最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
| ★5 | 398 | |
| ★4 | 117 | |
| ★3 | 164 | |
| ★2 | 148 | |
| ★1 | 1709 |
総合241位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)の読者のレビュー評価一覧!
1261~1280件/2,536件中
たまたまさん
マッチングも対戦内容も勝率自慢のプレイヤーも全てが時代遅れ
自称戦車の対戦ゲームとなってはいるが、公平性に欠けまくりのマッチングシステム
対戦前にまず味方の戦力を確認し、その時点で負けか勝ちか一目瞭然のマッチング
そして1度やられたら、そこで終わりです。
次のゲームか別の車両でプレイになります。
こんなゲームではね、対戦とは言えないね
勝率が○○と言う方が多いがそこまで重要なんですか?
上記の内容の通り、リスポン出来ないで1回の戦闘で最低何両大破は出来るって言った方が良いのでは、、、
勝率高い人って基本的に小隊にボイチャでやってる人多いけど、何もしてなくても勝ちは勝ちだし
トップガンを毎回取ってる人とは実力差ありますよ
基本的に味方の良し悪しで勝敗が決まる上、マッチングがポンコツこれはクソゲー評価が当たり前
プレイ期間:1年以上2017/04/26
noobotさん
プレイをするあたり
ある当たり前の大前提があります
オレはその大前提が疑わしいと思っています
それはゲーム画面そのものこと
なんのこっちゃ?と思うでしょうが
この大前提がウソ表記だとしたら?
簡潔に言えばゲーム画面の表記と敵戦車の位置にズレがある、ということ
突拍子もない妄想とも思えるが所詮はプログラムで表示した疑似映像なので
なんとでも出来てしまう
弱点に貫通十分な弾を当てても実際には固い部位に当たっている、とか
命中確実にも関わらずすり抜けが起きる(実際にはそこに敵がおらず一台ぶんのズレ)
ラグなどの影響?ともとれるが
ズレによる弾が当たる場合とそうでないものと差が敵戦車単位で明確だったりする
(敵Aに撃つと有効打がでないが、すぐ隣の敵Bにはより上位のより装甲のある戦車でも有効打が出るといった具合で中遠距離狙撃の時に特に症状が出る)
至近距離の場合は症状は少なめだが、無いわけではない
または
NDKされそうになり砲を旋回して撃つと砲身位置とはまるでズレた方向に弾が出る、
とか敵の砲がこちらに向ききってないにも関わらず命中させられる
勝ち予定組(0ないし少数)負け予定組(少数以上)敵味方問わず「意図的に活躍させない補正としてのズレ」が確信に近い状態で存在してると思っている、そして
その差(隠蔽や視界の謎を含めて)が短時間による一方的な戦闘に拍車をかけている
という結果に繋がってると考えれば疑惑は増幅するのは仕方ないと言えます
これを運営が払拭するのはほぼ不可能だしなにより
運営が改善するつもりはないだろうから
プレイ期間:1年以上2017/04/24
マッチングで対戦前にほぼ勝敗が分かってしまうクソゲーです。
開発会社が無能なのかゲームバランスが取れていません。
課金戦車がリリースされるたびにことごとくバランスが崩れていきます。
フォーラムでマッチングについてユーザーがいくら指摘してもほったらかしのくせに、やたらグラフィックなどに力を入れているため、PCのスペックにかなり操作性が影響し、スペックの低いPCやネットワークが遅いとラグが発生し勝負になりません。
クライアントが落ちたり、操作の反応が遅くなったり、固まったりします。
砲弾がすり抜けたり訳のわからないバグが多く、ストレスが溜まります。
MAPなどはほとんど増えません。
増えるのか課金戦車とバグだけです。
まあやるなら課金せずに飽きたらただのゴミ箱行きです。
所詮海外の対戦ゲーム、日本のゲームとは出来が違います。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
さようならさん
無課金だと、それはもう酷いの一言。
課金をしないと視認や隠蔽率がゼロに設定されるようで、カモネットを張って繁みに潜んでも長距離から軽く認識されてしまいます。
勿論偵察などはいない状況でです。
そして相手が何発撃とうとも決してこちらには見えません。
課金者のための的の役割と運営が捉えているのでしょう。
つまり課金者のための餌でしか無いのです。
よって腕など全く関係ありません。
どんなに腕があろうが、立ち回りが上手かろうが、視認、隠ぺいがゼロ。弾は当たらない、ダメは無効や小ダメージばかり、しかも被弾すれば一撃大破、大ダメージ。
こんな状態でどうやって戦えば良いのでしょうか。
自チームが勝ち補正されていても無課金者には関係ありません、相手の重課金者の補正で餌になるだけです。
ここ1年くらいですかね、これほどデタラメな補正が掛かるようになったのは。
もはや戦車戦などと呼べるものではありません。
この様なデタラメに耐えられず多くの人が辞めてゆき、それに伴い弱く設定した無課金者を気持ちよく狩らせ、重課金者を繋ぎ留め様としているのがミエミエです。
しかし、無課金者だって馬鹿じゃありません。
そのような境遇にいつまでも耐えるような人間はいるはずがありませんよね。
人が減るのは当たり前です。どこの世界に必ず気分が悪くなるゲームをする人がいるでしょう。
あとは課金者が、そんな状態の敵を倒して面白いと思うようなら続ければよいのではないでしょうか?
自分なら優遇されて勝っても面白いなどとは思いませんが、ここのレビューを見ているとそんな状態でも勝てれば面白いと感じている人が多いようですね。理解しがたいですけど。
そのような人はどんどん課金すればいいと思う。
私は真っ平御免ですのでもうこんなでたらめなゲームとはオサラバします。
プレイ期間:1年以上2017/04/22
あっきーどさん
一応一年以上プレイしています。が、週1~2回プレイな感じです。
運営による負け補正マッチングとかは、正直いまここを見て初めて知りました。
ホントだったらちょっと納得がいかないですねえ。
豚飯・昼飯をしっかり決めているのにも関わらず、一方的に抜かれるとか
かなり思い当たる節があります。そういうことだったのか・・・。
私は微課金者で、チャーチルⅢとドイツのひょろ長い中戦車(名前忘れたけどチェコ製だったような)でよく遊んでいますが、なんかたまーに砲弾が変なところに飛んでいくのも
そういうことだったんでしょうかね。
まあ、ここの記事を読んでしまった以上、もう課金はしたくないな。
とはいえ暇つぶしでちょっと遊ぶくらいならあんまり勝ち負けも気にならないので
☆3で評価したいと思います。ほんとは2,5があれば理想なんだけど。
プレイ期間:1年以上2017/04/22
ティガーさん
ほかのレビューを読んでもらえれば、いかにくそげーかがわかります。
しぼりきってもそれていく弾、豚飯・昼飯?空から自走砲が降ってきます。
第2次大戦のころから、衛星視点で打てるとは知りませんでしたwww
すごい技術ですねwww
Free to win? Pay to winのゲームです。
最後に一言、
時間を無駄に浪費したい人にこのゲームをおすすめします。
以上。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
夏祭り。さん
敵に10発ぶち込んでも弾けるようなマッチングがクソ過ぎ
敵から視察ができこちらからは全く視察が出来ないマッチングが糞過ぎ
勝てない車両は意図的に連敗させてるマッチングがクソ過ぎ
負けチームには必ずBOTの自走砲を組み合わせるマッチングがクソ過ぎ
勝ちチームと負けチームの対戦成績が極端に違うマッチングが糞過ぎ
プレミアム戦車が多く組み込まれたチームが勝つマッチングが糞過ぎ
初めから出来レースのマッチングが糞過ぎ
課金しないと悲惨な目に遭うマッチングが糞過ぎ
マイナス補正ばかりのマッチングが糞過ぎ
ゲームとして成り立ってまへんわ(笑)
しかも5000戦ぐらいから物の見事に勝敗は半々で決まっています。
20勝しても必ず20敗します。
なにを頑張っても負ける時は負けるし、何もしなくても勝つ時は勝つ
極端に言えば勝つと思うと場合は、自滅しても勝ちます。
最初から勝つ設定と負ける設定により勝敗が決められています。
敵から簡単に視認されるようでは負け設定が決まりですわw
勝つ時と負ける時の戦力が意図的に設定されているのが
あからさまに分かるゲームですわ。
81戦程開始即自滅して試した結果、見事に39勝41敗でしたw
実力など関係無い事が分かり、バカらしくなり無事アンインストール。
こんな不正なゲームに金を使うなんてありえないです。。。!
プレイ期間:1年以上2017/04/21
ルーさん
自分はPS4で15000試合やったが、マッチングによる勝敗、勝率コントロールは100%あると断言出来る。
その他の不正は自分は検証していないのでよくわからない。
課金戦車は4台買ったったがそれ以外は課金していない。
それでも優遇されるどころか不利なマッチングの方が圧倒的に多い。
それでも勝率は57%位まではなんとかいけた。上手い人なら60%いけるかもしれない。
課金ゲームだから課金者を優遇するのは仕方ないけど、それを運営が隠してる上に
露骨すぎるのが良くない。
ゲームとしては面白いと思うのでそれらを踏まえた上でやるかやらないか決めればいいと思う。
あと課金はしなくてもいいと思う。自分は課金戦車4台買ったが殆ど使っていない。
それでもティア10まで保有しているがトータルでは赤字になっていないどころか
クレジット4000万貯まってる。
プレイ期間:1年以上2017/04/20
ういさん
負け試合・・・撃った瞬間敵が消えます。ダメも無効化されます。こちらの隠蔽率は落ち一方的に打たれます。命中率も落ちます。どれだけ絞っても一発も当たりません。とりあえずWoT運営はろくな死に方をしないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/04/19
らさん
Warthundeをやり始め、一ヵ月位適当に遊んだ感想なので分からない点、
勘違いしてる点があるかもしれませんがご了承ください。
【良い点】
グラフィックはかなりきれい
このゲームを入れるだけで戦車と戦闘機の両方のゲームで遊べる。
wotより平和。noob fuk 等のチャットを今のとこ見かけていない
同じ戦場で戦闘機なら最大で5回、戦車なら3回まで機体と車体を変えて戦えるので事故死して戦果ゼロなんてことはない、巻き返せる。
【悪い点】
致命的なバグとして1回の戦闘で3回まで機体や戦車を変えて再出撃できるはずが、なぜか出撃ボタンだけまったく反応しなくなることが多々ある。
Warthunderやりはじめて似たようなゲームだからつまらんと思ったがなかなかWarthunderの方がいいぞ
プレイ期間:1年以上2017/04/19
ダメダメさん
WOTおよびWOWSをこれから始める方にはお勧めできない。
このゲームに関しては、運営が腐りきっている事に加え一部のゲームプレーヤーが最悪の一言に尽きる。
暴言は当たり前、チームプレイ?何それ?自分がよければそれでいい、ほかのプレイヤーがサポートするだろうという自由気ままに動く連中がいることを忘れてはいけない。
自分および自小隊のスコアを伸ばす為ならば味方撃ち(ペナルティがつかないよう履帯を狙う)を平気でやる。
運営については評価1のレビューを読めばまさにその通りとしか言いようがない。装甲値・貫通等のスペックが数値通りでない、マッチングシステムの崩壊等々言い出したら切がありません。
運営がダメな点については他のレビューで多々書かれているのでそちらを読んでいただければ問題ないですが、最近のプレーヤ民度の低下が輪にかけひどくなっているし、周りの戦況が読めないプレイヤーがいる(戦況が読めない奴に限ってヘンテコな指示を飛ばす)
D.W.2やO-Iexpの重戦車であっても、tierボトム時は前線を張ることができない為(装甲値の関係からtierボトム時は被弾=即退場が結構ある)、前線一歩引いたところから支援せざる負えないのにも関わらず、前線を張れと指示が飛んでくる。
果ては尻押しにより無理やり前に出させられる(押してくる側の方が装甲値が高い:例AT-2)
戦車のカテゴリーだけで判断するなよ!重戦車でも前線張りたくても張れない時があるんだぞ!!手前の盾になれってか?
またtierボトムの戦場でTOP3になったときは笑ったね、tierトップの連中がトンチンカンな指示を出し、自身も早々に退場しチャットでは暴言を吐きまくる。でもそういう連中に限って結果を見れば口ばっかりでまったく仕事をしていないことが多々あるから困ったもんだ。
プレイ期間:1年以上2017/04/18
原子力戦車カールビンソンさん
ゲームの内容としては、現状ではもう古いシステムです
グラフィックも今ではありきたりで未だにバグも多い
古いシステムのままで運営の利益重視だけを考えたアップデートばかりで
システムの本体自体の改良も全くない状態ですね。
そして全て利益重視で勝敗までも補正により全て操作されています。
運営からマイナス補正を組み込まれてしまうと。
これまでの時間や努力、又は課金をして手に入れたアイテムや
身に着けた実力や機能が完全に無視されてしまい
視認能力の激減、隠蔽率の激減、貫通率の激減、
搭載スペックの研究Tierの初期への格下げ
搭乗員のスキルの激減などのマイナスプログラムが組み込まれ
格下Tier相手でも簡単に負けてしまします。
搭乗員のスキルの激減とは
(敵が見えない、目の前の敵が忽然と消える、砲弾が弾かれる事や的外れな
場所に飛ぶなど、通信機能が著しく悪くなるなどの現象が起こる)
運営が意図的に無課金者に対して補正プログラムを組み込まれた状態で
マッチングされるとチーム内に実力のある重課金者がいない限り殆どが
設定された負け試合になります。
現在は運営の意図的な不正補正がバレない様に敵チームとの
チャットは出来ない仕様になってるみたいです。
末期には恐らく勝ち設定の課金者と負け設定の無課金者を完全に
分けて勝率操作を行なわれるでしょ・・・
運営から金で贔屓され守られた実力無き重課金者には
プラス補正されたプレミアム戦車等の異常なほどの強さで戦っていると
負けチーム内にマッチングされても分からないんでしょう。
金の力でなんとも出来る無双ゲームと勘違いして即行で大破される
低能な中課金者、重課金者で一杯です。
間違いなく、この糞ゲームを輪をかけてクズゲームにしたのは
本人は実力あると勘違いしてる中課金者、重課金者のせいでしょう(笑)
詐欺まがいな不正なプログラムを組み込まれる無課金者や軽課金者は
こっそりと大人しく芋るのが一番楽しめるて良いみたいです。
プレイ期間:1年以上2017/04/18
無課金者さん
課金せずに無課金で数年楽しんでいるものですが、特にストレスを感じずにプレイできています。一体なぜこんなに低評価しかされないのかが、他のレビューを見ても全くわかりません。自走砲がゲームバランスを壊している、という方がいらっしゃいますが...正直中戦車や重戦車に乗っているときはすごくハラハラします。今、自分に標準絞られてたらどうしよう...とか。課金した人だけが勝てるという方がいらっしゃるようですが、本当に課金しないと勝てないならもう少し私もイライラしていると思います。あ、ちなみに私はストレスに弱いタイプです(-_-;)。こんな私でも楽しめているのになんで、周りの方はこんな感じなのでしょうか?こう思うのは.....私だけ?
プレイ期間:1年以上2017/04/17
まともな人さん
悪質なプレイヤーが多く、運営に通報しても放置されます。
また運営がペナルティを与えているのかどうかも不明です。
多分課金金額の多いプレイヤーは見逃されているものと思われます。
非常に気分の悪いことが多いゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/14
ひまつぶし008さん
基本無課金で遊べるんだからグダグダ言うなよな!
Tire5,6辺りで合った戦車見つけてやってらストレスもねぇし、十分楽しめるぜ^^
所詮ゲームなんだから熱くなんなってwww
勝率とかWIN8を高Tireでやりだしたらドツボだなw
"wtf,fuck.noob..."なんて喚きだすんだよなwww
プレイ期間:半年2017/04/12
野球賭博さん
先日、余りにも不可解な現象を収めた動画と画像を送り問い合わせたが
システム上発生する仕様と連絡を貰いました
また当たり判定、ダメージ判定は確率で決めてあり
角度は全く関係ないそうです。
この確率も一方を高く設定し一方が低く設定してあるそうです。
またマッチングについては、これ以上向上するのは不可能との事です。
また索敵や隠蔽はその時の回線具合で一方がうまく機能しないそうです。
これはバグではなく仕様であるそうです。
こんなゲーム仕様では遠回しに不正してますよっと言っているようです
運営さん。
もう頑張らなくていいですよ
こんなオワコンで課金ゲーで不正ありのゲームは年内終了が濃厚です。
Warthunderやります。
プレイ期間:1年以上2017/04/11
みちのく一人旅。さん
このゲームは金の使い方を知らない頭の悪い人専用の
ゲームのようですね。
レビュー通り確かに重課金者や中課金者は頭が悪いのか
固定された簡単な戦場の地図に対し戦略すら出来ない
下手糞でアホの重課金者や中課金者が多いです。
敵よりも先に2~3戦車多く破壊されたらチーム内に
補正された無課金者が多い負け設定されたチームなんで
占領出来る地図なら占領するしか勝ちが無いぐらい分かろうよ(笑)
マイナス補正プログラムは殆どが無課金者や軽課金者に組み込まれます。
負けチームにマイナス補正された戦車が多い事により勝敗を調整をするので
このゲームならではのお粗末な特徴の極端な
ワンサイドゲームで終わってしまうのです。
なかでも可哀相なのは勝率調整の為に実力ある重課金者であっても
この負けチームにマッチングされる事ですw
お金を払って負け確定チームに入れさせられるなんて
お笑いですね。
しかこのゲームは完全に詐欺ですよ
パーソナルリザーブを購入したにも関わらず
標準アカウントとは言え勝敗が意図的に負けるように組まれているゲームに
パーソナルリザーブを使わせるって・・・
プレイ期間:1年以上2017/04/11
noob プレイヤーさん
WN8 2500、直近3500の糞noobですが、
よくWoTには勝率調整が無いと言われていますが、『確実』にあります。
実際に負けに反映されることはほぼ無いですが、
『砲弾がサークルの外側を飛んだり』、『装甲に垂直にもかからわず弾かれる』、『装甲40を抜けない』などダメージが与えられないようになっている。
逆に完璧な豚めしや昼飯をしていても抜かれることがある。
角度付けて理論上の装甲が400にしてもAPやAPCR、HEATが刺さる。
1回、2回ならまだしも、1日で13回あったときはさすがにログアウトした。
んで、自分自身が強くてもダメ。
多勢に無勢という言葉通り、味方が弱いと結局だめ。
芋れ!というわけではないが稼ぐにはある程度芋る必要がある。
しかしそれはトップかミドルかボトムかにもよるし、
相手のメンツ(HT/MT比、相手のWN色)にもよってくる。
一番厄介なのは『当たればいいやー』をおみくじレベルで撃ってくる自走砲。
このゲームで害悪なのは、自走砲・極端なマッチングであり、
今後のバージョンアップで変わるとは言っているが、もう辞めていったプレイヤーは戻ってこないわけで、手遅れ。
WoTがリリースしたては『課金なんて実力があれば要らない』と公式が言ってきたが
最近そんなことを言っているページがない。
obj 252Uだったり、Lorr 40tだったり強い課金戦車がどんどんと出ている。
辞めていったプレイヤー分の課金を今のユーザーにしてもらうためには、
金で強い戦車が変えるようになった。
初心者や中級者にとってそれは良いことだが、真面目にやってきた上級者は面白くない。
3年ぐらいは続くとは思うが、プレイ人口は減る一方で、
プレイヤーのランクに分けてマッチングしたほうが良い。(切実)
赤猿と一緒に戦闘というのは、ハイハイをしたての赤ちゃんとフルマラソンを走るくらいに違う事であり、敵にする分には経験値で良いが味方になった場合の頼りなさはこれほど無い。
ニコ動とかで生放送している奴らのNoobMeterを見ると、WN8が750~1000ぐらいでセンスの無さと頭の足りなさを感じする。
結論を言えば、
当初の面白さ(技術と戦術)は失われ、金と猿を味方にしなければいけない苦行ゲームに成り下がったというわけだ。
プレイ期間:1年以上2017/04/10
糞ゴミゲー廃絶委員会さん
りっつかーるとんはニックネームを変えながら過去に何十回もここに☆5書き込みをしている粘着質の糞ゴミ馬鹿信者。
その馬鹿の一つ覚えのお決まりの煽り文句が「赤猿noob」
お前が指摘するようなことはみんなやってんだよ、ボケが。
お前みたいな低知能脳みそだから、低評価してる他のレビュアーがヌーブだから負けるとか、ミニマップみてないから~、戦車の知識が~とか、明後日の方向に見当はずれの戯言をぬかしてんだよ。
まぁ、こいつは糞ゴミ運営に完全に飼いならされた貢ダメ犬だと思っていたが、糞ゴミ運営の馬鹿社員だという可能性もあるな。
こんな底辺の糞ゴミゲーだから、ここでこんなに低評価がついているのがお前の足りない脳みそでは理解できないんだろうな?可哀想で残念な知能だよwww
プレイ期間:1年以上2017/04/10
ああああさん
もう本当にゴミ。課金した金額分は遊ぼうかと思って3年くらいやっているけど味方の質もマナーも悪いし、回線も不安定、挙句の果てに最近運営がOP気味のソ連重戦車を投入するなどやりたい放題です。相変わらずMMはひどいしクソプラを規制することも一向にしようとしません。本当に運営には人間がいるのかわからなくなってきます。少なくとも奴らの脳みそには大きな欠陥があることでしょう。これからやってみようかと思っている人などは時間の無駄なのでやめたほうがいいです。こんな便所の底の蛆虫みたいなゲームをやるくらいならオナニーして寝たほうが幾分建設的でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/04/09
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
