国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50774 件

★5
146
★4
113
★3
66
★2
107
★1
342

総合180

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

千年戦争アイギスの読者のレビュー評価一覧!

2140件/774件中

ガチャのピックアップに気をつけろ

8年プレイおじさんさん

ゲームは失敗時ギブアップ時の消費が無くなりやっとTDの醍醐味とも言えるトライアンドエラーが楽しめるようになった、何年かかってるんだよってツッコミは無しだ。

ガチャのピックアップが仕事しない。
持っていないキャラのほうが圧倒的に多いにも関わらず狙ったかのように被りがでる。
課金するやつは覚悟しておけ。

プレイ期間:1年以上2022/06/18

ライトユーザー向けのモードはだいぶ優しめなので、
無課金新規ユーザーでもイベント完走までは達成できると思います。

が、各種エンドコンテンツの難易度調整がかなり雑に感じます。
通常イベントの難易度が1,2,3,4と徐々に上がっていくとすると、
エンドコンテンツはいきなり10とか20に難易度が跳ね上がる感じです。
そのせいで"難しい"より"理不尽"と感じる事が多いです。

週末に暇つぶしにサクっとイベント消化する程度ならいいゲームだと思います。
エンドコンテンツまで完全クリアを目指す人はストレス半端ないと思います。

プレイ期間:半年2022/05/04

TD祭りとかいうイベントがあったから試しにやってみたけどまぁつまらんな。
キャラクターのレベルが満足に挙げられないのにマップも敵も理不尽になってく。
キャラのボイスもないし、イベントやったところで今更こんなゲーム始めようって人そうそういないよ。
Google Playで低評価レビューしたら即削除されるし、運営の不誠実さもマイナスポイント。

プレイ期間:1週間未満2022/04/27

良いゲームですよ。

えりっくさん

最近のゲームと違い、長いスパンで楽しめる良いゲームであると言えます。
新参であれば最初はわからないことだらけで難しいかもしれません。
ですが、やっているうちにローテが決まり、やるべきことも理解できてくるはずです。何よりキャラへの愛着があれば、好きなのを育成しちゃった方がいいと思います。その方がやる気が出ると思いますので。

余談ですが、昨今のゲームなんかよりよっぽど「(ほとんど)民度高いんじゃないかなー」と思います。なのでWikiや掲示板も安心して調べられるので、そういった点でも僕はお勧めしたいと思います。

新米王子はきついと思いますが、愛で乗り切っちゃってください。誰もが通った道です…。(;^ω^)

プレイ期間:1週間未満2022/04/23

まず大前提として、この手のブラウザゲームはジャンルを問わずキャラ絵集めが楽しみの大きな部分を占めると思います
アイギスさんは初期絵、覚醒、第二覚醒と3段階でキャラの絵を楽しめます

・・・楽しめるはずでした
キャラクター覚醒実装以降の絵の追加が滞る件がかなり増え、しかも何のアナウンスもないまま数年が経っています
多くが絵師さんと連絡が取れない・調整が付かないのだと思いますが、絵師さんが悪いわけではないでしょう
間違いなく「運営側の見通しの甘さ」が原因だと思います
にもかかわらずいまだこの仕組みで通そうとしていますし、新規キャラクターでさえ平気で追加絵が未実装のままです

この件を公式BBSで展開すると「絵師さんのせいにするな!」とおっしゃる方がおられたので誤解のないようにもう一度言います
「運営さんの見通しが甘い」
「覚醒の仕組みが破綻したまま無理やり継続している」
せめて説明が欲しい所です

プレイ期間:1週間未満2022/03/28

もちろん、強いキャラつかわなくてもクリアはできるだろう。
だが、なぜわざわざプレイヤーが
ギリギリラインを模索しなくてはならないのかな?

ゲームとしては
全力をぶつけて
全力が発揮されたからこそギリギリ勝てた
が面白いのが多数。
わざわざレベル下げにいくのは、
やってることのいみがわからない。

そして、それをするのに、スタミナやら
カリスマやらが消費されていく。
消費なし、報酬なしステージならまだしも。
育成を優先したい場合、リスクと
プレイする時間をかけて
一回クリアしたとこを何度も
ギリギリラインさがそうと思うか?

やりこみたい人以外は、非現実的。

そして、強力なキャラが出るにしたがって、
強力な敵もでるようになるんだから、
当然使用価値にも差が生まれ
使わないキャラはお蔵になりがちだ。

ストミの高難易度は銀でクリアできないように
低レアを育成したり、使用する意味は
どんどん薄れていき、
クリアだけ考えると、
大半のミッション簡単になると同時に
一部の高難易度の二極化。

さらには、その高難易度ミッションのプレイが
見にくくてしかたなくなっている。
(魔神15以上)
何が起こってるかわからないような画面に
なりがち。
それもこれも、インフレのせいだよ

プレイ期間:1週間未満2022/03/16

キャラを無課金で楽しむにはちょっとキツイゲームではありますが、王道のTDゲームです。手持ちで悩み、頭を使わせる素晴らしいものです雰囲気もよく他のTDと合わせて遊べると思います。
自分は高評価ですが低評価のレビューを見る限りでは、ただのワガママを言って様々な楽しみを奪うアホな回答でした。

過去に低評価レビューやお客様の言い分を聞いて駄目になったゲームを知らないんでしょうねなので1部を除き低評価はあまり気にせずに、昨今のゲームとは違う難しく頭を使うゲームとしてプレイしましょう

低評価の人によく見られるキャラによるゲームバランスが崩壊というアホがいますが、別段そのキャラをどうしても使えと言ってはいません使わなければいいのです。

 勘違いしている人がいますがTDは頭を使ってどういう戦略でクリアするかという頭脳ゲームでこれ使えば勝てると言うならば使わずにクリアすればいいだけです。
頭を使いましょう、昨今のゲームは放置系が増えすぎてそれはそれで問題だと思います

ガチャはシブいと言うのは同感ですが、それも人によりけりで所詮は運です。普通に出る人は出ます無課金で結晶を集めて回して出たこともありますそこはどのゲームでも言えることであります。ですが上限は作って欲しいと思うので☆-1ですね

アークナイツと比較されがちですが同じゲームとなったら何が楽しいんでしょうか、似たりよったりのゲームをお求めで?
それはそれで飽きるでしょうに、後もう8周年です古いって言葉を使っている人はきっとガラケーも古いと感じているんでしょうねw古くて当たり前なのに
最新と昔のゲームという違いを楽しめばいいのに

王子についてなにか言っている人がいますがほか作品は?影も形もないもの多いですよ?あっすみませんほか作品を知らないんですね、ごめんなさいw

TDの初見殺しは…確かに問題です。ここはアークナイツの様に演習チケほしいですね、スタミナをガッツリ取られるのに撤退しても半分持ってかれるのは痛いです直して…

ドットは昨今では見られなくなったので楽しめます。
声が無いのはそれはそれでよし、下手にキャラの顔で期待して何だこの声優かと落胆をしなくてすむからです

昨今のゲームと比較してそのゲームの良さを知りましょう自分の思い通りにならないからと低評価をくださないように特に動作不良についてはご自身の環境が悪いだけな事が多いですそれで低評価はちょっと変です友達や他の機器をお確かめの上でちゃんとした評価を

プレイ期間:1年以上2022/01/02

カビが生えたゲーム

なえるわさん

消費期限キレて誰も見向きもしない周回イベントを正月にぶち込んでユーザーが喜ぶと思てるのかこのポンコツ運営わ。
TDの醍醐味は自分なりの最適解を試行錯誤して見つける事であって脳死で周回してドロップ集める事じゃないぞ。もっと頭使ってユーザーが楽しめるように改善しろよ。いつまでも古臭いシステムでは新規ユーザーを獲得できる訳ないのがわからないんだろうな。

プレイ期間:1週間未満2022/01/02

昔はキャラが少なかったので持ち物検査を金で何とか出来たのですが、
今はもう無理ですね。
期間限定がないとクリア出来ないレベルになってしまいました。

しかもキャラが増えても所持枠は殆ど増えてないので、
倉庫で保存が出来ない白銀以上のキャラが大量に余ります。
かといって捨ててしまうと調整が入って、
取り返しのつかない事態になることも良くあることです。

保存出来る数を増やしてしまうと運営コストが高くなるので、
改善はないと思います。
運営会社の公開情報を見ても、運営そのものは上手くいってますから、
無理に変えることはないでしょう。

五年くらいプレイしましたがもう潮時かな。

プレイ期間:1年以上2021/10/07

またサイレント下方修正

クソ運営死すべしさん

今やってる人気投票イベ明らかにユニットドロップしなくなってるだろ?前半はほぼ毎回ドロップしてたのに出し過ぎたからってしぼるのやめろや見え見えなんだよ。前半だけで収集余裕で終わってるような廃人基準で調整されたら迷惑なんだよ。こんな事ばかりしてるから運営信用出来なくなって無理矢理前半で走り切るしかなくなるんだろうが。たくさん取られて悔しいなら最初から上限もうけてそこまで行ったら完成するように設定すりゃいいだけだろーがアホかよ

プレイ期間:半年2021/09/29

初めてみた感想、うーーーーん、ゴミ!
流石にびっくりした。何時代のゲームなんだって感じ、もう令和ですよ。とてつもなく荒いポリゴン、レトロを感じさせるわけでもないただただ荒い。

UIもすっごい分かりにくいし、大体最初の方って結構引けたりするものだと思うんですが、全然引けなくてビビる、新規取り込む気ないですよね?コスト云々でレアキャラが序盤に使えないのは別にいいんだけど、かなりユニットのレベル上げないとストーリーも大変、そのくせ強化アイテムとか全然もらえないから本当にびっくりする。早くもつまらない以外の感情が湧かない。
あと、トライアンドエラーがすごくしにくい仕様、これはTDの楽しみ半減ですわ。

お城もだいぶひどいと思ったけど、それを圧倒的に上回るクソゲーでした。ここまでのは久しぶりです。

キャンペーンの条件が25レベまで上げることなんで、そこまでやったらやめる感じかな。

プレイ期間:1週間未満2021/08/18

良い点 タワーディフェンスであること。ゲーム性がある

悪い点 配布石がとても渋い上に育成に要するコストが正気を疑うほど莫大すぎる(クラスチェンジ→好感度上げ→覚醒→第二覚醒→スキル覚醒)無課金なら配布石を全て注ぎこまないとまともに育てるのは無理。なのでガチャはあきらめるしかない。

スキップチケットがあまりにも手に入りにくい上にゾッとするほどボッタクリ価格なので無課金だと実質一切使えないに等しい上に周回を要求されるゲーム性でさらにTDの性質上脳死周回は弱者には難しくさらに一周に時間がかかり苦行に等しい

ゲームバランスがインフレしすぎており、より強大で長大な大砲でぶん殴って殺すゲームなので特定の強キャラを育てきってない弱者はどう戦術を練っても絶対勝てない

総評 TDが好きすぎてどうしてもやりたい人以外には全くおすすめできない。今さら初めても石油王レベルの廃課金するのでなければどうにもなりません。微課金程度では意味ないでしょう

プレイ期間:3ヶ月2021/07/20

キャラクター育成が楽しい。課金は最初に3000円(5000円だったかも)したのみだけど、無料でもブラックキャラが妙に出るのでけっこう数そろう。普通のシルバーキャラでも育てると楽しいので、こういうキャラクター育てるのが好きな人には楽しいゲーム。ただし、むやみに育てると素材足りなくなるので、そのあたりを考えないといけない。クエストは難易度上がると難しい。ただ、キャラクターが育ってきたらいつかクリアできるのを楽しみにやってる。のんびりキャラクター育成好きな人向けかもね。無料ガチャでブラックキャラがけっこう出るので課金の必要性をあまり感じない。まあクエストどんどん進めたい人は課金必要なのかもだけれど。

プレイ期間:半年2021/06/24

・育成
育成の効率化のためのキャラが多数いる(金取得量上昇、アイテムドロップ率アップ)。これらを入手し、きちんと育成(少なくとも第一覚醒まで)すれば無課金でも安定軌道に入る。最近は金をたまに配布するので金取得量上昇キャラの需要は減っているかもしれない

・戦闘
ほぼ毎週新しいイベントマップが追加されるが、ギミックに工夫があまりない。言ってみれば以前見たようなステータスに敵の見た目を変えただけ。毎週やっているとそれも仕方ないかと思うが、1PT育成済みで組めるようになってイベントも安定してクリアできるようになると、クリアできる楽しみよりもマンネリ感の方が強くなる
高難度と謳われるマップは理不尽な数字の暴力で、嫌にもなるが搦め手を考えるのは楽しい

・キャラ
戦闘と同じ感じ。以前見たような性能を組み合わせて新キャラを出す。たまに何の面白みもないキャラも出す

・ストーリー
相当な頭お花畑でないと楽しめない

プレイ期間:1年以上2021/05/17

課金者から搾り取る難易度

わらうしかないさん

>>TDは多かれ少なかれそうだが、特にアイギスというゲームには「主戦“力”」たるキャラは居ない。
「主戦“軸”」だけしか居ない

? いやいや、いるから。笑
勝手に主戦力を主戦軸とか言い換えるのやめてもらっていいですか~?笑

>俗に言う「ぶっ壊れキャラ」は多くの戦場で「主戦軸」になれるというだけだ。そしてアイギスの「ぶっ壊れ」は他ゲーと違い、多くの仕事(キャラ3種分など)を一人でこなせるというだけにすぎない。

? 多くのことを一人でこなせるのが壊れでなくて何?
そのせいで使われなくなるキャラが多数いることにかわりない。
代替がきくならまだしも、効かない場合もたくさんある。
(クラマ、スピリア等の代替不可要素を持つキャラ)

それらを用いずクリアもできるが、魔神攻略での使用率などをみるに、持ち物検査といわれても仕方のない仕様。

イベントクラスはある程度でクリアできるが、高難易度(魔神、英傑)は、課金しててもクリアできるか怪しいレベルだ。
マゾ向け。

プレイ期間:1週間未満2021/05/17

※随分前にやめたので、もしかしたら今と違う点があるかもしれません。
あらかじめご了承ください

良い点……
・キャラクターのイラストが良い
・主人公もバトルに参戦できる&称号で強くなれる
・称号がお飾りではないところ(ステータスが上がるなどの効果がある)
・ログインスタンプが石を使った分だけ豪華になる。

悪い点……
・レベル上げがとにかくキツい
・レベル上げやクラスチェンジなどに使うお金の消費量が半端ない。そのためお金がいくらあっても足りない&足りてもすぐ消える
・キャラBOXを拡張しないとすぐパンパンになる(ガチャに使わないでBOX拡張に石を使った方がいいと言われるほど酷い)
・体力がカリスマとスタミナで分かれているところ。
・コンテニューできない

正直、最初のキツいところを乗り越えれば後々楽になるゲームだと感じましたが……そのキツイところが中々厄介ですね。
よっぽど石が余ってるという状況でなければガチャを回してる余裕なんて多分ないと思います。

それから育成するキャラをよく考えないと素材も消えますし、お金もなくなっていきます。
攻略サイトや掲示板などで情報を集めないと必ずどこかで詰みます。本当です。
「自分で考えろ」という問題じゃありません。「自分で考える暇すら与えない」というのが問題なのです。

タワーディフェンスとしては中々良いのですが、その他の要素が足を引っ張っている非常にもったいないゲームだと思いました。

プレイ期間:3ヶ月2021/05/09

「タワーディフェンスは、試行錯誤が楽しい」そんな風に思って始めるとがっかりします。いわゆるAPをお金で買うのは理解できますが、それが2種類あって両方別で買わないとイベント参加すらできない。トライ&エラー?何それ?ってなものです。にも関わらずネットで動画やまとめを予習(カンニング)してからでないと遊べない難易度になっています。
さらには、育成時のスキル上げやコスト下げは運次第。レベル上げ素材のドロップも全て運次第。これにはさすがに疲れました。
ガチャなんかは、多少渋いのは仕方ないとしても、せめて課金者がキャラを育てるのは、もう少し容易にしてもいいんじゃないですかね。仕事で疲れた後なんかでも、楽しく遊ばせてあげてほしいです。皆が皆、1年も2年も忍耐強くプレイしてくれるわけじゃないと思いますよ。
無課金を切り捨てるのはマズイですが、もう少しゲーム運営を支えてくれている課金者さんへの配慮があってもいいかと。まあ、人生初ソシャゲだったので良い勉強にはなりました。

プレイ期間:1週間未満2021/04/29

もう何年プレイしてるか憶えてないが、少なくともTDとしてはいまだに最高峰のゲーム。
グラフィックが綺麗だったり3Dだったり他ゲーがアイギスを引き離すほど進化しているのもあるにはあるが、「タワーディフェンス」というジャンルをここまで面白く調整し続けているゲームは他に無い。

そして多くの低評価のプレイヤーが勘違いしているのは、「高レア=主戦力」という点。
TDは多かれ少なかれそうだが、特にアイギスというゲームには「主戦“力”」たるキャラは居ない。「主戦“軸”」だけしか居ない。
俗に言う「ぶっ壊れキャラ」は多くの戦場で「主戦軸」になれるというだけだ。そしてアイギスの「ぶっ壊れ」は他ゲーと違い、多くの仕事(キャラ3種分など)を一人でこなせるというだけにすぎない。
「ぶっ壊れ」ているキャラをカンストしても、一人じゃゴブリンを撃ち漏らす。そういうバランスだ。
★3ですら“主戦軸”になり得る幅の広さこそが、アイギスの楽しさの真髄であり、TDの醍醐味だと思う。
そこを見誤っているから、「これでクリアできないのはおかしい」という評価になってしまう。

どのキャラでも良いから股関に聞いて、そのキャラを“軸”に戦略を立てて見ると良い。

プレイ期間:1年以上2021/04/08

ストーリーを進めるのはまぁある程度育成すれば行けるが、段々と特定キャラがいないとかなりキツくなる!
基本お一人様仕様だから無駄にストレスを感じることは無いが、英傑の塔はクソ
一応高難易度になるんだろうが、攻略動画を見る限りある程度の特定ブラックが必要!
更に出撃コストをかなり下げないといけない為、絆妖精が大量に必要となるが、ここのゴミ運営はキャラ育成に必要な素材をまぁ取らせない!
良い運営、ゲームは曜日クエやイベントである程度配ってくれるがここのカス運営共はそれがほぼない!
貯めに貯めた絆妖精でコスト下げようと思うじゃん?
なかなか取れない普通の絆妖精使っても確定でコスト下がるわけじゃないとか何考えてんだ?
一番気に食わないのは代用として絆妖精があるのに同キャラを被せても確定で下がるわけでわないこと!
この時点でゴミカス低脳運営なのがわかるでしょ!
無課金で楽しめるのはマジで序盤だけ!
新規で始めようとしてる人は時間の無駄だからマジでやめた方が良い!動画も上がらないし近いうちサ終するよ!
ボイスもあてられないくらい金に余裕が無いオワコンに時間を割くなら好きな声優やキャラが出てるゲームをやろう

プレイ期間:1週間未満2021/02/20

ソシャゲのストーリーというのは基本薄いのは常識ですが、このタイトルのそれは格別酷い様に感じます。
表題の通りですが役者になるキャラクターに魅力が無いのです。厳密に言えばキャラクター別交流からは一定の設定は読み取れるので、それを動かすシナリオ側に問題があるのでしょう。
特に酷いのが王子です。空気系主人公でもなく、ランスシリーズのランスの様な濃厚系どころか、そこそこ売れているなろう系主人公ほどの色も無い、ほぼモブ男。そんな王子が先頭きってやってるのは戦闘、女、戦闘、女・・・極々偶に酒、これの繰り返し。初陣以外は敗北なぞ知らぬ(強敵は特に此方を痛めつけることなく勝手に引いてくれる)から交渉や策謀などせず殴りかかれば良いし、恐ろしい魅力で敵からの寝返りは常、仇敵魔王の腹心達も魔王健在時から半数は王子にゾッコン、反面自身への裏切りなぞ存在しないから疑心に駆られたりすることは無い。こういうのが主人公で話の中心です。当然仲間キャラもコレと絡みます・・・王子は高貴で強くてイケメンなのに気さくで人格者でちょっと残念な部分があるけどそこが魅力的で、と。誰のこと言ってるんですかね・・・。
売れなかった小説や酷評されたRPGではまあ、ありますよというレベル。大したビジョンも策も無く、何故か寄ってくるキャラと徒党を組んで場当たり的な脳筋戦闘に明け暮れる・・・英雄譚の雰囲気すら出せないではゲームシステム云々以前に新興のアークナイツに完敗も当然でしょう。
ゲームシステムの方も、こどもでもわかるつよいキャラを売り出した方が儲かると気づいてからはインフレを加速度的に促進させている反面、技術的な部分がどうも怪しいらしく、不具合レベルの仕様が長らく放置されていたりします。(一年近く放置された後衛戦術家の一部非対応など)・・・特段負荷のかかるシステムでない上に7年選手ですよ?
確かに、残っている退けない王子達が買い支えするので寿命の到来はもう少し先なのかもしれません。ですが、新規参入や復帰をオススメできるほどの魅力は残ってはいません・・・それだけは確かです。無課金でも価値があるかとなると、時間が有限なだけに微妙です。初っ端に好みのキャラがお迎えできれば(先述の謎好意はカットして)愛でても良いかな?という程度でしょうか。無論、RPGやTD要素は抜きで。

プレイ期間:1年以上2021/02/11

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,184 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!