最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
| ★5 | 5 | |
| ★4 | 15 | |
| ★3 | 8 | |
| ★2 | 11 | |
| ★1 | 33 |
総合235位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
レッドストーンの読者のレビュー評価一覧!
61~80件/72件中
ぐれさん
2Dの見下ろし視点・低スペックでもサクサク・可愛い公式イラストに惹かれてプレイをし始めましたが今もそこそこ楽しめています。毎年徐々にアップデートを重ね、今では初心者さんでも苦心することなくサクサクLv上げを楽しめたりできるようになっています。
いくつかのMMOをやってみて、REDSTONEが優秀だなと思っているのはやはりチャット部分だと思います。ワンクリックでパーティーやギルドチャットに切り替えができるのはかなり便利です。耳打ち、叫びなどもタグが少なくかなり楽です。
職業・アイテム・アイテムの称号ともに豊富で、最近のアップデートにより覚醒(2次職のようなもの)もできてさらに幅が広がりました。どの職・育成スタイルを選んでもそこそこ狩りを楽しむことは出来、育成の楽しみがあります。主に知識キャラ・物理キャラが存在し、どちらでも個人的には無課金でも十分楽しめると思います。
ただサーバーによっては人口の少ないところがあるのでそこは注意かもしれません。人の少ないサーバーはソロで狩るには空いていていいですが、露店が少なかったりPTを組みづらかったりします。
そして、対人戦(特にギルドバトル)をガッツリやりたいという場合ですと、今からトップレベルに追いつくのは結構大変だということです。プレイヤースキルもありますが装備ゲーな部分も大きいので…。
Lvは適正狩り場での狩り、秘密ダンジョンに通う、またはギルドメンバーとギルドダンジョンへ行くなどしているとみるみる上がっていきますが、Lvキャップが800と高く、また転生システムでLv600になるとステータスを得てLv1に戻れるシステムもあり、ある意味クリックゲーなところがあるので飽きることもあるかもしれません…。Lvが上ってくると難易度の高い秘密ダンジョンも出てきますが。クエストも豊富ですが、美味しいクエストは限られています。
メインクエストというものが存在し、それをクリアしていくことでHPを増やしてキャラクターを強化したりアイテムを改良したりすることができ、1つの目標とする人が多いです。
まとめとしましては、まったりと2Dなちょいレトロゲーですが、コツコツ楽しむのが好きな方にはおすすめ致します。綺麗な3Dグラフィック、派手で見ごたえのあるスキル・低Lvキャップ・装備よりPSなゲームなどをお求めの方には向きません…。
プレイ期間:1年以上2013/04/08
すずめ薬局さん
今は既に引退をしましたが、数年前にプレイ。
どのオンラインゲームでも言える事だが、開始当初はまだプレイ人数も少なく、個人プレイのみでそれなりに強くなれたし、楽しめた。
しかし、ある程度人数が増えてチームを組んでやるようになると、いつからか責任感のようなものが出始めて面倒なことが多くなってきた。
そのうちチーム戦からも外れるようになるが、個人ではなかなか強くなれないためプレイする時間、日数が減っていき引退することとなる。
ゲームの内容的には非常に良くできていると思うが、ある程度ゲームが進むと内容自体が後手にまわり始めて、全体のバランスが崩れていた。
まとめ:もっと長いスパンで計画されたストーリーとイベント(ヘビーユーザーはあっという間にレベルが上がっていくので)を構築していかないと1年もすると引退者が続出する。
プレイ期間:1年以上2013/02/26
BASTERさん
レッドストーンはたぶん、初めてプレイしたオンラインゲームです。ゲーム初心者の私でも話しかければ気軽にプレイヤーの方は答えてくれますし、以前もパーティを組んでプレイしました。
ただその時、他のプレイヤーが戦闘している最中のモンスターを間違って倒しちゃったんですよね。そのプレイヤー、ものすごく怒って三十分ぐらい悪口をいわれました。
わざとやったわけではないのですが、あれはちょっと辛いですね。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/22
シュレインさん
レッドストーンは一年にわたってまったりプレーして今も継続しているものの一つ。このゲームは19種類もの職業と職業チェンジを売りにしているゲームですが、ビーストテイマーの職業は特に面白いと思っています。何が面白いかというと、フィールドにいる無数のモンスターをほとんど捕獲して仲間にできることです。同じモンスターでも、どのフィールドにいる固体化で強さが変わったりするので(捕獲時のレベルが変わるため)、やりこみ度も高くてオススメです。レベルが上がると複数召喚できるので、ペットシステムが好きな人はぜひ!
プレイ期間:1年以上2012/10/05
シルシルさん
飽きないし、どんどん新しい事が実装されていくから楽しい。
今なら新規さんでも簡単に最上級装備が手に入る「鏡の魔法書」があるのですぐに対人コンテンツでも楽しめる。
ただ、他の方も書いてるように、課金必須。
Lv100までなら無課金でも自由に動けるが、Lv100を超えるとほぼ課金必須。
最低でも2500円/月、鏡の魔法書やるだけの中等度廃人だと5000~10000円/月、命かけてるLvの重度廃人だと10000円~上限なし/月の課金が必要になってくるゲーム。
3Dがメインになっているなか、昔ながらの2Dで今もやって行けているゲーム。
新規さんを少しでも増やしたいので本来4の所、5pointつけてみました。
プレイ期間:1年以上2012/09/22
sachiさん
このゲームはとてもキャラデザインがかわいいと思う。
わたしもそれに惹かれてはじめた。
いろんな職種があり2種類に変身できスキルもちがうので
魅力的に感じた。問題はやりなれてきたらだと思う。
最初(Lv100まで)は役場から支援がありかなり
攻撃・防御などが一定時間アップする魔法をかけてもらえるが
Lv100をすぎるとそれが課金しないと受けられなくなり
実際のLv100の力では到底こせないクエストなどがあり
1人プレイでは無謀だった。
しかしオンラインゲームの醍醐味の協力プレイを
利用すれば内容も濃いゲームなので十分楽しめる。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/04
みぃさん
アカウントを取ってからすでに7年以上経ち、家事や仕事の事などで一時期離れていた事もありましたが、ちょこっと時間が出来たり、ふとした時についログインしたくなるゲームの1つです。
当時のギルドメンバーはもうほとんど残っていませんが、現在でもシステムやグラフィック、クエスト等が面白くアップデートされていて、間が空いてしまっても「あ、こんなクエストは増えてる」「マップエリアも増えてる!」となかなか飽きの来ないゲームだと思います。
ただ1つ残念なのは、課金が少しお高い点です。
もう少し優しい料金だと、もっとログインする時間を作るようになると思います(笑)
プレイ期間:1年以上2012/06/14
ぷんたさん
キャラの育て方や装備、スキルなど幅広くいろいろできるんですがやっぱりパーティを組んでレベリングとなるとどの種族にどのスキルが必須とまではいきませんが推奨とかだったりそれを一定以上のレベルにしていないとパーティのお誘いが来なかったりってまぁどこのMMOも他人との時間を共有してる限り効率をもとめるのは仕方ないんですがそうなるとおのずと似たようなキャラメイクばっかりになるんですよね。そこが惜しかったかな。あとは公式イベントがほぼ毎回いくら課金したら~をプレゼントみたいな感じだったりで萎えたりですかねーこれもMMOを運営するのにはお金が必要ですから仕方がないんですけどちょっと露骨すぎたかなと思いました。まぁお金つぎ込めるなら楽しめると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2012/04/20
Lazuliyさん
6年前、友人に誘われて初めてPlayしたオンラインゲームが『RED STONE』でした。
はじめは友人にガイドをしてもらった事もありすんなり始められたゲームですが、現在はゲーム内のガイドもしっかりしていて個人で始めても楽しめるのではないかと思います。
公式で行われるイベントも他のものより温かい企画が多い気がします。
ただ課金アイテムが高かったり、一時期(現在も?)アカウントが盗まれてしまったりという事があり、人離れしてしまった事は残念です。
しかし無課金でも十分に楽しめる要素は多いですし、グラフィックも一新して新しく始める方々にもオススメです。
最近は3Dのものが多いですが、2Dゲームを楽しめるゲームの1つだと思います。
アカウントを取ってから6年、仕事が忙しくログインしない期間もありましたが少し時間が出来るとクエストを擦る訳でもなく、でもついログインしてしまうオンラインゲームです。
プレイ期間:1年以上2012/01/28
シリクさん
ノートパソコンを購入した際、そのパソコンの中でお勧めのオンラインゲームという事で紹介されていたのをきっかけにプレイしました。
はじめにインストールしなければいけないのですが、さほど時間もかからず、サーバーが豊富なので混雑していても特に問題がない、もしくは混雑していない環境でかい敵にプレイできると思います。
肝心のプレイも、初回にわかりやすく説明され、それほど複雑なシステムもなく、わかりやすいマップですぐに慣れると思います。
はじめの檀家からパーティもくみやすく、支援してくれるベテランの方にも出会え安く、ギルドへの加入もみな快く受け入れてくれる環境だと思います。
なによりも、基本無料なのが嬉しい。
ギルドに入っていると、そのギルドによってはマメにサインインすることを求められますが、そうでない限りは自分のペースでのんびりと楽しめるゲームだと思いますし、クエストも充実していて十分に楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2011/12/25
ミズナさん
低スペックでも実行可能なゲームということで、昔も今もずっとノートPCでやっています。これは評価できる。
ですが課金の金額が高すぎる事や、毎週のメンテナンス後毎回のようにバグが発生したりと運営の落ち度が目立つ為、GameOnはダメオン呼ばわりされている現状。
最新のアップデートも、煽るだけ煽って大したことは無く、プレイヤーもそれを承知の上で諦めてやっている状態です。
バグを仕様であると主張し、後日修正して仕様変更などとのたまうあたり、色々な意味で流石な運営のゲームです。
プレイ期間:1年以上2011/12/15
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
