最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スマホゲーに面白さで負けるFF14
ちょんげーさん
TVCM効果で少しずつファンが増加中のスマホゲー
サマナーズウォーを最近やり始めたが、FF14よりこっちの方がよっぽど面白かった
韓国産ゲーだからちょっと躊躇したけど、いざやってみるとバトルとか簡単で基本無料で
無課金でも無課金なりにゆっくり遊べる仕様になっているゲームバランスはFF14も見習えと思った
グラフィックス、音楽だけではゲームの面白さは図れない事をまざまざと思い知らされた
グラフィックスは並、音楽も並、戦闘は技を選んで倒したい敵を選ぶだけ
めちゃくちゃ単純なシステムなのに、それでもちゃんとRPGしてる
こんな単純なゲームに面白さで負けるFF14って?
ここの低評価レビューはすべて真実です、嘘だと思うなら、まずFF14のパッケージをお金を出して購入して遊んでから
無料でサマナーズウォーを遊んでみることをオススメします
お金出してあのギスギス雰囲気大縄跳びボンバーマンスポーツゲームかよ?とFF14に腹が立つのに間違いないです
プレイ期間:1年以上2015/06/03
他のレビューもチェックしよう!
Oさんさん
ここまでチートが蔓延しているゲームを始めてみました
ルールを守ってプレイしているプレイヤーがチート利用者の顔色を伺いながらプレイしている状態です
こんな最低なゲーム見たことありません
開発もチートに対して何もアクションやわ、起こしません
蔓延が進みすぎて対処=サービス終了になるためです
また他の方も書かれていますが過去作ネタの寄せ集めが酷すぎてストーリーの破綻が始まったいます
ただパクるだけで責任者に過去作にたいする愛がないのでしょう、完全に原作レイプになってしまっています
昔のFFが好きな人程触るべきでは無いと思います
プレイ期間:1年以上2017/11/13
Soltさん
マイナスレビューは他の人の言う通り。
ゲームを作る運営が神
調子に乗りすぎてLIVEだけじゃなくゲーム内までしゃしゃり出て
批判・要望意見は全く無視、
というか取り巻き信者にボコボコにされます。
当然ゲームプレイ内容も運営が想定したクリアプロセスを一歩でも踏み外すと
自分は即死、パーティーもクリア不可となるため
戦闘内容も逐一チェックされ失敗した場合PCの不正ツールで戦闘詳細状況含めて晒されます。
敵はレイドボスなのか一緒に戦うパーティーメンバーなのか
決められた通り秒単位のマスゲームをこなして神である運営様に成果を報告する。
失敗したら一緒に戦ってたはずの同胞から攻められて仲間外れ。
当時は予習動画とか攻略動画を逐一覚えて参戦し、それでも「DPS低すぎだよ」
に対して「すいません!次がんばります」
・・・・・・・まるで北朝鮮のようですね。
課金辞めて暫くしてから
ハウジングも撤去されますよ?のメールが来た時
正直「あんなに努力(クラフタで何時間も掘って)してみんなで家買ったのにもったいないかな~」
とは思ったけどやっと脱北出来たので戻りませんでした。
他のレビューで”eスポーツ”という書き込みを見ましたが
「eスポーツ」に失礼です。
プレイヤーは戦略を考える自由はありません。
造った側の思惑通りの道筋を覚えてその通りに小さいコマを動かすマスゲームです。
プレイ期間:1週間未満2019/02/03
見る価値なしさん
得意げにmmoをうたってますが、中身はゴミのようなコンテンツ申請ゲームです。
オンラインゲームランキング520位おめでとうございます
これ程までに人気のないゲームは初めてです
内容も伴って生ゴミのようなゲームだと感じました。
ノートパソコンよりも弱いサーバー
パクってできたBGM集
サービス開始からなんら変わらないゲームシステム
芸能人になりたがりのプロデューサー
おまえら全員滑稽すぎて笑えるんだが
そろそろサービス終了すれば?登録者数600万とか詐欺った数字アピールしてっけどてめえらが開発したゲームの同時接続数5万も満たないからな
どんだけゴミのようなゲーム作ったか自覚しろや
2度と見たくもないゲームです
存在から消えて欲しい
気持ち悪い開発供が作り上げたゲーム
やる価値無しです
プレイ期間:1年以上2018/03/28
赤魔導士さん
自分が過去にやったゲームを上げればきりはない。
それこそ、まだネットと言う認識が一般的に薄い時代、いわゆる電話回線時代から秒刻みに金銭が発生する時代からネットはやってましたよw
下で挙がってるタイトルも幾つかやってましたが、確かにFF14は過去をさかのぼっても異質な酷さと言うか、既に、常識レベルが崩壊した最低な文化が根付いたゲームと言っても過言ではないほど酷いです。
今時世代の言うソースなる物を挙げるのは容易いが、挙げたところで、やった事もないゲームをネットで調べて、あたかもやったような意見でクソ扱いするに決まってますから、あえて挙げません。
と言うか、本当にやった事があるユーザーなら、昔のような途方も無い時間を費やして苦労してやったユーザーが軽いノリで、クソゲーと一言では言えないでしょうね。
言えるとしたら、それこそ途中で投げ出したユーザーって事に他ならない。
手頃な所で言えば、家庭用進出の頃のFF11などは良い例です。
1職カンスト以外にサポート職もレベルに合わせそれなりに上げないといけない。
マトモなバランスにするだけでもそこそこの年数は当時かかりました。
クソゲーと思う時点で、普通の人間なら月額払ってやらないでしょう。
FF11とは、根本的にそう言う前提が先に来るゲームですから、FF11をクソゲー扱いする人は明らかに途中挫折した人か、今の仕様に変わった物をプレイした人が大半だと思います。
それ故に、当の依存者達が祭り上げる吉田氏自体が【今時世代に昔のような難しいゲームはすぐ飽きて投げ出すから作れない】と断言してます。
確かに、FF14のエンドコンテンツは、アクション苦手層には難しいですが、得意ジャンル層には【慣れれば簡単】と言う程度のゲームなので、一週間程度でクリア者を大量に量産してしまいます。
その程度で、自分を神にでもなったかのような言葉で出遅れ組や新規、初心者を罵倒する者が多いゲームと言えるでしょう。
そもそもオンラインゲームに置いて、やる事を無くして辞める者が居るなら新たに新規参入する者も居るからこそ、そのゲームは栄えるのです。
その辞める一方のゲームで初心者殺しを当たり前のような風潮を作ったら、そのゲーム自体が死んでしまって当たり前なのです。
FF14に限らず、今のオンラインゲームその物が、世代風潮がオンラインゲームをダメにして居る気がしますね。
プレイ期間:1年以上2017/01/31
麻雀さん
β公開からバハムート実装1〜2年プレイしあまりのギスギスに引退。
しかし去年の年末辺りに麻雀が実装され人がかなり居る!しかも体験版でプレイ可能!と言った記事を見たのを思い出し再復帰。
麻雀をプレイ出来る所まで進めていざ勝負!と思いきや現状は過疎でした。
サーバー間関係なしにのマッチングで麻雀一戦10分以上またされた挙句絶対ルール分かって無いプレイヤーが混じりカオス状態のまま終了し、またマッチング待ち。
日曜日の昼でこの待たされっぷりは無い。しかもイライラするのはマッチング待機時間平均5分の文字
5分過ぎた時点で誰もマッチングしてないんですが?5分過ぎると平均待機時間が6分7分8分とどんどん増えてくのマジ勘弁
結果すぐアンインストール。麻雀に人が居るとの事でしたがこれなら10秒20秒でマッチングするフリーのオンライン麻雀でもやった方が遥かにマシでした。
プレイ期間:1週間未満2019/06/30
薄切りジョイさん
レビューを見ていると全くくだらねぇ事を色々と
欧米では…
欧米の話をして満足か?
悪いがここは日本や
欧米の話なんて、「アメリカ人は英語を使う」ぐらいくだらねぇ
映画の君の名は…
おいおいおい、ここはゲームのレビューじゃないの?
君の名は…って映画の話をされても何の参考にもならねぇーよ。
このゲームをやってると頭が吉田思考になるんやな
っていうのがわかり過ぎる。勘弁してくれよ。
子供向けのゲームだろうと大人向けのゲームだろうと
面白いもんは面白いし、面白くないものは面白くない
白か黒しかねぇーんだよ。
訳のわからない言葉を並べて
さも自分は何でも知ってるみたいな感じで書いてるが
日本語にもなってねぇーぞ
日本語ってのは文章
結局何が言いたいのか全く理解不能
〜である…だから?オチは?
さて、プレイした感想ですが
面白くない。ハッキリ言って面白くない。
こんなゲームに金を使うぐらいなら
どこかの大衆食堂で定食食ってた方が有効的だね
定食…おっと
チート使い放題の、ニコ生晒し放題
ここの世界は凄いね。感心するよ。
ブログのランキングもアンチブログが上位
あとは、まとめブログ
もうまともなプレイヤーは、やってないんだろうな。
どっかの宗教みたいに教祖様がどうかならない限り
ずっと続いて行くんだろうな。
どうか信者の肥溜めで
偉そうにプレイし続けてください。
さようなら。
プレイ期間:1年以上2017/04/02
ゲームが好きさん
良い点
・背景、エネミーデザインといった造形で良いものが多い。
・BGMでかっこいいものや雰囲気に合うものがある。
悪い点
・フィールドの広さに対してプレイヤーの移動速度が遅く、速くする条件を満たしている頃にはその場所に用事がないことが多い。
・ダンジョンの攻略手順を一つでも間違えるとそれがパーティの全滅に直結してしまう。
・モラルの低いプレイヤーが目立つ。
・運営の対応が悪い
背景やBGMといった素材だけをみると有料にしていることに納得できます。
しかしながらフィールドの広さの割にプレイヤーの移動速度が遅く、ダンジョンでもギミックの解除方法を覚えてないとパーティの全滅につながる点から予習することを強制したり、ミスをした人を罵倒したりするプレイヤーがいることからプレイヤーを楽しませることよりも不快に思わせることに力を入れてるのではないかと疑ってしまうほどです。
またメインシナリオで大きく関わるダンジョンで多くのムービーを挿入されている場所があり、自分が攻略したときにはそれをスキップできたのですが、今では初見の人がパーティにいる場合飛ばせなくなるように仕様が変更されており、初見の人のための対策とはいえすでにクリアした人からすれば進行が遅くなりむしろ初見の人がじゃまになると考える人を多く生むようなやり方であったため対応が悪いと感じました。
あくまで感じることは人それぞれですが、私としては他人には到底おすすめできないほど酷いものです。
プレイ期間:3ヶ月2018/03/06
そけんちゃんさん
初めてのMMORPGですが、とても面白くプレイさせてもらってます、
いろいろなゲームで主にヒーラー職をやって来て、何かイマイチヒーラーとしての
やりがいが皆無なゲームばかりでしたが、FF14はヒーラーが忙しくて忙しくてすごく楽しいです。
オンラインゲームというのを今まで舐めていましたが、グラも綺麗ですし音楽もいいので、オンラインゲームに対しての見方がちょっと良い方に変わりました。
後、ドM御用達ゲームと言うのは、
IDなどで誰かがミスをすると全滅なんて当たり前のゲーム、誰かの装備が弱かったり、敵の攻撃パターンを覚えてなかったりするとクリア出来ないし、何度も何度も同じ練習の繰り返しで私も嫌になる時がありますが、それを乗り越えてクリアした時の嬉しさがやみつきになります、ゲーマー魂がくすぐられる瞬間ですね。
ライトゲーマー勢や、ヌルゲーが好きな方にはあまりオススメ出来ません
プレイ期間:半年2015/02/17
カルトくんさん
1500円の綿菓子、1600円の手あか付き飴細工
ユーザーに中指をたてる、舌打ち、バカにした発言
MMOじゃなくMO、こういう会社です
健全な人は近寄らないこと、チートが蔓延してアカウントハックが多くセキュリティーに問題あり
プレイ期間:1週間未満2016/12/27
ねこちゃんさん
辞めてから相当経つけれどなんともやるせないゲーム
・攻略サイトを見てからじゃないと攻略できない
・必要なジョブは攻略で各職決まっている
・自由度が全く無い
・会話もない
・何をやるにしてもお勉強必要。
とにかくやる気が出ないゲーム
FFを別物と考えて良いレベル
プレイ期間:半年2016/11/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
