国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

ギスギスギスギス

こんなハズじゃさん

半年くらいまではまだ和気藹々な感じだったが・・・
今は全体チャット民の品性もより悪くなり、四神装備が比較的簡単に手に入るようになってからは、以前のように四神装備は素材もまったく手に入らないしなぁ、強化成功率も悪すぎやもんなぁ、手に入らなくても持ってる人のほうが珍しいしなぁ、と、四神装備は持っていなくても仕方ない、しょうがない感があったけど今は四神装備持っていないと雑魚、強化も一段階目だとその程度かと言われる昨今、なんかプレイしていて感じの悪い人が多い。
まさにギスギスギスギスオンライン。
どうしてこうなった・・・

プレイ期間:1年以上2015/07/22

他のレビューもチェックしよう!

環境改善必須

陰陽(慈)さん

ネトゲということもあり人と交流するという点でレイドを多く考えているのは悪くないが色々と対人関係を不穏にする要素が多い
まず、兎にも角にもサーバーが貧弱すぎるッ!
人が多くいるゴールデンタイムは仕方ないが(本当は仕方なくなどない、常に回線は安定させるべき)人が少ない時間でも読み込み画面で停止などかなりの頻度である
2つ目にテンプレートの行動以外は禁止の風潮がある
強いレイドボスを多く実装するのは協力しながら遊ぶという点でネトゲとしてはとても魅力である、が、しかしwikiにこうしたらいいとか書かれてるやり方やPT構成だとすぐ怒る人がかなりいる
昔と比べ装備も強くなりステータスの上限もかなり上がったので火力ごり押しというか現状ごり押し(退避、交代してかかってるバフがなくなり、交代した人も新しくバフをかけるよりも早く倒せる状態)など簡単な場面でも「なぜあの時は下がらなかった?やり方知らないのか?」など書簡でいちゃもんつける人が結構いる
たしかにぐるーぷ内では現状ごり押しで倒せるボスはそうするのが定例だがレイドの野良募集ではあまり戦闘画面をよく見ていない人が多く、文句を言ったり即BL入りがある。
戦闘画面をよく見ていれば敵が一回行動の間に2回行動できたりとか、退避してるPTの人のPT構成や戦闘してる人のバフ状態、与えるダメージ量も計算すれば現状で戦闘続行が好ましいとかすぐわかるはず
3つ目は交流。
ネトゲなのにほぼ全てのプレイヤーがテンプレートの育成と装備をしてしまっていること
これは他人のステータス画面を確認できてしまうというのが問題
長く続けてるであろう人の装備やスキル構成はたしかに最善の構成ばかりだ。
しかしそれ故にその人たちの真似をするばかりで個人個人に特色がない
つまり個々人に憧れる、魅力のあるプレイヤーというのがなく右を見ても左を見ても同じ装備にステータス、スキル構成と面白みがない
他人のステータスが見える、というのはレイドが多いこのゲームでは確実に勝てるという点ではいいかもしれない
しかしステータスが見えてしまっているというのは凄く強いプレイヤーがいてもどうすればこれくらい強くできる?と考察しなくなってしまう。
長くプレイしてる人も自身が考えた物をすぐ真似されてばかりでは報われない。
強い人に教えてほしいなどの交流がなくなってしまうわけだ。
非常に残念である。

プレイ期間:1年以上2017/03/05

モンスターデザインが和風で惹かれた始めたけど
キャラデザもモンスターも式姫シリーズで使い回しで、
凄く残念でした。

手軽にできるブラウザゲームでは全くなく
イベントのほとんどが課金絡みで
プレイヤーもそれが当たり前だと思ってる人もいて
なんか怖い・・・・・・

プレイ期間:半年2015/06/24

なかなか良い感じ

めしつなさん

サービス開始初期からプレイしてます。式姫シリーズが好きな方はぜひプレイしてみてください。アプッデートを重ね後発プレーヤーも追いつけるように頑張ってる運営にも好感が持てます。以下良い点、気になる点を挙げます。
■良い点
・ドット絵が可愛い
 美麗なグラフィックに食傷気味な私には合ってる
・ストーリー
 若干暗いが好感が持てる仕様。感情移入が出来る
・サウンド
 有名な方が多いし、ボス戦のBGMは良いものが多い
・キャラ 
 4コマによるキャラネタ豊富 キャラの性格もわかるため感情移入しやすい
・課金
 ストーリーは進む分には無課金でも問題なし。多くの式姫がストーリーで
 召喚できる。レア以上は課金召喚のみだがイベントでレアを配っている点
 も○その上のランクもクエストで入手できるアイテムによって進化可能
■気になる点
・育成がハードル高い 必要経験値が膨大なので最強を目指そうとするとかなり
 の労力が強いられる。育成にはエンカウントアイテム(笛)の課金も必要(セ
 ブンスフィールズなどにあったエンカウントアイテムは無し)
・ブラゲだから軽い!わけがなかった
 重いと感じられることがしばしば。フラッシュプレーヤーの画質を下げたりす
 ることでプレーヤー側で改善は出来る。

育成については最近のアップデートで一気に行動力を消費して多めの経験値を貰えるMAPの実装など改善されて来ている。時間がない方でも育成がはかどるようになった。式姫キャラが好きで育成も好きならオススメ出来るゲームだと思います。

プレイ期間:半年2015/04/20

[良い点]
・ブラウザでも充実したゲームシステム
昔からあるMMORPGの基本的なシステムが揃っている(強化、育成、アイテム取引)

バトルはFFの様なゲージによるターン制でソロでも楽しめ、多人数によるレイドボス討伐は歯ごたえのある敵もいて盛り上がる

ストーリーの難易度は課金しているかいないか、育成は十分かどうかで大分変わってくるが総じてほどよい難易度だと思う
(課金している場合は育成の手間が省ける分ヌルゲーになってしまう可能性有)

・式姫がかわいい
公式サイトを見ればわかるように登場するキャラクターがかわいい
ストーリーの進行度によって最初に貰える式姫が進化できていくのも楽しい

[悪い点]
・要求スペックが意外に高い
メインのデスクトップでは問題ないがサブのノートでは重くてプレイは難しかった
また、ブラウザによって動作が不安定なものもあるので(自分の場合IEだと戦闘でバグがおきる)環境によって色々変えて試した方がいい

・武器職業による差や一部レアリティの式姫性能に差がある
基本的に武器によって役割が決まるが、スキルや基本ステータスの関係で強さに差がある
また、それ以外にも舶来レアと呼ばれる式姫達が役割を明確にできていない為不遇とされている

[その他・プレイする人へのアドバイス]
・課金キャンペーンに釣られすぎない
大体2週間ごとに3000円課金で特殊な式姫が貰えるキャンペーンが開催されているが、どうしても欲しいと思ったもの以外はスルーで問題ない
貰える式姫はレア程度の能力なのでコレクションしたい!という人や初めて課金する人の戦力増強にはお勧めいうレベル

・ソロプレイでも問題なく遊べる
式姫進化にはレイドボスの討伐が必須でソロプレイは無理・・・と思っている人も全然問題はない
レイドボスはシステムによる助っ人募集が可能でそこに会話は必要なく自分が募集しても他人の募集に参加してもOK
但し、レイドボスにはお約束的な決まり事があり、ボスによっては地雷認定されてしまうので事前にどんなボスなのか、何をやってはいけないのか調べた方がいい


 

プレイ期間:1ヶ月2014/08/07

※古いレビューにご注意下さい。

2つある内の第一サーバー、無課金です。
・良い点
グラフィック
サウンド
バトルシステム
ストーリー
運営

・悪い点
要求スペック(ノートCore2Duo後期型、今だとタブレット搭載CPUでなんとかくらい)
システムUIの一部
強制エンカウントアイテムが有料でそれなりに高い(1200円)
強いユーザーに寄生しているように見える


チャット等の構成がサーバー全体、グループ、パーティ、同一エリア、個人(メール)、となっており、度々全体チャットで会話しているユーザーのキャラ構成が目についてしまいますが上位層以外であればそれほど裕福な構成ではありません。
ただ曜日発生の、ある種類のキャラクタ召喚アイテムを入手するクエストへはストーリーをそこまで進めた同サーバー内全ユーザーが参加可能なため、先の寄生しているように感じる場面がほぼ必ず発生します。
課金については終盤、おそらく運がない限り必要になります。課金ガチャができるチケットがゲーム内では4枚+α(イベ等)しかもらえない上、確率が50%程度なためです。また、その5割中4割のキャラクタは進化が必須なため時間がかかります。
先の曜日召喚キャラクタも同様で、召喚→進化の一連の流れを0から行うと低確率特殊進化が発生しなかった場合で最短で3ヶ月程度(12週)必要です。
公式にあるお気に入りのキャラクタを使い続けられるシステムは最強を目指すことは不可能で、時間もかなり…キャラによってかなーりかかりますが一応可能です(新システムで変化があるかも)。
メニューUIは完成していますがスクロールやポップウインドウもクリック必須で、他に動作が遅いところが目立ちます。

(悪く言うと使い回しですが)キャラクタはとってもかわいいです。ドット絵も凝ってます。キャラクタ同士のショートストーリーも面白いものが有ります(全て後で確認可能)。

これから前述の新システム、式姫憑依が実装されるみたいですがゲームバランスももちろんですがUI面がかなり心配です。

・まとめ
文句は結構ありますがそれを超えるプレイしたくなる面白さがきちっとあります。また運営もいいと思います。最近ですとガチャ確率の誤表記時に対象ユーザーにキャラクタそのままチケットを返還したり、先の新システム実装の予定を細かく伝えたりと自分的には好印象です。
以上!

プレイ期間:1ヶ月2014/11/12

一人プレイは向きません。物理的に不可能な敵(レイドボス)しかいません。
複数人プレイでもWIKIを見て情報をチェックしないと「それ位調べろ」と叩かれます。
複数人でのボス討伐が中心になっていくゲームですが3人しか出れないために、タブーである行動が多くあります。弱い攻撃を繰り返していればブロックされます。強すぎる攻撃を繰り返せばブロックされます。支援行動を逆手に取る敵もいる為よく調べずに行うとブロックされます。
攻略サイトを綿密にチェックして、それ通りにプレイしないといけないゲームですので、これからプレイを始める方には向きません。

また中盤から後半は同じようなボスを共同戦で永延と倒して数%のドロップを狙うゲームです。共同戦なのでドロップアイテムをもらう権限は順番です。100回200回と繰り返す事になります。
そうしてやっと出たアイテムも成功率の低いギャンブルに挑まなければなりません。

基本的に課金前提のゲームです。無料で強くなることも出来なくありませんが、毎日数時間、1年単位での苦行を強いられての上での強化です。そしてそうやって強くなっても重課金の強さからすると足元にも及びません。そして毎日数時間プレイをしている重課金と比べるまでもありません。
そして総プレイ時間数百、数千時間の重課金プレイヤー前提の難易度を越えなければシナリオを楽しむ事が出来ません。

これから1日数時間、休みなく時間が取れて、つまらない作業にも屈せず、毎度毎度ワンパターンの使いまわしのイベントに挑戦して、月に6000円程課金して、ギルド的なものに所属しプレイ出来るドアホか、ドMであれば一年後には最新シナリオが見れるかもしれませんが、基本的に面白くもないお話です。
使い古されたようなネタばかりです。実は親がー、幼馴染の裏切りがー。など。気になるならそれこそ攻略wikiを見ればシナリオは見れるのでプレイする必要はありません。

プレイ期間:1年以上2017/05/13

要望掲示板でゴネると修正がされる
その為ゲーム的にひどい有様になっていっている
開発が自分でどういうゲームでどうしたいのかというポリシーが皆無
初期の特徴で攻撃+%をどこかわからないゲームでの経験則という要望掲示板を
真に受け下方修正するしまつ。どこのゲームかしらないが計算式やステータスが全然ちがうというのに・・・

プレイ期間:1年以上2015/07/01

どこまで馬鹿にすれば気が済むんだ

呆れはてた陰陽師さん

3月末に実装された術スキルの魔力集中、消費MPを2倍にしてダメージ激増というトンデモスキルで、皆こぞっておつのを超化させまくるということが最近ずっとあった。
式姫おつのを持っていない人はこんなトンデモスキルなのだからすぐ欲しく、課金しまくりということもチラホラあり、さらに超化のため貴重な霊珠を大量に消費する事態に。
だが5月11日のスキルバランス調整告知で運営はあろうことか、魔力集中は強すぎだよね~、とこのスキルを下方修正すると言い出した。
課金しまくった人やそうでなくても貴重な霊珠を大量に消費しまくった人が馬鹿と言わんばかりに超短期でのスキル能力下方修正。
この運営はプレイヤーを馬鹿にしすぎてる。
式姫ゲームでうつしよの帳など次にサービス開始されたひねもす式姫の踏み台でしかなく、やはり課金しまくらせてすぐサービス終了だった。
この運営はとにかくよいゲームサービスを提供しようとは一切考えていないので、この運営の提供するゲームをプレイする人は良く考えてから遊んだほうがいい。

プレイ期間:1年以上2018/05/12

シナリオが良い

三太さん

チュートリアルが長かったり、最初の頃はゲーム説明で進みますが、徐々に明確になってくるシナリオがとても面白いです。シナリオ目当てでプレイするMMOは正直初めて。無論育成目的だけでも楽しめます。レアキャラが引けるチケットも何かと配布されるので、長く続ける根気が有るのなら無課金でもそれなりに強く出来ます。ただ、低スペックのPCでも遊べる、はちょっと嘘。いや結構ウソ。低スペックだと恐らく重くて動けません。推奨環境でも危なっかしい。これがこのゲームの一番の欠点かと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/10

色んな意見があるもんだ

豚でもない騎士さん

まぁ4かな~
週課というのがあって、一週間ごとに更新され
結構やる事がある。
日本発だっけ?
という事で、チャットで話されているような内容でも、
(ひょっとしたら誰かが運営に希望出しているのかもしれないが)
開発、修正してくれようとしている運営の心意気が感じられる。
メンテナンス内容の告知が細かくて、どこがどうなったか分かりやすい。
でも少し先細りというか、メンテする内容も少なくなっていくのかな
という不安は感じる。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/09

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!