最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
期待はするな!課金はしろ!
だい5さん
11月に新コンテンツが来ますね!
楽しみです!
ザッと今までの流れ
フロントライン実装
↓
超楽しみ!
↓
面白くない
よーしゴールドソーサーくるぞー!
↓
超絶楽しみ!
↓
面白くない&現在過疎廃墟
おっしゃ!拡張くるぞ!
↓
半端ない楽しみ
↓
………
もう何も期待できません。しません。課金切りました。
期待した反動で悪評高まってる。そら愚痴や文句も出ますよ。
空島?ヴァーミニオン?で??
これはアップデート詐欺ですかね?アップデートして人増えて減るの繰り返し。いい加減気づかない方がおかしいと思うようになりました。
もうやめてくれ。不憫です。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
他のレビューもチェックしよう!
オワエフ14さん
"ファイナルファンタジーのMMOだからやってみよう"
こんな動機ではじめた方は少なくないはず
"ファイナルファンタジーだから今後面白くなるはず・・・"
こんな気持ちで惰性で課金を続けている方も少なくないはず
しかし結論から言って現状のPDを勤める吉田直樹がいる限り
始める価値もなく続ける価値もないゲームです。
多数の方が指摘されている内容ですが
■ 装備寿命が短く装備を集める意味、価値、楽しみがない
└ 半年程度で全てゴミ ソシャゲの延長かそれ以下です
└ またユニークプロパティもなし、見慣れたステータスが若干伸びるの繰り返し
■ 視点を最大に引いてキャラを豆粒サイズにして戦うのでバトルの爽快感0
└ カメラで寄ることも出来ますが寄るとまともにゲームに出来ない仕様です
■ ギミックに依存しすぎたバトルデザイン
FF14のバトルはギミック処理を主軸にしたゲームです。
ですが、自身で考えて行動すると言うよりも
"決められた路線を決められた速度で走る"
これに尽きます。
路線を外れたり(youtubeの動画などで予習必須のギミック処理を間違えたり)
速度を出しすぎると(火力を出しすぎてギミックの無視)即全滅やりなおしです。
通常ダンジョンは4人、レイドでは8人。1人でもルールを守ると壊滅します。
そこから生まれるギスギスで構築されたゲーム。
それがファイナルファンタジー14です。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
豆腐メンタルさん
仕事でたまったストレスを発散できればと思い始めましたが、
ゲームでストレスを溜めこんでいる事にバカらしさを感じ、
半年弱でお別れしました。
ゲームの目玉となる高レベル装備は、
1ミスが即崩壊に繋がる大縄跳び仕様のコンテンツで入手。
個人の頑張りが状況を覆す事は不可能で、
どんなに自分が上手くプレイ出来ても
停滞を余儀なくされる事がままある。
足止めされた人は憎悪の念を抱き、
失敗した人は自責の念に駆られる。
これが人間関係の悪化を招き、
いわゆる「ギスギスオンライン」と呼ばれるゆえん。
工夫もなく、工夫する自由すら与えられず、
開発者の意図する動作をただひたすら繰り返す。
これを体験されたい方は、どうぞプレイなさって下さい♪
プレイ期間:半年2015/05/26
ISLさん
旧FF14からプレイしており旧版最終パッチの出来が予想以上によかったので新生でも期待してプレイしました。結果ログインする時間は1周間で5時間ほどになりました。
とにかくやることがありません。すぐカンストするレベリング、生産職を上げてもロクな装備も作れず冷えきってしまっている経済、ID周回でお金も掛けずに手に入る強装備、やることがないのに週一で閉めだされるエンドコンテンツ。まだまだありますがキリがありません。
やることがないゆえに一般層でもエンドに行かざるを得ません。正確には行かなくてもいいんですが他になにをするの??という程にやることがないのでチャレンジするしか・・という流れ。そして待ち受けるのは即死ギミック満載のボス戦です。今回が初MMOという方はまず面食らいます。これRPGなのか・・?と
私は慣れてしまったのでいいのですがやはり出来ない人もいるわけでそういった人達に向けられる視線は決して温かいものではありません。出来ないなら来るな!ごもっともです。しかし他にやることが無いのです。
アチーブメントというやりこみ要素もありますが得る報酬も趣味程度のもので実用生はありません。そんなものに一生懸命になれる人も少ないでしょう。
旧版の方がエンドは少なくともやりこみは充実していました。
最後の戦闘バランスも良かったと思いますし経済ももっと活発でした。
暇な時でも採掘でもしていれば十分儲けは出ました。その金で禁断装備にチャレンジしたりと強い装備に憧れることも出来ました。
現在は鉱石一つ10数ギル。そんなギル稼ぐために採掘などする気は微塵も起きません。
いくらお金を稼いでも週1回のクーポン装備やおみくじコンテンツ装備群に勝てる装備は作れません。ロマンなどまったくありません。
これからに期待したいのですがこの方針で運営していくと明言してしまってる現在あまりいい未来は見えません。現状と今後の不安も含めてこの評価にいたしました。
プレイ期間:半年2014/02/09
ぽんちょさん
散々このゲームに対しての現状や糞っぷりは他の方が書いてますが、まさにその通りとしか言えません
バトル突入までの待ち時間くっそ長いですよ?
それが過去に出たコンテンツであればあるほどに…指定人数が多ければ多いほどに…マジで長いです
特に今現在なんて過疎も過疎
過密鯖と言われるとこももはや過密と呼べるのでしょうかねぇ…
更には、過密鯖以外は全てが過疎鯖と言える程に悲惨な有り様
GT(ゴールデンタイム)で700人を切る鯖があったりもしてます
こんな状況を抜きにしても、こんなゲームするとリアル時間を無駄にしますよマジで
ゲームシステムがゲームと呼べる代物じゃ無いんで(汗)
こんなのやる位なら、安売りしてるPS2ソフト等をプレイしたほうが有意義です
そして最近ここを荒らしているのが、所謂【テンパ】と言われる14と吉田P/Dに洗脳されてる方達です
いよいよ14の人口減少がヤバいと悟ったのかここによく出るようになってきました
自分も14をやっていた際はまわりが見えなくて盲目的になり、フレと喧嘩したりしてました
とにかくこのゲームは精神的に悪いです
悪くする要素が盛り沢山で、敢えてそう仕向けてるのかと思えるほどです
こんなにゲーム…いや…14はゲームですらねえわ、毒や麻薬の部類ですわ、人を悪い方面に狂わせる天才ですわ
14辞めて暫くは、日課をやらないと他から遅れをとる!という不安に駆られましたが、
離れて暫くしたら憑き物が落ちたように、いかに自分がヤバい現状に陥っていたのかが分かりました
固定なんてものを気にして辞められない方達、フレに気遣って辞められない方達
そんな現状ならすぐに辞めてください
自分もそれで辞めるのを躊躇ってましたが、仲の良いフレと一緒に辞めて、他ネトゲをやり今は凄く楽しめてます
一人で辞めても他ネトゲで必ずフレは作れます
FFのナンバリングというのが恥です
吉田という存在も恥です
こんな世界に時間を費やすことはほんとありません
今はもう14と吉田と開発スタッフ全員が嫌いで気持ち悪くて仕方ありません
プレイ期間:1年以上2016/09/20
メテオ降ってくれさん
エオルゼアにメテオ振らせて真新生くらいしたほうがいい
やることが、なさすぎる
社会人にはやること多いとかいっている人が居るが、社会人でもほとんどのコンテンツを遊びつくせるほどの少なさ
2.1では結局死にコンテンツばっかり実装されて、修整されないバグ放置
難しいコンテンツも追加されたが、難しいのでライト層はおそらくクリアは絶望的
前のボスが緩和されて弱くなったといわれているが、ボスにも制限かけたりしてなぜか強くなっている
Lv50からが本番といわれているFF14ですが、LV50から本番なのは周回です
次いくためには、この装備がいる→周回してポイント貯める→次いくとまた強いのがいる→周回→これらをしばらく繰り返した後難しいコンテンツがあるのですがほとんどないに等しい 難しいコンテンツが少ない&ライト層は難しすぎる
時間ある人はコンテンツ遊びつくしてすることがない制限FF14
ライト層は難しいコンテンツをクリアできずやることがないFF14
市場は終わっていて、どんどん値下がりする一方です
ライト層が一番期待していたハウジングは値段が高すぎて買えません
周りの人は引退したり、キャラを消したりしてFF14から消えています
ただ、Lv50までは楽しいのでパッケージ版買って最後までやるのは楽しいのですが現在では過疎過疎でLV49クエストの8人必須コンテンツがやる価値ないので人が集まりません
なので、なかなかメインストーリーが進まないと思われます
吉田氏は、LV50で一番難しいコンテンツやっているのは数%とかいっていますが現在ではほとんどの人が挑戦しています。本来は廃人用コンテンツのはずなのにライト層も挑んでます。それほどやることがない・コンテンツが少ないゲームです
LV50までは楽しくプレイできたので評価は4ですが、人にはお勧めできません
過疎過疎で、Lv49クエストで積むのが見えています
引退も考えている人は多いのではないでしょうか。アップデートごとに戻ってきたらいいという考えもあるとおもいますが、これから追加されるアップデートは難しいコンテンツばかりですし、2.1で追加されたのは本来2.0であるべきだったコンテンツが追加されただけというお粗末・・・
プレイ期間:半年2014/01/20
カッチーンしないで!さん
自分からアクティブに行動できない、発言できない閉じこもったソシャゲ脳なタイプには辛いだろう。
人と関わるのが嫌で愚痴る位ならオンゲーに手を出すな!
評価1の奴は自分の評価5のゲームを挙げてみろ、評価1のキッズはレビューするな!
毎度思うのですが、何故ごく一部のFF14プレイヤーの方々は、このような無礼極まりない接し方しか出来ないのでしょうか。
まずは、貴方方のこういった失礼な言動の数々が原因で、ゲーム自体の質が落ち、評価そのものが落ちてしまった部分もあると、いい加減に気づいた方が良いですよ。
まぁ、FF14の衰退の元凶であるP/Dに良いように操られ、フォーラムで反する意見を持った人達を何も考えずに言われるがまま、容赦なく駆逐していった貴方方の心情が把握しやすい文面なんで、新規ユーザーへの注意喚起程度には役立ちそうですが。
まず、このゲームでアクティブに行動なんてしようものなら自称古参連中にボコボコにされます。
彼らの言われたとおりのやり方、手順に従わない者は徹底的に叩かれますので、ヨロ、乙、了解、ありがとう、以外の言葉は言わず、閉じこもったプレイをしてください。
そして、このゲームは圧倒的に人との関わり合いが薄いので、ヨロと乙だけタイプできればプレイできます。
寧ろ余計なことは、古参を怒らすことにも繋がるので、それ以外は言わない方が良いです。
又、他の人と意見交換しようとフォーラム等で関わろうとすると、精神を病むぐらいボコられるので、何事にも見て見ぬ振りをしてください。
ん~…、こんなゲームに星1以外の何を付ければ良いのでしょう。
と言うか、星1に文句を付けるのは勝手ですが、それ以前の問題である、星5の人達の『コピペ』や『酷い罵詈雑言』の数々を問題視した方が良いと思うのですが、如何でしょうか?
つ~か…、何かもう堂々巡りですね。
プレイヤー達を苦しめるだけでしかない、この自由度皆無なマスゲームもどきが、運営のやる気が伝わるお勧めゲームなどと、よく言えたものです。
それも、心で思っている分にはまだしも、フォーラムやレビューサイトに出張してまで、低評価した人達に粘着までするとは、呆れて物が言えません。
皆さん、P/Dとこのような人達が織りなす危険極まりないMMOにくれぐれも手を出さないことをお勧めします。
ゲーム中に不快な思いをすることは勿論、最悪は精神を病み再起不能になるかも知れませんので気をつけてください。
プレイ期間:1年以上2016/08/04
Reusさん
真成までは固定でクリアしてましたが、3.0前からフレが減り続けて引退しました。
真成編クリア以降フレが減り続け、海外への転居を機に引退しました。
何をやるにも延命のため制限制限制限
制限が緩かったコンテンツ(空島)は実装1週で下降修正(以後廃墟に)→ただの自分たちの調整不足
フォーラムでは開発の不利益な発言は削除・挙句BANと言論統制までする始末
これだけで如何に開発がくそかわかる。
開発がくそでもFF11が楽しかったのは、MMO初心者だらけだったからだ。
今の時代こんな開発・運営ではもつはずもない。
FFシリーズとWOWのパクリという素材でとんでもないごみを生み出した開発は天才だろう。
プレイ期間:1年以上2016/01/22
↓のACT天才さん
↓のACTさんいうとおりACTはチートではありません。
そしてACTがあるおかげでこのゲーム性が活かされPVPもレイドも攻略可能です。PVPは相手のスキルを読み取りそれに合わせ戦略を読み取り先手をとる。
PS4はそのACTが使えないので雑魚狩りできてとても爽快感のあるはめ技ができます。レイドは火力出せない雑魚PS4共よりも解析可能なのでヒエラルキーができます。使えないPS共は低火力の雑魚すぎておもしろいですね。そしてPT募集などでPS4排除すればいいことです。
ACTがあればランキング上位もちょろいですね。むしろCS機は排除したほうがいいですね、邪魔なアンチなだけです。
嫌ならPCに乗り換えろです。運営もチートは禁止と表向きは言ってますが、やりたい放題のチート天国です。運営はわかってらっしゃる最高に楽しめるゲームです。吉田PD様もほぼ公認しており黙認なのでうるさいアンチは黙ってPCに乗り換えればいいんです。
プレイ期間:半年2016/11/03
たんよんさん
自分も3年以上やってたけど、突然の戦闘システムの変更により、ギリギリ許せた戦闘まで詰まらなくなって止めました。
まあ、チャットツールとして使ってる人も多いと思うし人それぞれじゃないでしょうか。
基本暗記ゲーなので覚えてしまえば楽だし、苦手な人も大丈夫じゃないだろうか。
あとソロは無理なので対人苦手な人は最初からやらない方がいい。
プレイ期間:1週間未満2021/09/30
マーダーさん
ファイナルファンタジーという世界でも有名なナンバリングタイトルを用いた割には駄作中の駄作
グラフィックと音楽が高い評価を受けているが
グラフィックはFFシリーズ、ロマサガや聖剣伝説を手掛けた高井氏がやってるので良いと思う
ただ、ギミックが最悪なので良いところを活かしきれてない。
音楽は、FFって感じがしないね。
スクエア独特のクラシックな感じが全く出てない。
素人受けするポップな感じを中心とした作り。
やはり植松氏には敵わない。
ストーリー、そこら辺のゲーム専門学校生徒が作ったような感じを受ける。物語が生きていない。
MMOと題してるが
MMOの感じが全くしない
みんなでワイワイ何PTがゴチャゴチャしてやる感じではなく。
大型レイドの3PTダンジョンがあるが
結局、ギミックに左右され職を指定され全く自由がきかない。
開発が作ったゲームで開発が考えた攻略法で開発が考えた縛りじゃないと攻略出来ないので、やるよりやらされてる感じが多いにある。
WoWみたいな感じと言われるが
明らかにWoWの劣化版である。予算が足りないのか、やはり海外に負ける。
民度が低すぎる。MMOをやったことが無い連中が多いので
人として接しない連中が多い、終始無言、たまに話す奴もいるが上から目線でモノを言う、どうでもいい面白くも無い話をする連中もいる。
基本コミュ症の集まり。
自分で自分の事を廃人と呼んだりする。
本当の廃人や真のMMOプレイヤーは、もはやこのゲームにいない。
人の装備をバカにしたり、スキル回しをバカにする、そんな会話を良く目にしていた。
結局、井の中の蛙、大海を知らず、である。
今までのコンテンツが全く起動してなく。新規は来るなって言っているようなもの
装備自慢をする方もいるが
半年でゴミになる。
総評、時間の無駄と思い知らされたゲーム
パクリにパクって作ったので本家とは明らかに劣化している。
プレイ期間:1年以上2015/11/26
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!