国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,427 件

ヘビーテンパヤバイ

「要は住み分け」の人へさん

だから住み分けしてライト層なりにプレイしようとすると何もないクソゲーになるんですよ。少し言葉足らずでしたが3行目は前文とはつながってません。本当のバハ経験者でも少しミスしただけでも罵られて晒されるってことを言いたかったんです。

あと、バハにライト層行くことも想定されてるし、権利もあるから。むしろこのゲームの最大の目標はそれだったんじゃないんですか?いい加減その選民主義捨てたらどうです?ライト層ってのはつまらないクソギミックダンジョン頭腐らせてやるしかない脳死層じゃないんですよ。私入ってたFCメンバーほとんど廃人っていうんですか?笑わせますね。そうなるとあなたも廃人ということになりますが。

ですが実際、バハも含むエンドコンテンツ、これは大縄跳びの上に難しいせいで、誰にしても「最終的な目標となるコンテンツ」なのに、どうしても「行けない」人の方が多いんですよ。たとえ不慣れPT募集があっても大縄跳びしにいくことには変わりないし、募集でもギスギスするのが普通です。

難しくてギスギスするからライトにはやれないです;;
バハ除いて、蛮神除いて、アレキ除いて、さて何が残るでしょう?「最終目標コンテンツ」っていう面白そうなものがライト層にはないんです。それはクソギスギスとシビアすぎる大縄跳び仕様+高難易度によって奪われています。はなからFF14はあなたが言う廃人、準廃人向けなんですよ。新規が寄り付くはずもない。いずれ緩和処置が来るにしてもその前にやめていく。ライト層は結局途中段階のIL上げるだけのダンジョンしかできない。いわゆる定食ですね。それでいて脳死ボタンポチポチマスゲー。やらない方がいいですね。

ここまで低評価なのも頷けます。 だってIL上げるだけあげて途中でやめろっていうんですから。

そういう意味でクリタワとフロントラインは惜しいコンテンツだと思いました。
「難しい難易度」と「大縄跳び」は違います。正直闇の世界は初見1時間かかるほど苦戦しましたが、それはギミック等がわからないだけで、もし一人二人落ちてても勝てたような気がします。それでいて面白かった。

大縄跳びというシビアすぎるバランスを調整せず、このまま難易度を上げていくのなら人口は確実に減っていくでしょう。だからこそ、少数のヘビーではなく多数のライトが留まれる、こういうコンテンツが今のFF14には必要なんです。

プレイ期間:半年2015/07/21

他のレビューもチェックしよう!

つまらない

xxさん

これから始めようと思ってる方はマジで気の毒、いくらレビューをみてクソゲーだとわかっていてもプレイしなきゃわからないよね このゲームに限っては楽しんでるやつの気がしれないね もっと面白いゲームいくらでもあるよ?わざわざ月額払ってまでやるゲームじゃない

プレイ期間:半年2016/04/09

エンドコンテンツ

人それぞれですがさん

人れぞれなんでどーでもイイですが、このゲームの場合エンドコンテンツといってもワンパターンレイドなのでまったく達成感なかったですよ。

「やっと終わった、あーくだらなかった」てだけした。

頭使わない、反射神経いらない、とおおよそプレイヤースキルが必要ないコンテンツなので。。

せめて報酬が最終装備クラスなら救いもあろうってもんですが、3か月でゴミ以下になることが約束されてますしね。そんなものに多くの時間さこうっていう暇人、そんなに多くいませんよ。

ただの消化コンテンツにエンドって名前つけてるだけしょ、実際。

高難易度っていっても、所詮は来るとわかっている範囲攻撃をさけるタイミングを覚えて実行するだけ。避ける範囲の狭さ、タイミングのシビアさ、ラグによるアタリ判定のいい加減さ、だけが難易度ですから。

DPSチェック云々いっても、所詮普段はカカシくらいしか叩かない戦闘の素人がACTの数値みてアーダ、コーダと言ってるだけ。

ワンパターンな攻撃への対処にいつまでアクト使てっているんだって感じでした。

アホかと。

クリアできるようになっても、3か月もすれば緩和で徒労になります。
たかが2、3か月程度で身につけたスキルで「ガチ勢」と言って上級者気取りなプレイヤーが蔓延しているこのゲームの世界感には終末感を覚えずにはいられません。

世もすえたなって感じです。

良かった点といえば、レイド系コンテンツのつまらなさ、くだらなさを広く世に知らしめたことでしょうね。マイナーでしたからね、レイド。

それだけは評価できると思います。

FFシリーズ好きでしたが、もうしばらくFFシリーズはうんざりです。こりごりです。

Fという文字が2つ並んだだけで嫌な気分になりますね。

15など全く興味なくなりました。

ありがとうFF14。

プレイ期間:1年以上2015/11/22

最近のPSOレビューやFF14レビューに言えるが
某艦隊ゲーで運営擁護した挙句BADつけられまくった艦豚BADマンが
PSOとFF14で自演の対立煽りを繰り返しているようだね

艦豚BADマンはよく名指しで反論をしていたが

PSOではストーリーがどうこうとかいう高評価レビューで大量のBADをつけられ
その後に○○さんここはTwitterやブログじゃないですよ
と名指し低評価レビューで自演の対立煽りに見せかけ

FF14では意味不明な高評価レビューを書いて大量のBADをつけられ
○○さんあなた言ってること矛盾してますよ
と名指し低評価レビューで自演の対立煽りに見せかけ

同一人物がやってるのがよく分かるし
某艦隊ゲーで痛いところを突かれたレビューが出てきた途端
PSOやFF14の自演対立レビューが一気に沸いてくる
ログ流しをしようとしてるのがバレバレなんだよ

過去レビューの人達を見れば分かるが
FF14は戦闘がつまらないし同じ作業の繰り返し
初心者に優しくない
全員が役割をこなせないと全滅
それによりプレイヤー同士の争いが起きる
人にオススメできない
と的確にレビューしている

同じくPSOについてもそう
不具合がよく起きる
プレイスタイルが潰され自由がない
ドロップテーブルはIDで制限される
不親切なシステムで遊びにくい
取引不能なものがある
と同じく的確にレビューしてる

結局のところ自演対立煽りを仕掛けている艦豚BADマンは
PSOとFF14について詳しく理解できてないんだよね

だからPSOでストーリーがどうこうとしか書けないし
FF14でも見当違いなレビューしか書けない

艦豚BADマンはエアプ文章ばかりでマジセンスないわ
しっかりとプレイしてからレビューしろよ
そんなんだから某艦隊ゲーでも大量のBADをつけられるんだぞ

プレイ期間:1年以上2019/02/05

結論から言うと面白く無い。

最初は楽しいけど後は苦痛さん

今現在、最初からプレイしてます、
暇すぎるので別のキャラ作成し回想しながら遊んでますが、
この時点では、確かにまだ楽しいのなぁという感じもあり、
始めたばかりの人はやる事があるから然程苦痛感は無いのだろうと、
ただ、誰かと一緒にやらなければならないコンテンツ、とくにメイン。
カットシーン未発生状態では、全スキップしても追いつかない程、
どんどん先に進み、コンテンツ終了時、スキップしてもパーティメンバー
4~5人は既に退出済み。始終無言の威圧感、これで、軽くイラッ。
民度が低いなと感じるのはよくある事だけど、
レベル低いマウント時、絡まれてヘヴィ、助けてくれるとかよりも、
「おまる」に乗ってぴょんぴょんジャンプするからね、
へヴィかかってる自分の位置で。ちなみにこうして最初から遊んでると、
元のキャラ操作したくないという結果になる。ログイン、周回周回周回..
ログアウト ログイン、周回周回周回...ずーっとこの繰り返し。
毎日、来る日も来る日も同じコンテンツを周回。それが嫌で、現実逃避?!
仕事の合間の暇つぶしだから集中出来ない適当なものが良くて、
このゲーム意味なく続けてます。しかし、全て終わればまた周回が待ち受ける、
セカンドキャラ作ってどうすんだろうという..
映画じゃないしリアルでもないからストーリーにケチ付けるつもりはないけど、
タチの悪いNPCと一緒に遊んでる事が自分は苦痛なので、
1人でボチボチと何かしてるのが気楽だけど、それが無いから、ね。
色々微妙、意見もフォーラムでしか聞かないという大前提があるし、
結局、フォーラムは余計な事言うと袋叩きに合う、皆で作ろうというより、
一部の人間で成り立つ、よくわからない結果。
最初は、ワイワイしてたし、こんなんじゃなかったんだけどね、
まともな人がやめてった結果なのか何がどうなるとこうなるのか、
とても残念です。

プレイ期間:1年以上2016/07/31

レターライブ?

なんか勘違いさん

P/Dは芸能人かなんかと勘違いしてんのかな?
偉そうに踏ん反り返ってるように見える。
ご自分がやっているジョブを晒したせいで、同じジョブをやっているプレイヤーはえらい迷惑。
何をしても、PDの贔屓ジョブだしなー。という目でしか見られない。

そして何より、週制限で縛りすぎ。
あと遊べるコンテンツ少なすぎ。

このままじゃスタッフが潰れるから‥
休みは大切ですよ。
ただそうなる前になんとかできなかったの?
この急速に人が減っている状態で、先延ばしは自分で首しめてるよね。
サービス終わらせたいのかな?

10年もたねーよこんなんw

コンテンツ追加がど下手くそ。
フォーラムで意見を述べても。

11月までやることないから、それまでに対応できないの?って質問に
11月に対応しますのでお楽しみに!って回答しちゃうような運営。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

☆1が余程気に入らないご様子なので
悪い所、問題点をレビューさせていただきますね☆

面白いゲームが作れないP/Dなので過疎まっしぐら
日本屈指のナンバリングタイトルのお陰で登録者は
600万人越えてもつまらないゲームの為500万人以上は
既に引退済み

バトルが致命的につまらない
2.5秒間隔でボタンポチポチ、時間短縮は存在しない
闘うのは即死ギミックとミスをするPTメンバー
全員がミス無く決められた動きが出来たらクリア

コミュニティを発展させることが極端に不親切な設計
使い難いチャット機能
CF機能が存在する為に他のプレイヤーと繋がる要素が
根本的に少ない
FC,LSに所属してみればバトルの設計が下手過ぎる為
流れるログは陰口、不平不満、愚痴のオンパレード
民度の低さがはっきし分かります
レビューサイトですら意味不明な俺様ルールを押し付ける
頭naokiなテンパに絡まれたりと、まともなプレイヤーは
ほぼ引退しています

粗雑なハウジング機能、しかも45日の時限式
流通量が少ない為に購入から既に困難
調度品、庭具の上限が低いので
いざアレンジしてみてもスカスカ

☆5のゲームを紹介しろとのたまう頭naokiなテンパの
非常識ぶり
☆1〜5まで選択肢があるのに俺様ルールで否定する
知能指数の低さ
仮に上げるとレビューサイトですら攻撃する程なので
嫌がらせ対策として、言う訳がありません☆

死にコンテンツばかり、週制限、遊ぶ為には
終わりの無いシャキ待ち
折角シャキっても頭naokiなテンパに絡まれたり、
外部サイトで晒される危険が常につきまとう

P/Dによるシャキ待ち対応策は雑誌でも読んで待ってろ
面白いゲームが作れないと根本的な発想から違います

コンテンツより雑誌がお勧めとか自分でゲームが
つまらないと言われているので自信を持って☆1です

プレイ期間:1年以上2016/08/03

面白いけどねえ…。

ゲーム好きのおっさんさん

まず始めようと思われている人はps4 ではなくPCでのプレイを、お勧めします。何故か?それはPCの方がグラも良く読み込みも断然速いしラグも少ないです。しかし本質はそこではありません、PCには外部ツールと言う物がありまして、これがまた超便利で他人の火力を計測したり、敵ボスの攻撃範囲やタイミングを知らせてくれたり安置への誘導まであるそうです。(エンドコンテンツのクリア動画とかヤバイ)ほんと超便利w自分はps4 です正直羨ましいです。ps4 はこれらのツールはいっさい使えません自力で見て感じて考えてボスに挑まなければなりません。ゲーム内ではPC奴の足をどーしても引っ張ってしまうのです。
そしてPC奴はps4奴を叩いてきます。酷いときはTwitterなどで晒されたりもします。
PC奴はツールを使い簡単にクリアし、それを自分の能力でクリアしたと心の底から勘違いしているような奴が多いです。
(こんな人ばかりでは無いですけどね。こんな奴多い)
そして肝心のゲームレビューですが、面白い!ホントに面白い!
ff14 はプレイヤーが悪く面白くなくしてる。もう一回言う ff14 はプレイヤーが悪く面白くなくしています。

プレイ期間:1週間未満2020/02/14

FFでもMMOでもない

食パンチさん

いちおFFのナンバータイトルらしいけど、他の人も言ってるようにFFの名前と素材を使ってるだけでFFじゃないです。
過去のFFシリーズの武器やモンスターやBGM等を使っておけばFFっぽく見えるだろうといった運営の罠。
おそらくここの運営にFFに対する愛はないと思います。
他の評価でも民度に関して散々言われているけど、このゲームは特に民度が低い、と言うか酷いので、ネトゲ初心者やメンタルの弱い人が興味本位でやると危険ですよ。

あと、キャラが全体的にマネキンのようで気持ち悪く不気味だったのですが、特にララフェルという子供のようなキャラが明らかにキモオタを狙ったかのような容姿で痛々しく、視界に入るだけでも凄く不快でした。

例え無料になっても二度とやりたくないです。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/24

【PS4新規の方へ】

オッスおらリューサンさん

PS4でしたが、このゲームは完全身内かソロで暇つぶし程度にプレイしたほうがいいです。あとはろくなことがないので高難易度コンテンツには絶対に手を出さないでください。PS4ならまだまだ面白いタイトルが少ないので、下に同じようなこと書いてる方もいますが、ちょっとした繋ぎにはなると思いますから。ただし、PCならやる価値はありません。

PS4新規の方、特に今までのシリーズやってきてネットゲ初めての方は、決してファイナルファンタジー、スクエニ産と思ってプレイはしないでください。
どこぞの中小企業がMMOみたいな実質MO作って今自分はそれを暇つぶし程度にプレイしていると思ってください。そうすれば全然いけます。おにぎりとかよりだったら断然いいです。

コミュニティ薄くても気にせずに。どっか適当なFC入ってたまに雑談して手伝ってもらうくらいでOk。むしろそっちの方が平和でよろしい。深入りするとこれもまた、ろくなことがありませんから。みんなギスギスですから気ぃつけて。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/16

もう終わってますコノゲーム。せっかくネトゲー初めてのPS3ユーザーを大量に獲得したのに、ネトゲーの楽しさを教えるどころかトラウマだけを植え付けて大量に引退者を引き起こした奇跡のゲーム。FF15でもこの後遺症が残ってあまり売れないのでは?と心配さえしてしまいます。トラウマの原因は、何といっても真蛮神戦でしょう。特にタイタン戦は残ったコアユーザーには好評ですが、挫折した大半はここのステージであり、ハードの性能、WiFi環境、ネット環境などによって遅延が発生し当たってないのに崖から落とされ重みで瀕死になりボムで死亡しまくって罵声が飛び交います。また通常のIDでもタンクやヒーラーの動きが悪いといらつく輩がそこらじゅうにいます。この原因を作っているのがカスタムファインダーという簡易パーティー作成機能です。FF11の時はリーダーがPT希望の人にTellするため人数揃うのに時間が掛かりその間に会話して仲良くなっていました。また狩りの時は連続戦ができず魔導士のMP回復のために小休憩を挟むのでその間会話ができました。FF14の場合は自動でマッチングされすぐに攻略開始、制限時間があるので急いで進み、ボタン操作も頻繁でPTメンバーと会話する暇さえありません。FCメンバーが入ってきても挨拶できないくらいの忙しさです。結局、見知らぬ人通しでその場限りの即席メンバーなので思いやりも少なく遠慮無く思っている不満をぶちまけるんでしょう。そして、こういったギスギス雰囲気が嫌になり、嫌いなIDとして記憶に残ると、ストーリー上どうしても行かなければならないID以外は行かなくなります。すると難易度が高いIDだとCFのマッチングに時間が掛かるようになるんです。当然後続の新規さんは初期IDとかでもマッチングに時間が掛かり、未踏破のIDの時だけはすぐにマッチングしてもレベル上げのため数回IDを回る場合だと1時間待ちになってしまうのが日常茶飯事になりストーリー進ませるのが困難になって詰みます。もちろんこれはレイドでも同じ現象が発生しており、最初は皆やるのでマッチングするのですが、あまりにも難易度が高くてギスギスすると結局ただでさえ参加者のパイの取り合いなのに難しいからと諦めて参加者が減り、即コンテンツが過疎りだします。せっかくたくさんの開発者を投入してもIDの賞味期限が短すぎるんです。コノゲームすでに詰んでます。

プレイ期間:1年以上2015/11/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!