国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

つまんない

あさん

やることないんだけど。
拡張ってなんだったん?
なんでやることがなにもないのに毎月金とってんの?
ギリギリに設定されてただ時間を無駄にする零式はあほらしいからやってないけどそれ以外は全部やってる。
くだらない週制限なんてかけたところで他にまじでやることがないから余計しらける。
ジョブごとの違いなんてほぼないなか糞つまんねーFATEとか同じダンジョン周回して色々レベルあげするかって気持ちには絶対ならないしこれでよく大々的に広告して拡張なんかしたな。
売り逃げするんすかね。

週制限やら設定して他に遊び場をつくれないなら俺は週2日ぐらいログインできればもうやることないし日割りで料金設定しろよ。
それなら星3、いたって普通ぐらいの評価してやるよ

プレイ期間:半年2015/08/16

他のレビューもチェックしよう!

酷くても今後に期待する

今後に期待するさん

そろそろ引退致します。
今までお世話になりました。
最近は各コンテンツも全然シャキらず、とても悲しい状況でした
私はpvpが好きで中でも8人申請での24人vs24人vs24人戦の三つ巴になるフロントラインというコンテンツはとても楽しかったのですが、そのフロントラインというコンテンツも大人気であったのに開発陣が全くアップデートせず、他のpvpコンテンツである、Eスポーツにしたいとか言ってる不人気コンテンツのフィーストというコンテンツばかりに力を入れるもプレイヤーからの不人気ぶりを聞き入れず、せっかくアップデートしたフィーストも1時間や早くて30分待たないとゲーム出来ず
正直プレイヤーの意向をここまで無視して頑なに我らの開発企画を押し通す開発がまだまだ未熟だなと感じました。
もう2度とやる事はないでしょうけど、作り手が変わったらまたやりたいなと思っています。
今までお世話になりました。今後の展開に期待します。

プレイ期間:1年以上2018/04/09

一本道ゲーの継承者

宮下P/Dさん

昔FF13かな?「一本道」と揶揄され
スクエニってこんなひどい糞ゲーメーカーになったのか・・・
という事件を覚えている方も多いと思います
私はFF14の感想を述べるにあたり、
この【一本道】にフォーカスを当てたいと思います。


【一本道の継承者】
そういう意味でFF14はオンラインながら一本道を継承しています
一本道は更に徹底的に管理され、戦闘は攻略法すら一本道です。

「仲間が死んだけど、蘇生して粘り勝ち!」とか
「防御を厚くして持久戦を挑み、勝利!」
「氷属性の敵に氷対策をした装備と戦術用意して作戦勝ち!」とか
「一発逆転の切り札で負けを勝ちにした!」とか
<< 一切ない >>です。
運営が提示した決まった戦い方を強要され、それをなぞるだけ。
逆転要素どころか、だれか一人が死ねば、即全滅確定のパターンがほぼ100%。
「大縄跳び」(一人引っかかったら即終了)とよく言われます。
当然随所で大小の喧嘩が起き、除名追放や弾劾裁判や
酷いと外部サイトに晒されて人格否定やセクハラ紛いの晒し行為も散見されます。
まさに「一本道」です。


【報酬や装備も一本道】

「超レア武器作った!取った!」とか
「この武器防具はこの敵には凄い有効なんだよ!」とか

そういうの、ないです。全員毎週配布されるポイントや引換券
(引換券は概ね仲間と取り合い)で装備を交換するだけ。
装備も運営が用意した決まった装備のみしか許されません
(「許されない」というのは、その装備で戦わないと、ほぼ、攻撃力が
規定以上の数値が出せず、攻撃力不足→時間切れw で絶対勝てないのです・・・)
この「決まった装備」ですが、膨大な時間と労力を強要されますが
約3か月でほぼ全てがゴミと化します。
そして全く同じプロセスを踏んで決まった装備の更新を強いられるのです
選択しの幅は皆無です。

【オンラインなのに一本道】
こんな酷いゲームです・・・当然人も居ません。
オンラインにありがちな人との出会いやアクシデントなどもほぼ無いです。
ひたすら「一本道」です
ちなみに4~24人参加のダンジョンがいくつかあるんですけど
酷い物は3時間とか待っても始まりません。人が居ないので集まりません。

最後に。
悪い事は言わないので、触らない方がいいです。
かなり気味の悪い開発幹部達を全部更迭したら少しは変わるかなとは思います。

プレイ期間:半年2016/09/23

無難な線いってるとおもいます。それも結構なレベルの高さで。
大失敗した旧FF14からここまで立て直したのは素直に凄いと思う

「ぼくのかんがえたFF14」大いに結構じゃないですか。
歴代のFFも含めどんなMMOだって「ぼくのかんがえたゲーム」なんですから。
その「ぼくのかんがえた」部分がうけるかどうかってのが問題であって「ぼくのかんがえたFF14が気持ち悪い」というのはその人の主観でしかなくどうでも良い事なんですよ。

FF14というからにはこうでなくてはならないという考え方のほうがよっぽどゲーム自体を萎縮させる原因となると思います。

アップデートの早さや容量、不具合対応、課金の安さなどそこらへんにあるMMOよりよっぽど楽しめています。個人的にキャラクターのステータスアップ等のアイテム課金はゲームバランスを激しく損なうと思いますのでそういう課金がないこのゲームは気に入っています。

不満点を挙げるとすればエンドコンテンツあたりの予習ギスギスゲーをどうにかしてほしいかんじですね。まあこれはユーザーの問題でもありますが。

また装備が横並びでユニクロ化してるのは改善すべき点ではないかと思います。
色々な組み合わせや自由度は欲しいところ。
これは装備だけに限らずすべてにおいて設計された範囲内でその範囲が極狭い事がこのゲームの不満点ではあります。

ストーリー的には楽しめますが主人公が万能すぎて小中学生は喜ぶでしょうが大人の方は少し笑っちゃうような展開も多々あります。

以上の点から現状このFFから乗り換えてまでやろうってゲームもありません。

プレイ期間:1年以上2015/07/17

FCやLSのメンバーに恵まれれば楽しめるゲーム。世界観がとてもきれいなゲームで戦闘いがいでも楽しめるゲームだと思います。ギスギスがとかよくいわれてますが、ほんと一緒に遊んでいるメンバー次第だと思います。それと、レベル上げなども、やりやすく、初心者でも、すぐになじんでいける環境なので、全然たのしめると思いますよ! キャラクタークリエイトは誰でも可愛くなるので大丈夫です(

プレイ期間:半年2015/07/26

クソ周回脳死コンテンツ押し

サービスシュウリョウガーさん

コラボきましたね
内容がクソ周回脳死のマゾ仕様という
アートマの悲劇を再び再現するとは、さすがに無能集団ですわ
ユーザーの期待を見事にぶった切ってくれる

後、新しい魔法が誕生したね
コスト、コストラ、コストガ、コストジャ
メモリ、メモリラ、メモリガ、メモリジャ
ソレアレキー、セカイカンガー

このゲームってFFの外伝的位置づけでしょ?
早くFF14発売しないの?FF15でちゃうんだけど
え、このゲームがFF14? ソレハナイワー

プレイ期間:1年以上2016/07/29

まずはじめに、ネットが一般社会にそれなりに普及してから10数年、FFというブランドが世に出て32年経っているという現実。
勿論自分含めて若い連中もそれなりにいるんですが、「ネット」や「コアゲーマー」や「FFファン」というのが今や普通に30代~50代になって高齢化しているというのは事実なわけです。

で、今のユーザー層。本当にオッサン特有の陰湿さ、ネチネチ、自分ルール押しつけ、パワハラが酷いとしか言いようがないです。
勿論メインクエスト進めるだけならIDや真は作業と化してるんで問題ないでしょうけど、「濃く深く」このゲームに関わるほど「ひでえなあ」と思います。
まあバトル関係やストーカー被害なんかは僕が書かなくても他の人や他のサイトで嫌というほどあるでしょうから、ここ最近の酷い事案を2つ。

まず一つ目、「ネタバレ叩き“叩き”」に関して。
ツイッターやらまとめやら色んなとこ見ましたが、とにかくネタバレを叩く“人を叩く”流れが強すぎる。
ツイッターなんかでも、露骨にRTやファボ取ってるのは「ネタバレだと叩いてくる奴がうざい」という内容。
勿論そういう奴もいるんでしょうけど、露骨に数字取って目に見えて来るのは「ネタバレだと叩いてくる奴がうざい」という「ネタバレする奴を叩く奴を更に叩く」という意見なんです。

これ今みたいな実装1ヶ月以上後ならまだ分かりますよ?どっかで区切りは必要でしょうし。
けど散々荒れたのが「アーリーアクセス中」、つまり「正式実装」すらまだされてない、アーリー開始してたった数日の話なんです。
で、飛び出して来るのがオッサン特有の根性論と縄張り主張、「本当に好きなら数日でクリアするだろ」「ネットはそういう所なんだから嫌なら見るな」と。
仕事でも部下に「本当に好きな仕事なら休みなんていらねえだろ」とか言ってるんですかねこいつら。
20年後、「俺達高齢者が運転してんだから、轢かれたくなかったらガキと女は家から出るな」なんて言うんでしょうかねこいつら。どんだけだよ。

ちなみにゲーム内でユーザーが運営するバーや居酒屋があるんですが、そこでもアーリー中や実装直後はグチグチネチネチ「ネタバレ叩くやつガー!」とネガティブな話題ばっか。
バーのママが「みんなちょっと落ち着いて」と言ってるにも関わらず誰も辞めない狂気じみた光景。
リアルの飲み会もそうですけど、女よりオッサンの方が100倍陰湿で面倒っす。自覚ないんだろうけど。

2つ目、公式放送で吉田・モルボル直々にユーザーの暴言を注意。
公式フォーラムというスクエニ側が用意した公式掲示板で、運営への暴言が過ぎるとのこと。
言うまでもなくキャラクターがないと書き込めないし、最新の話題をするには取りあえずやってないと言えない(エアプで書き込んでもすぐ分かる)ので、リアルタイムの14ユーザーです。
そんな奴らが運営のお偉いさんから直々に注意、こんなことあります?
いい年こいた大人が「暴言やめてください」なんて小学生みたいなこと言われるんですよ?

まあでも「感情的にならないで」とかも言うんですが、そもそも吉田・モルボル両人が感情的なんです。
吉田は財布投げただ、ボールペン折っただと普通に放送で言うほど感情的。
モルボルも放送中普通に舌打ち、挙句の果てに今でも動画残ってるニコ超でのユーザーイベント。
運営側の不手際で遅れているのに、なぜかユーザーに責任被せて「ちゃっちゃと始めていただきたい」「すーいーまーせーんー急いでください」「準備急いでくださいよ」と嫌味たっぷりな言い方でパワハラ。
最終的にユーザーの女の子が空気に負けて頭をペコペコ下げるという異常な光景。
トップ2人がこんなんなら、そりゃユーザーもそうなるよなあと。

この2つがここ1ヶ月ちょっとであった胸糞案件ですかね、とにかく吉田・モルボルが象徴するように「いい年こいてそれなりの地位にある」人間なら、他人にマウント取って楽かもしれないですね。
逆に言い争いが嫌いな女や若い子は、あんま深く関わらない方がいいです、知れば知るほど気持ち悪くなってきますから。
やるのならメインクエストさらっとやって「ネトゲなのにそれなりに楽しめたな」程度でさらっと終わるくらいが一番いいです。

プレイ期間:1年以上2019/08/10

課金アイテムでさえも保証無し

不祥事だらけの馬開発さん

最近装備の見た目を保存する機能が追加されたのですが保存した見た目を意図しない上書きをされてしまう為課金アイテムでさえも消えてしまう機能が追加されました。
開発の最高責任者は実装前に自分を信じて機能を利用しろ利用しろと強烈にPR。に励んでいたのは課金アイテムを消失させて再度買い直して欲しかったのでしょうか、強制的に消える仕様は伏せたままで利用させたかったのは何故だったのでしょうか。
札幌雪まつりで発言した1000万人を超えたプレイヤーも殆ど消えて過疎世界になっても変わらないプレイヤーが損しかしない仕様は今後も継続する模様です。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

心がすっきり

解放さん

ff14やめて気づきました。このゲームがどれだけストレスになっていたのかを。


初めの頃は確かに楽しかったです。仲間とFATE巡りしたり、ダンジョン行ったり、ストーリー進めたりで。


やっぱり、問題はエンドコンテンツですね。何がしたくてあんなに難易度上げてるの??吉田??

エンドコンテンツに行くようになり、ギスギス感がでてきて、なんだかストレス感じてるなと思いました。でも、なかなか気づけないんですよね、自分が疲れていることに。辞めてからようやく気づけましたよ(笑)もっと早く気付けばよかった。


もう少し難易度の調整が緩ければ、人もここまで減らないし、笑顔も増えただろうに、、、吉田には無理か(笑)

プレイ期間:1年以上2015/07/27

このゲームのエンドコンテンツはチーター前提の難易度で作られています。
また、ジョブがたくさんありますが、人権があるジョブは8つ程度です。
ピクトマンサーというぶっ壊れジョブが実装されてから、ピクトマンサーとシナジージョブありきのコンテンツ設計にされており、他のジョブは人権がありません。
いらないジョブが大多数ってわけです。
決められた通りに決められたジョブで決められた動きをするだけのゲームです。面白いと思いますか?

またAOEの可視化ツールや行動パターン予測ツールなどによって
ツールを入れた方が圧倒的に有利なバトルシステムであり
現状ツールやチートを全く取り締まっていません。
真面目にやるのがバカらしい。くだらない。

それどころか、高難易度をRMTサイト経由で代行クリアなどが横行しており、高難易度をクリアするともらえる武器や称号などにほとんど価値がありません

チート問題がヤフーニュースにも取り上げられたのに公式からは何も処罰なし。
これだけ不正が蔓延していても何もしない運営です
通報なんて何も意味がありません
完全に無法地帯となっています。

プレイ期間:1週間未満2024/12/08

気楽に出来ない

ぬるげーまぁさん

新規で始めた場合、最初のID待ちで2~3時間はざら。
復帰者が始めようとした場合、大量の追加メインクエストを終わらせる必要がある。
このメインクエストも過疎過疎で一人でPT申請しても数時間はかかるでしょう。
新規でやりにくい、復帰者もダレるわで誰が得するのでしょうかね。

ハイエンドコンテンツのバハムートは相変わらずのワンミスも許されないギスギスゲー。
予習して練習して復習して辛くも撃破!・・・達成感より疲労感が大きいです。
そして報酬は完全に運の奪い合い。正直全然楽しくないです。殺伐としてます。

今後のアップデートも同じような内容で出すと吉田Pが公言している以上、
今多くのプレイヤー(引退者、休止者含む)が感じている不満が取り除かれる可能性は0

仕事終わりで息抜きにプレイするゲームではありません。病気になりますよ。

プレイ期間:1年以上2014/12/02

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!