最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
よかったね
同情しかないさん
公式フォーラムの空気が異常。
一般的に常識のある方が、まっとうな意見を言ったのに対し、テンパどもが牙をむいて襲い掛かって総攻撃。
まともな人ほど、14の常識には付いていけず、辞めざるを得なくなるというのが、フォーラムを見ていると実によくわかる。
こうやって14からはまともな人が減っていき、世間一般的に常識のない異常な人々の巣窟と化していくのだろう。
今日も引退に追い込まれた気の毒なスレ主さん、あなたは異常な世界から抜け出せて幸せなんですよ・・・。
しばらく経った後、辞めた事が自分にとってものすごくプラスだったと、きっと気がつくから。
世間一般では異常がフツウとしてまかり通る14からは、さっさと足を洗いましょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/09
他のレビューもチェックしよう!
んんさん
FF14エオルゼア万歳!さんのレス。面白いのは人それぞれで間違いではないと思うけどちょっと現状とのズレが生じているのですべてが上手く言ってるわけではないよとツッコミを
周回、攻略に関しての効率よく人が集まるかと言われたら
微妙です。一応レベリングダンジョンやトークン稼ぎIDなどは自動でマッチングするしルーレットボーナス目当てに先輩も来るので問題は無いと思います
しかし古い装備集めコンテンツはもう完全に過疎なので自動マッチングは機能しません。
行く必要もないし行かなくても話は進むので問題はないですが兎に角クリアフラグを建ててストーリーを見たい!って新規さんは苦労なさると思います
FC,LSに入ってなんとかお手伝いを募るしかないと思います
後はカンスト後のエンドコンテンツ、挑戦するかは冒険者次第ですがこれがまたメンバー集めに苦労します。挑戦者が圧倒的に少ないからです
なので基本固定の8人で時間合わせて攻略がオススメされてますが時間の都合で野良しか出来ない方はかなり辛いと思います。解決方法は現状過密鯖であるチョコボを選ぶしかないように思います。私の中堅鯖ではヘタすると2~3時間待ちはいつも覚悟した方がいいかと思います
黒魔道士について~
初期黒魔道士は確かに押すボタンも少なくスキル回しは同じ行動を複数繰り返すのが基本なので簡単ですがその分詠唱に縛られます。更に黒は50~60にかけて変化していき60ではかなりシビアな操作を要求されます
また詠唱職でもあるので一撃が強いのですが敵の攻撃を避けるために動くと一撃が重い分他職よりもDPSが激減します。黒は敵の行動パターンを覚えて安置を確保する作業が他職よりもシビアです。後はよく初心者さんがブリザドしか打たない→MP戻すのにブリザガ使わない等スキル回しを全然出来てない事がダンジョンで多々あり行動がわかりやすいジョブゆえ他の方に違うそうじゃないとツッコミを入れられるのをよく見かけるので必ずスキル回しを覚えてから攻略しましょう
個人的には竜騎士をオススメしておきます。方向指定等馴染みのない物もありますが慣れればそんなに難しくないと思います。PADでやる場合は方向指定取る時にAAが漏れるので/ftマクロかFT連打ツールを導入するのを強くオススメしますがね・・というかこれPADプレイヤーに不親切だと思う・・。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
終わってくれさん
グラフィック、音楽、キャラの表情はいい。
それ以外で褒めれる場所がなくなりました。
ソフトを購入して7000円払って月額も払い続けなくてはいけません。(イシュガルド含)
それだけの価値があるゲームには思えません。
服も制限が多すぎて着られない、好きな衣装で遊びたいのにそれができません。ミラプリ?同じようなデザインばっかり。他のゲームでの自由度の高さ知ってます?どれだけデザインが豊富でいろいろ個性を出せると思ってるんですか?
あのデザインの数のなさで満足できるようならファッションセンスが…
ダンジョンについても逐一PTを組まないとクリアできません。
そういうゲームだから仕方ないのですが・・・。
エンドコンテンツなんてひどいものです。
ソロで楽しみたい人には向きませんね。気軽さがないです。
装備の強さもほぼ一緒、強い装備を取りに行こうとしても相当な練習と時間を要します。
ゲームなのに仕事のような物。
ストレス発散したいのに、ストレスがたまっていくゲームです。
家を建てたい、部屋を持ちたい、それもエンドコンテンツ。
相当なお金をためないといけないし、自力でやるのはかなり難しいでしょう。
結婚システムがあるので(これはFFに限らずですが)もめます。
とにかくレベルが上がりきってしまうとやることがなくなります。
同じダンジョンを周回、制限付きのポイントをためて装備を取る、それの繰り返し。
運営が敷いたレールの上をただ走っているだけ。
自分で選択してもっと自由に冒険ができるゲームではありません。
どこへ行くのにも制限がついてまわります。
私がFF14をやめて気づいた時に、自分は今まで何をやっていたのだろうと思いました。
途方もない時間の無駄さがありましたし、もっと他のことに時間を費やせたのにと今では思って後悔しています。
他の人と同じような見た目、装備、強さ、ドMで、わずかなPSの違いを体験したい方は向いていると思います。
プレイ期間:半年2016/06/08
aさん
プレイ期間=12か月
感想=
プレイヤーのモラル最低です。
それはプレイヤーが悪いというよりゲームシステムが悪いです。
そういった気苦労が嫌でどんどん人がいなくなっており過疎化が進んでいます
吉Pもレターライブで結果嘘の発言ばかりで、運営側もテストしていなだろと思う
コンテンツ追加ばかり正直プレイヤーをなめきってます。
IDにいこうにもDPSは30分以上待つことが多く少しの時間だけ気軽にやろーといったプレイの仕方はできません。
今からはじめようと思う方には本当におすすめできないゲームです。
プレイ期間:半年2014/07/18
aaaさん
こんなに人を不快にさせるゲーム始めて見たよ。
何度やってもクソゲー。どう好意的に受け取ろうとしてもクソゲー。
とりあえずダメなところを1から言えばまずPT内の他のメンバーのフォローを何もできないところ。
ミスした奴が出ればそいつに対して何かしらのフォローなんぞ何も出来ん。
基本的にはクソデカため息で床ペロさせておくだけ。
そうやってごみはごみらしくしてろっていうのが、このゲームの第一印象。
で、予習ばっちり、ギミックばっちりやってるやつらに何が訪れるかって言えば完全なる「無」。
何も起きやしない。
単に当たり前のことが当たり前にこなせただけっていう結果だけが残る。
要するにイライラするか何も感じないか、二つに一つのどちらかっていう話だ。
間違っても達成感なんてものは何もない。
さすがヘイト系ブログとPKでガキの青春時代を全て無駄にしたやつがディレクターやってるでけはあるっていうくらいヘイト感情しか渦巻いていない今世紀待った無しのウンコゲームだけはある。
プレイ期間:1週間未満2019/03/09
黒い砂漠信者がまだ…さん
黒い砂漠は毎日工作頑張ってるな
でもFFの方が人も多く楽しいのが事実なんだけど
そろそろ負けを認めて工作やめろよ黒い砂漠
クソゲー黒い砂漠の信者はクソゲー信者だけあって毎日あきもせず工作工作工作工作工作
FFがそんなになくいのかよ最低だな
FFほどのゲームをクソゲー呼ばわりする黒い砂漠はクソゲー中のクソゲーだよな
スレも勢い1000行かない過疎
毎日のこのスレで☆一つ付けないと一日が終わらない始まらないそんな奴等が黒い砂漠は沢山
FF 14はどのゲームからも嫉妬されてきたが黒い砂漠ほどFFに嫉妬してるゲームはないだろう
黒い砂漠信者頼むから工作しないでくれどんなに工作してもFFから黒い砂漠にいく奴はいないよ
黒い砂漠はチョンゲーだしつまらない
プレイ期間:1年以上2016/02/03
ちくわぶさん
公式のモグステーションを見てください!
ゲーム内の衣装一着に2000円って馬鹿げてるw
しかも高難易度のステージが多いゲームなのに
HPや攻撃力防御力等一切上がらないなんてかね出す価値ないじゃんw
2000円あればしまむらでリアル服買うわw ワロスww
プレイ期間:1年以上2016/11/13
ff14プレイヤーさん
PS4のサービス開始から始めて今も続けています。私は戦闘メインでやってきたのですが、3.Xのエンドコンテンツと言われているアレキ零式(起動・律動編)をクリアすることができませんでした。そのせいもあり、しばらくは休止と復帰を繰り返しているだけでした。
しかし、3.4で復帰してから毎日楽しませてもらっています。アレキ零式(天動編)が新たに実装されており、今までと比べて難易度が易しくなっているためストレスなく攻略出来ています。また、その他多くのバージョンアップがされていて、遊び尽くせる自信がないくらいです(^_^;)
私はまだ未熟者なので口コミの皆さんが書かれているような辛口な意見は思い付かないのですが、これだけ多くの方々がご意見を書かれているのはそれだけ改善点があるという事だと感じました。運営さんも大変だとは思いますがより良いゲームにしていってください。応援しています。
これからff14を始めてみようかなと考えている方、是非一度エオルゼアに来てみてください。ありきたりですが、百聞はなんとやらだと思います。私はこれが初めてのオンラインゲームだったので、すべてが新鮮でとても楽しい思い出ばかりです。
今後もさらに面白くなっていくだろうと期待を込めて、評価ポイントは4にします。
拙い長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2016/11/03
たろちんさん
普通さ、ゲームをやめる理由として「飽きたから」ってのが多いと思う。
でもね、このFFもどきは「嫌いになったから」って理由で殆どの人が辞めてると思う。
決してやり込みすぎたり、満足いくまでプレイして「飽きた」のではなく、運営やテンパ、ゲーム自体に嫌気がさして辞めてるとこが味噌です。
私もこのFFもどきをやる前はFFが大好きでしたが、これをプレイしてからと言うものFFが大嫌いになりました。
理由は多くの方が★1で評価している理由です。
飽きたのではなく嫌いになって辞めるんです。 このゲーム、いやゲームですらない「なにか」。
やるやらないは個人の自由ですが、お薦めは全くできません。
お金もらってもやりたくないレベルです。
プレイ期間:1年以上2016/08/29
ダメ汚さん
操作性や移動など最初から萎える要素満載。
スクエニは勘違いしすぎだな。
ユーザーがやり込むのは酷使ではないが、これは開発段階からユーザーに負担を強いさせるのが当然かのようなゲーム。
アメリカかぶれに成り下がった「元日本企業(嫌味)」
こういうのが日本企業発信と言われるのが恥ずかしくもある。
スクエニのゲームは日本人気質すら感じないお下劣さ。
FFも11までだったな。
綺麗物好きのアメリカチキン野郎の言う事を鵜呑みにしたゆとり世代のおばか社員ばかりなんだろう。
スクウェアの先人たちは今の社員をどう見ているのだろうか?
顔に泥塗るお馬鹿後輩ばかり持って、かわいそうに感じる。
プレイ期間:1年以上2015/01/16
てとさん
旧FF14をサービス開始からラストまでやっていたので新生FF14もやりました
バトルが一番の売りなのにそのバトルが何一つとして面白くありません
価値観は人それぞれでしょうが個人的な感想を書きます
旧FF14を耐えれた私からしても新生FF14には耐えれませんでした
侵攻編ラストまで固定Lsを組んでバハを攻略していましたがプレイそのものが苦痛で苦痛で仕方なくなって引退しました
火曜日のリセット当日に四層まで突破できるくらいにはやってましたが勝てる勝てない以前に何一つとしてバトルそのものが楽しくありませんでした
他の方も仰っているようにギスギスしたり予習も必須だし拘束時間が長いのでとても疲れます
固定PTでもギスギスする場面は多々ありました
正直これをゲームと呼ぶのは如何なものかとさえ思ってます
今までやってきたゲームの中で最もやらなければよかったと後悔したゲームでした
プレイ期間:1年以上2015/01/31
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!