最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 459 | |
★4 | 147 | |
★3 | 264 | |
★2 | 345 | |
★1 | 3785 |
総合264位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!
3881~3900件/5,000件中
ドボルさん
土台は大変おもしろいゲームなんです・・・・。
なんでバンダイナムコはこのスタッフに任せてるのかが不思議です。
重課金組のおかげで売り上げはおそらくいいんでしょうが
バランス等々改善すれば今の数倍の人がプレイし売り上げも数倍数十倍になると思われるのに・・・。私はまだ始めて3ヶ月くらいなんですが、よく2年も続いてると関心してしまいます。
2年間金を取ってβテストをやってるようなもんじゃないでしょうか?
今まで課金してきた被害者達はもっといろんなところにこの悪質なゲーム、悪質なバンダイナムコという企業の悪評を拡散していくべきだと思います。
どれだけこのゲームがバンダイナムコにダメージを与えているか理解させないと変わりませんよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/16
がんどぅむーさん
前回もレビューを書いた記憶があるけど、追加っす。
前は完璧にクソ。以上!
まぁレビューは過去の方がひどいので参照すればわかるので割愛
大型アップデート以降0083
・新規導入機体が全て産廃
・機体の仕様変更にて課金機体より無課金機体が大幅強化(壊れに連ジ共に片足突っ込んでます)
・色々な機体で遊べるようになった、ただし勝ちたいなら機体が固定
・腕を上げたいならハードモードな連邦でスタート
・俺ツエーを機体でやりたいならジオンでスタート
・慣れてない内はキャラデリートしてでも尉官戦場にいるべき。左官以上は地獄を見ると思います。
尉官戦場でも一人で戦場を蹂躙できるくらいの力を持った大将のサブキャラにやられます
。
単純に15vs1でもMS戦で1が勝ちます。
51vs1でも拠点を守る術を知らないと負けます。
・異次元格闘やラグなどありますが基本的に回線速度とPCスペックが原因です。
まぁ、ガンダムじゃなければプレイはしてないと思いますね。
素材は良いのと、運営が頑張ろうとしている努力はわかりますが、いかんせん
運営が弱過ぎるのか仕様変更をユーザーが想定外という使い方でよくテコ入れしてます。
ただし、そのテコ入れがまた失敗しまくります。
走行オンライン→マシンガンオンライン→バズーカオンライン→格闘オンライン
ユーザーがクレームを付けて変更されるたびに極端調整なので未だにまともなバランスにはなってません。
とりあえず頑張ってください
プレイ期間:1年以上2015/01/16
プレイヤーの質がさん
放置行為が横行
それによりスタート地点でもたついているとチャットで放置の疑惑アリとして叩かれ始めます
非常にギスギスしたゲームです
ジオン側のBYUというプレイヤーは特に他人を叩いて喚き散らしているのを良く見かけますので注意してください
プレイ期間:1ヶ月2015/01/16
初期勢さん
このゲームの運営は酷いとしか言いようがない。
バグをバグと認めない、2陣営に分かれて戦うゲームでゲームバランスがどう考えても崩れているにも関わらず調整しない、ゲームバランスが明らかに崩れだしてからはそれまで定期的に公開していた機体や武器ごとのキル数などを一切公開しなくなる、ゲームバランスの指標となる勝敗ゲージを少しでも傾かなくなるように集計対象を縮小(縮小してからもほとんどゲージは片方の陣営に傾いたまま)する、階級落としや初心者狩り対策をやらないなど、もはや「運営」と言えるのかも怪しいレベルで、他にもチート、マクロ対策の甘さや実装すると言って実装される気配が無いモードの存在など、悪い点を言い始めればきりがない。
良い点を挙げるとすれば、片方の陣営で特定の機体を使えばPCのスペックがどれだけ高くてもラグアーマー状態になれるという事ぐらいで、これはゲームとして失格と言ってもいい。
他のレビューサイト等の評価を見てもわかる通り、このゲームは「ガンダム」とついているから生きているだけで、中身は完全に「ダメ」の一言。
プレイ期間:1年以上2015/01/15
消えてくれさん
ゲーム内容はいいと思うが確率詐欺はいただけない。
機体強化でマスチケだと20%~30%の成功がやたらくる。
いままで統計をかなり採っているが偏りが酷い。
特にばら撒きしたマスチケだと大成功は殆どこない。
メカチケ使用時の大成功30%の時はやたらこないのが不思議。
質問するところから「おかしい」という内容で送信すると
更に成功と失敗が連続する。
過去、何回かしているが(勿論、回答はこない)
この後、上記と同じ現象が毎回続いた。
間違いなく運営の担当者が確率を変動させている。
去年テストしてみたら武器の強化に時メカチケを使用して最初から成功を引いた時、
リセットして再度やると成功がくる。
以後リセットした後は何回やっても成功しかこない。
数日後、また同じである。
こういう仕様らしい。
ちなみにばら撒きマスチケだと金設計図機体で30回でLv60いくかいかないかで終わる。
グレーゾーンなので犯罪ギリギリな事をやっている1部上場企業なのかと思う。
こうやって、お金をつぎ込ませて儲けようとする汚い会社と社員共。
社長の方針なのか酷い商売をしている。
プレイ期間:1年以上2015/01/12
直原ポンペインさん
タイトル通り。如何にバレずにチートを使用するかが鍵なゲーム
どんどんチートをしましょう。
ここ最近のトレンドはバレにくさナンバー!の回線絞り。
相手にラグをお届けしてコチラは楽に相手をいたぶり殺すことができる
夢のシステム!どんだけ格闘ゲーになってもこれならガチで勝てます!
このゲーム如何に相手より先に運営の鯖に撃破信号を届けるかだけの
単純なシステムなのでどんな低スペックなPCの人でも
相手にラグさえ与えれば寝ててもかてますよ!
但し相手も突然重くなるので疑惑の目で見られることも間違いなし!
なのでできるだけ集団でやりましょう。
尚今なら運営が意図的に回線絞りににたこともどうやらやっているので
もっとバレにくいかも!
プレイ期間:1年以上2015/01/11
そちんぴっくさん
正直なところ無課金のゲームなんだしこんなもんってレベル。
無課金でのゲームとしたら★5はないが★3は十分にある。無課金で続けているが
今のところ課金機体は全部揃えれているし、さほど不自由なくゲームはできているが
問題はとにかくユーザーの質だろうな。そもそも対戦ゲームで勝負に拘らない連中が
多すぎる、ゲーセンの格闘ゲーを敗けるためにやるプレイヤーいるだろうか?って
レベルだ。無論、ゲームの質自体も同人ゲー並で酷い。ガンダムでもってるようなもんだし相当開発費は絞られてる感じがする。事実追加マップのトリントン基地ってそもそも局地の使い回しだしなw
つまりこのゲーム、ゲームその物の質の低さに加えて、ユーザーレベルの低さも影響して
クソゲーになってしまってる典型だな。
プレイ期間:1年以上2015/01/10
善良な不審者さん
無課金で2年ぐらいしていますが、正直言って廃課金になる、もしくは時々するときにDXガチャで好きな機体とって遊ぶとかじゃなかったら、課金しなくてもいいと思います。
12月のアップデート以降、以前はアレケンばっかりだった戦場が、様々な機体が戦える戦場になりました。ただ、イフナハ、フレピクという前からヤバかった格闘機やアクアジムが強くなりすぎたと思うので、その辺は修正を待ちます。
後、どっちかの陣営が勝ち続けているというのは、機体の問題よりも、人が動いているのが主な理由だと思います。また個人的な意見ですが、このゲームは機体の種類が豊富で、強化のしかたや武器の種類も色々あるので、試行錯誤しながら楽しめると思います。
プレイヤーも中にはマナーの善くない方もいますが、良い人の方が圧倒的に多いですよ。
プレイ期間:1年以上2015/01/09
語りたくもない糞ゲーと糞運営、糞会社
どうすればここまでユーザーが求めてるものからかけ離れた物が出来るのか不思議でしかない
ここまでゴミだらけ作ってる日本のゲーム会社はあと何年持つんでしょうかね?
関係者全員が一日でも長く苦しみながら死んでくれることを祈ってます
プレイ期間:1年以上2015/01/08
レミリアさん
素材は良い。
が、今回のアプデで格闘機体が大幅強化されバランスが崩壊してゲームとして
機能していない。
まず、格闘機体が爆発物でこけなくなったため、足の遅い機体では近づかれたらおしまい。
当たり判定も異次元格闘と言われるぐらい、どこに避けてもあたる。
スピードも速く威力も強化されているためどんなに硬い機体でもサンドバック状態と化す。
後衛がまったく役割を失い、ただ突撃するだけのゲームになりはてた。
格闘のバランスが調整されるまでは遊べたものではない。
プレイ期間:1年以上2015/01/08
激おこポッポーさん
MAPが選べないのに1回退出すると20分、5回目くらいから100分戦えなくなる上にゲーム内通貨(GP)が運営から強制没収され始めます。
自分の好みのMAPや嫌いなMAPがあるのは仕方ないが、
MAP選べないならペナルティー無しにしろ、と思いますし
ペナルティーあるならMAP選べるようにすればいいのに。
さらにランダムであるはずなのに同じMAPが2回や3回続くとかなんなの。
1分30秒で放置の画面真ん中に目立たない警告が出たあとに
さらに30秒経ち2分たった時点で強制的に戦場から追い出される。
画面中央に赤くペナルティーを通達する表示が。
まるで「PCの前に張り付かないお前が悪い」と言われているようで運営の失礼な態度にイラっとしますね。
トイレにも行けない、台所にも行けない、来客対応もできない、荷物受け取りもできない。
廃人ニート将官ガチ勢のみプレイしてください、という事なのだろう。
プレイ期間:1年以上2015/01/07
あああさん
βよりプレイしていましたが、あまりのバランス調整の酷さに休止
最近統合整備でバランスが改善されたと聞いて復帰しましたが、相変わらずのぶっ壊れバランス。
挙動は相変わらずワープ格闘、ラグヒット判定にて、5機体分以上離れているのに関わらずヒット判定があります。
未だに直せていないのは直す気がないのかと思います、新規の方にはお勧めしません。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/07
おじさんさん
連邦とジオンの恐ろしいほどの機体差は、これはこれできっとデータがでてるんでしょうね。
これが一番課金促進に良い方法なんですよ、きっと。
じゃなきゃ、いつまでもこのまま放置してるわけないですね。
これは運営の問題だけではなくバンダイナムコという悪質な企業のほうが問題だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/06
ポケTさん
忙しく時間がない中長い間無課金でやっていますが100人以上で対戦できるのもなかなか楽しいですし、弱い期待でも立ち回りよければ10機連続撃破とかもできるんで面白いです。低い評価の人が多いですが、そもそもレビューなんて悪口書くだけのとこだと思うので気にしないようにしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイ期間:1年以上2015/01/06
サイコロさん
テスト段階からこれまでずっとこのゲームをやってきましたが
ついに卒業しました。
色々様々な問題点を指摘されながらも自分自身、楽しい部分もあり
やり続けてきましたが今現在のまさに“格闘ゲーム”と成り果てたことが
私にとっての決定打となりました。
度が過ぎていると思います。
“バズーカゲー”が終わったと思いきや・・・なぜ運営様はいちいちその
改善が毎度“0か100”なのですか?
辞められたのを機会にもし運営様がここを見られていることがあるのなら
と考え短く言わせてください。
①マッチングをいい加減なんとかして下さい。
②重撃機はいつまでいらない子なのですか。
③レースMAPではない陣取り合戦となるMAPで初動、重要な中央拠点を9割方
どちらかの陣営が奪うことになっている現状をどのようにお考えですか。
以上、愚痴でありました。
かなりの古参として長い月日プレイしてきた身ながら今後、バンダイナムコ様
のゲームをその内容問わず手に取ることは無いと思います。
ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2015/01/05
島風金剛だわさん
初心者・不慣れさん・ライトユーザーなど一般プレイヤーに対し、文句・罵倒・命令など言うガチ勢ニート廃人の存在。
ニートである事を棚に上げて一般社会人・一般プレイヤーに「あれやれ」「これしろ」「レーダーもっと前に置け」「そんな機体で核兵器持つな」など命令してばかり。
ブラックリスト登録の機能があるがすぐに満タンになってしまい、廃人ガチ無職ニートの存在が迷惑極まりない。
尉官だろうが将官だろうが身分は同じなのに、将官だから偉いと勘違いしている池沼が多すぎます。社会のゴミであるガチ勢より、一般社会人のほうがむしろ現実では偉い。
将官どもの戦績やプレイヤースキルの事なんてどうでもいいです。ガチ勢ニート廃人は将官同士、戦場で殺しあっておいてください。一般プレイヤーにとっては害悪でしかない存在です。
それらガチ勢を野放しにして管理できてない、するつもりも無いのは誰か?運営です。
ガチ勢のせいでブラックリスト登録する手間がかかるんです。迷惑です。
尉官・佐官・将官混ざった糞マッチングの時は特に敵味方問わず将官の存在が邪魔でしかありません。
味方に命令・文句言うのはいつも佐官や将官のガチ勢です。1日10戦あたりまえどころか、15戦20戦やる廃人・ガチ勢。
1日に1回20分を15戦なんて一般人が見聞きしたら開いた口が塞がりません。ガチ勢廃人って本当にどうしようもないですね。
初心者の方は、口うるさく命令しまくるガチ勢を見つけたらすぐブラックリスト登録したほうがいいです。チャット欄がどんどん汚れますよ。
対戦ゲームにおいて新規や初心者は、接続人数増やしたりマッチングしやすさに貢献しているのに
新規さんに対しガチ勢ニート廃人将官が命令しまくり、新規さんや不慣れさん達のプレイ環境を悪化させている状況です。迷惑ですね。
ガチ勢ニートどもは害悪でしかありません。なるべく関わらないようにするか、すぐにブロックリスト登録しましょう。チャットスペースがどんどん汚れてしまいますね。
一般人に対し命令文句罵倒悪口言うのであればネットゲームする資格なんて無いです。ガチ勢はさっさとアンインストールしてほしいものです。
プレイ期間:1年以上2015/01/04
糞ゲーは変わらずさん
今回も、運営が数値を読み解き統合整備計画を行うことが出来なかった。
突出した機体は作らないといいながら、格闘機で適当にブンブンしておけば簡単に大将になれる。それには特定の特性をガチャで当てる強運か、バンダイに諭吉数枚のお布施が必要。
接続人数は、サービス開始以来、物凄い勢いで減っている。
物をガチャと言う方式で機体を売りながら、即弱体化された積年の恨みを経験しているユーザーは多い(私もその一人
公式のアナウンスが滞ったり誤字脱字が酷かったり、ロードマップや武器性能比較など出すと約束した情報を運営が放置したり(ワザと出してない可能性すらある)、仕事が丁寧ではなく殿様運営である。普通の会社からこの時点で潰れる。社会人の私から一言いうのであれば。『良かったな約束すら守れない能無しでも運営できて(笑』
信者か運営の回し者以外は、どこをどう見ても5点など付けられる状態ではない。
結局、丸山氏→南館氏体制になっても根本は変わらず、バンナム特有の体質的な糞ゲー感は否定できない。
部長以上の社員の首を差し出さないとこの会社はいいゲームは作れないだろう。
(結論)バンダイナムコに、ガンダムの商標はもったいない。
プレイ期間:1年以上2015/01/03
コラソンさん
内容については、どうこう言いません。
たくさんのレビューがあるのでそれを参考になさってください。
悪いことを書いてるレビューについてですが、ちゃんと言い当ててるものもたくさんありますが、かなり誇張されてるものもあります。このサイトは同一人物が何度も投稿できるので、ガンオンに怨念(笑)がある人は何度でもネガるでしょうねw
ただそれでもレビュー数が1000を超えてるのは他ではPSO2くらいでしょうか?モンハンですら700台です。いかに注目されてるタイトルかわかりますし、これだけネガ投稿されるのも期待の裏返しのような気もします。
本当に正真正銘の糞ゲであれば2年も続きません。ガンオタの方はもちろん、ガンダムをあんまり知らない方でもアクションというだけで楽しめると思います。そこからガンダムに興味を持つ方もいるかも知れませんね。
一度やってみて損はないと思いますよ!
プレイ期間:1年以上2015/01/03
近所のにぃやんさん
1年以上前からこのゲームをやらせていただいているものです。
良い点:
無課金ですべての機体が手に入る。
多人数での戦闘。
Firstガンダム関連の機体を楽しむことができる。
バグは月日を経て修正を重ね、改善されている。
ラグも以前のようにクラ落ちするようなことはなくなった。
悪い点:
課金機体を手に入れるのが大変。無課金機体でも狙ったものを手に入れるには数日、数週間必要。
全体的な課金額がやや大きい。課金したからといって「確実に期待したモノが手に入る」わけではない。不確実性に富んでいる。課金することのリスク。
戦場での人数が多いので、サーバーのラグが半端ない。「異次元格闘」という副産物がおまけでついてくる
ガンダムの世界観からあきらかに逸脱したゲームシステム、機体、武器。ガンダムファンなら「アコガレの機体」にガッカリしてしまうかもしれない。
バグの報告があるまでいちいち気付かない運営。「テストプレイをしていたら気づくだろこれ」と言えるほどのあからさまなバグ⇒テストプレイをしていない可能性あり
バズーカなどの実弾系とも爆発系ともとれる飛び道具のあたり判定が「爆風のみ」な上に、絶対的存在かつ永劫解決することのないラグのおかげで直撃弾のバズーカも至近弾の扱い。またはノーダメージ(ごめw それあたってねえからザマアww風判定)
自分は長いことやってきましたが、初心者さんはジオンでプレイされることをおススメします。階級審査システムがいい加減なので、あまり慣れていない人も3戦以内で准尉に昇格してしまうのではないでしょうか。慣れていない内に通常の戦場に放り込まれると、将官、いわゆる「玄人さん」と一緒に戦い、そして「玄人さん」を相手に戦うことになります。その戦いの意味することは「不慣れな奴は俺たちの餌になって撃破ポイントになれ」というものです。
このゲームは操作感が他のTPS、FPSとは全く違いますので、戦い慣れるには相当な時間と労力が必要かと存じます。今から頑張ろうという人、自分も使っている「ザクタンク」を少なくとも2機デッキに入れておけば、コストも安くて戦い易いと思います。慣れてくれば榴弾砲と焼夷榴弾砲、機銃のコンボでMS戦はタンクとスナイパー以外にこの機体に敵うものはいないというほど強いヤツに化けます。
プレイ期間:1年以上2015/01/03
ライトさん
ハッキリ言って評価が低すぎる。
ガンオンユーザーは何に対してもネガる人多いからクセになってんね。
ゲーム初めはボコられることは必至、それを乗り越えたら、これほど課金アイテム手に入れ易く課金勢と差が付きにくいゲームないよ。
悪い点を挙げるとすれば、ある程度のPCスペックが必要なことと、口の悪いユーザーがまぁまぁ多い。でも対戦型のネトゲならこんなもんでしょう。
どのネトゲも運営がダメって意見多くてガンオンも運営叩き多いけど、機体に関しての調整もちょくちょくしてるし、イベントも結構ある。今まで経験したネトゲの中ではユーザーの意見を結構取り入れてるという印象です。
迷ってる人は是非一度やってみて下さい。
プレイ期間:半年2015/01/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!