないみたいな。

グラフィックにメリハリがないんです。
プレイヤーキャラも敵キャラもステージも背景も、みんなおんなじ質感、似たようなデザイン。アニメに例えたら、登場人物も建物も背景も、みんなセル画の色の付け方で作られている感じ。敵だったらもっとリアルなデザインにしてほしい。

溶岩を甘く見すぎなんです。
敵ならともかく、溶岩にあんなに簡単に入れんでしょう? どんだけ熱いものだと思ってんだ。ダメージは貰うけど、入っても大丈夫な設定ってあったっけ?

裸足なんです。
コスチュームの種類によっては靴を履いていないものがある。裸足ならまだ分かる、だが、ストッキングで靴無しは違和感がありすぎる。

モーションがおんなじなんです。
男、女、種族関係なしに、歩き、走り、じゃんぷ、武器で攻撃、イベント時の自キャラのアクション、全ておんなじなんです。

違和感があるんです。
浮遊大陸で地面に潜るんです。潜り過ぎに注意しましょう(某ボス)そもそもなんで浮いてるんだっけ? 浮遊大陸じゃないにしろ、こんな硬い場所で潜るんかい!?ってな所でも潜るので、異様な違和感を覚える。あと、メイト系を飲むなら、きちんと口でストローを咥えようね? 飲むモーションで満足しないように。茶番に見える。

マップの形が、まるでアリの巣のような形なんです。

とりえあず飽きてやめるまでやってみます。

プレイ期間:半年2015/10/17

終わりの始まり

ホプキンスさん

PSU以降の作品と比べると違和感は無いのですがPSOと比較すると違和感…とかいうレベルじゃないです。
PSO2というタイトルですがストーリーでは今の所PSOとの繋がりは無いです。宇宙を探索してるのでこの先もしかしたらラグオルなんかにも行く事があるかもとは言ってましたがそれまでサービス続いてるか怪しいものですね。

武器についてですがPSOからのスペシャルウエポンも数多く登場しますがランクの低いものばかりでレベルも上げやすくなったこともありあまり使う機会はありません。赤シリーズの武器なんか外れ扱いですからね。
現在最も高いレア度☆13でさえ特定クエストでドロップもするがそのクエストクリア等で手に入るアイテムを必要個数集めれば交換でも手に入るので回数こなせば必ず手に入る。
交換に必要な石を集めるために同じクエストをひたすら周り道中拾えたらラッキー程度の扱いです。
これだけでも既にレア掘る楽しみは感じられないのですが武器の属性値がダメージに大きく関わるため属性強化するために同じ武器を最低でも2本は手に入れなければならなりまけん。。
☆13はまだしも☆12だと数時間置きに発生する緊急クエストでドロップというのも多く、受注可能なのが30分間なので一度に回れる回数が限られていて緊急クエストにも種類があるので行きたい緊急クエストがその日発生しない事もあります。
結果目当ての品を掘りに行く事すら出来ない事もあり時間の限られる社会人にはとてもお勧め出来ませんね。スマホで気軽に出来るソシャゲならまだしもネトゲで緊急クエストって…。
だらだら長時間書いたり消したりしてて面倒になったんで最後に思った事を
PSOの人気が出過ぎてやたら比較されるので名前こそPSO2であるもののPSOの良さを廃して古参プレイヤーを切り捨てポータブル2辺りからのライト層や新規獲得を狙ったゲームだと感じました。
ポータブルシリーズは割と簡単に目当てのレア手に入ったんで当たりIDハズレID騒ぐのも納得かなぁと。
PSOのコスチューム関連の入手に必要なラグオルメモリというアイテムの入手法が有料イベント特典やAC(有料ポイント)を使用するキャンペーンなのでリアルマネーが必要なのもいやらしいですね。他のコスチュームはACを消費してスクラッチで入手ですがこちらは他のプレイヤーが出品したものをゲーム内通貨で買う事もできるので無課金でも手に入れられます。しかしラグオルメモリと交換で手に入るのにアイテムはトレード不可で出品出来ないのでゲーム内通貨で他プレイヤーから買えないので自分で手に入れるしかありません。
酒井さんそんなにPSOが嫌いなんですかね。
コラボと再販ばかりのスクラッチとバランス調整ほったらかしで頻繁に行われるオフラインイベントのせいで運営には悪い印象しかありません。
古参プレイヤー切り捨てというかあえてナンバリングにしてPSOの評価を下げてPSOというブランドを終わらせてまた新しいファンタシースターシリーズでも出そうと思ってんのかな

プレイ期間:1年以上2015/10/17

あんなに強かったガンナーでしたが、匠の腕にかかればどうでしょう!
居れば地雷扱いされるクソクラスに大変身!
そして、弱いと言われ続けると、使い方指南を発表!なんて(クソ)親切な匠!
それでも弱かったガンナーにひと手間加えて、使えないPAを新搭載!
どう頑張っても地雷扱いは変わらないまま!、なんて素晴らしい匠の粋なはからい

あれほど出なかった13武器も、匠の手にかかれば魔法のよう!
なんと言う事でしょう、アイテムを集めれば劣化13武器と交換してもらえるように!
強化方法は今までと同じと言う安心感!これで何本でも交換して強化出来ます!

あれほど欲しい物が手に入らなかった12武器や防具も買えるように!
堀まくって頑張って、全然掘れなくて、確立詐欺やハズレIDとまで言われたのが嘘のよう!

2週に1回追加されるガチャも、匠の腕の見せ所!
色を変えただけ、少し変更しただけで見事なリフォーム!
2万円も買えば欲しい物が大体手に入るという親切設計!

エロを意識した無修正シンボルアートの放置でお子様も大喜び!

これで集まったお金は沖縄オフ会、アニメ化等に大盤振る舞いと言う豪胆な匠!

匠の腕に脱帽です!
そして、もうダメかもしれないと思ったら、全部爆破して新生化させて見た目の変更を考える
匠の素晴らしい頭(ハゲ)に帽子をかぶせて蒸らして、進行させてあげたいです^^

PS.
”たかがゲームじゃないか”と言うありがたいお言葉もいただき
大変恐縮している次第で御座います
今後ともオハゲみになって、クソ運営を続けていただきとう御座います

 以上、超オススメ、優良ゲームの紹介でした
タヒねよ

プレイ期間:1年以上2015/10/16

はっきり言って同じようなことばかりですぐに飽きる
イベントは1年を通して殆どが使い回し
追加アイテムは色と形を微妙に変えただけの手抜きぶり
敵も微妙に形を変えただけで動きが同じ
アップデートする度に増殖し続けるバグ(修正するのに時間がかかる)
まあやるだけ時間の無駄ですね、暇で時間と金をドブに捨てたい方はどうぞご自由に。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

良ゲーの中の良ゲー

どこかのだれかさん

民度良し運営良しの類稀なゲームです。
近頃は経験値アップのアイテムも貰えてすぐレベルが上がるし課金しなくても殆どのことが出来るので新規に大変優しいゲームと言えます。
装備が未熟で心配だと思ったらストーリーを進めて優良品を手に入れ外見を整えて、緊急クエストで近くの人を自動追尾しましょう。そうすればどんどんアイテムが近くに湧いてくるのであとはひたすら拾えばよいです。
もちろん強化は強制ではありません。どんなに頑張っても火力一位になれることはまずありませんし、次々新しい装備が出てきますので強化アイテムなんかは幾らあっても足りません。他にやることがなくなった時に限って強化しましょう。
最高等級の星13武器を含め全てのドロップアイテムはあくまで確率で出ますので、自分のHPやゲーム内通貨を削ってまで必死にならなくても良いです。星12武器ならショップで欲しい物を買うことができるので大いに活用してください。
これから始めようと考えてる方は、難しいことや大変なことは他人に任せ自分らしい楽しいpso2ライフを送りましょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

変なPA出たりします

ヨツンヴァインさん

チームはクソ野郎が1人入るだけでストレスマッハな上チーム崩壊します
もうチームはこりごりです
ソロでいいです

プレイ期間:1年以上2015/10/15

髪(が抜ける)ゲー

ハズレIDさん

10年続く(笑)RPG
1145141919810%10年も続きません
実装時は激レアだった星13も一年も経たずユニクロ化 ひたすら武器更新を強要される
こんなゲーム続けてたらユーザー皆酒井のようになるよ あ、もう既になってるか^^;
この手のゲームでは普通ですが同じようなプレイ時間でもやたらレア武器拾う人がいる一方で全くと言っていい程拾えてない人もいます
ハズレIDと分かったら即プレイをやめて違うゲームに移ったほうが時間も損せず大事な髪も守れます。 真性マゾやもう抜ける髪なんて残ってないって人は続けて、どうぞ

プレイ期間:1年以上2015/10/15

はげ生

また髪の話してるさん

良い点
PSO2をしているついでに、プロデューサーの髪が薄くなっていく様子を生放送で定期的に確認できます。
悪い点
課金必須(プレミアム)
通常クエストは過疎で、緊急クエストまたはアルティメットクエストしか人がいない。
あたりIDのレア自慢を耳が腐るほど聞かされる。
職や武器の調整が下手で、強武器を手に入れても数ヶ月したらゴミ武器と化します。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

踊っている場合じゃないですよ

また髪の話してるさん

殆どのプレイヤーが最高難度のクエストをしているので、新規プレイヤーの方は最高難度に達するまで、ソロか少人数でクエストをすることになります。
最高難度のクエストにいけるようになっても、装備がゴミだとブラックリストに入れられ、2ちゃんねるで晒されます。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

まず言えるのはクソゲーですね。
最初の方は、オンゲーということで星の数に見合ったドロップ率で
掘る楽しみがあり「やっぱりこれがPSOだよな~」と思い懐かさも感じておりました。
しかし基本無料の弊害としてライトユーザーが蔓延してしまったせいでこのゲームは終わりに一気に近づきました。
問題点1
装備を整えようとしない

これはオンゲーをやってた人からしたら地雷でしかありません。
強い装備を作ろうとしないし強い装備を掘ろうとしない。
挙句の果てに4、5周したら「何週もしたのにでない!」などと頭のおかしいユーザーが増えました。
増えるだけなら雑魚の戯言を終わっていたかも知れませんがこの運営はやってはいけないことをしでかしました。

問題点2
レア武器がもはやレアではない

PSOといえば堀ゲーですね
それをPSO2は放棄しました。
そもそも取引なんていらなかったんですライトの言うことを聞きすぎのせいで
星が多いだけのコモン武器と化した旧PSO時代の武器をやるせない気持ちになります。

まだまだ問題点はいっぱいありますがとくに大きいのがこれだと思います。
ライトユーザーのかってばっかりを許せるのならやってもいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/15


体感せよ、新生の鼓動を。

世代を超えた冒険の世界がここにある

今度の週末は冒険に出ます。

まだ見ぬ冒険へ。まだ見ぬ友と。

きっと誰もが、英雄になれる。

好奇心だけ 持っておいで!
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

これは、エンディングから始まるファイナルファンタジー

FFを愛する全ての人たちへ

ねぇ君・・・最近、冒険してる?

プレイ期間:1週間未満2015/10/15

セガが金を稼ぐためだけに釣りまくってるだけのゲーム
絶対オススメしない

やってて面白いのは最初だけ

ある程度装備が揃った古参は、現金を突っ込まなくなるから
新規をCMで釣りまくる
そして、現金を回収

ガチャ命の金満体質

金だけ取れれば内容なんかどうでも良いのが見え見えの運営
アニメ化とかオフイベとか無駄な金使って、鯖の強化は絶対しない

タダほど高い物は無いと言うコトワザが一番シックリ来るゲーム

絶対現金を入れないと言う覚悟でやるなら、暇つぶしにはいいゲーム
ただし、カンストすると、レア掘る以外、やる事が無くなるので放置プレイになる

新生化しても、課金システムと運営が変わらない限り衰退するのは見えている
時間の無駄なのでオヌヌメはしない

プレイ期間:1年以上2015/10/15

笑えるほど愚かな運営

二度と戻るかよさん

強い武器の、その特徴をリアルマネー絡めて強くしたのに、運営にとって都合が悪いからとあっさり下方修正
このような嫌がらせとしか思えないこのようなことばかり、「修正」という言葉で鼻ホジしながらやりのける、その腐った性根の運営
そういった、いわゆるPSO2運営の名言「嫌ならやめろ」を散々やって古参プレイヤーを追い出しておきながら、「ウエルカムバックGOGOキャペーン」・・・。
まともな神経してるヤツなら気付くだろ、「この運営、頭イカれてる」ってな。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

まぁクソ運営

現役のアークスさん

とりあえずクソ運営ってことは確か やれば分かる 最初は楽しいけどカンストしてある程度武器、防具がそろった瞬間からやる意義を感じなくなる 様は続かないってこと まぁフレンドとかチームがなかったら2年間もやってないです(笑)

プレイ期間:1年以上2015/10/14

オープンβから休止も含めてずっとやってきましたが、ここまでやってきた感想と評価をば。

良い点:
・無料ゲーなのに課金必須ではない。
コスチューム等もゲーム内通貨で買うことが出来る上、その通貨もデイリーとクライアントオーダーで稼ぐことができる。
・クエストにノーマルからスーパーハードまであり無理なくストーリーは進めれる。
メインストーリークエを進めるにあたってのマターボード埋めもノーマルでいけば繰り返す必要はあるがノーマルでいけばサックリ終わらすことができる。
・武器強化を失敗しても武器が消失しない。
失敗しても失うのは通貨と強化アイテムだけで武器が消えることがないので安心して強化できる。
・12人の緊急クエストはレベル制限のみだから装備が未完成でも参加可能。

悪い点
・メインストーリーをするにあたってマターボードを埋めてからのストーリークエストだからテンポが悪い。
・コスチュームを割りと手軽な値段で他ユーザーのショップから買える為、そっちに通貨を使ってしまい強化を疎かにしがちなユーザーが多い。
・↑故に緊急などで寄生プレイヤーが多い。
・12人緊急はもはやタコ殴りゲーでプレイヤースキルなんてものは必要ない。
・レンジャー職だけが持つウィークバレットというダメージ倍加スキルのせいで、一部緊急ではレンジャーがいなければクエスト破棄するプレイヤーのせいで安定したゲームプレイが出来ないことがある。
・極端な耐性持ちや戦闘状況でゲームとは思えば位ほどの理不尽さを強いられる。
・武器の更新率の高さから一つの武器を使える期間が短い。
・逆に最初に強い装備を実装してしまい後の武器がどれも不必要になり一部プレイヤーは更新がないと同じ状況がある。
・コラボ衣装ばかりで世界観も何もない。
・運営の問題も多々ある(開発の想定していない遊び方として過度に縛りを与える、クラス強化と見せかけた弱体化、遊び方の縛り強要etc)

まとめるとゲームとしてはもう崩壊が始まってる状況ですね。
オンラインゲームじゃなくソーシャルゲーム感覚、自キャラ好きならばいけると思いますが、アクションゲームRPGを期待してプレイするのならオススメは出来ません。
3年もサービスされてるので実際悪い点のほうが増えるのは仕方がない事だとしても、今思いつくのがコレというだけで掘り返せばまだ書けるのが今のPSO2ですね。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

Ship2にいる者です。このゲームは個人的には好きですが、お勧めは出来ません。
評価出来る点としてはコミュニケーション機能が充実していることですかね?
チャット機能がソコソコあり(私のいるシップでは)初心者はビギナーブロックに居る強い人にお話しすれば、手伝ってくれる人が多いです。
あとは、キャラの作成が細かくできます。私は東方など他作品のキャラを模倣したキャラや、PSO2のNPCを模倣したキャラを作っています。
ただ、お勧めできない部分は、やはり肝心のクエストが最早単調というか、作業ゲーと化してることです。
レベリングもひたすら同じ動作を繰り返す作業ですから、もしこのゲームにコミュニケーション機能が備わって居なかったら、私は数ヶ月で辞めていたでしょう。
とにかく、キャラは2体までであれば自由に作成できます。キャラごとに職や種族を分け、一つのキャラのレベリングにだけ熱中しないようにすることで、ある程度の作業苦痛を和らげられるでしょう。
他の方々が言うように、初心者には辛いゲームですが、以前数週間プレイできなかった時は、ちょっとした禁断症状が出るようなプレイヤーも居たそうで
クソゲーなのに変わりは無いでしょうが、何となく暇潰しにはなるゲームだと思いますね。
ストーリーは人を選びますが、私は結構好きだったりします。
この他にも色々ありますが、重要そうなのを挙げました。課金無双ゲーではないので、レビューよりも自分の感覚で確かめた方がいいでしょう。
以上を以て評価ポイントは3です。1と言うほど酷くも無く、5と言うほど面白い訳でもないです。始めるのなら、コミュニケーション力のある人や、有名な動画作成者さんの居るShip2がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!