国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

★5
771
★4
501
★3
727
★2
788
★1
4084

総合238

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!

62816300件/6,871件中

おすすめできず。

ダニダさん

久々のPSO最新作かと思いきや蓋を開けてみればPSOに似てるだけの別ゲー。
旧作をまんま劣化させたような駄作。
レベル30~40あたりから基本無料では遊べなくなる。遊べなくはないが
重課金者やセガ社員とのダメージ差が半端なくて惨めな思いをする。
軽課金ではどうしようもならないくらい重課金廃人やセガ社員の武器が桁違いに強い。
アプデするたびに嫌がらせのように不具合を出してくる。
武器は色違いの使い回しばかりなのにパンツの模様だけは毎回きめ細かい。

旧作から武器を安易にパクるのは構わないけど、その武器が持つ特性までは
再現できず、外見だけしかパクれてないところがパクってばかりの韓国企業にそっくり。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/18

主に金策……ぇ

死に体さん

ゲームとしては、面白いほうだと思います。

ただ正直な話、無課金でやるには金策でかなり困ります。
最近はクロトオーダーという運営が妙にプッシュしているタイムアタックで高評価をとるというものをクリアすると、総額100万程度のお金は手に入ります。ですが、武器防具の強化に使うとすぐに吹き飛び、マイショップというほかのプレイヤーの出品している武器などを購入すると消え去ります。ちなみにマイショップは課金か、スクラッチで三日券を入手する必要があり、課金アイテムなどもゲーム内通貨で人によっては販売しています。

問題は、手に入るお金が敵を倒したところで一匹多くて100程度。ラッピーなどのレアで時折1000近い金額を得られますが、正直それでは武器の強化一回分にもなりません。
確かに、そう簡単に課金者のダブりなどで販売されている課金アイテムを無課金で手に入れられても困るかもしれませんが、現状は流石にやりすぎと言わざるを得ないと思います。

ほかには個人的なものですが、手数が多い銃がなぜかそれなりの火力を持っていることでしょうか。
別段、遠距離だから火力多いのはずるいというわけではなく。
武器の中にツインダガーというものがあります。運営はこれを手数で圧倒する武器として押していて、一撃一撃の威力は低めです。数に物を言わせる武器ですね。
そして問題は、ツインマシンガン系統の武器。手数は大体ダガーと同等。そのくせ、威力は明らかにダガーの上を行きます。しかも、連射する技が多いことも問題でしょうか。ハッキリ言ってこいつ、金策ができている人が使うとバランスブレイカーもいいようなものです
しかもさらに上方修正って……運営はどこまで銃が好きなのさ……
ちなみに、人にもよりますがツインダガーは持っているだけで嫌がられたりする場合があります。

金策とパワーバランス。この二つさえどうにかなってくれれば良いのですが……

プレイ期間:1ヶ月2013/07/17

恥を知れ

ん?さん

他のMMOのレアよりドロップ率が良い?
10年程前のリアルを捨ててやるような韓国産MMO並のドロップ率ですが?
それともレアってのはザンバやタリスレガシーの事ですか?

とにかく考え方が古臭くて嫌になりますね
どうにもユーザーを苦しめる事しか考えてないように思います
高評価レビューもゲームの内容をベタ褒めして
だけどユーザーの質は最悪なのでこの点数です
のワンパターンですからね

そもそもMOとMMOを比べるのが
ネットゲーマーならあり得ない事ですがw

ユーザーの目線で考えるとマターボード品は大半がゴミですし
ストーリーもEP2になっても書いてる人が同じなら変わる事はないでしょう
よくもまぁそんな事が言えるなぁと感心しますね(笑)

目的の☆11や☆12を、1からプレイして掘ってみろと社員に言いたい。

プレイ期間:1年以上2013/07/16

多作のMMOの方がアイテム出るし

うそ評価やめてくんね?さん

下の方が多作のRPGの方がアイテムでないと書いてありますが・断然PSO2の方がアイテムでませんw
多作の方がレアドロップアイテム使ってもぐると貴重なレアは出ます。出なくてもゴミ装備が出てそれを店で売れば1mはいきますしw
PSO2はレアドロップうpアイテム使って行ってもゴミしか出ない始末です。
むしろPSO2はお金すら出ない。お金の貯まらないクソゲーです。
たしかにレアは多作よりポンポン出るかもしれませんが・・委託で1kしかならないゴミしか出ませんw
1kなんて一回のクエのメシ代ですぐ無くなりますwDF回せば湯水のごとく減って行きます。
キャラクリが自由と書かれていますが、身長が決まった高さにしか作れないのでまったく自由ではありませんw
多作は豆粒のような身長のキャラや大きなキャラに作れますし。
狭いフィールドを延々と作業のような同じフィールドを何度も回すのは飽きてきます。
入れるブロックも限られていて、とても窮屈です。
狭くてかぎりのあるブロックのせいか、とてもフレンドが作りにくいので面白くないです。
友達の付き添いじゃなかったらやって無かったです。こんなクソゲ
早くサービス終了して欲しいです。

プレイ期間:1年以上2013/07/16

概ね同意

るいるいさん

まず、このレビューで評価されている☆1の方々のレビューは、その評価内容ほとんどが的を得ており、ただ「ゲームを酷評したいだけ」なレビューではないという事です。

1年がたちましたね、今思えば、「なんでこんなゲームを1年もやっていたんだろう?」この一言に尽きます、なんでこんなゲームに今までこれほど莫大なお金と時間を費やしていたんだろうか・・・

チームマスターであるという責任もあり開始から毎日INしていましたが、一旦頭をリセットする意味合いも込め、数日はなれてみて最近そんな感じで私もようやく冷静な思考で覚醒してきました。

運営がこのPSO2というゲームを今後良いゲームにしていきたいと真に思うなら、某運営のように「全てを新たに作り直す・新生PSO2」として作り直さないと、このゲームにはっきりいって未来はないです

これからこのゲームを始めてみようという方、私はオススメしません、時間の無駄感がハンパないです、他の方々が書かれている低評価のレビュー内容は決して「愚痴りたいだけ」のレビューではありません(全てが全てそうではないですが・・・)

プレイ期間:1年以上2013/07/16

pso2のレビューを見ていると「駄作」との評価をよく見ます。
確かに戦術制やバランスに疑問はありますが、「この批判はどうだろう…?」と思う点が多かったので書かせていただきます。

【擁護意見】

・アイテムドロップに関して。
確かにレア武器等はかなりやりこまないとドロップしません。
しかし他作品MMOのレアドロップ等と比較すると良心的といえると思います。

・ストーリーに関して。
現在のストーリーだけでは確かに意味不明な点や矛盾も多いです。
しかし現在のストーリー実装はエピソード1のみであり、これから先も実装されていく予定なのです。判断はまだ早いのではないでしょうか。

・マダーボードシステムに関して
ストーリーを進めるにおいてこなさなくてはならないマダーボードシステム。
指定された敵を倒してアイテムを集めると言うものですが、確かに物凄くダルいです。
しかし他MMOのクエスト簡易版といえるほどのぬるさで、他MMOと比べ時間もかかりません。
しかもここで貰える武器等は性能はゴミですが、特殊能力が多量についているのです。

【悪い点】

・プレイヤーについて
確かに一部ではありますがpso2のプレイヤーの質は悪いと言わざるをえません。
下でも述べますがアドバンスクエスト(上級プレイヤー向けダンジョン)などを行うと弱職だけで罵倒を浴びさせられる可能性もあります。
ライトユーザーがそのような被害を受ける可能性は少ないですが、ヘビーユーザーを目指す方は先に職業を調べる事をおススメします。

・職バランスについて
とにかく職業バランスは悪いです。
近接職は他遠距離職が強すぎて敵に触れることは出来ません。
近接職にも幾つか強いスキルがあるのですが、サブクラスシステム(他の職業をサポート職業にできてサポート職のスキル等が使えるようになる)により遠距離職もそのスキルを使える為強みはありません。

プレイ期間:1年以上2013/07/15

よく考えてみてください
このクオリティで基本プレイ無料というのはとてもよいとは思いませんか!?
私は毎日プレイしています。
vitaでもプレイできるようになり、遊べる者の範囲が広がったと思います。

本当に無料ということが素晴らしいと思います。
一度プレイしてゲームのクオリティをみてみてください♪

プレイ期間:半年2013/07/15

今でいいのでは?

ナナシーさん

強化と能力付与10%アップ期間が来ました。
先人達の「強化が~」「能力付与が~」も少しはマシになるかなと思いやってみました。
まぁーこれでいいのではないでしょうか?(ちょっとヌルいのでもう少しだけ確率を下げてもいいかも)
でも、メセタは結構使います・・・
ってか1つの武器や防具を作り出すのに数百万メセタって・・・
んで戦闘で手に入るのがアレではね・・・
これじゃー無課金者は強化や能力付与するなって事になります。
それとコンテンツが不足というか、やり込み要素が無さすぎる。
フレンドさんと集まっても「何する~?」「やること無いね~」ばっかり・・・
今週には新惑星や新種族・職業も増えますが、結局同じ事の繰り返しになるのは判りきってる事で・・・
もう少しアイデア無いのかなぁ?
頑張って欲しいです。
あ、因みに昨日やっとアンブレラステッキ出ました^q^
もう、ぜんっぜん要らないですよね・・・
やっぱ私はPPは武器に依存させるべきだと思います・・・


プレイ期間:1年以上2013/07/15

つまらないの一言。
最初は好きな映画や漫画など好みが共通する人と20人ばかりフレンド登録したけど
そのほとんどが顔を出さなくなった。末期(5月)ごろに何一つ接点のないやつと無理矢理フレンド登録したけど、彼らとでは波長が合わず会話が成立しなかった。
つまりは俺の嫌いな萌えヲタだらけになってしまったわけだ。
それもそのはず、アクションは物陰に隠れたり地形を利用したりなどの戦術的な要素ゼロの大雑把な消耗戦のみ。レアアイテムはカラーが違うだけの使いまわし。ストーリーは意味不明。なのにパンツのデザインにはやけに力を注いでる。
ゲームとして肝心な要素が手抜きなのにパンツのデザインにばかり力を注いでたら
誰だって「株式会社セガの社員は性犯罪予備軍の会社」と決め付けてしまうわ。
盗撮ばっかしてるんだろうな、こういうパンツに異常に執着してる奴って。
まじきもいわ。

プレイ期間:3ヶ月2013/07/15

1周年記念、やり始めて1年以上経つので、自分なりのレビューを投稿します。

基本プレイが無料で、このクオリティは評価できると思いますが…
まずは、運営の対応の悪さが目立つ1年だったと思います。

そこそこやってらっしゃる方は勿論ご存知「必滅の呼び声」事件。
これ以降、プレーヤーの運営側への不信感はうなぎのぼりでした。
しかし、最近では運営側も多少なり危機感を覚えたのか、対応も「少しずつ」ですがよくなっては来ていると思います。
しかし、未だに必滅事件のマグやNPCショップへの売却額などは未改善のまま。フォトンブラストに関してはPP回復以外は使い物にならないレベル。
はっきりいって、対応はお粗末と言えるでしょう。

そして、ある程度プレイしていくと味わう理不尽なシステム。武器装備の強化・能力追加。

能力追加は100%でないと信用できない。スパロボはプレイされるだろうか?あれと同等かそれ以下の信用度。勿論、「1番大事なところに限って失敗する」引退者産出システムも完備。数千万掛けて作った素材やユニット、武器をたった10%を引くだけで水の泡にする、パチンコのような悪質商法。しかも失敗すれば、苦労して広げた枠が消えてしまい、また低確率の枠拡張作業をしなければならない。

ミドルユーザーがやめやすいのはここが原因ではないだろうか。

強化に関しては言わずもがな、4567のあたりをひたすらループして、お金がどんどん減っていくのをぐっと堪えてストレスを貯めるシステムです。

因みにこちらは成功率の表示はありません。

最近では潜在能力というものも追加され、合計で+40強化しないといけなくなりました。

PSUシリーズの時と違い、壊れなくなったのは良いことですが、お金がかかりすぎる分個人的にはこちらのシステムの方が嫌いですね。


やはり、このゲームを最も嫌いになる原因の多くはここにあるのではないでしょうか。



そういえばこのゲームはレアドロップというものがあるらしいのですが、私は見たことがないので都市伝説だと思います。

プレイ期間:1年以上2013/07/15

なにもかもが低劣

モンハンでもやるわあさん

PSO2はCBTからやってるけど現時点でもボリューム無さすぎてやばい
6個かそこいらしか種類無いマップをしょーもないアクションで戦っていくだけ
その6個程度のマップをランダムマップだの、難易度変えてだの、あの手この手で流用してやらせてるだけ
カルピスをひたすら薄めて何杯にも増殖させてる感じ
「RPGの未来を君の手に。」とかどの面下げて謳ってるんかね
ソーシャルゲームまがいの商法で只管手抜きに徹してるくせに何が未来なんすか
こんなもんでRPGの未来を語らないで欲しいね
新生FF14のフェイズ3βに参加して「ああ、普通のネトゲってこんなに頑張って作ってるもんなんだな」って痛感した
PSO2がいかにボリューム皆無のゲームか痛感しまくった
AIONには到底及ばないキャラクリで「究極のキャラクタークリエイト」とか謳って、ほんとビッグマウス運営ですよね
そういや嘘もよくつくよねここの運営
来場者全員プレゼントとか言っておいて小さく「ただし数に限りがあり」とか、それ全員プレゼントっていわねーから
SEGA信者はどうすんのか知らんけど、一般客としては「SEGAってこんなに誠意無い運営なんだな、もう二度とこの会社のゲームに金出さん」って思いましたまる

プレイ期間:1年以上2013/07/14

ガンダムオンラインから逃げて来ました。
他の方のレビューを読む限り、
・レアのドロップは気にしない
・ファンタシースターのシリーズをやったことがない
・基本無料のゲームに過度な期待をしない

そんな精神のもとプレイしていたら、程々の評価になるんじゃないでしょうか。
私は上記のことを心がけてプレイしていますが、今のところ結構楽しいです。

いいところ
・キャラクリエイトやシンボルアート作成が楽しい
・一人でも結構サクサク行ける(NPCと擬似パーティーのようなものが組める)
・肩越し視点でTPSのような戦闘が出来る、ヘッドショット判定あり
・むしろ横殴り大歓迎なゲームシステム

わるいところ
・キャラクリエイトのこだわりようの割に、無課金で手に入る洋服の種類が少ない(正直現状の二倍は欲しい)
・所々でゲームシステムが説明不足(次のアプデで改善される……か?)
・フォトンアーツ(スキルのようなもの)のバリエーションが意外と少ない、飽き気味
・スキルツリーのロック解除がしんどい
・サブクラスの育成が面倒(次のアプデで改善されるらしい)

ストーリー?ああ、そんなものあったね

プレイ期間:1ヶ月2013/07/14

表面をなぞる程度の遊び方ならそこまで気になりません。むしろ楽しめる方だと思います

最新コンテンツを遊ぶ、装備を鍛える、ストーリーを楽しむetc...
とにかくPSO2というゲームに「踏み込む」たびに「あれ?」と違和感を覚えます
そして何度も踏み込むうちに、「あれ?」という違和感は「これはおかしい」という明確な不満に変わります
そこで見切りをつけずさらに踏み込んでいくと、「だめだこれ」という諦めの境地に達します

とにかく、軽い気持ちで遊んでいるうちが花です
細かい事は考えず、ストーリーを流し読みし、疑問を持たず運営の想定通りの事をやっていく
欲を出し、深く考えたらそこでおしまいです
随所に散りばめられた不満の種が気になり始め、次々と発芽することでしょう
とにかく何も考えずに遊ぶこと。それがこのゲームを楽しむ秘訣です

…と言っても、過去作経験者の大半は過去作との比較で絶望するんですけどね
シリーズ作品として出している以上、過去作との比較は避けられないのですがね…
名前だけはPSO2ですが、企画段階ではPSU2、厳密に言えばPSPo2i2です
PSUよりネームバリューがあるからPSOの正当続編という事にした、それだけの話です
公式イベントや宣伝で綺麗事を並べてますが、やってる事はプロデューサーを筆頭とした一部スタッフによるゾルゲ流原作レイプです

プレイ期間:1年以上2013/07/13

非常識なのは運営側だぜ!?

カインズ・ジ・アンさん

楽しく遊べてりゃ、それはそれで良い。ってなるわな。
が・・・実際、この作品を遊んで、心から『楽しい』って言ってるヤツがどれだけ居ンだ?
過去のシリーズ見てきて、現状に呆れて『いつかはきっと・・・』って言ってるヤツらが、
ずーっと絶望してるんだぜ?

ついでに言うなら、新規で入ってきた面々も、『あれ・・・?』って言ってる始末だ。

あのな・・・
過去作品のPSOやらPSUで培ってきた全てを投げ捨てて、
しょーもネェ形態にして、ユーザーを喜ばせられるとか、マジで思ってんのかよ?

劣化させただけじゃなくて、シリーズ否定してる内容にしてどうすんだよ?

愉しませたいんだったら工夫するだろ?
それがこの運営、ちゃんとやってっか?
やってネェだろ!!

レアとかじゃねぇよ。
オマケ要素とかって言っても、あのストーリーの酷さはどうよ?
ゲームとして面白い要素は何処にあんだよ?
金さえユーザーから徴収出来りゃ、何でも有りか?
ふざけんじゃねぇ!!

正直言うと、ファンタシースターそれぞれの作品は、どれもこれも完璧じゃなかった。
だけど。その中にも魅力ある何かがあったから、遊んで楽しかったんだよ。

いいか?一つ言っとくわ。
金稼ぎの手段なら、とっととシリーズ終わりにしとけ!
ファンをバカにするならもう終わりで良いってんだ!!

ちきしょーっ!!オレたちのオレたちのファンタシースターをめちゃくちゃにしやがってー!!!

プレイ期間:1年以上2013/07/13

このゲームは自分は好きですけど、
レアが出にくいとかコンテンツがまだあまり多くはないので
やり込みすぎるマニアな人がすぐあきるとかはわかりますし、
評価が低いかたもいるのは仕方ないかもとは思います。
しかし、このサイトに書き込みしている一部のかたはあまりにも
ひどいですね。
ゲーム内容だけではなくその会社どころかスタッフ、果ては今遊ばれている
かたまでも異常者、犯罪者と罵ったりしています。
これは信用毀損罪・業務妨害罪として十分犯罪行為レベルではないでしょうか?
ネットは匿名性だから何書いてもいいと思ってるかもしれませんが司法関係
が動いてプロが調べれば絶対わからないということはないですよ。
人の書き込みに対する意見までいれるのは書き込みのルールに触れる
いけないことだとは思いますがここの運営さんが処罰しないようなので
あえて書かせて頂きます。
あと、どうせ信じないでしょうしこれ以上書くことはないですが自分は
ただこのゲームのシリーズが昔から好きなだけのいちユーザーですので
本当に訴えられたりする前に反省して無茶な書き込みはやめたほうが良いと
伝えたいだけですので。

プレイ期間:1年以上2013/07/12

オワコン

456さん

PSOの良さを殺してPSUのダメな所だけを持ってきた駄作
キャラメイクに興味の無い私にとってこのゲームはPSOの系譜だからやっているというだけです。


・有る程度幅のあるキャラメイクができる(AIONや完美世界などに比べると数段劣る)


・戦闘が自分の腕次第のためどんな相手でも簡単に終えられる
 (慣れてくると単調になりがちなため悪いとも言える、また同じようなジャンルのC9に比べると格段に完成度が劣る)
・良い装備でなくても簡単に進んでいける
 (レアアイテムの価値が相対的に下がるため悪いとも言える)

×
・UI全体が見づらく使い辛いゴミの集大成のような物
・他のゲームでいうオークション的な物が何も考えられておらず、処理も適当なため目的の物を探すのに時間がかかる
・適当なアップデートで強い物は弱く、弱い物は放置。という方式で爽快感を消していく
・PSOと関連性は無い、PSO当時の物は出さないと言いながらPSOのラスボスで減った人を戻そうと考えていたり運営にプライドが無い
・ゲームの根幹は無料で楽しめるという話だが、課金しなければ人に物を売ることも譲ることもできない
・シナリオにシナリオライターの同人作品のオリキャラを登場させ、挙句に重要ポジションをその同人キャラクターが大量に席を占めるなど、メアリースーの代表例となっている。


以上の事から今更遊ぶ気にはなれないし、新規の方にはまずお勧めできない酷い作品でした。
キャラグラフィックが好き、ニンジンに追いつけなくても走り続けることが好き、といった方にはおすすめ出来るかもしれません。

プレイ期間:1年以上2013/07/11

課金したもの負け

うんkさん

最高難度のVHでも1050メセタで売ってる★7の赤の~って初期武器の色違いゴミ装備を+10にしてればソロでも余裕でクリアできる 防具も適当なの+10にしてればいい
課金アバのパンツみたけりゃ当たり衣装のハズレ色違いが8万ぐらいで売ってるからそれ買っておけ
高いアクセサリーもすぐ再販で新ガチャに混ぜてくるからその時安値で買え
プレ課金しても大した物でないから無料FUNガチャでショップ券出た時にまとめて売れ
ブロックのプレ枠で入れねーって人は早朝スッカスカだからその時入って放置してろ
金策はクロトオダでTA回してろそれ以外の狩りは時間の無駄よ
どうしてもほしい新武器があるなら次の新武器出るまで我慢しろ10分の1以下の値段になる

プレイ期間:1年以上2013/07/11

誰もクエストやってない

おペニ3世さん

事あるごとにやたらとユーザー数を自慢する運営ですが
その割にはゲーム内でPT検索してもまったくと言って良いほどPTがありませんね
結構人が多い筈の3鯖なのに、初期の頃の10分の1程しかリストに載ってません

本当に同接10万近く行ったの?1人で10人カウントかな?
違うならきっと不正で動いてる見えない中華升erとビジフォン前の大群と
マイルームで放置が9割なんだろうな

半年ぶりに復帰してレアの増えて無さと過疎さに驚愕しましたよ
新コンテンツのアドバンスとエクストリームとやらも全然誰もやってないし
皆どこに居るの?あの頃みたいに皆でマルチ回ろうよ?

みんな~;;

プレイ期間:1年以上2013/07/11

キャラクリが良いという評価があるが、実際は顔パターン2つを
引き伸ばしているだけなので、美形キャラを作ろうとするとほぼ同じ顔になる。
逆にオリジナリティを出そうとするとパターンからはずれ奇形になる。
コスチュームに関しては過去作からの流用多数で新作とは思えないほどで、
これも評価できない。ボイスも登場人物の声優を流用したものばかりで個性が出せない。

身長、バストサイズ、体格などは無駄に細かく設定できるが、
これが弊害でコスチュームやヘアスタイル、武器やユニットなどに
制限が入って製作が困難になったり、グラフィック的におかしい状態になること多数。
こんなことになるぐらいなら数種類の選択性にして、汎用性を持たせるべきだった。

また、エステ画面とプレイ画面ではポリゴン数や光源の問題などから
全く異なったキャラクターに見えることがほとんどである。
特に幼顔は光源による格差がひどく、
「ブルドッグ」「おばあちゃん」などと揶揄されることも。
表情のモーションも気色悪く、なぜ一年もこの状態で放置されているのか理解できない。

PSO2のキャラクリは無駄があり汎用性に欠け、ヘアスタイルやコスチューム製作等の
障害になり、個性を出すことが逆に困難になってしまっているケースであり、
究極のキャラクリとは程遠く、冗長なキャラクリと言ったほうがしっくりくる。

プレイ期間:1年以上2013/07/11

冷静に評価してみる

すーぱさん

あまりにも低評価レビューが多いので冷静に、本当に冷静に評価してみる。
いちおうオープンベータからプレイしてる古参。過去作は未プレイ。

良い点
・キャラクリがすごい。萌え豚、腐女子歓喜。無駄クオリティのせいで見抜き多数。
・グラフィック ほかのネトゲに比べれば良いほう。
・コスチューム 種類豊富で下手な着せ替えゲーよりすごい。むしろこれがメインコンテンツじゃないかと錯覚するレベル。だが男キャラが少し不遇傾向。キャスト男はもっと不遇

悪い点
・コンテンツ不足(やることがない)
・チケット制や時間限定による廃人対策(これのせいでコンテンツ不足に拍車をかける)
・クラスや武器のバランス

賛否両論?
・アクション性 俺はけっこうやってて楽しいけど、単調っていう人もいる。なんとも言えない、ただフォースは本当にやること単純。
・レアドロップ率 俺は低いと思うが、出過ぎても問題だろうし・・・なんとも言えない。実際☆10実装前はちょっと金あれば大体のレアが買えたので、価値が薄くなってたし。
・ストーリー これは人によるのでなんとも言えない。ただ悪評のほうが多い傾向。俺は自キャラが特別な動きをするのが見てて楽しいからそれで満足してる。
・課金 これもなんとも言えない。廃課金は必要ないが、無課金だとつらいって感じ。目安として、プレミアム必須とACスクラッチ分を考えると大体月2000~3000くらいでそこそこ遊べるんじゃね?

まず、悪い点をピックアップするとコンテンツ不足が一番の問題だと思う。これは3パターンあると考える
1つ目はチケット制や時間限定などで「行きたくても行けない」という状況
2つ目は「どうせレアでない」と、諦めてしまっている状況
3つ目は「現状で満足」で目的を失ってる状況

どんな理由にしろ「やることがない」状況はプレイ時間が長くなるほど発生しやすくなる。
やることがない状況からこのゲームに楽しさを見出そうとすると「見て楽しむ」という答えに行き着く。良い点に書いてある通り「コスチューム、キャラクリ」などが優れてるので、実際確かに見て楽しむことは出来る。それが出来ない人だと、終盤やること無くなって飽きる。

一長一短、賛否両論点をどう捉えるかで、神ゲーかクソゲーか個人によって変わってくるではないだろうか

プレイ期間:1年以上2013/07/11

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!