最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
のんびりやりたいことを見つけて生活するゲームです^^
Jさん
オンラインゲームですから、いろんな方がいます。
基本的には自分で物語を作っていくゲームなので、
ID攻略・農民・漁民・トレジャーハンター・鍛冶屋・道具屋・何でも屋w
好きなことを、好きなように、好きな仲間を見つけて生活するゲームです。
グラフィックも綺麗ですし、現在はイベントやクエストも豊富にありますので世界を旅するだけでも結構楽しめます♪
わたしは、もともと牧場物語などような生産育成ゲームが好きな人間なので、とても楽しめています。
一度無料体験してみるのもいいと思いますよw
プレイ期間:半年2014/10/03
他のレビューもチェックしよう!
、さん
運営に長く遊ばせる気がないですね。
短期間でガチャをたくさん回して、対人に強く誘導する。
鯖と所属勢力によっては同族PKも当たり前です。
これほど対人を強く重視する運営ですから民度はどうしても低くなります。
まったりとか謳っていた、純粋な農民はほぼ絶滅しました。
闘争(ゲージ)時間の住宅エリアでのPKは規制されたものの
住宅エリア以外ではそうではないので
これまで通り貿易トラクターを出すと、同族PKや別勢力PKに奪われます。
運営がPKに強く誘導している宿命でしょう
プレイ期間:1年以上2017/05/18
うますぎたらこさん
AA1ヶ月しかやっていない。うますぎたらこです!←AAのID
俺が言うことはたくさんある!1つ目!UCCタノシィ~オリジナルのマントや洋服が作れるんだよ!もう1戦闘用ペットカッコウィィィ...船も作れるし宝探しもできる!「リアルに海の底に眠っていてマネェ~もかなりいいw」
とにかくみんなAAをDLするんだぁ!
ちなみに俺はTYANGっていう鯖で農協組合っていうくらんに入ってるからよろしく!
プレイ期間:1ヶ月2014/08/29
のうきんフレンズさん
Aポイントとルルのシールで労働力を買えなくなりました。
さすがに「これはひどい」と思いました。
運営に長時間縛られ拘束プレイを楽しんでいる方も多い中、
自分たちの楽しみ方を見直すべき時が来ています。
そこで既存のプレイヤーの皆さんに一つ提案いたします。
アーキエイジという無益な我慢大会から卒業しませんか。
それがあなた方の苦しみの根源を断つ唯一の方法です。
そして今こそ、アーキエイジは終焉を迎えるのです。
プレイ期間:1年以上2019/12/28
ghostさん
2ヶ月ちょっとやってみた
レビュー多いけど中は過疎ってるよ。なんでこんなに多いんだろうね?
・良い点
廃課金で圧倒できる
初めるのが早ければ立地の良い場所に自分の土地を持てる
新規を嬲り殺しても文句言われない
・悪い点
金策がマゾい。貿易やってみたけど30分ひたすら移動するだけ。本当にのろのろ移動するだけ。あ、でも途中で襲われたら物資奪われちゃうよ
PCの電源を落とせない。何回も言われてるね
毎日同じ時間帯に2時間は拘束される。参加できないと序盤の金策できないから詰む
有利な土地持って有利な乗り物持って有利な武器持ってたらひたすら楽しいだろうね
でも既存鯖じゃもうそれができないよ
新鯖オープンと同時に廃課金してやるならありだけど今はその時期じゃないね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
5050さん
ゲームはじめて3か月。
2か月めからプレミアムに入り課金。
最初はできることが少ないので(畑も持てないし金策の幅が。。)基本雑用を頼まれまくりながらクエストやストーリーを進めてカンスト(55レべ)を目指す狩りがメインなんじゃ・・って感じ。
でもクエストやストーリーをこなすだけでいつの間にかマップも完成されるしレベルも上がるし、畑も持ててそれが大きくなって、住みたいって思う町も探せて自分で作ってる感がとてもあって面白い。
カンストする頃には農民にもなれます。最近もはや農民です。
時々対人戦闘しなくていいところだけを通って散歩がてら貿易もしてますが、農作物の成長待ちにやってるような・・そんな感じです。
作物育ててそれをそのままゲーム内オークションで売ったり、それを加工して貿易品にして売ったりして金策して、装備を整えたり、時々遠征隊の人とダンジョンにあそびに行ったりフィールドに狩りに行ったり、、私はひたすらのんびりを最近楽しんでます。
農民でも農業やら採集やら錬金やら料理やら上げたいと思うスキルも多いのでやりたいことはいっぱいあって、やることなくなった・・っていうことはないです。
対人戦闘がすきなひとも装備の作成に忙しそう
そう簡単に良い装備が作れるわけでもないというところが味噌なんですかね?
あえて敵対勢力を探しに行って名誉をあげて楽しんでる人もいて、千差万別で、プレイヤー同士で世界を作っている感じがあっていい。
ただ、課金アイテムをゲーム内で転売してゲーム内通貨に変換してる人も実際多く、オークションの物価は時々どうした??ってなるものもある。。
物価のバランスだけは運営の見えざる手で時々こっそり調整とかしてくれたりしないかなー。とか思います。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/12
hsさん
運営が何をしたいのか まったく意味不明
運営にメールを送っても1週間以上たつが連絡まったくなし
運営が自分たちからこのゲームをカスにしていってる感がいなめない。
FFのようにもう1回ゲームとしてやめて
バグ不具合など検証してデバックし新しくつくりかえろ
いまの運営は全員やめろ
プレイ期間:1ヶ月2013/08/08
AAAさん
良いところを先に述べます。
キャラクタークリエイトの幅が広い。
音楽が壮大で綺麗。
フィールドが広い。
後は殆ど悪い印象となります。
生活ライフや農業ライフが楽しいという広告に釣られ
プレイを始めた者ですが、実質対人戦に重きを置いてあるゲームでした。
ストーリー上、どうしても対人エリアであるマップに行かねばならず
運が悪いと初心者狩りを趣味とする、時間に余りあるユーザーに粘着され先へ進めない状態が作り出されます。
戦争エリアに迷い込むものなら、いきなり殺され、味方勢力からも、敵勢力からも暴言を吐かれるという事も珍しくありません。
初心者にはとても厳しい仕組みのゲームでした。
肝心の生活系要素と言えば、種類の少ない作物アイテム類の種を植えて時間経過で採取し(採取せず放置すればリアルタイム2日〜4日で枯れる)、同じ物をただ単調作業で作るだけ。
単調作業で作った物をオークションで売る、又は貿易で納品することでお金を稼げる仕組みですが、お金を稼いだところで強いユーザーに搾取されるだけ。
また、トップ層に食い込むであろう対人ユーザー達の性格は悪く
初心者の締め出しや、コンテンツへの参加もままならず、まともにプレイすることが出来ない場合があります。
他のレビューでも言われているようにBlueSaltサーバーでは
新規サーバーにも関わらず、古参の強いユーザーが移動し蔓延っており、装備差や知識差が非常についた状態で始まるので、本当の初心者にはとてもやっていける仕組みではありません。
精神的に子供が多く、暴言煽りは基本です。
Geneサーバーは古参鯖と呼ばれていますが、変わりなく人間関係が泥沼になっている様子が見受けられます。
主婦層や学生、ニートが多く、出会い目的に異性に直結を仕掛けるユーザー層が圧倒的に多く見受けられました。
もしプレイするならば、いきなり絡んでくるようなユーザーには警戒した方が良い。親切を装って直結目当てが多く、性格に問題のあるユーザーばかりで構成されています。
また、話す一言目には自分本位であったり、悪口陰口が出るようなユーザーばかりで精神的にも疲れる。
他のサーバーも変わりないかもしれません。
そもそもこのゲームにまともなユーザーって残っているんでしょうか。
他にも運営はマクロを野放しにしている為、放置狩りができるユーザーが一方的に強くなる等、運営の対処能力の遅さが目立ちます。
時間に余裕のあるニートか、リアルがお金持ちの人でしかこのゲームでは強くなれませんし、まともにプレイ出来ない印象です。
どこを取っても不満しか出てこないゲーム。
苦しみながらプレイしていたことに気づき、やめました。
プレイ期間:1年以上2019/01/29
もう一年やったさん
ゲーム自体はかなり良いもの。
pvpや、ID NMなど、様々なコンテンツがある。
装備を作り、強化できるが 金がやたらと掛かる割に合わず失敗が基本。
長い長い時間掛けて地道な荷物を運ぶ作業を繰り返し、大金を得るもそれで強化しようにも失敗が続くなんて当たり前のように起こる。
労働力(スタミナ)があり、これが無くなると金策はできないし、労働力の回復も5分に5なのに平気で何十ポイントも使わされる。労働力100=100分ログインしていないといけない。
労働力がキツくてゲームで良くあるMOB狩りで稼ごうにも、レアアイテム(かなり確率は低い)を出さないと金が入らない。敵を倒して現金をひろうような事が一切できない。
しかし、金がないと装備も作れない 金が全てなゲーム
もう少し優しくていいと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/07
サーさん
パケ予約売り
正式サービス月額後発表
この時点で
出来が良かろうが既に詐欺ゲー
ダメオンはどんなに良い物持って来ようが
やはりこれまでのゲームと同じだわマジで
テスト期間プレイだけにした方が良い評価以前の運営のモラルの問題多過ぎるわ
プレイ期間:1週間未満2013/07/05
nanasiさん
無料化になって戻ってきましたが、何をやるのも労働力が必要で新規には厳しい状況。
MOBを狩っても財布というものしかドロップせず、それを開けるのも労働力が必要。
IDではアイテムは落ちるが、前は砕けばアーキウムという生産材料を手に入れることもできたが今はそれもできない状況。
生産なんてクソマゾくてやってられませんw
まったり生活を掲げていますが、農園や家を持とうとすると税金を払わなければならなく、前はコインだったのが今は、労働力を使って紙幣を作り納税しなくてはならない。
農園もやるともうとこれも労働力消費。
結果的に労働力ポイントが足らなくなり、課金しなければならない状況。
プレミアム課金をすればログアウト時、労働力回復など、無課金よりはプレイしやすくなると思われますが。
無課金者はINしたままでないと労働力は貯まりません。
なので、ほぼ放置民ばかりです。
暫くしたら接続数やアカウント数突破とかなんかをうたい文句にして打ち出してくるでしょうが・・・w
無料化で興味本位で一時的に接続数増えているだけw
無料をうたってるのに、課金しないと楽しめない仕様。
これなら月額課金のがまだましだった気がします。
それに推薦PCやそれ以上のハイスペックでないとまともにプレイできません。
キャラも顔など細かな自分好みのキャラがつくれますが、いざINすると顔崩壊。生気が無く怖い印象をもってしまいます。
キャラの見た目(装備)も自分好みに変えれますが、これも課金で物によって必要量が違います。その必要量も表示されてなく不誠実だと感じました。
しかも、アイテムによっては1度しか見た目を変えれないので、手軽に見た目を変えれないw
βからある不具合、バグ放置。
ユーザーから金回収しか頭にない運営です。
数人の仲良いメンバー同士で移住を考え重課金もいとわないもでしたらどうぞw
ソロは向きません。
話のネタにやるなら良いかもですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/14
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!