国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウルティマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

4.3237 件

剣を剣として使わない自由度

ほのらさん

現在多くみられる、レアアイテムを期間限定でゲットするために
仕組まれた課金はほぼありません。
月額約1500円のみで、多くの方はプレイしていると思います。

「自由度」がこのゲームの持ち味だと、みなさんが口をそろえて言いますが、私はその自由度の一つ「ハウジング」に関してレビューしてみます。

一般的に、他MMOでは剣は剣として盾は盾として使うものだと思いますが、UOのハウジングではその限りではありません。
例えば、丸い盾を植木鉢の下にひくことで、お皿のように見立てることも可能です。(UO内ではこういったアイテムをオブジェと呼びます)
このように、UO内の殆どのアイテムはプレイヤーがどのように使うのかを制限していないのです。
これはおそらくハウジングの為だったわけではなく、UOというゲームが
そういうシステムになっており、プレイヤーが工夫をして家の内装に利用し始めたという事なのですが、これにより家の内装はさらに個性が表れたものとなっています。
家に関してはコンテストやファンサイト等もあり、プレイヤーのイベントも行われたりしています。
「UO 内装 オブジェ」等で検索するといろんな家やオブジェが見えると思います。
一日かかっても廻りきれない広い世界で、空き地を見つけ、
家の土台を確保し、外装を作り、内装を行い、お店を開く。
様々な家があるこの世界は、散歩しているだけでも楽しいものです!

プレイ期間:1年以上2012/09/14

他のレビューもチェックしよう!

ウルティマオンラインをはじめて早7年が経ちました。始めた頃は何処に行っても人がいっぱいで見知らぬ人と狩などをして非常に楽しめました。
始めた頃は今ほどMMOがなかったからなんでしょうね。
そのうち人がどんどん少なくなってきて今では町でも数える程度しか人がいなくなってしまいました。
それでも続けているのはやっぱりそれなりに楽しいからなんですけどね。
私も浮気をして色々なMMOをしてみましたが、これほど自由度の高いゲームは出会ったことがありません。
スキル制なので自分の好きなスキルを入れて楽しんだりして、魔法使いっぽくしたり、アニマルテイマーをめざしたりと・・・。
自分なりにもう少し楽しんでいこうと思ってます

プレイ期間:1年以上2012/09/01

楽しい

ぱっともとととさん

高校生くらいの時にやっていたのですがあまりに面白くて電話代が月3万円位まで行きました。自由度が高くpkと呼ばれるプレイヤーを殺すこともできます。そのpkと呼ばれる悪役のプレイヤーを殺す、善玉のプレイヤーをpkkと言いましてその彼らが来たときはドキドキしました。

プレイ期間:1年以上2013/05/17

昔はPKやPKKなど対人が盛んだった。

現在のレベルゲーなどとは違い個人のプレイヤースキルが

求められ、FPSに近い感覚のMMORPGだった。

しかしアーティファクトという強力なアイテムが出現してから

アーティファクトが無いと話にならないゲームとなってしまった。

それが残念だ。

プレイ期間:1年以上2012/09/30

最近復帰しました。
やっぱり面白い。
人がいないけど・・・。
ダンジョンは怖くていけない・・・人がいないんだもの。

でも大和はまだ結構人がいるような気がするのでトライアルで来てみてください。

あ、あとUOやってる人って親切な人が多いです。

プレイ期間:1年以上2016/02/06

生産もいけますよ

バルク生産さん

とはいっても確か12年・・・・・・
そろそろアキはきますね
でも、不思議な魅力(生活ゲーム)でバルクは続けてます・・・(^^;)

プレイ期間:1年以上2016/09/01

まだ、やってます。

T,B,H, HQ(仮名さん

19年記念品をいただきました。
もう、19年。
ギルドでみんなでワイワイも一人で逝く旅も、スキルをひたすた上げまくりも、ありました。
日本サーバー立ち上がる前からモデムで海外サーバーにつないで一月に数万の請求書にめげず、日本サーバーが立ち上がったときは、毎日逝きまくりました。
UOはいつ戻っても独特のUO感で迎えてくれます。
残念なことは、日本語対応の窓口があれば、またで戻りも増えるとはおもいます。
UOは永遠です。

プレイ期間:1年以上2016/09/03

飽きない

Miさん

オンラインゲームは1か月続いていればいいほうだったのですが、
このウルティマオンラインは飽きません。
部屋のカスタマ、ガーデニング、狩り、対人、と幅広く遊べます。
なかには10年以上プレイしている方もいるくらい続けられるゲームです。

プレイ期間:半年2012/10/13

飽きない

ぱるさん

まさかですが、自分でも10年以上プレイとは驚きです。
が、未だに飽きていません。
やれることが無限ですから。

プレイ期間:1年以上2013/04/24

戻ってきてしまう

もにょちさん

2012年で15周年を迎えたUO。
長年続けている数少ないオンラインゲームの一つ。
しばらくやってしばらく休止してということを繰り返していますが
ふとブリタニアに戻りたくなってしまう。
自由度が高く、戦闘を楽しんだり
まったく戦闘しなくても楽しめる毎日。
スキル制なので戦闘に特化したキャラを作ったり
生産キャラを極めたり、ネタキャラにはしったりいろいろできる。

いちばん魅力的な要素はハウジングのカスタマイズや内装だとおもう。
個性が出る部分のひとつ。
全盛期は土地がなく家を建てることが困難だったけれど
今では土地はあきまくっているので、今から始める人も手軽にハウジングを楽しめます。
ハウジングを楽しむなら、その際オススメなのは2Dクライアント。
戦闘の面ではSAクライアントがオススメ。

プレイ期間:1年以上2012/09/14

新しい大陸等も追加されて数か月です。
基本無料ではない分、長くプレイしている人々が多いMMOです。
そのぶん、荒らすだけ荒らしていなくなるようなプレイヤーは他のゲームに比べて少ないですね。
また、自分の家をカスタマイズできるところは他にない、愛着がわくシステムです。
ただ、自由度が高すぎて、はじめてだと、何をしていいのかわからなくなるかもしれません。
しかし、一度住んでしまうと、リアルでの生活、UOでの生活の2つの世界が自分に存在するようになり、快適ですね。
世界が広くなったぶん、狩場の取り合いも減り、一定の場所に人々が集まっているということは10年前とは違い、減ったように見えますが、自分の家やギルドハウスに集まっている人たちはいます。見えないだけですね。

今はGoogle先生がいるので、UOでの生活も検索をかけるとできることが色々あって長く続けることができるようになると思います。
ただ、3Dクライアントは絵的におススメはできません。操作性は3Dクライアントですが、グラはクラッシックな2Dをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2016/01/17

ウルティマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!