最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
5201~5220件/8,186件中
すなめりさん
キャラゲーとしての要素は十分にあるので個人的にはそれで十分だと思ってます。
結構長いこと遊んでますが、艦これはゲームだけではなくコンテンツとして楽しむののと考えていて、自分は書籍やフィギュアなんかも買っています。
中々クオリティの高いものもあってゲームがマンネリしたとしてもこの先も趣味として楽しめそうな点が非常に良い。
もともとは興味の薄いジャンルであったため、調べた程度では知ったか程度の知識ですが、趣味の幅を広げてくれたことには感謝しています。
プレイ期間:1年以上2016/09/04
wowsさん
この一言に尽きます。
ここでは運ゲーが批判されますが、ある程度プレイしてしまえばイベント以外は適当にさぼっててもプレイに支障が出にくいってのはいい部分だと思います。
それは運ゲーだからで、レベルの恩恵が少ない以上、99レベルとかにする必要がない。
真面目にやらないでもいいって部分は自分は評価します。
さぼるときは資源と修復剤に余裕を持っておきましょう。
こんなんでもイベントは最高難易度で突破できますし、ぶっちゃけ資源に余裕さえあれば厳しすぎるとか理不尽すぎるなんてことはないです。
一部のレビュアーが言葉を換え表現を変え酷い運ゲーを謳ってますが、最高難易度を突破してるプレイヤーはたくさんいるのでそう身構えなくていいです。
ただ、全キャラ集めるぞと意気込んでプレイすると疲れるゲームです。
自分はイベントをクリアするのが楽しくて艦これを続けているので、正直コンプとかには興味がなく、面白いです。
1%のドロップを狙うのは大変かもしれません。自分はやりませんが
そういう意味では批判が出てもしょうがないかな。
これからプレイしようと思ってる方へ
wiki等でお気に入りのキャラが入手可能か、またその入手難易度はどうか等を調べてからプレイするといいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/09/04
newoneさん
とても向き不向きが明確なゲームで、RPG系とかでキャラやアイテムの取り逃しは絶対嫌みたいな人や、時間や課金の労力が確実に報われないと腹立たしいなんて人はやらない方が無難。
多くのレビュアーが指摘されてるように、かなり運に左右されるゲームだからだ。
逆にRPGをやってても物語を進めるよりもキャラのレベリングや装備や能力の充実に夢中になるタイプで、コレクションのコンプリートを気長に地道にやれるプレイヤーならそこそこの課金で十二分に楽しめる。
個々のプレイ時間にもよるが半年から一年こつこつやっていれば、季節毎に開催されるイベントも簡単な難易度を選択すればまず最終海域は突破出来る。その場合資材の備蓄も自然回復で充分間に合うし、装備の改修も特に必要ではない。ただ新艦が報酬艦でない場合も有るので、攻略中にドロップしなければ諦めるというスタイルでないならある程度の備蓄を遠征で貯めておく必要は出て来る。
イベントでのドロップ運や大型建造運に比較的恵まれたおかげで、昨年5月末から開始して艦娘コンプリートまで残り5というところ迄来たが、これがイベントで100周以上周回プレイしても新艦が全くドロップしないとか、大型建造何十回やっても成功しないという結果であったら、このゲーム評価が変わったことは間違いない。だから運に左右される部分で満足のいかないパターンに陥ったプレイヤーの辛い評価もあながち間違っていない。
ただ根気はいるもののガチャ課金無しでここまでレアキャラを揃えられるゲームは他には無いだろうし、季節限定のボイスやコスも無料で堪能出来るのは艦これというゲームの素晴らしい長所ではないだろうか。
プレイ期間:1年以上2016/09/04
ルシファーさん
実施可能な期間が24時間もないタイミングで実装とかありえません。
96式陸攻を一式陸攻に変更する任務なのですが、8月31日のタイミングでできなかった人は3か月の遅延が生じたことになります。
ベースの96式陸攻は数に限りがあるので(現時点)、最終的には同じになるでしょうけど、実装のタイミングを少しは考えろよと。
この陸攻系任務、8月31じゃなくて8月1日のメンテの時か、夏イベント開始のタイミングでで追加していたら問題なかったんじゃねと。
個人的には6回の大型建造で大鳳と武蔵を1つずつ当てたので、今回の実装タイミングの怒りは納まりましたが、陸攻不足の方(自分含め)のことを考えて星1です。
近々、中盤以降の海域に強くはないだけど重要な特型駆逐艦を実装されるそうですが、素早く実装してほしいものですね、そうしないとレベリングなどが間に合いません。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/04
おいもさん
完全・完璧を求めたら、そりゃあつらいことになって当たり前ですよね。
まあ、最近では課金で簡単に達成できるゲームがあるようですがww
艦これは課金で達成するゲームじゃありません。
地道な作業を繰り返し、何回も何回もトライして勝つゲームです。
それを運ゲーと呼ぶ人がいるようですが、
課金で勝つゲームよりかは全然こっちのが楽しめますね。
それにぶっちゃけ、完全・完璧を求めないのなら、
そんなにつらい運ゲーじゃないですよ。
ガチ運ゲーになるのは、それだけのコンテンツに挑戦するときです。
けれども、ヌルゲーじゃあないですね。
今回のイベントでも初心者がいきなり完全クリアできる!
なんてことは、まず、できないような感じでしたが、
E2でプリンツオイゲンを狙えたり、E1で潜水艦集めができました。
初心者は無理に完全クリアを狙うより、
こういったことに挑戦した方がはるかに有意義です。
全キャラ集めたい!最強装備を手に入れたい!
最高難易度クリアしたい!全任務完全クリアしたい!
気持ちはわかるけどさ、そういうことを達成するのって
つらくて当たり前だよね。
そこに文句を言ってもしょうがないだろうよ。
こういうことは達成するのが難しいからこそ、
目標とかやりがいが出てくるものでしょ?
それに羅針盤とかの任務がイヤなら、スルーすればいいだけ。
俺だって嫌な任務は無視してるよ。
よくわからんが、低評価の人たちはやらなくていいことや
難しくて当たり前なことに、無理やり挑戦して自滅して、
ただ文句を言っているだけにすぎない気がする。
それって、自分が悪いんじゃないの?
プレイ期間:1年以上2016/09/04
おいやんさん
どんなに高レベルの艦娘と装備を揃えても
羅針盤と言う抽選に当選しなければ前に進めない事が多々あるし
戦闘でもドラクエで例えれば序盤のMAPで
高レベルの勇者がスライムに一撃で戦闘不能にされる様な事が平然と起きる
全てが運・運・運
とりあえずストレスが溜まるだけのクソゲーですわ
プレイ期間:1年以上2016/09/03
クソゲーだったさん
相変わらず任務関連が羅針盤クソゲーすぎてイライラするし、戦闘は見てても面白くない
なんでこんなゲームをやってたんだろうって思う
羅針盤逸れたらF5することで多少早く任務できるけど疲労がめんどくさいね
何度も書かれてるように運営がする嫌がらせを楽しめる人と運ゲーが好きな人ならしてもいいんじゃないかな?
プレイ期間:1年以上2016/09/03
やってはいけないゲームさん
またクソ運営が任務を消えるバグをやらかした
おーぷんで15時にバグ発見報告があり艦これ系まとめブログでも18時に記事になった
直接運営へ報告する奴もいる
問題なのはその後のクソ運営の行動な
発見から9時間経っても公式ツイッターでバグについてのアナウンスが無いんだよ
ずっと黙ったまま
ミスをして黙り続けている新人社員かっての
最低でも日付が変わる前に公式ツイッターでバグ報告しろよ
他の運営だったら公式ツイッターですぐにバグ報告をして確認中なりの連絡をする
もう少し時間を貰えないでしょうか?と相談もする
それがこのクソ運営には全くできない
まぁ下の人の書き込みにもあるように状況を楽しんでるだけかもしれないがな
つか会社の人間が報告・連絡・相談すらできないってかなりやばくね?
社会人の基礎だろ?
こんなところで星5評価つけて捏造する暇があるなら報告くらいしろ
クソ運営が!
プレイ期間:1年以上2016/09/02
白さん
運ゲーとか兵站ゲーなんてのは理解して始めているから5で
大型建造も大体終わったし牧場用飛龍掘りも安定
運は絡むけど率を上げるも下げるも自分の采配
甲最初から狙わずまるゆ優先なら気楽
新規で始める人へ
運ゲーです 100%は無い 祈る要素は0にはなりません
指揮を出すだけで操作は出来ないから運要素の排除は不可能
100%を求めるなら他ゲーへ 乱数を許容出来る心の余裕が無い方にはオススメできません
確率を上げる事は出来てもダイスロールを強いられます
運が絡むからドラマが生まれる事もある
運要素0で強キャラで無双が希望なら向いていません課金で限定カードを引くゲームへどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/09/01
全く成長していないさん
タイトル通りです。
去年秋の月末に実装された岩本隊任務にて、任務が消滅するバグがありました。
今年の8/31に実装された二二型甲任務も、月を跨ぐと任務が消滅します。
なにが無能かって、マンスリー任務をトリガーにしたものをわざわざ月末に実装してきていることなんですね。
しかも2回も。
岩本隊の任務消滅で、マンスリー任務をトリガーにしてはいけない、そして月末に実装してはいけないってことくらい理解できるはずなんですけどね。
少なくとも9/1に任務を実装していれば、こんな事は防げたでしょう。
もはやわざとやっているとしか思えないレベルです。
仕掛けたワナにはまった人達を見ながら、運営は笑っていることでしょう。
最近終了したシューティングガールというゲームがありますが、シューティングガール運営の対応はかなり酷かったです(詳しくはこのサイトのレビューを見るといいでしょう)
ここ最近の艦これ運営もそれに匹敵するくらいの酷さになってきています。
もしかしたらシューティングガール運営が、艦これの運営陣に入ったのかもしれないですね。
そう思うほどに酷い運営対応になってきています。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
通りすがりの提督さん
まず、このゲームはいわゆるポチポチ作業ゲーだから好きなキャラ(艦娘)がいないと続けていくのがつらい。気に入った艦娘が入手条件が難しいあるいはイベント限定の艦娘だったらあきらめた方がいい。後、レベル上げがしんどい。ちょくちょく起動して出撃させないとレベル上げに時間がかかるから忙しい人にはキツイ。周りはなんであんなホイホイ簡単に100以上まで上げられるんだ?
イベントについて
ついこの前までイベントがあったけどそのイベントはある程度Lvが上がってないとできない初心者殺し。というか、70超えてる艦娘がいてもボスが硬くて倒せない。ついでにボスの声が不快。ドロップも普通の海域で手に入る艦娘ばかりでイベントって気がしない。
装備を整えればどうにかなるにはなるが、開発しても目当ての装備が必ず手に入るとは限らない(むしろハズレの方が多い)。
ケッコンカッコカリについて
こんなに艦娘がいるのに無課金でケッコンできるのは一人だけ。お気に入りが何人もいる人にはツライ。ケッコンしないと艦娘のLvが99で止まってしまうのが痛い。一応課金すれば他の艦娘とケッコンできるけど書類&指輪(ケッコンに必要なアイテム)が一つにつき700円かかる。高い。
Z1の入手条件について
回りくどい上に潜水艦全く育ててない人にとっては(Lv60まで上げなくてはいけないから)かなり時間かかる作業。彼女がいないとZ3やビスマルクができないのも痛い。
批判ばかり書いたけどキャラゲーとしては成功してると思うし、提督部屋を模様替えできるのは良点だと思う。家具もある程度は無課金でも買えるので。バケツ(入渠をすぐに終わらせる事ができるアイテム)が無課金で結構手に入るという点も良点。
良くもあって悪くもあるので☆3つで。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
提督に憧れた人さん
このゲームを根本に焦点を当てた上で尚且つ外壁となる運営のサービス提供とアップデートなどのユーザーに対しての満足度を私の周りの人もしくはスレなどの総評によっての評価をご理解した上でのレビュー評価、まずこのゲームの根本は運ゲー
結局乱数勝負、例え今日の貴方の運勢が良くてもこのゲームでのイベントそして高難易度の海域になればなるほどそれが顕著にでる、それがクソゲーと言われる所以だが人によっては陣形とか援護攻撃などで優位にたてるだろ航空支援とかでとか言うだろうがそれの当たるか当たらないかもそれも結局運、命中を上げるのに電探や観測機もあるがそれがあったとしても当てるのは運、実際命中率や回避率の表示ぐらいあったら多少なりとも戦術に幅があったかもしれない、これが基本的にクソゲーと言われる根本。それを踏まえたうえでイベントなどサービス提供によるアップデートの内容、まず高難易度海域とイベント海域の縛りこれはイベントが主にあることだが艦娘の指定もしくは艦の保有数これは初心者やイベント頑張ったのに取れなかった人にはとても痛い仕打ち、けしてクリアできないというわけではないがハードルがかなり高いイベント自体が元々敷居が高いのに艦娘の指定という追い打ちで更に上がった事により萎えてしまう人が多いところ、敷居を下げるために難易度、丙、乙、甲、と出されたが先ほどの根本の影響でさほど敷居が下がっていない、総評的に言えばクソゲーであることは疑いようがない、このゲームに熱がある人は多分楽しいと思えるどんな理不尽でも楽しいと考えられるだろうだが熱が冷めた人にとっては苦行になってしまうゲーム、わかりやすく言えばダサいと思われたくない、これぐらいもできないのか!とかブラック企業がよく使う楽しいですよやりがいありますよ、アットホームですよなどと同じ、ただ一つ評価できるのは艦娘のグラフィックここは意見も有りましょうが自分ごのみの艦娘や絵師さんの絵に興味を持つことが出来る、ここだけ評価できますがそのほかがマイナス要素になっているので評価は低いです、私からの忠告ですブラック企業にくれてやる魂や人生はないはずだ自分を大事にしろ、以上です
プレイ期間:1年以上2016/09/01
おなら棲姫さん
何が面白いのか1ミクロンも理解できないゲーム。
というかゲームではない、全てが運だけのじゃんけんと同じである。
じゃんけんのために毎日時間をかけて資源をため、時間をかけてじゃんけんの腕を磨く。
こんなばかばかしいことに時間を費やしている提督()の気がしれない。
プレイ期間:1週間未満2016/09/01
周りの人がやっていて、話についていけないのもどうかと思い始めた次第です。
やってみると以外にはまりました。ゲームにはまるのは久しぶりです。普通の格ゲー、シュミレーションげーなどが苦手で、かといってRPGのチャットとかイベントも面倒、ボーっとしていのが好きであまり賢くない僕にはぴったりのゲームです。確かに運ゲーでイベントが初心者向けではないにしろ、無課金で半年遊べるのはなかなか良心的だと思います。ゲームに飽きたなら時報付きの時計や作業用BGMプレイヤーとしても使い道があります。
メディアミックスも豊富で飽きがこないし、また史実について調べる「ヒント」にもなります。
前やっていたゲームは初めて1週間でただの課金ゲーと化してやめましたが、これはそうではありません。おすすめとは言いませんが、コンテンツも広くいいゲームだと思います。通常海域を5-1までクリアまでは続けると思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/31
ルシファーさん
今回、初イベントで乙丙丙丙で完走しました。
丙は対空カットイン艦、雷巡、航巡、重巡、高速戦艦、正規空母などをレベル90以上まで育て、駆逐、軽巡はレベル70以上を各2隻育てた上で、三式弾5個、徹甲弾5個、大発2個、戦車隊1個、天山村田、友永、彗星江草、烈風4、紫電改二4、改修MAXの21熟練2個と52熟練1個、未回収の52熟練1個、流星改10個、流星20個、爆戦5個、彗星十二甲5個を用意の上、E3攻略開始時に燃料65000、弾薬75000、鋼材75000、ボーキサイト35000、高速修復材980個程の準備があれば、E3、E4ともにプレイ開始3か月ちょっとの新規でもクリアできる程度の難易度でした。
7月に500位入賞のために頑張ったので、レベリングなどの準備ができましたけど、500位入賞などを目指していない新規の方だとここまでいくのにあとイベント1回か2回かの時間が必要だとは思います。
乙丙どまりの方との私との差は今回と7月作戦の報酬で、勲章2個 ウォースパイト1隻、一式陸攻1個、烈風改1個、瑞雲634空1個と決して小さいものではないと思います。
今年始めた、私含め新規は甲はサービス終了までほぼ絶望、乙は1年から2年はあきらめようという形なので、同じ丙提督間でも1年たてば凄い格差になると思います。
ドロップも今回 天津風1、速吸1、風雲1、沖波1、嵐1、雲龍2、能代2、長門1、リベッチオ2、秋月2、天城1でした。
プリンツ、大淀、鹿島、秋津洲、瑞穂、26、アクイラ、葛城といった重要艦はでませんでしたが、相当な戦力アップとなりました。
9月に5隻以上レベル70↑にして、
10月に500位入賞
11月に恐らく秋イベント
次のイベントも完走したいものです。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/31
るんるんさん
いつの間にかイベントがただの苦痛になりましたね。
それなりにケッコンした艦娘も居ますし3年近くやってきましたが、もう付き合いきれないなという感じですね。
先行組の編成を真似て攻略(笑)するだけの運ゲーに戦略もへったくれもないだろって感じですし、丙が丙しなくなったのが一番やっててイライラします。
集まるキャラへのヘイトだったり、どんどん追加されるいらんシステムだったり。
これのせいでストレスがどんどん溜まるなんてあほらしいですよね。ほんと。
キャラゲーとしても戦略ゲーとしても成立してないよ……楽しかったのは最初の1年だけだったのかもしれない。
なのでもうきっぱり辞めようと思います。
スマホ版が出て喜んだところで結局、イベントは苦痛でした。
やるなら他のゲームに通信料と電池使った方がいいなと思いました。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
tanakaさん
夏イベですが全然面白くないです。
丙でも大破撤退の連続レアのドロ率も低すぎる
苦労して出た新艦もゴミ性能で使い物になりません。
運ゲーにすらならいないストレスしかたまらないクソゲー
あまりにストレス貯まりまくって体調クズしました。
やらない方がいいですストレスで苦しみたくなければ
こんなゲームのどこが面白いの信者のみなさんは
プレイ期間:半年2016/08/31
testさん
自分は社会人のため、時間を割くことが出来ずにまったりプレイですが、2014の秋に始めてからずっと続けています。
やはり一番の魅力は個性的なキャラクターだと思います。史実をモチーフとしているため、ただの可愛い女の子ではなく、どこで生まれてどう戦ったかなど想像の余地があります。また、運営側がそれに準拠したキャラ付けをしているのも良点です。FE好きの人にはおなじみの"轟沈"システムもキャラに愛着がわく要素の1つだと思います。
ただ、意見が分かれるのは運ゲーと言われる点と地味な準備に時間がかかる点。
「運ゲー」の部分があるのは否定しませんが、それがあるからこそ楽しめる部分もあると思います。あと一歩のところで負けてしまうケースも多々ありますが、逆に弱いキャラが下剋上するなど劇的な展開が見られるのは他のゲームにはあまりないところだと思います。
また、イベントの完走のためには戦うごとに消費される「資源」を貯める必要があり、無課金で行うのであれば毎日コツコツ地味に蓄積していく事が必要です。ここが合わない人はこのゲーム自体と合わないのではないでしょうか。
悪い点を言うのであれば、任務や装備のUI面。半ば試行回数で殴るゲームであるならUIの不便さを少しでも軽減してほしいとは思います。そこは他の優れているゲームから取り入れてほしいですね。
個人的には「運ゲー」の部分はあまり気になりません。レアリティ最大の強キャラがいなくても最終海域まで突破できていますし。(楽になるのは事実です)
気になったら一度やってみるのもいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
クリックゲー時間の無駄さん
無意味なクリック作業の繰り返し。
クリックしているだけというのはゲームというには無理がある。
2週間のプレイが限界でした。何が面白いのかわからない。
嫌いな絵柄のイラストレーターの絵は見たくもないゴミ艦娘。
ゲームシステムがつまらないし見たくもない絵を見る事の無意味さ。
本当に時間の無駄を極めていると思います。
これを面白いと思っている方はどんなブラウザゲーム、スマホゲー
でも面白いと言うでしょうね。
メディアミックスのライトノベル、漫画、アニメ、映画、これらは
良いと思います。原作のゲームは酷いです。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/31
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!