最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
みんな期待しすぎw
猫さん
⭐1の評価もあり得ないし
⭐5の評価もあり得ないといった感じでしょうか。
カンストorエンドの不満までは充分に楽しめたのでは?
⭐1評価って1時間や2時間で辞めるゲームでしょう
みなさんの辛口評価でほぼ合ってます。
個人的にはff14以外のmmoの方がクソゲーと感じたので⭐3といったところです。
別にこのままでも自分はかまいませんが、
鯖統合は必須でしょう。
過疎鯖でのプレイには限界があるように感じます。
過疎鯖からバハ鯖に移転しましたが
びっくりする程、活気で溢れかえってました。
更に活気があるサーバーもあるようなので
この辺りでも人が減ったとか
まだ沢山いる!など温度差があるのではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/09/24
他のレビューもチェックしよう!
どうだろね?さん
PS4で暇つぶし、次のゲームの繋ぎとしてやるならば
新規でFF14はオススメできません。
理由1 評価が悪すぎる。
非常に評価が悪いです。
繋ぎ、暇つぶしにしても評価が悪すぎると思いませんか?
合う、合わないはあると思いますが、FF14をオススメする理由が無いです。
理由2 序盤は遊びがない。 そもそもMMOは時間が必要。
FF14は最初から乗り物はモチロン、ゴールドソーサー、着せ替え等も出来ません。
なのでクエを淡々とこなしていくだけです。
移動やIDもあるので、まとまった時間が取れない人は大きく進めることが出来ません。
理由3 すべてのクエストをクリアしないとイシュガルドへ行けない。
イシュガルドセットを買っても、旧エリアのメインクエを全部終わらせないと、人が多い新エリアで遊べませんが、その部分はなぜか伏せてあります。
オンラインゲームは旬がありますので、人の賑わいもそれに従い場所が変わっていきます。 旧エリアは比較的人が少なくなっているので、面白さが半減していると思います。
理由4 そもそもオンラインゲームである必要がない。
オンラインゲームの醍醐味の1つに他のプレイヤーとの交流があります。
繋ぎ、暇つぶしなのでしたら、しがらみが出来てしまう、オンラインゲームをする意味がありません。
パッケ代+月額料金必要となってきますので、暇つぶし、繋ぎであるならパッケ代だけで遊べるオフラインゲームをオススメします。
メタルギアソリッド、龍が如く、ソードアートオンライン等
オンラインゲームをやってみたい!というのであれば、
やってみても良いゲームではあると思います。
オンラインならばドラゴンズドグマオンラインもあり、
今後PS4もソフトが増えてくると思います。
どうしてもFF14を!と言うのでなければ、あわてて購入する必要も無いと思います。
プレイ期間:半年2015/07/16
ううさん
正直面白い!、と、思える点がもうどこにも無い
すべてエンドアリキの調整、縦にしか伸びないコンテンツ、パッチごとにゴミになっていくIL制の装備、開発の尻ぬぐい状態な旬をすぎたIDへの強制周回等、もうほぼ末期なのでは?という雰囲気満載な状態。開発が楽をしたいだけ、なバランス調整等
もうゲームとしての価値は無い、旧からの立て直した事だけが有、なだけで今の状態は劣でしか無い
PDである吉田が全ての問題点の原因
方向性が全く伝わらないコンセプト、コンテンツ不足、すべて縦方向への導線、にもかかわらず、何故PVPに力入れてるのか理解できない
まぁ、色々な意味で馬鹿なんだろうなぁと思うこのPD
平然と嘘をついてユーザーを騙す事にかけては天下一品かもしれない
14をMMOと言い切るだけの知識しか無いのがPDてだけでもう無理でしょう
MMOらしさ、は、現状どこにも無い、旧の後半の方がよほどMMOだった
その全てを意味不明なコンセプトで破壊したのが無能PD
所詮ドラクエのチーフプロデューサー(だったっけ?)を外された人間て事です
ディレクターとしてもプロデューサーとしても失格してる
プレイ期間:1年以上2016/03/05
BANさん
旧作に比べたら風景などの出来はすばらしいですが、プレイされている人のモラルの悪さはFF11と同じくらいに悪いです。暴言.セクハラなどで酷い状態です
。一時は鯖が足りないぐらい人がいましたが・・・現在は過剰状態でガラガラです。
コンテンツについてもメインクエスト終わるまでは難しくはありませんが、
クリアしたあたりからよく出る言葉で大縄跳びが必要なコンテンツばかりとなり
楽しさは半減します。
開発運営は対応最悪なので、ネトゲーしたいのであればお勧めできません。
プレイ期間:半年2014/02/06
みーさん
今回の2.28アプデのノウス内容見て引退決意
また神話にプラスマテリアですか…。
延命感半端ない
私は複数戦闘職業カンストとギャザクラカンスト、アートマ武器一つ所持、邂逅編クリアしていますが侵攻編は行ったことないです。また大縄飛びかと思うと気が遠くなったからです。
バハに限らず他のIDも失敗したらギスギス感半端ないです。
他の人が書いていますが経済死んでますし、もの作ってもダンジョンでいいのが手に入りますし…私がいるサーバーも目に見えて人減ってるのがわかります。フレンドも飽きたやつまらないと言って来なくなりました。
いいところは景色と音楽ぐらいですね。
事件屋は面白かった。
まだ課金残っていて勿体無いですが、ここが退き時だなと思いました。
プレイ期間:半年2014/06/06
おっさんさん
2010年に登場したFF14、不具合だらけで大コケしてから年月をかけて生まれ変わった新生FF14。
動作は軽くなって、ハイスペPCじゃなくてもプレイ出来るように改善されたがゲーム内容はクソゲーのままだった。
プレイした感想は、クソゲーすぎる・・・・うわぁこれつまんねーかもしんねえ・・・
グラフィックはいいけど、グラフィックなんかそこそこ綺麗であればいいから、誰にでも楽しく気楽に遊べる事に力を入れてもらいたかったと思わせる作品。
とにかく、今までプレイしてきたゲームの中で1番早く、つまんなくなったゲームです。
製品版を購入してから10日しないうちに、あーもうこれダメ・・・先に進めない罠の職選んだ。。コンテンツファインダーがメインクエストで出てきますが、格闘士などの前線バトル職を選ぶと、参加しても1時間待ちぼうけしても参加者がきません。
新サーバーのシンリュウでもなければ、まず24時間参加待ちしたとしても人なんか集まらないでしょう。
その罠にはまらないようにするには、ヒーラーかタンク職を選ぶのが無難です。
進行上、自分の好きな職すら使えないひどいゲームですw
FFの名前だけで人が多いです。
これはこれで、好きな人もたくさんいると思いますが、自分には合いませんでした。
せっかく購入したので、どうやったら楽しく面白く出来るかがんばっているところです。
ゲームの構成っていうか、システムが時代遅れだよね。このゲームは、と思いました。
オンラインなのにオンラインが生かされていないし、コミュニケーションでワイワイやりたい人にはまず向いていないゲームです。
機械のようなターミーネーターのような脳の人に向いています。
人間らしさのないゲームといった感じなのです。
プレイ期間:1ヶ月2014/12/01
通りすがりの光の戦士さん
MMOはゲーム付きのチャットツールと割り切って遊ぶもの。
どのMMOでもそうだけど結局ゲームだけやってると飽きるのに続けてる人がいるのは
友達や後輩、先輩と一緒に遊ぶことに楽しみを見出しているから。
長く付き合える友人が見つかればきっとこの上なく楽しい遊びの場になるでしょう。
今後10年続けられるように頑張ろうっていう運営さんの姿勢を評価して満点です。
プレイ期間:1年以上2024/10/28
一般のヒカセンさん
コピーの意味わかってる?
イミテーションも含まれてるよ?
某バンドの曲と似たような感じの
まがいものの曲あったけどそれはどうなの?
それもオマージュなの?
ここはレビューする場所であって
マウント会場じゃないよ?
もう削除はされてるけどロドストで改善案書いたら
テンパがやってきてそのPCを引退まで追いやったり、
モブハン警察や君だけ部外者
若葉がいてもFATEでミサイル連発の青魔もいるよね?
今度はレビュー警察かな?
都合が悪いレビューがあれば、このようにシュバって
何度でも叩きにやって来るもんね。
こんな歪んだ高評価レビューを見て新規は来るのかね?
ゲームに不満、改善案を求めないレビューに
何の意味があるのかね?
他のレビューサイトのように
フィルターを通したレビューで
このゲームは面白いよ!最高だよ!でいいのかね?
何か、だよねだよね言ってるけど、
それってあなたの意見ですよね?
まあ、テンパに何言っても無駄だよね…。
プレイ期間:1年以上2020/09/18
あれこれさん
だから、あれほど民度最低とみんな言ってるのに。
LB誤爆で洗礼を受けちゃいましたか。本当にお気の毒。
もう関わらない方が良いよ。
おかしい奴の隔離病棟だから。奴らの夢の国?まあ、あっちの世界だからサ。
ハイハイ偉い偉いって思って足を洗おう。
本当、逃げ出さないように隔離政策あと30年くらいは頑張って欲しいねスクエニ。他オンゲーとかに興味持たれたらタイヘンだよ星5とか特に。
人を選ぶゲームとは良く言ったもんだ。
プレイ期間:1年以上2017/09/08
いいところはグラフィックがほんの少しましなくらい。
他にいいところは浮かばない。
利用者の迷惑を考えないクソゲー。企業の利益第一。
迷惑プレーヤーも放置どころか、スクエニも利益のため加担してくる。
文句言ったらアカウント停止。それでいて利用料金の返金はしない。
はた迷惑なくそ企業のクソゲー。本当は1ポイントどころかマイナス1ポイントでもいいくらいだが、個々のシステム上1ポイントとしているに過ぎない。
プレイ期間:1週間未満2017/06/15
ふわりさん
オンラインゲームって、画面の向こうにプレイヤーがいる、AIでは到底及びもつかない行動をする、コミュニケーションがとれる、こういった部分があるのでゲーム自体が普通の面白さであっても、それ以上に面白く感じるものです。
実際個人的にはオフゲーよりオンゲーを志向するようになっています。大抵クソゲー何て言いつつまたやってるんですが、このゲームにそれはありませんでした。
基本的にバトルコンテンツが重視されていて、ストーリーは酷いお使いで、フィールドは単に有るだけのレベル、製作等もおまけ程度なので、生活感も皆無です。家は建てられますが、法外なお金を要求されるのでライト層は買えないと思いますし、建てたところで趣味レベルなので面白味はないです。
そしてメインのバトルコンテンツですが、基本的に強さの違いはあっても覚えゲーなので、やり方さえ知っていればクリアは出来るようになっています。その為難しいものに挑戦する時は事前に動画を見てやらなければどんなに上手な人でもほぼ対処できないですし、
それがクリアフラグとなりまた次に延々続いていく、そして装備取りループになり…パッチでまたダンジョン追加…前の装備は過去のもの…といろいろ破綻していきます。
プレイヤーもそんなバトルコンテンツをやるのに効率を求め、初心者等は排除、時間の無駄を嫌い、うまく出来ない人を徹底的に罵倒する、そんなFPSで対戦やって痛いメールを送ってくる人のようなプレイヤーばかりになり、良識を持った人たちはどんどんやめていきます。フォーラムを見てください、よくわかるはずです。
そんなフォーラムで運営は、反論意見が出ると徹底削除し書き込んだ良識ある方はBANされますが、運営に都合のいい意見を出した人はどんなに汚い言い方をしても咎められません。それくらい不公平な発言の場であり、ユーザーの意見を聞く気のないことがよくわかります。
また、FFというタイトルと従来からのファンを徹底して貶めるような改悪しかやりません。ラグナロク事件でFFを見限った方は少なくないです。
逆に言えば、オンゲー初めて、FF初めて、ゲーム歴自体浅くて面白いゲームを遣ったことがないような人には面白く感じるかもしれませんが、こんなゲーム、昔なら一発クソゲー認定で、普通に考えて世に出てくることさえおかしいし不快ですよ?
プレイ期間:半年2015/02/06
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!