最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初みんな下手
mixさん
このゲームを始めるという方へ
最初は右も左もわからず必ず苦しむことになります
だが理解し始めるとこれ以上に面白いゲームはないと感じられるぐらい楽しくなってくるはず
うまくできないからといって投げ出す人はやめておいたほうがいいです
うまくできるようになりたいと思える人なら強くこのゲームをオススメします
序盤のアドバイスとしては
・wikiで自分の使うチャンプを調べる
・ビルドサイトでどのアイテムを買うか調べる
本当は相手によって買うアイテムを変えなければなりませんが、敵チャンプの特徴やアイテムの能力を理解していないと難しいので、最初はビルドサイトの通りにアイテムを買うことをオススメします
プレイ期間:1年以上2015/09/21
他のレビューもチェックしよう!
バカボットさん
>>真実を話そう
「LOLは、なぜ過疎るのか」などと言ってるが、そもそも前提が間違ってる。
日本サーバーはランク人口が14万人もいるので、対戦相手に困らない。
つまり新規参入がしやすい。
>暴言・罵りの嫌がらせ(明らかに運営の雇われがやってる)
被害妄想でしかない。
「民度」を嘆く連中は、自分のミスを反省せず、自分勝手な人間だけだ。
>格ゲーと共通して言えるのは
>間口が狭い選民思想ゲームだと言う事
こういう競技がわかってないバカが、競技性の高いゲームを批判する。
インプットは最低限のことでしかない。
いかに素早く、柔軟にアウトプットするか? が大事。
LoLのポイントを理解してないような、思考力に乏しい人間には向いてない。
プレイ期間:1週間未満2020/12/06
moba レビューさん
運営はほどほどによくやってるとは思います。メンテナンス時間を平日の朝にしたり
他のネトゲ運営より劣っているわけでもないかと
ただプレイヤーが全員ではないけど質の悪いプレイヤーが多いのが嫌になってくるというか
暴言とか途中放棄、わざと負ける、初心者狩りとかが多くて……
ゲーム自体も覚えることが多すぎてけっこう時間がかかりすぎるのもダメな点かも
今から始めると5〜10分とノーマルの待ち時間が遅いのと
たぶんサブアカウントでの初心者狩りが多いので
他のmobaの方が新規の方にはよいかなと思います
プレイ期間:1年以上2018/08/07
日本人さん
正直微妙。
「プレイ料金無料」なので、こんなものかという感じ。
パソコンのスペックが低くても遊べる、金はかからないけど時間はかかるゲーム性ということを考えると、、
貧乏な家庭の子供や、Fラン学生、ニートやフリーター、底辺社会人がこのゲームのターゲット層なんでしょうね。
そもそも、韓国人や中国人の間で大人気って時点で・・ね?(苦笑)
日本人でも、韓国人や中国人と同レベルの人なら楽しめるんだろうけど。
プレイ期間:半年2017/11/18
lolはやめとけさん
他の人のレビューと被りますが、プレイヤーの色んな嫌がらせ(放置、罵倒、晒し、初狩り、トロールなど)でまともな試合が少なく過疎ったゲーム
まともに試合をするってより、他人に嫌がらせするためにやってる様な
本物のサイコパスじみた嫌な人格の人が集まって、DQNの吹き溜まりになってしまった感じ。まともな試合が成り立たないことが多い。
一応通報とチャットミュートはあるがあまり機能してないのが現状。
通報は基準が緩くbanあまりされないし、サブ垢で復活可能でbanの意味がなく
チャットミュートは自分からは見えなくなるものの
他の味方同士で喧嘩してそれでずるずる負けるパターンが多い。
放置煽りスマーフトロールとかでゲーム自体が破綻しやすい。
日本鯖初期はそこそこ日本人いたものの
日本人同士での喧嘩初狩りとかで試合が破綻しがちで
人が萎えて消えじわじわ外人だらけになって
その外人も荒らすためにやっているからか
煽りスマーフとかで更にゲームが破綻しがちで過疎って終わってしまった。
まあFPSとかにも言えるが対人ゲームは
やりこむならそこそこの民度のを選んだ方がいいと言う教訓を得ました。
民度がガチで悪いと自然と人が離れ過疎る
このゲームも面白いとか言われているが
実態は初狩り喧嘩とかで試合が破綻しがちであまり面白いものではなかった
プレイ期間:1年以上2022/11/25
lol 暴言 嫌〜さん
スタークラフト2などのRTSを簡単にとっつきやすくしたゲームでゲーム自体の出来はかなりいいはずです。
ただ暴言晒しなどのプレイヤーの嫌がらせが他のネトゲよりやけに多くかなり嫌になってくるゲームです。
本当にひどいのでお勧めはできません。
lol自体が好きな人は
スタークラフト2などRTSのジャンルのゲームがお勧めかもしれません。
lolのシステムの元になったジャンルがRTSでlolと似た面白さがあります。
あと、RTSは暴言率も下がるのでおすすめです
プレイ期間:3ヶ月2017/03/27
LOLさん
どこまで行こうが味方ゲーの運ゲーです。そのつもりでプレイしましょう。ソロランクはDuoを組んでプレイすればやや改善されます。そもそも戦略ゲーをプレイしたいのであれば5人で組んでVCを繋いでプレイするのが筋ですが殆どのプレイヤーは味方を罵りながらソロでプレイしています。戦略ゲーとしてよりも味方ガチャを楽しんでいる人が多いという事です。戦略ゲーではなく味方ガチャゲーです。
またトロールやAFK、過疎による格差マッチ。他の方の評価点を見ても分かる通りストレスを溜めるだけの糞ゲーだと言えます。糞ゲーですがそれでも人気に釣られてプレイしたいと思った方は課金はやめましょう。基本無料ですし課金する価値はありません。課金しても良いと思う時期が来るかもしれませんがお金の無駄なのでやめましょう。
世界で一番人気(韓国や中国で特に人気です)のゲームとの事ですが、それに釣られてプレイしてみたいと思った方、日本では不人気で過疎です。このゲームを上手くなろうが日本では価値がありません。稀にプロプレイヤーを目指す方もいますがそういう人は人口が多くレベルの高い別サーバーに行きます。プレイヤー人口も宣伝により一時期増えましたが新規が糞ゲーだと判断したのかあまり定着しておりません。日本サーバーは外国人の流入もあり、正確な数は分かりませんが体感的にプレイヤーの半分程度は外国人でしょう。外国人がそれだけ居ても過疎サーバー、世界で人気だろうが日本では不人気と言う事です。
他の方の評価にもある通りマナーの悪いプレイヤーも多いです。朱に交われば赤くなると言いますし元々は普通の人だったのかもしれませんが煽りやトロールなどにより性格が歪んだのでしょう。こういった人が多い所には近づかない方が賢明です。
プレイ期間:1年以上2019/06/09
少辺さん
昨今のアップデートには弱体化を前提としたテストをしているのかどうかさえ(実際にしているにも関わらず)疑問に思いたくなる修正ばかり。
結果、取れていたバランスは崩れ弱体化によって"強すぎる"から"弱すぎる"になり産廃へと大変身。はっきりと言ってそればかり。
また修正が必要のないであろうチャンピオンにフォーカスを当てしつこいほどに修正を加える反面、修正(リメイクを含め)が必要と思われる一部のチャンピオンは徹底的に無視(Urgot、Yorick等々)。
運営・ユーザー共に最悪としか言い様のない評価。
システムそのものは良いだけに非常に残念。
運営が変わりまともな修正案、そして低レベルで質の悪いユーザーの駆逐を徹底できるのであれば再びまともなゲームになるのではないでしょうか。
比較的上位の方に行けばプレイヤーの民度も多少は上がれど、上位の方にも多からずも低モラルな人間は多く、また上位に行くためには下位の魔境とも言われるLeave、暴言、Trollと言ったゲームを全うにプレイすることすらも困難なレートから始まるため、そこまでしてこのゲームを続ける必要があるのか?続けて楽しいのか?それは人によって様々であれど、続けられる人はごく少数ではないのでしょうか。
以上の総評を踏まえて星1.
新規参入を考えている方には全力で引き止めるであろう程度のゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
Kさん
時間を無駄にしたくなければ他のゲームをお勧めします。
①サブ垢によるスマーフが多すぎ
サブ垢を作りたい放題なので、スマーフだらけで萎える試合が多いです。
そのプレイヤーを処分をしてない。
②チームゲームなのに煽りピンだらけで疲れる
少しでもコメントをすると垢バンされるリスクがあるので、コメントする人はかなり少ない。特に日本鯖だと
その反面ピンによる煽りや嫌がらせ行為が毎試合必ず遭遇します。
③少しのことで垢バンされる、初心者でも
アンレートで15分10デスした程度で垢バンされます。
コメントなども少しのことで通報され垢バン対象になります。
色々ゲームはやってますが、かなり厳しい運営さんだとは思う。
④1回2回のミスやアンチ対面は一生つまらないゲームになる。
このゲームは1回のミスで死んだらその後の対面で勝てないことや、相性の問題で永遠と辛いレーン戦になる場合があります。
15分で降参開始できますがそれを逃したら次30分です。
差がついた相手を倒すには40分~50分ゲームになることが多く、それまではひたすら耐えのレーン戦をすることになるのでかなりのストレスになるのでご注意を。
⑤タンクという概念があるのに強制ではない。
乱戦になる前に敵に突っ込んで行く役割が必要で、その役割はタンクになります。
が、誰もやりたがりません。
タンクがいないチームは相当な差が無い限り構成の時点で負け確になります。
⑥新キャラ多すぎ
数か月一回は新キャラが登場するので、キャラだけでも相当な数います。
時間をかけて対面キャラに対抗する方法を覚えていくしかありません。
⑦課金しないとキャラ使えない場合が多い
プレイ時間を長くすればいずれは解放できますが、基本は課金しないと使いたいキャラは解放できないと思った方が良い。
キャラ解放で課金要素あるゲームは初心者が入ってこないので、昔からこのゲームをしてる人だけが残ります。
遊ぶ程度なら楽しいと思う、がっつりやってランクを上げたいという方は苦しい試合が多くストレスが大きくなると思う。
プレイ期間:半年2025/01/23
hnmtyさん
他に言ってる人の通り暴言はひどい
でもこれはマッチングシステムもそれを助長しています
うまい人の中に明らかな初心者レベルが混ざってるゲームがある。逆も然り
(特に低レベルノーマルや振り分け戦来やすいシルバーランク)
でその初心者がボコボコにされ相手が育って無双します
そうなるとほぼ勝てません。チーム全体もボコボコにされ無力感を味わい負けるだけです
そりゃ短気な人は俺はちゃんとやってたのにこいつのせいで負けたと怒るでしょう
でも言われる初心者もかわいそうです。ゲームなのにみんな不幸になる
運営に色々意見をいっても無駄でした。いつまでも変わらない。怒りがこみ上げる
ずっとマッチングはちゃんとしてます
ブロック機能悪用される可能性があるので実装しません。
他に対策もしませんおわり。
なんだこれ
プレイ期間:1年以上2018/03/03
本当にやめておけさん
本当に本当にゲームはこれでもないぐらいに楽しい本当に楽しい
だが運営がそれを全てだめにしている
むしろマイナスイメージを持たせるぐらいに運営がゴミ
もしやるなら運営が他のチームにかわってからにしたほうがいい
内容とか事例とか上げればきりがない。
一番持ってほしいイメージは仕事ができない。
全てにおいて対応が遅い。
メインのバグ修正よりお金ほしいから
ゲームの宣伝に力をいれている。
そのため何一つユーザーからの評価が上がらない。
サポートメールなんてひとつも返ってきませんよ^^
特に面倒な内容とか、時間のかかりそうなこととか・・。
人の話をきかない運営です。
でも、返ってくるときもあります。
それは「ゲーム楽しいです!これからも応援してます!」
と言ったそんなメールに対してのみです。「のみ」です。
あとは返ってきませんよ^^;
そんな運営です
最後に、それでもやる人はゲーム中「オフラインでやってる」
と思い込んでゲーム音声以外はミュートでやってください
ゲームは本当にたのしいので
プレイ期間:1年以上2018/07/28
リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!